JPH06254083A - X線ctスキャナ装置 - Google Patents

X線ctスキャナ装置

Info

Publication number
JPH06254083A
JPH06254083A JP4286493A JP4286493A JPH06254083A JP H06254083 A JPH06254083 A JP H06254083A JP 4286493 A JP4286493 A JP 4286493A JP 4286493 A JP4286493 A JP 4286493A JP H06254083 A JPH06254083 A JP H06254083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
arm
ray
scanner
main frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4286493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3435183B2 (ja
Inventor
Hideki Fujimoto
英樹 藤本
Yasuo Maruyama
泰生 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04286493A priority Critical patent/JP3435183B2/ja
Publication of JPH06254083A publication Critical patent/JPH06254083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435183B2 publication Critical patent/JP3435183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 CTスキャナの管球交換用スペースを不要に
すると共に、管球交換作業が安全かつ短時間に実施可能
なCTスキャナの管球交換用治具を提供することを目的
とする。 【構成】 筒状のアームと、このアーム内を管球を吊持
しながら走行する移動金具と、この移動金具に取り付け
られ手動で操作される制動機構とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線CTスキャナ装置
に係り、特にX線管球を容易に交換し得るX線管球交換
用治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】CTスキャナのX線管球(管球という)
は比較的短い期間で交換されるが、古い管球を取り外
し、新しい管球を取り付ける交換作業は、管球が重いの
で人手で簡単に行うことができない。そのため、CTス
キャナには、管球交換用治具が備えられている。
【0003】このような管球交換用治具の例が、特許公
告公報No.昭59−27570(従来例1という)お
よび公開実用新案公報(U)平4−20304(従来例
2という)に開示されている。
【0004】これら従来の管球交換用治具は、水平なア
ームの一端をメーンフレームに回転可能に取り付け、こ
のアームの他端にチェーンブロックによって管球を吊持
し、アームを水平方向に回転させることによって、管球
を運ぶものである。
【0005】従来例1の方式は、図8、9に示すよう
に、CTスキャナのガントリ20の一隅に設けられた回
転軸25によって一端を回動自在に軸支され水平に回転
するアーム24を有している。
【0006】そして、回転フレーム21の一端部に取り
付けられている管球22をアーム24の先端にチェーン
ブロックを介して吊持し、この状態でアーム24を水平
に回転させることによって、管球22をCTスキャナ2
0の横へ持ち出し、そこの床に降ろし、次に、その床に
待機していた新しい管球をアームの先端で吊持し、再び
アームを回転させることによって管球を取り付け位置へ
運ぶようになっている。
【0007】また、従来例2の方式は、ガントリに対し
て上方へ垂直に延在する支柱の先端に取付けられた水平
方向に回転するアームによって、管球をCTスキャナの
前方へ吊り出すものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例1の管球交換方式ではCTスキャナが設置されてい
る床面積の横に管球交換のための床面積を余分に用意す
る必要があるから床面積の有効利用を妨げていた。ま
た、スペースが極めて限られているような場合には、こ
のような管球交換用治具を備えたCTスキャナは設置す
ることができなかった。
【0009】また、従来例2の管球交換方式では、垂直
に延在する支柱の撓みが起こった場合に、管球はこの撓
みにより低い方へ回転してしまい、危険を招くおそれが
あり、交換作業の安全上にも問題があると同時に長い作
業時間を要するという欠点があった。また、この従来例
2においては、管球等の重量物をガントリの前方へスラ
イドするよう支持するような部材がないため、重量物が
最上位にある時しか交換作業ができず、高所作業を余儀
なくされていた。
【0010】この発明はこのような課題を解決するため
になされたもので、その目的とするところは、管球交換
用の床面積を必要とせず、管球交換作業を少ない人数で
安全かつ短時間で実施することができるX線CTスキャ
ナ装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、X線管とX線検出器とを有し、被検体の断層
像を非侵襲で撮影するX線CTスキャナ装置において、
当該X線CTスキャナ装置のメーンフレーム上隅部から
該メーンフレームの正面側水平方向に設置され、X線管
球をスライド自在に支持するアームを有することが特徴
である。
【0012】
【作用】上述の如く構成された本発明によるX線CTス
キャナ装置においては、メーンフレームの上隅部から正
面水平方向に取付けられたアームを用い、X線管球を移
動させて交換が行なわれる。従って、特に広いスペース
を必要とせず容易にX線管球を交換することができるよ
うになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
【0014】CTスキャナの前部(一般にガントリと呼
ばれる)は、図1、2、3に示すように、傾動可能なメ
ーンフレーム1と、このメーンフレーム1に回転自在に
取り付けられた円環状の回転フレーム2と、回転フレー
ム2の右端部に取り付けられたX線源である管球3と、
回転フレーム2の左端部に管球3と対向して取り付けら
れた検出器4とを備えている。
【0015】上記の他、横臥した患者を載置して管球3
と検出器4との間を前後方向に移動するベッド機構があ
るが、本発明と直接関係がないので図示および説明を省
略する。さて、本発明によるCTスキャナは、下記のよ
うな管球交換用治具を備えている。
【0016】管球3は、矩形状の取り付けプレート7に
固定された状態で一体として取り扱われる。この取り付
けプレート7を回転フレーム2に取り付けるために図
4、5に示すようなガイド機構8が設けられている。す
なわち、回転フレーム2の右端部には、表面に直立する
板状の管球取り付け部2aが一体形成されている。
【0017】この管球取り付け部2aの右面には、断面
がL字型の細長いガイドレール8aおよび8bが、相互
に平行かつ水平に取り付けられており、また、この表面
には、ガイドレール8a、8bの中間に相当する位置
に、ガイドレール8aおよび8bと平行な溝状の凹部8
cが設けられている。これらガイドレール8aおよび8
bと凹部8cとは、図4に示すように、管球の取り付け
および取り外しの際に取り付けプレート7を係合させ、
かつ、前後方向に滑動させるガイド機構8を形成してい
る。
【0018】管球取り付けの場合には、取り付けプレー
ト7をガイドレール8aおよび8bの一端から係合させ
前後方向に滑動させて押し込む。そして管球3が所定の
位置に設定されたら、ボルト9によって取り付けプレー
ト7を管球取り付け部2aに固定する(図5参照)。ま
た、管球取り外しの場合には、ボルト9を外し、取り付
けプレート7を滑動させてガイド機構8から引き抜く。
【0019】次に、管球3と取り付けプレート7とを運
搬する手段は、図1〜図3に示されるようにメーンフレ
ーム1の右端上部で片持ち支持され前方に向かって水平
に伸びる中空筒状のアーム5と、このアーム5内を走行
する移動金具11と、この移動金具11の下部に取り付
けられた吊り具13と、吊り具13から上下動可能に吊
り下げられたチェーンブロック6と、移動金具11に取
り付けられた手動のブレーキ12(後述)とから構成さ
れている。
【0020】アーム5は伸縮可能な構造を有し、使用し
ない時には適当な長さに縮め、使用時には一杯に伸ばす
ことができるようになっている。図6は、アーム5をメ
ーンフレーム1(図1〜図3)の正面から見た図であ
り、同図に示すように、アーム5は四角のパイプ30の
下面に中心線に沿って適当な幅の切れ目14を形成し、
このパイプ30の一端をメーンフレーム1に片持ち式に
固定して構成されている。アーム5の切れ目14の両側
は移動金具11に取り付けられたローラ16の軌道15
を形成している。
【0021】図7はアーム5の側面図であり、図示のよ
うに移動金具11は前後、左右に4個のローラ16を有
し、これによってアーム5の軌道15上を走行すること
ができる。移動金具11の下部中央にはチェーンブロッ
ク6を吊り下げるための吊り具13が固定されている。
【0022】チェーンブロック6は汎用のもので、手動
で長さを調節することができる。また、ブレーキ12
は、移動金具11のローラ16の回転軸17に回動自在
に軸支され、アーム5の切れ目14から下方へ長く突き
出したブレーキレバー12aと、このブレーキレバー1
2aの上端に取り付けられ、前方に向かって流線型をし
たブレーキシュー12bと、ブレーキレバー12aの下
端にこれと直角に取り付けられた把手12cと、ブレー
キレバー12aと移動金具11との間を接続するバネ1
2dとから構成されている。
【0023】バネ12dは、ブレーキレバー12aを押
すように付勢されており、従って、ブレーキレバー12
aが操作されていない時にはブレーキシュー12bの上
面はアーム5の上内面と接触し、それによって、移動金
具11に制動を掛けるようになっている。
【0024】従って、操作者が把手12cをバネ12d
の力に抗して前方へ引けば、ブレーキシュー12bとア
ーム5の上内面とは離れ、その結果、移動金具11は制
動が解除されると同時にブレーキレバー12aに加えら
れた牽引力によって前方へ移動することになる。
【0025】反対に、移動金具11を後方へ移動させる
場合には、上記同様にバネ12に抗してブレーキシュー
12bをアーム5の上内面から離した後、そのままの力
を保持しながら保持金具13を後方へ押せばよい。上述
の構成を有するCTスキャナ用管球交換治具による管球
3の交換作業は次の手順で実施される。 (1)新しい管球3をCTスキャナの前方の床に置く。 (2)アーム5を一杯に伸ばした後、把手12cを操作
して移動金具11を管球3の真上の位置に設定する。 (3)チェーンブロック6を吊り具13と現在取り付け
られている古い管球3とに掛け、弛まない程度に長さを
調節する。 (4)取り付けプレート7を回転フレーム2の管球取り
付け部2aに固定している4個のボルト9を取り外す。
【0026】(5)チェーンブロック6で古い管球3を
吊持し、かつ、ブレーキ12の把手12cを前方へ引く
ことによって移動金具11を前方へ少しずつ移動させな
がら、取り付けプレート7をガイド機構8から抜き取
る。ここで管球3および取り付けプレート7はチェーン
ブロック6によって宙吊りの状態となる。
【0027】(6)そこで、ブレーキ12の把手12c
を更に前方に引くことによって、移動金具11を管球3
を吊ったまま前方へ移動させる。この時移動金具11が
暴走しないように、把手12cを操作して時々ブレーキ
を掛けながら進むようにする。 (7)古い管球3が所定の位置に達したら、把手12c
から手を離すことによってブレーキをかけ移動金具11
を停止させる。 (8)そこで、チェーンブロック6を操作して、古い管
球3を床に降ろす。 (9)次に、新しい管球3と取り付けプレート7を、チ
ェーンブロック6によって吊り上げ、吊持する。
【0028】(10)把手12cを引き移動金具11の
制動を外し、そのままの力を保持したまま保持金具13
を後方へ押すことにより移動金具11を走行させ、新管
球3を取り付け位置まで運搬する。 (11)取り付け位置において、チェーンブロック6と
把手12cとを適当に操作して、取り付けプレート7を
ガイド機構8に係合させる。
【0029】(12)取り付けプレート7をガイド機構
8内を滑動させて所定の位置に設定した後、4個のボル
ト9により、取り付けプレート7を管球取り付け部2a
に固定する。 (13)アーム5を縮める。
【0030】以上の交換作業においては、チェーンブロ
ックと把手12cとを操作するだけなので作業は一人で
実行することができる。また、取り付け位置においては
管球の取り付けプレート7をガイド機構8によって容易
に設定することができるので踏み台等を必要としない低
い位置での作業が可能となり、短時間で作業を終えるこ
とができる。更に、ブレーキ12によって移動金具11
の暴走を予防することができるので万一アームの撓み等
が起こったとしても、吊り下げられた管球が落下する心
配はなく安全である。また、移動金具はブレーキを有す
るので暴走の危険がなく管球交換作業は安全であり、更
に、回転フレームの管球取り付け位置にガイド機構を設
けたので作業時間が短縮される。
【0031】更に、メーンフレーム1の前後方向はチル
ト機構のため、本来スペースがとられておりこのスペー
スをX線管球の交換用スペースとしているので管球交換
用の特別のスペースを必要としない。
【0032】なお、本発明は上述した実施例に限られる
ものではなく、例えばアーム5がアンテナ状に多段式に
伸縮されることにより管球を移動させ交換することも可
能である。また、メーンフレーム1にアーム5を前後方
向移動させるためのローラを取付け、該アーム5を出し
入れすることで管球を移動させ交換することも可能であ
る。
【0033】
【発明の効果】上述のように、本発明のCTスキャナの
管球交換用治具によれば、CTスキャナの前後方向に設
置されたアームによって管球を前後方向にスライドさせ
て運搬するようにしたので、CTスキャナの特に横方向
に管球交換用の特別な床面積を用意する必要がなくな
り、従って、小さなスペースでも設置可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるCTスキャナの管球交換用治具の
上面図である。
【図2】同上正面図である。
【図3】同上側面図である。
【図4】ガイド機構の正面図である。
【図5】同上側面図である。
【図6】管球運搬機構の構成を示す正面図である。
【図7】同上側面図である。
【図8】従来例の上面を示す説明図である。
【図9】従来例の正面を示す説明図である。
【符号の説明】
1 メーンフレーム 2 回転フレーム 2a 回転フレーム2の管球取り付け部 3 管球 4 検出器 5 アーム 6 チェーンブロック 7 取り付けプレート 8 ガイド機構 8a、8b ガイドレール 8c 凹部 9 ボルト 11 移動金具 12 ブレーキ 12a ブレーキレバー 12b ブレーキシュー 12c 把手 13 吊り具 14 アームの切れ目 15 移動金具11の軌道 16 ローラ 17 ローラの回転軸 20 ガントリ 21 回転フレーム 22 管球 23 検出器 24 アーム 25 アームの回転軸 26 チェーンブロック

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線管とX線検出器とを有し、被検体の
    断層像を非侵襲で撮影するX線CTスキャナ装置におい
    て、 当該X線CTスキャナ装置のメーンフレーム上隅部から
    該メーンフレームの正面側水平方向に設置され、X線管
    球をスライド自在に支持するアームを有することを特徴
    とするX線CTスキャナ装置。
  2. 【請求項2】 X線管とX線検出器とを有し、被検体の
    断層像を非侵襲で撮像するX線CTスキャナ装置におい
    て、前記X線管球を交換する際に用いる管球交換用治具
    が、 メーンフレーム上隅部から該メーンフレームの正面側水
    平方向に伸縮自在に設置され、その下面に長手方向の切
    れ目を有する筒状のアームと、 前記アームの切れ目から下方へ突出する吊り具を有し、
    この吊り具に掛けられたチェーンブロックによって管球
    を吊持しながら前記アームの内部を走行させる移動金具
    と、 前記移動金具の一点を支点とし回動自在に軸支され前記
    アーム切れ目から下方に長く突き出したレバーと、 このレバーの上端に固定され、前記アームの上内面と接
    触して移動金具を制動するブレーキシューと、 前記レバーと移動金具との間に取付けられ、付勢時に前
    記ブレーキシューをアームの上内面に接触させる付勢手
    段と、 を有することを特徴とするCTスキャナの管球交換用治
    具。
  3. 【請求項3】 前記回転フレームに前記アームと平行に
    取り付けられた上下2本の断面L字型のガイドレール
    と、前記回転フレームの表面の前記2本のガイドレール
    間に設けられた凹部とを有し、前記管球の取り付けプレ
    ートを前記ガイドレールと前記凹部とに係合させること
    によって管球を取り付けるガイド機構を備える請求項2
    記載のCTスキャナの管球交換用治具。
JP04286493A 1993-03-03 1993-03-03 X線ctスキャナ装置 Expired - Lifetime JP3435183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04286493A JP3435183B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 X線ctスキャナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04286493A JP3435183B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 X線ctスキャナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06254083A true JPH06254083A (ja) 1994-09-13
JP3435183B2 JP3435183B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=12647905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04286493A Expired - Lifetime JP3435183B2 (ja) 1993-03-03 1993-03-03 X線ctスキャナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435183B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271114A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Toshiba Corp 寝台装置
JP2013070927A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2016086920A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社東芝 組立補助装置及びx線診断装置
WO2023168276A3 (en) * 2022-03-03 2023-10-26 Reflexion Medical, Inc. Service cranes for medical systems

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000271114A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Toshiba Corp 寝台装置
US6373915B1 (en) 1999-03-26 2002-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Exchange jig, bed device, and X-ray computed tomography apparatus
JP4585055B2 (ja) * 1999-03-26 2010-11-24 株式会社東芝 寝台装置
JP2013070927A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2016086920A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社東芝 組立補助装置及びx線診断装置
WO2023168276A3 (en) * 2022-03-03 2023-10-26 Reflexion Medical, Inc. Service cranes for medical systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP3435183B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622329Y2 (ja) 可動x線診断装置
JP2004106831A (ja) シンプルな自動タイヤ外し装置及び、それを備えたタイヤ取り外し機
JP2017206065A (ja) 作用形態を多様化できるホイールドーリー
JP2543472B2 (ja) 傷病者運搬用車両に設けられるストレッチャ移載装置
JPH06254083A (ja) X線ctスキャナ装置
JP4686276B2 (ja) 車輌の軸梁脱着装置。
JP2005533654A (ja) ロールスタンドにおいて、ワークロール対および/またはバックアップロール対を交換する方法および装置
EP2500312B1 (en) Heavy load cassette transfer device and transfer method
JPH10279221A (ja) 昇降機ケージの固定用機器
JPH0614919A (ja) 断層撮影装置用ベッド
JP4585055B2 (ja) 寝台装置
EP1254859A2 (en) Device for automatically moving vehicles along guide ways of lifts
JPH11321209A (ja) 偏芯軸車輪付台車類の運転装置
JP3096966B2 (ja) 駐輪装置における前輪クランプ機構
JPH0686612B2 (ja) 高炉小羽口取替装置
JP4583661B2 (ja) 移動式パネルのキャスタ高さ調整装置
CN217388056U (zh) 一种电缆敷设牵引装置
JP2551093B2 (ja) バッテリ移送装置
JP2006288705A5 (ja)
CN215797771U (zh) 一种电梯轿厢制动固定装置
CN213665328U (zh) 一种可调式移动dr机
JPS6135475Y2 (ja)
JP2510891Y2 (ja) 二輪車輌の駐車装置
JPH09271815A (ja) ロールチョック抜取装置及びロール支持台
JP2007015817A (ja) 乗場ドア移動治具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term