JPH06227567A - 緩衝材 - Google Patents

緩衝材

Info

Publication number
JPH06227567A
JPH06227567A JP4334071A JP33407192A JPH06227567A JP H06227567 A JPH06227567 A JP H06227567A JP 4334071 A JP4334071 A JP 4334071A JP 33407192 A JP33407192 A JP 33407192A JP H06227567 A JPH06227567 A JP H06227567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushioning material
folded
folds
corrugated cardboard
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4334071A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hayakawa
敏雄 早川
Yasuo Yasuda
保男 安田
Hiroaki Funatani
浩明 船谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4334071A priority Critical patent/JPH06227567A/ja
Publication of JPH06227567A publication Critical patent/JPH06227567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発泡スチロールに代えて、再利用可能な段ボ
ールシートによる緩衝材を安価に得ることを目的とす
る。 【構成】 両面に厚紙1b、1cを有する矩形状の段ボ
ールシート1に複数の折り目を入れ、その折り目に沿っ
てやま折り・たに折りを行うことによりほぼL字形状に
構成される。やま折りする部分の折り目は、折り曲げる
ことにより内側となる側の厚紙1cを残して片方からス
リット2を設けることにより形成し、たに折りする部分
の折り目は、段ボールシート1の一部を残して両面に貫
通するスリット3を設けることにより形成するととも
に、たに折りした際に外側となる側の残存部を分断した
構成としたものである。これにより、再利用が可能なほ
ぼL字形状の緩衝材を容易に得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は輸送中の物品のコーナー
等を保護するための緩衝材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、物品の輸送時に使用する梱包部
材としては、段ボールシートからなる箱に物品を収納
し、そして物品のコーナー部分に発泡スチロールからな
る緩衝材を配置した構成のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の梱包
部材においては、緩衝材を発泡スチロールで構成してい
るが、発泡スチロールは再利用できないため、昨今の環
境問題において、大きな課題となってきている。
【0004】本発明はこのような課題に鑑みなされたも
ので、発泡スチロールに代えて、再利用可能な段ボール
シートによる緩衝材を安価に得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、両面に厚紙を有する矩形状の段ボールシー
トに複数の折り目を入れ、その折り目に沿ってやま折り
・たに折りを行うことによりほぼL字形状に構成し、か
つ上記やま折りする部分の折り目は、折り曲げることに
より内側となる側の厚紙を残して片方からスリットを設
けることにより形成し、上記たに折りする部分の折り目
は、段ボールシートの一部を残して両面に貫通するスリ
ットを設けることにより形成するとともに、たに折りし
た際に外側となる側の残存部を分断した構成としたもの
である。
【0006】
【作用】この構成により、段ボールシートの片方の面よ
りスリットを入れ、そのスリットに沿ってやま折り・た
に折りを行うことにより、再利用が可能なほぼL字形状
の緩衝材を容易に得ることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例による緩衝材につい
て、図1〜図5の図面を用いて説明する。
【0008】図1に本発明の一実施例による緩衝材を示
し、図2にその緩衝材を展開した状態を示しており、図
において1は中芯1aの両面に表ライナー、裏ライナー
としての厚紙1b、1cを有する矩形状の段ボールシー
ト、2、3はこの段ボールシート1に形成した折り目と
なるスリットで、このスリット2、3に沿ってやま折り
・たに折りを行うことにより、段ボールシート1はほぼ
L字形状に折り曲げられる。ここで、スリット2はやま
折りする折り目となるもので、図2に示すように折り曲
げることにより内側となる側の厚紙1cと中芯1aの一
部を残して、厚紙1b側から設けられている。また、ス
リット3はたに折りする折り目となるもので、図2に示
すように段ボールシート1の一部の残存部4を残して両
面に貫通するように設けられている。このスリット3間
の残存部4は、段ボールシート1をたに折りした際に、
外側となる側、すなわち厚紙1c側の残存部4が分断さ
れ、スリット3による折り目の部分では、厚紙1c側の
残存部4により結合されているのみとなる。
【0009】以上のように、図2に示すように段ボール
シート1の片側より金型によってスリット2、3を設
け、そして図1(B)に示すようにスリット2の部分は
やま折りするように折り曲げ、スリット3の部分はたに
折りするように折り曲げることにより、図1(A)に示
すようなほぼL字形状をした緩衝材5が得られる。
【0010】図3、図4に本発明の他の実施例による緩
衝材を示している。この実施例においては、物品の突起
に対応する部分を切り取ってなる凹部6a、6bを設け
た緩衝材6を示す例で、他の構成は上記実施例と同様な
構成である。すなわち、本実施例においては、図4に示
すように段ボールシート1にスリット2、3を形成する
と同時に、凹部6aを形成するための穴7aと、凹部6
bを形成するための切り欠き7bとを金型により設け、
上記実施例と同様に、スリット2、3を折り目として段
ボールシート1を折り曲げたものである。
【0011】図5に本発明による緩衝材の使用状態を示
しており、図5において、8は梱包すべき物品、9は物
品8を収納するための段ボールシートからなる箱であ
る。
【0012】緩衝材5、6は物品8のコーナー部を保護
するためにコーナーに配置されている。また、この緩衝
材5、6のうち緩衝材6には、物品8の突起8aに対応
する部分を切り取ってなる凹部6a、6b(凹部6bは
図示せず)が設けられている。
【0013】以上説明したように本発明による緩衝材に
よれば、段ボールシートに片面側より2種類のスリット
を形成し、そのスリットを折り目として、やま折り・た
に折りすることにより、必要とする緩衝材を簡単に得る
ことができ、段ボールシートによる緩衝材を安価に提供
することができる。特に、本発明においては、段ボール
シートを片面側からのみ加工するだけでよいため、自動
化された機械により製造することができるという効果が
得られる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、発泡スチ
ロールに代えて、再利用が可能な段ボールシートによる
緩衝材を容易にかつ安価に提供することができる。
【0015】しかも、本発明においては段ボールシート
の片面側よりスリットを設け、そのスリットを折り目と
してやま折り・たに折りするだけで得られるため、自動
化された機械により製造することができるという効果が
得られる。
【0016】また、本発明においては、スリットを形成
する際に同時に、穴または切り欠きを形成することによ
り、物品の形状に合わせた凹部を簡単に設けることがで
きるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)、(B)は本発明の一実施例による緩衝
材の完成状態及び組み立て途中の状態を示す斜視図
【図2】(A)、(B)、(C)は同緩衝材の展開した
状態を示す表面図、断面図及び裏面図
【図3】本発明の他の実施例による緩衝材の完成状態を
示す斜視図
【図4】(A)、(B)、(C)は同緩衝材の展開した
状態を示す表面図、断面図及び裏面図
【図5】本発明の緩衝材の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
1 段ボールシート 1a 中芯 1b、1c 厚紙 2、3 スリット 4 残存部 5、6 緩衝材 6a、6b 凹部 7a 穴 7b 切り欠き

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両面に厚紙を有する矩形状の段ボールシー
    トに複数の折り目を入れ、その折り目に沿ってやま折り
    ・たに折りを行うことによりほぼL字形状に構成し、か
    つ上記やま折りする部分の折り目は、折り曲げることに
    より内側となる側の厚紙を残して片方からスリットを設
    けることにより形成し、上記たに折りする部分の折り目
    は、段ボールシートの一部を残して両面に貫通するスリ
    ットを設けることにより形成するとともに、たに折りし
    た際に外側となる側の残存部を分断した緩衝材。
  2. 【請求項2】段ボールシートの一部を切取り、ほぼL字
    形状に折り曲げた際に凹部を設けた請求項1記載の緩衝
    材。
JP4334071A 1992-12-15 1992-12-15 緩衝材 Pending JPH06227567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334071A JPH06227567A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4334071A JPH06227567A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 緩衝材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06227567A true JPH06227567A (ja) 1994-08-16

Family

ID=18273191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4334071A Pending JPH06227567A (ja) 1992-12-15 1992-12-15 緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06227567A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291360A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Sanko Shiki Seisakusho:Kk 段ボール製緩衝材及び緩衝具
WO1995031330A1 (fr) * 1994-05-18 1995-11-23 Yokoyama Sankoh Co., Ltd. Materiau de base pour stratifie en carton ondule
JPH08133340A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Hiramatsu Kogyo Kk 包装用緩衝部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291360A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Sanko Shiki Seisakusho:Kk 段ボール製緩衝材及び緩衝具
WO1995031330A1 (fr) * 1994-05-18 1995-11-23 Yokoyama Sankoh Co., Ltd. Materiau de base pour stratifie en carton ondule
AU688504B2 (en) * 1994-05-18 1998-03-12 Hitachi Zosen Corporation Stock for corrugated card board laminate
JPH08133340A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Hiramatsu Kogyo Kk 包装用緩衝部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5505309A (en) One-piece shipping container with integral dunnage
US3963171A (en) Cushion partition tray for insertion into a box
JPH06227567A (ja) 緩衝材
JP3773609B2 (ja) 包装用緩衝部材
JPH10211967A (ja) 段ボール製パッキング
JP2000168763A (ja) 緩衝機能を有する包装用組立箱
JP2000203558A (ja) 梱包箱
JP3437442B2 (ja) 緩衝構造付き段ボール箱
JP2000142809A (ja) 梱包用緩衝材
JPH11240533A (ja) 段ボール製梱包用仕切材
JPH08133340A (ja) 包装用緩衝部材
JP3223951B2 (ja) 電子機器の包装容器
JP3059189U (ja) クッション材
JPH084412Y2 (ja) 運搬箱用組立仕切具
JP2003170968A (ja) 紙製緩衝体
JP2003285823A (ja) 緩衝板付カートン
JP2502306Y2 (ja) 箱の構造
JPS6126176Y2 (ja)
KR200192356Y1 (ko) 포장용 상자의 절첩구조
JP3021154U (ja) ゴムロール軸受緩衝材
JPH0656147A (ja) 折畳式の段ボール製パッキン
JPH08207929A (ja) 包装用の固定・緩衝材
JPH04294739A (ja) 紙製緩衝材
JPH0350015Y2 (ja)
JPH088987Y2 (ja) 箱の構造