JPH0626586Y2 - 護岸構築物の防食構造 - Google Patents

護岸構築物の防食構造

Info

Publication number
JPH0626586Y2
JPH0626586Y2 JP13257888U JP13257888U JPH0626586Y2 JP H0626586 Y2 JPH0626586 Y2 JP H0626586Y2 JP 13257888 U JP13257888 U JP 13257888U JP 13257888 U JP13257888 U JP 13257888U JP H0626586 Y2 JPH0626586 Y2 JP H0626586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
panel
steel pipe
side plate
corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13257888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254830U (ja
Inventor
昇 栗原
Original Assignee
株式会社ダイトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイトー filed Critical 株式会社ダイトー
Priority to JP13257888U priority Critical patent/JPH0626586Y2/ja
Publication of JPH0254830U publication Critical patent/JPH0254830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0626586Y2 publication Critical patent/JPH0626586Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、護岸構築物の防食構造、特に鋼管矢板の海側
を複数のカバーパネルと側板パネルで被覆する防食構造
に関する。
[従来の技術] 鋼管矢板の干満域及び飛沫域は、マクロ電池の作用によ
って集中的に腐食するのでその海側を耐食性のカバーパ
ネルで個々に被覆し、各カバー内にモルタル等を充填す
る防食工事が行なわれている。しかし、この種のパネル
方式では、各鋼管を接続している金属製の継手部分の防
食が不十分になるので、最近では、実開昭60−457
50号に開示されているように鋼管の外面にブラケット
とアングルを固着し、このブラケットにカバーパネルの
両端を係止させると共に継手被覆用の側板パネルをアン
グルの内側へ上方から落とし込んでいる。
[考案が解決しようとする課題] しかし、上記の防食構造は、新規工事では有効である
が、補修工事のように上方にコンクリートが既に構築さ
れている場合、側板パネルを上方から落とし込めない難
点がある。また、一対のアングルの間から側板パネルを
撓ませて強引に挿入すると作業が大変になると共に、も
しアングルの内側に側板パネルが入ったとしても内部に
手を入れることができないので位置決めが難しくなる。
本考案は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、前面から一対のアングルの所定位置に側板パ
ネルを容易に取り付けられる護岸構築物の防食構造を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本考案の防食構造では、前記
一対のアングルを屈曲可能に形成し、アングルの内側に
屈曲状態を維持する係止手段を設けている。
[作用] これらの構成により、まず一対のアングルを手前に広げ
た状態で側板パネルをこれらの間に設置し、次いで両ア
ングルを内側に屈曲させると係止手段がカバーパネルの
端部側に係止し、これで側板パネルがアングルの内側に
位置決めされる。
[実施例] 第1図は、本考案の防食構造が適用された鋼管矢板10
の平面図であり、この鋼管矢板10は、海中に打ち込ま
れた複数の鋼管12をT字形の継手14により連結して
構築され、図中陸側をA、海側をBで示してある。
各鋼管12の海側には、円弧状のFRP製カバーパネル
16がブラケット18によって取り付けられており、こ
のカバーパネル16は鋼管12の干満域及び飛沫域を被
覆している。カバーパネル16の下端には、図示してな
いが充填材の漏れを防止するシール部材が取り付けら
れ、カバーパネル16と鋼管12との間にはスペーサ2
0が介装され、カバーパネル16の上端にはフランジ1
が形成されている。
継手14の下方には、第4図に示すようにシール用底板
22,22が溶接されている。この底板22,2
は、継手14及び継手付近の鋼管面に適合する形状
をなし、防食カバーの載置台及び底部シールの役割を果
たす。この実施例では、二つの底板22,22を中
央部で重ね合わせてから、鋼管12及び継手14に固着
された二本のロッド24,26により支持している。底
板22,22の取り付け手段は、この他に位置決め
してからその全縁を鋼管12に溶接したり、ブラケット
18の下端にボルトを設けて吊り構造としてもよい。
底板22,22を二つに分割してあるのは、隣接す
る鋼管12,12の隙間形状が必ずしも一定ではないか
らである。即ち、継手14の係合状態により、必要とさ
れる底板面積が変わるため、この実施例では面積が調整
できるようになっている。従って、一方の底板22
穿設されたボルトの挿入孔は長孔にしておくのが望まし
い。各鋼管12が一線状に整列して隙間が一定の場合に
は、一枚の底板でも差し支えない。
更に、底板22の先端と継手14との間のシールが問
題となる場合は、第1図に示すようにこの部分に詰物2
8を充填する。底板22,22の取り付けに当たっ
て前端が水平面より下がるような場合には、第4図に示
すように筋交い状にロッド30にて支持し、防食工事後
にこれを除去すればよい。
一方、ブラケット18には、カバーパネル16と共にア
ングル32がボルト34により固定されており、対向す
るアングル32,32間に側板パネル38が挿入されて
いる。側板パネル38には、カバーパネル16と同様に
FRP等の耐食性材料が使用され、その下端は前述の底
板22,22により支持される。
アングル32は、第3図に示しようにヒンジ33により
屈曲可能に形成され、前方の内側に係止用のアンカー3
6が固着されている。一方、ボルト34の先端には、フ
ランジ状にナット35が螺合しており、アングル32を
屈曲させるとアンカー36がナット35に係止するよう
になっている。
以上のように構成された本実施例の防食構造の施工順序
は、次の通りである。
最初にシール用底板22,22を継手14に溶接
し、位置合わせした後に連結してロッド24,26によ
り支持する。また、必要に応じてロッド30にて底板2
,22を下方から支持する。続いて、予め両端に
ブラケット18及びアングル32が連結されたカバーパ
ネル16を鋼管12の外面に配置し、第2図に示すよう
にブラケット18を鋼管12に溶接する。
次に、ボルト34の各先端にナット35を螺合させてか
ら開いている一対のアングル32,32(第3図)間に
側板パネル38を入れ、各アングル32を矢印方向へや
や強く屈曲させると、各アンカー36がナット35に係
止する。このとき、アンカー36の係止力が弱いときは
ナット35を締め付ければよく、これで側板パネル38
がアングル32の内側に位置決めされる。
最後に、カバーパネル16及び側板パネル38内にモル
タル等の充填材(図示省略)を注入して固化させる。こ
の種の充填材は固まると膨張するから、側板パネル38
は外側に押されてアングル32の内面に密着することに
なる。
尚、アングル32、カバーパネル16及びブラケット1
8に共通孔を形成し、アンカー36をこの共通孔に差し
込んで固定し、ナット35をアングル32に当接するま
で締め付けてもよい。
[考案の効果] 以上詳述したように、本考案の防食構造によれば、既設
の護岸構築物で上方にコンクリートがあっても、一対の
アングル間に前面から側板パネルを容易に挿入すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の防食構造が適用された鋼管矢板の平面
図、第2図は継手付近の拡大平面図、第3図は側板パネ
ル取り付け状態の拡大図、第4図は底板取り付け状態の
斜視図である。 12…鋼管、14…継手、16…カバーパネル、18…
ブラケット、32…アングル、33…ヒンジ、34…ボ
ルト、35…ナット、36…アンカー、38…側板パネ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼管矢板、鋼矢板等の護岸構築物を耐食性
    のカバーパネルで被覆し、各カバーパネルの間にアング
    ルを介して側板パネルが連結されて成る防食構造におい
    て、 前記一対のアングルを屈曲可能に形成し、アングルの内
    側に屈曲状態を維持する係止手段を設けたこと、 を特徴とする護岸構築物の防食構造。
JP13257888U 1988-10-11 1988-10-11 護岸構築物の防食構造 Expired - Lifetime JPH0626586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13257888U JPH0626586Y2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 護岸構築物の防食構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13257888U JPH0626586Y2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 護岸構築物の防食構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254830U JPH0254830U (ja) 1990-04-20
JPH0626586Y2 true JPH0626586Y2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=31389667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13257888U Expired - Lifetime JPH0626586Y2 (ja) 1988-10-11 1988-10-11 護岸構築物の防食構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254830U (ja) 1990-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001303604A (ja) 鋼管杭と上部構造との接合構造
JPH0626586Y2 (ja) 護岸構築物の防食構造
JPH0626584Y2 (ja) 護岸構築物の防食構造
JPH0626585Y2 (ja) 護岸構築物の防食構造
JPH072718Y2 (ja) 鋼管矢板の防食構造
JPH0626588Y2 (ja) 防食カバーの取付け構造
JPH027974Y2 (ja)
JPS6211133B2 (ja)
JPS63842Y2 (ja)
JPH0139780Y2 (ja)
JPH0421863Y2 (ja)
JP3074558B2 (ja) 鋼管矢板の上部カバー取り付け構造
JPH072719Y2 (ja) 防食カバー間のシール構造
JPH0213556Y2 (ja)
JPH0139781Y2 (ja)
JP2917113B2 (ja) 鋼管矢板の防食構造
JPH0626589Y2 (ja) 防食カバーの取付け構造
JPH0141798Y2 (ja)
JPH0421864Y2 (ja)
JPH0624432Y2 (ja) 護岸構築物の防食構造
JPH0213559Y2 (ja)
JP4014299B2 (ja) 海洋鋼構造物の壁面の防食帯
JPH0532530B2 (ja)
JP7550044B2 (ja) プレキャストパネルの連結構造及びプレキャストパネルの連結方法
JPH0412121Y2 (ja)