JPH0686612B2 - 高炉小羽口取替装置 - Google Patents

高炉小羽口取替装置

Info

Publication number
JPH0686612B2
JPH0686612B2 JP59098294A JP9829484A JPH0686612B2 JP H0686612 B2 JPH0686612 B2 JP H0686612B2 JP 59098294 A JP59098294 A JP 59098294A JP 9829484 A JP9829484 A JP 9829484A JP H0686612 B2 JPH0686612 B2 JP H0686612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuyere
frame
hydraulic cylinder
tip
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59098294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60243208A (ja
Inventor
勝久 徳永
昭次 荻沼
邦弘 谷本
成一 飯田
恒雄 鈴木
Original Assignee
日本鋼管株式会社
鈴木技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋼管株式会社, 鈴木技研工業株式会社 filed Critical 日本鋼管株式会社
Priority to JP59098294A priority Critical patent/JPH0686612B2/ja
Publication of JPS60243208A publication Critical patent/JPS60243208A/ja
Publication of JPH0686612B2 publication Critical patent/JPH0686612B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B7/00Blast furnaces
    • C21B7/16Tuyéres
    • C21B7/166Tuyere replacement apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉に取付けてある小羽口を取外し、新しいも
のと交換する際に使用する高炉小羽口取替装置に関す
る。
従来、高炉の小羽口を交換する場合には、小羽口の後端
部に、チェンブロック等によって吊下げられた引出し部
材の先端を係止し、多人数で引張ったり、衝撃を加えた
りして取外し、また取外しと逆の手順によって新しいも
のを取付けている。しかし上記取替作業は、高炉を停止
した短時間の休風時に行なわなければならないため、高
熱にさらされる悪環境下での人手を要する危険な作業と
なっていた。
そのため、本出願人は、この問題を解決すべく種々研究
を重ね、先に小人数でかつ安全に小羽口の交換が出来る
装置を出願した(特公昭49-7284)。
しかし、上記装置はキャタピラ走行で、旋回部、リンク
機構、回転される引抜きロッド等を有するため大形とな
り、小羽口に対する芯が出しにくく、それを誘導する人
手が運転者の他に必要となり、限られた作業床での小廻
りがきかず、また、休風は短時間で、その間に各種作業
が同時に行わなれるため、互に邪魔となる。また、構造
が複雑のため高価となり、さらに、小羽口を引抜く時の
強い力を受ける金具を炉体に設けなければならない等の
不都合があった。
本発明は、上記の欠点を解消すべく研究を進めた結果発
明されたもので、ステアリング自在な車輪によって自走
する自走台車の上に、上下動、左右動、俯仰自在、かつ
伸縮自在なフレームおよびビームを設け、上記フレーム
先端左右側部にその先端を大羽口の外縁に後部から当接
させられる突張り部材を設け、また、上記ビーム先端に
は、左右両側に操作杆によって逆方向に回動され小羽口
の高端部の引掛け孔に引掛けられる係止突起を有する小
羽口係止アームが取付けられ、下部には小羽口サポート
を有する係止部が設けられている比較的小形に構成され
た高炉小羽口取替装置である。
以下本発明を図面を参照して説明する。
第1図ないし第4図は、本発明に係る高炉小羽口取替装
置の一実施例を示すもので第1図および第2図は、取替
装置の側面図および平面図である。図中符号1はステア
リング自在なタイヤ2によって、バッテリーを駆動源と
して自走する自走台車である。この台車1の上面左右両
側には、サポート3によって補強されたガイドポール4,
4が垂直に固定されている。このガイドポール4,4には、
第3図および第4図に取付け部分の詳細平面図および縦
断面図を示すように、筒状係合部材5,5が上下方向の摺
動自在に嵌着されている。この筒状係合部材5,5には、
左右両側に平行して突出するキーププレート6,6が取付
けられたフレーム板7の左右端部が固定されている。上
記キーププレート6,6には、左右方向に平行な上下の横
行シヤフト8,8が取付けられている。これら筒状係合部
材5,5、フレーム板7,キーププレート6,6、横行シヤフト
8,8によってスライドフレーム9が構成されている。こ
のスライドフレーム9は、下部が自走台車1の上面に取
付けられた油圧シリンダ10,10によって上下動されるよ
うになっている。
また、上記下横行シヤフト8には筒状の摺動部材11aが
左右方向の摺動自在に嵌着されている。この摺動部材11
aの両端には、前後方向の平行な支持板体11b,11bが取付
けられ、この支持板体11b,11bは、上記上横行シヤフト
8にブッシュ11c,11cを介して摺動自在に嵌着されてい
る。これら支持板体11b,11bの前端縁は、上記横行シヤ
フト8,8に平行かつ近接した板体11dによって連結固定さ
れている。この板体11dの下部中央には、後方に垂直に
突出するブラケット11eが設けられ、このブラケット11e
は、上記下摺動部材11aにも固定され、さらに後方に突
出している。上記上下の摺動部材11a、支持板体11b,11
b、板体11cおよびブラケット11eによってスライドサポ
ート11が構成されている。このスライドサポート11は油
圧シリンダ12によって左右方向に移動されるようになっ
ている。
また、上記ブッシュ11c,11cの間の上横行シヤフト8に
は、中間下部に取付けブラケット13、後端下部に駆動ブ
ラケット14aが設けられた、前後方向に延在する有底角
筒状のフレーム14が、開口端を前にして、上記取付ブラ
ケット13が回動自在でかつ左右方向の移動が阻止された
状態に取付けられている。上記ブラケット11eおよび駆
動ブラケット14aの間には、油圧シリンダ15が設けられ
ている。また上記フレーム14の前端部左右には、左右に
張り出し、前方に突出する突張り部材16の基部が固定さ
れている。
上記フレーム14の前端開口部には、角筒状のビーム17が
摺動自在に挿入されアーム機構18が構成されている。上
記フレーム14の後端およびビーム17の前端との間には、
アーム機構18を伸縮する油圧シリンダ19が設けられてい
る。
上記ビーム17の先端には、左右に突出するピン20a,20
a、および下部に先端部が前方に突出するとともに、前
後方向に移動自在な油圧シリンダよりなる小羽口サポー
ト20bを有する係止部20が取付けられている。また上記
ピン20a,20aには、先端部に上向きに係止突起21aが設け
られた小羽口係止アーム21および先端部に下向きに係止
突起22aが設けられた小羽口係止アーム22の後部がそれ
ぞれ回動自在に取付けられている。これら小羽口係止ア
ーム21,22の基端部には、操作杆23,24の先端が取付けら
れている。これら操作杆23,24の前部は、後述する小羽
口の冷却水通水管を避けて、適宜屈曲されており、ま
た、後部は上記フレームに前後方向の移動自在に取付け
られている。これら操作杆を前後に動かすことによっ
て、上記小羽口係止アーム21は下方から、小羽口係止ア
ーム22は上方からそれぞれほぼ水平位置まで、所定の角
度の間を回動するようになっている。
なお、図中符号25は油圧シリンダ等の油圧作動機構を駆
動する油圧ユニット、26は自走台車1の走行動力等とな
るバッテリーの電気部、27は電動機、28は運転操作部、
29は照明ライト、30はアーム機構18の短縮を制限するス
トッパーガイドパイプである。また第5図は、上記小羽
口取替装置によって着脱される小羽口31の斜視図で通常
250kg程度の銅塊である。第6図は小羽口31を高炉本体3
2の大羽口33に取付けた状態を示す平面図である。この
小羽口31の後端部には、上記係止突起21a,22aを引掛け
る引掛け孔34が穿設された係止突部35,35が固定されて
いる。また上記小羽口31には冷却水の通水孔36が設けら
れ、この通水孔36には通水管37が接続されている。
次に以上のように構成された本発明に係る高炉小羽口取
替装置の使用方法を説明する。
先ず、自走台車を走行させてアーム機構18の先端を大羽
口33に挿入するとともに突張り部材16の先端を大羽口33
の外縁に近接させる。次いでアーム機構18の伸長、スラ
イドフレーム9の上下方向の移動およびスライドサポー
ト11の左右方向の移動によって係止部20を小羽口31に対
して適正に位置させる。その後、操作杆23,24を引いて
小羽口係止アーム21を上方に22を下方に回動させ、係止
突起21a,22aを小羽口31の係止突部引掛け孔34,34に嵌合
する。この場合、上記操作杆23,24は小羽口31の通水管3
7を避けるような形状となっているので、容易に操作す
ることが出来る。
次にアーム機構18を短縮する。この場合、突張り部材16
は大羽口の外縁に当接した状態でビーム17がフレーム14
内部に引込まれ、操作杆23,24はフレーム14に沿って後
退するので、小羽口31は大羽口33方向に引抜かれる。こ
の引抜作業は、小羽口周囲にスラッグ等が付着している
ため強大な力を必要とするが、その力は突張り部材16に
支えられるので自走台車1が小羽口31方向に引付けられ
ることはない。引抜かれた小羽口31は、小羽口係止アー
ム21,22によって支持されるとともに、後縁下部が油圧
シリンダよりなる小羽口サポート20bの伸縮によって当
接支持されるので、小羽口のいかなる姿勢にも対応出
来、安定に保持される。次いで自走台車1を後退させ、
小羽口31を大羽口33の外に取出した後、自走台車1を所
定の場所に走行させ、油圧シリンダ15を伸長してアーム
機構18の先端を下げ、係止する場合と逆の操作によって
上記小羽口31を外す。
新しい小羽口31を取付ける場合には、上記説明と同様に
して係止部20に小羽口を係止し、小羽口31の位置を調整
しビーム17を突出させて小羽口31を大羽口33の先端に取
付ける。この場合、タイヤ2をブレーキ止めして押込む
が、引抜く場合と異なり大きな力を必要としないのでブ
レーキによる自走台車1の停止力によって押込むことが
出来る。
以上述べたように、本発明に係る高炉羽口取替装置は、
比較的小形で装置後端の運転操作部に搭乗した作業員の
運転操作によって、小羽口に対する先端係止部の位置を
調整して容易に芯出しし、小羽口に係止できる。また、
大羽口の外縁に突張り部材の先端を当接させた状態で、
油圧シリンダの静圧によって小羽口を引き抜くことによ
り、油圧シリンダの強大な引き抜き力を突張り部材によ
って支持し、自走台車を停止状態に保持することができ
る。すなわち、自走台車の停止力、つまり、タイヤの制
動等によって生ずる摩擦力によることなく、油圧シリン
ダの引き抜き力に抗して自走台車を確実に停止状態に保
持するので、油圧シリンダの引き抜き力を効率よく小羽
口に伝達させて容易に引き抜くことができる。また、油
圧シリンダの静圧によって引き抜くので、打跡が小羽口
につかず、また抜いた状態で小羽口が安定に保持される
ので運搬が可能となり、高熱の悪環境における危険を伴
なう困難な作業が、比較的簡単な装置によって容易に安
全かつ迅速に出来る等の長所を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、本発明に係る高炉小羽口取替装
置の一実施例を示すもので、第1図は側面図、第2図は
平面図、第3図は取付け部分の平面図、第4図は第3図
のIV-IV線視断面図、第5図は、小羽口の斜視図、第6
図は、高炉の大羽口に小羽口を取付けた状態を示す水平
断面図である。 1……自走台車、2……タイヤ、3……サポート、4…
…ガイドポール、5……筒状係合部材、6……キーププ
レート、7……フレーム板、8……横行シヤフト、9…
…スライドフレーム、10……油圧シリンダ、11……スラ
イドサポート、11a……摺動部材、11b……支持板体、11
c……ブッシュ、11d……板体、11e……ブラケット、12
……油圧シリンダ、13……取付けブラケット、14……フ
レーム、14a……駆動ブラケット、15……油圧シリン
ダ、16……突張り部材、17……ビーム、18……アーム機
構、19……油圧シリンダ、20……係止部、20a……ピ
ン、20b……小羽口サポート(油圧シリンダ)、21,22…
…小羽口係止アーム、21a……上を向いた係止突起、22a
……下を向いた係止突起、23,24……操作杆、25……油
圧ユニット、26……電気器機、27……電動機、28……運
転操作部、29……照明ライト、30……ストッパーガイド
パイプ、31……小羽口、32……高炉本体、33……大羽
口、34……引掛け孔、35……係止突部、36……通水孔、
37……通水管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 恒雄 埼玉県浦和市太田窪1−11―7 (56)参考文献 実開 昭56−95562(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ステアリング自在な自走台車(1)と、 この自走台車(1)の上部左右に固定されたガイドポー
    ル(4)の間に上下方向に移動自在に取付けられ、油圧
    シリンダ(10)によって上下動されるスライドフレーム
    (9)と、 このスライドフレーム(9)に左右方向に移動自在に取
    付けられ、油圧シリンダ(12)によって左右動されるス
    ライドサポート(11)と、 このスライドサポート(11)に上下方向に回動自在に取
    付けられ、油圧シリンダ(15)によって回動される有底
    筒状のフレーム(14)と、 このフレーム(14)にその前開口端より摺動自在に嵌合
    され、上記フレーム(14)の底部に一端が固定された油
    圧シリンダ(19)によってフレーム(14)の長手方向に
    移動されるビーム(17)と、 このビーム(17)の先端の左右側部にそれぞれ鉛直面内
    において回動自在に取付けられ、その先端に小羽口後端
    部の引掛け孔に引掛けられる係止突起が一方には上方に
    他方には下方に向けて設けられている小羽口係止アーム
    (21,22)と、 該小羽口係止アーム(21,22)の基部に先端が取付けら
    れかつ前記ビーム(17)およびフレーム(14)に沿って
    設けられていて前記小羽口係止アーム(21,22)をそれ
    ぞれ逆方向に回動させる左右の操作杆(23,24)と、 前記ビーム(17)の先端下部の前方に突出する油圧シリ
    ンダよりなる小羽口サポート(20b)を有する係止部(2
    0)とを具備し、 前記フレーム(14)に、該フレーム(14)の前端両側に
    左右に張り出し、その先端を大羽口の外縁に後方から当
    接させられて、前記油圧シリンダ(19)による小羽口の
    引き抜き力に抗して自走台車を移動しないように支持す
    る突張り部材(16)が設けられていることを特徴とする
    高炉小羽口取替装置。
JP59098294A 1984-05-16 1984-05-16 高炉小羽口取替装置 Expired - Lifetime JPH0686612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098294A JPH0686612B2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 高炉小羽口取替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098294A JPH0686612B2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 高炉小羽口取替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60243208A JPS60243208A (ja) 1985-12-03
JPH0686612B2 true JPH0686612B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=14215899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098294A Expired - Lifetime JPH0686612B2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 高炉小羽口取替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686612B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150136940A (ko) * 2014-05-28 2015-12-08 현대제철 주식회사 고로용 풍구 및 풍구 해체방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0603448A (pt) * 2006-07-24 2008-03-11 Gerdau Acominas S A vagonete com trolley para troca de ventaneiras
BRPI0603450A (pt) * 2006-07-24 2008-03-11 Gerdau Acominas S A ferramental para troca de ventaneiras e caixas de refrigeração
CN110551862A (zh) * 2019-09-23 2019-12-10 济南华北升降平台制造有限公司 高炉维修拆装机械手设备
CN113403438A (zh) * 2021-05-10 2021-09-17 李旋 一种具有熔接面扭断功能的直筒型风口小套拆卸装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114003Y2 (ja) * 1973-01-12 1976-04-14
JPS5521652Y2 (ja) * 1974-07-17 1980-05-24
JPS6026114Y2 (ja) * 1979-12-25 1985-08-06 鋼管機械工業株式会社 高炉用小羽口取替機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150136940A (ko) * 2014-05-28 2015-12-08 현대제철 주식회사 고로용 풍구 및 풍구 해체방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60243208A (ja) 1985-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3122194A (en) Automobile body and part straightening tool
US9056686B2 (en) Aircraft tug vehicle
JPH0686612B2 (ja) 高炉小羽口取替装置
JP4686276B2 (ja) 車輌の軸梁脱着装置。
JP3238800B2 (ja) 転轍器交換作業車
CN117300573A (zh) 矿用设备总成件拆装车
CN210941771U (zh) 车钩的拆装装置
CN216298463U (zh) 一种悬挂式汽车配件安装助力机械手
CN110588703A (zh) 车钩的拆装装置及方法
JP3766452B2 (ja) ブローパイプ取替機
CN212241021U (zh) 一种铁路腕臂安装机器人的腕臂抓取机械臂
US3889344A (en) Extractor for guide rolls
JP3799559B2 (ja) ケーシング押しこみ機の位置決め装置
CN219005169U (zh) 转向架制动梁智能拆卸或安装机器人设备系统
CN220668198U (zh) 自动摘管装置
JP4323067B2 (ja) 牽引式除雪作業車
JPH06254083A (ja) X線ctスキャナ装置
CN211621119U (zh) 一种辅助重型路缘石快速安装工具
CN215146493U (zh) 一种起重机车轮组轴承室快速拆卸装置
RU212769U1 (ru) Подъёмно-опорное устройство ремонтно-эвакуационной машины
CN217893023U (zh) 一种汽车前框架
CN220616186U (zh) 一种飞机前起落架拆装机构
JPH0225213A (ja) ロール装置
JP3294959B2 (ja) 羽口取替装置
KR100348744B1 (ko) 벽부재상의링리테이너내에장착되는튜브형본체의조립과해체에적합한푸시풀장치