JPH062359A - 半pc梁型枠 - Google Patents

半pc梁型枠

Info

Publication number
JPH062359A
JPH062359A JP16140392A JP16140392A JPH062359A JP H062359 A JPH062359 A JP H062359A JP 16140392 A JP16140392 A JP 16140392A JP 16140392 A JP16140392 A JP 16140392A JP H062359 A JPH062359 A JP H062359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom frame
frame
side frames
plate
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16140392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2806153B2 (ja
Inventor
Hidetake Taniguchi
英武 谷口
Etsunori Tamura
悦徳 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP4161403A priority Critical patent/JP2806153B2/ja
Publication of JPH062359A publication Critical patent/JPH062359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806153B2 publication Critical patent/JP2806153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 側枠を分離し、底枠に梁主筋の一部およびス
ターラップの一部分を埋設しておくことにより、梁型枠
の軽量化及びその製作費のコストダウンを図り、かつ、
構造体の一部として用いる。 【構成】 半PC梁型枠10を、梁の下端主筋12,1
2…を埋設すると共に、スターラップ14の下端部を埋
設して、スターラップ14を上方に突出させた所要厚さ
tを有する底部PC版16を備えて構成する。底部PC
版16の両側に、側枠18,18を取り付けるアンカー
ナット20,20を、底部PC版16の長さ方向に適宜
間隔をもって複数埋設する。底部PC版16と側枠1
8,18とを、現場においてビス22,22を介して組
み付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、構築しようとするコン
クリート梁の外側を覆って建込み、その中に打設される
コンクリートの型枠として使用される半PC梁型枠に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄筋コンクリート製の梁を構築
するに、構築しようとする梁の外側を合板とか鋼板等の
型枠で覆い、その中に梁主筋とかスターラップ等の補強
筋を配置してコンクリートを打設するようになってい
る。しかし、このように合板とか鋼板等の型枠を用いた
場合、コンクリートの硬化後に型枠を取り外す必要があ
り、多くの労力を要してしまう。
【0003】そこで、近年では型枠をPC(プレキャス
トコンクリート)製として形成し、打設されるコンクリ
ートと型枠とを一体化させることにより、型枠の取外し
作業を省略できるようになった半PC梁型枠が用いられ
る。
【0004】前記半PC梁型枠は図4に示すように、底
枠1aと両側枠1b,1bとをもって断面U字状に一体
成形した半PC梁型枠1とか、図5に示すように底枠2
aと両側枠2b,2bとを折曲可能にした折曲げ式半P
C梁型枠2等が知られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の半PC梁型枠にあっては、図4に示した半PC梁
型枠1では底枠1aと側枠1b,1bとが一体であるた
め、この半PC梁型枠1は、その外側および内側の形状
に沿った成形型を用意し、この成形型の中にコンクリー
トを打設することにより形成される。このため、前記成
形型の構造が複雑化して、この形成型を製作するための
コストが高く付いてしまうと共に、底枠1aおよび側枠
1b,1bが比較的厚肉化されるため、重量が嵩んでし
まう。
【0006】一方、図5に示した折曲げ式半PC梁型枠
2では、薄肉化を可能として軽量化が図られるが、高い
曲げ強度を得るためこれに適した材質のモルタルを使用
しなければならず、材料コストが高く付いてしまう。ま
た、前記折曲げ式半PC梁型枠2では薄肉化により、前
記底枠2aおよび側枠2b,2bに配筋を埋設すること
ができないため、この梁型枠2を構造体の一部として用
いることができない。このため、前記折曲げ式半PC梁
型枠2は、単に構築しようとする梁の外側を覆うのみと
なるため、梁が太くなってしまうと共に、不経済である
という課題があった。
【0007】そこで本発明はかかる従来の課題に鑑み
て、側枠を分離し、底枠に梁主筋の一部およびスターラ
ップの一部分を埋設しておくことにより、梁型枠の軽量
化及びその製作費のコストダウンを図り、かつ、構造体
の一部として用いることができる半PC梁型枠を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明は、一対の側枠と、これら間に配置される底
枠とで断面U字状に形成される梁型枠において、上記底
枠を、梁の下端主筋が埋設されると共にスターラップの
下端部が埋設され、且つこのスターラップを上方に突出
させる所要厚さで形成された、PC版で構成し、該底枠
に上記側枠を取り付けたことを特徴とする。
【0009】また、上記底枠の両側に、側枠として木製
の型枠を取り付けたことを特徴とする。
【0010】また、上記底枠の両側に、上記側枠を取り
付けるための固定部材を設けたことを特徴とする。
【0011】さらに、上記底枠に、この底枠の下側に接
続される壁の形成位置に対応して上下方向に貫通する開
口部を形成したことを特徴とする。
【0012】
【作用】以上の構成により本発明の半PC梁型枠にあっ
ては、底枠を構成し、かつ梁の下端主筋やスターラップ
の下端部が埋設されるPC版を別途製作して、これに側
枠を取り付けることでU字状断面の梁型枠を組み立てる
ことができる。このように構成すると、プレキャスト部
分が底枠のみとなるため、良好な製造性を確保できると
共に、この底枠の製作に必要な成形型の構造を簡略化す
ることができ、成形型の製作費用を軽減でき、ひいては
梁型枠の製作費を安価にすることができる。また製作時
は底枠単体で取り扱えるので、従来の一体的な梁型枠よ
りも軽量であって、良好な組立性を確保することもでき
る。さらに、底枠の製作には通常のコンクリートを使用
することができて、この面からも製作費を低減できる。
また、底枠には梁の下端主筋およびスターラップの下端
部を埋設したので、この底枠自体を構造体の一部として
用いることができると共に、このような構成としても組
み立て時は側枠を分離してあるので軽量であり、さらに
底枠は、これら梁の下端主筋やスターラップの下端部を
埋設する厚さに設定されることから相当の厚さを有して
相当の靭性を期待することができ、現場施工においては
この底枠に対する支保工設備を簡略化することもでき
る。
【0013】以上の底枠に対して取り付ける側枠として
は、一般的な木製の側枠を採用して梁型枠を構成するこ
とができる。
【0014】また、底枠に対して側枠を取り付ける際に
は、底枠の両側に固定部材を介して側枠を取り付けてU
字状断面の梁型枠を構成することができる。
【0015】さらに、かかる構成において前記底枠に、
この底枠の下側に接続される壁の形成位置に対応して上
下方向に貫通する開口部を形成することにより、底枠の
上方に打設されるコンクリートが開口部を介して壁と一
体化される。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
詳細に説明する。図1は本発明の一実施例にかかる半P
C梁型枠10を示す断面図である。
【0017】即ち、本実施例の半PC梁型枠10は、通
常のPC製品と同様に工場等において成形型を用いてコ
ンクリートをプレキャストすることにより形成される。
【0018】ここで、本実施例にあっては前記半PC梁
型枠10は、梁の下端主筋12,12…を埋設すると共
に、スターラップ14の下端部を埋設して、スターラッ
プ14を上方に突出させた所要厚さtを有する底枠とし
ての底部PC版16を備えて構成される。また、前記底
部PC版16の両側に、図中二点鎖線に示した側枠1
8,18を取り付ける固定部材としてのアンカーナット
20,20が、この底部PC版16の長さ方向(紙面直
角方向)に適宜間隔をもって複数埋設される。
【0019】前記側枠18,18は、底部PC版16を
底枠としてこれの両側に取り付けられることにより、全
体として断面U字状に構成され、そのU字状断面内にコ
ンクリートが打設されるようになっている。尚、前記底
部PC版16と側枠18,18とはそれぞれ別体として
形成され、前記アンカーナット20,20に螺合される
ビス22,22を介して組付けが行われる。また、前記
側枠18,18間にセパレータ24を取り付け、このセ
パレータ24により打設されたコンクリートの側圧で側
枠18,18が拡開されるのが防止されるようになって
いる。
【0020】以上の構成により本実施例の半PC梁型枠
10にあっては、底枠を構成し、かつ梁の下端主筋12
やスターラップ14の下端部が埋設される底部PC版1
6を別途製作して、これに側枠18を、アンカーナット
20,20およびビス22,22を介して取り付けるこ
とでU字状断面の梁型枠を組み立てることができる。こ
のとき、前記U字状断面内には底部PC版16に予め埋
設された下端主筋12,12…およびスターラップ14
が配置されており、残りの梁主筋(図示せず)を取り付
けた後、U字状断面内にコンクリートを打設することに
より梁が構築される。このとき、前記底部PC版16お
よび側枠18,18は打設されるコンクリートと一体化
され、梁型枠の取り外しを省略することができる。
【0021】このように構成すると、プレキャスト部分
が底部PC版16のみとなるため、良好な製造性を確保
できると共に、この底部PC版16の製作に必要な成形
型の構造を簡略化することができ、成形型の製作費用を
軽減でき、ひいては梁型枠の製作費を安価にすることが
できる。また製作時は底部PC版16単体で取り扱える
ので、従来の一体的な梁型枠よりも軽量であって、良好
な組立性を確保でき、現場への搬入および建込み作業が
容易になる。さらに、底部PC版16の製作には通常の
コンクリートを使用することができて、この面からも製
作費を低減できる。また、底部PC版16には梁の下端
主筋12およびスターラップ14の下端部を埋設したの
で、この底部PC版16自体を構造体の一部として用い
ることができると共に、このような構成としても組み立
て時は側枠18を分離してあるので軽量であり、さらに
底部PC版16は、これら梁の下端主筋12やスターラ
ップ14の下端部を埋設する厚さに設定されることから
相当の厚さを有して相当の靭性を期待することができ、
現場施工においてはこの底部PC版16に対する支保工
設備を簡略化することもできる。
【0022】また、本実施例では前記側枠18,18を
配筋後に取り付けることが可能であるため、梁スリーブ
とか補強筋等のU字状断面内への配筋作業の自由度が著
しく高くなる。更にまた、前記側枠18,18は仕様に
合ったもの、例えば高さとか肉厚等を自由に選択するこ
とができるため、底部PC版16の共用化を促進し、こ
の点からも更なるコスト低下を図ることができる。
【0023】図2は他の実施例を示し、前記実施例と同
一構成部分に同一符号を付して重複する説明を省略して
述べる。
【0024】即ち、この実施例では梁の下側に直結して
壁30が構築される場合に適用され、底部PC版16
に、壁30の形成位置に対応して上下方向に貫通する開
口部32が形成される。
【0025】従って、この実施例では前記底部PC版1
6の上方にコンクリートを打設することにより、この打
設されたコンクリートの一部は開口部32から進入して
壁30と接続されるため、梁と壁30との一体化を図る
ことができる。
【0026】図3はさらに他の実施例を示し、前記実施
例と同一構成部分に同一符号を付して重複する説明を省
略して述べる。この実施例は、側枠18として従来の木
製型枠を使用する場合を示したものであり、この木製型
枠が軽量であることも相俟って、極めて簡単かつ作業性
の良いものであって、このような簡易な構成でありなが
ら、上述した効果を発揮するものである。この側枠18
は、固定手段として釘26を用いて底部PC版16に止
めることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半PC梁
型枠にあっては、底枠を、梁の下端主筋が埋設されると
共にスターラップの下端部が埋設され、且つこのスター
ラップを上方に突出させる所要厚さで形成された、PC
版で構成し、この底枠に側枠を取り付けるようにしたの
で、梁型枠のプレキャスト部分が底枠のみとなり、良好
な製造性を確保できると共に、この底枠の製作に必要な
成形型の構造を簡略化することができ、成形型の製作費
用を軽減でき、ひいては梁型枠の製作費を安価にするこ
とができる。また製作時は底枠単体で取り扱えるので、
従来の一体的な梁型枠よりも軽量であって、良好な組立
性を確保することもできる。さらに、底枠の製作には通
常のコンクリートを使用することができて、この面から
も製作費を低減できる。また、底枠には梁の下端主筋お
よびスターラップの下端部を埋設したので、この底枠自
体を構造体の一部として用いることができると共に、こ
のような構成としても組み立て時は側枠を分離してある
ので軽量であり、さらに底枠は、これら梁の下端主筋や
スターラップの下端部を埋設する厚さに設定されること
から相当の厚さを有して相当の靭性を期待することがで
き、現場施工においてはこの底枠に対する支保工設備を
簡略化することもできる。また、側枠を配筋後に取り付
けることが可能となり、U字状断面内への配筋作業の自
由度を著しく高くすることができる。更に、側枠を仕様
に合ったものを自由に選択することができるため、底部
PC版の共用化を促進して更なるコスト低下を図ること
ができる。
【0028】上記底枠に対して取り付ける側枠として
は、一般的な木製の側枠を採用することができ、極めて
簡単かつ良好な作業性で梁型枠を構築することができ
る。
【0029】また、本発明にあっては、底枠に、この底
枠の下側に接続される壁の形成位置に対応して上下方向
に貫通する開口部を形成したので、底枠の上方に打設さ
れるコンクリートが開口部を介して壁と結合されるた
め、梁と壁とを一体化することができるという各種優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる半PC梁型枠の一実施例を示す
断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図3】本発明のさらに他の実施例を示す断面図であ
る。
【図4】従来の半PC梁型枠の1つの例を示す断面図で
ある。
【図5】従来の半PC梁型枠の他の例を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
10 半PC梁型枠 12 下端主筋 14 スターラップ 16 底部PC版
(底枠) 18 側枠 20 アンカーナ
ット(固定部材) 22 ビス 30 壁 32 開口部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の側枠と、これら間に配置される底
    枠とで断面U字状に形成される梁型枠において、上記底
    枠を、梁の下端主筋が埋設されると共にスターラップの
    下端部が埋設され、且つこのスターラップを上方に突出
    させる所要厚さで形成された、PC版で構成し、該底枠
    に上記側枠を取り付けたことを特徴とする半PC梁型
    枠。
  2. 【請求項2】 上記底枠の両側に、側枠として木製の型
    枠を取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の半P
    C梁型枠。
  3. 【請求項3】 上記底枠の両側に、上記側枠を取り付け
    るための固定部材を設けたことを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の半PC梁型枠。
  4. 【請求項4】 上記底枠に、この底枠の下側に接続され
    る壁の形成位置に対応して上下方向に貫通する開口部を
    形成したことを特徴とする請求項1〜3いずれかの項に
    記載の半PC梁型枠。
JP4161403A 1992-06-19 1992-06-19 半pc梁型枠 Expired - Lifetime JP2806153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161403A JP2806153B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 半pc梁型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161403A JP2806153B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 半pc梁型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062359A true JPH062359A (ja) 1994-01-11
JP2806153B2 JP2806153B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15734429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4161403A Expired - Lifetime JP2806153B2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 半pc梁型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806153B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8911225B2 (en) 2007-10-24 2014-12-16 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Compression-molding apparatus and compression-molding method
JP2016098504A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 五洋建設株式会社 鉄筋コンクリート構造物の施工方法および鉄筋コンクリート構造
US9717355B2 (en) 2012-11-20 2017-08-01 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Cup-type container and method of forming the same
JP2021046707A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 大成建設株式会社 梁形成部材および鉄筋コンクリート梁部材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126272A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 清水建設株式会社 建築物の構築工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126272A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 清水建設株式会社 建築物の構築工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8911225B2 (en) 2007-10-24 2014-12-16 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Compression-molding apparatus and compression-molding method
US9717355B2 (en) 2012-11-20 2017-08-01 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Cup-type container and method of forming the same
JP2016098504A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 五洋建設株式会社 鉄筋コンクリート構造物の施工方法および鉄筋コンクリート構造
JP2021046707A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 大成建設株式会社 梁形成部材および鉄筋コンクリート梁部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2806153B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062359A (ja) 半pc梁型枠
JPH1181660A (ja) 階段の型枠工法
KR100848381B1 (ko) 골판형 합성상판
JPH05287801A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート造によるラーメン構造における梁の配筋構造
JPS6134539B2 (ja)
JP2768153B2 (ja) 折曲げ式半pc梁型枠
JPH05256020A (ja) 壁及び床のネット型枠工法
JP2000309998A (ja) プレキャストコンクリート型枠及びこれを用いた構造体
JP2748008B2 (ja) 建築物の梁の施工方法
KR102620108B1 (ko) 제조·조립분리형 비탈형 보 거푸집의 시공방법
JPH09155846A (ja) プレキャストコンクリート型枠の製造方法
JPS6043547A (ja) 型枠と鉄筋・鉄骨一体組立築造構法
JP2692454B2 (ja) 折曲げ式pc梁型枠
JPH0718785A (ja) 中空コンクリート柱及びその製造方法
KR20220028615A (ko) 프리캐스트 중공데크 및 그 시공방법
KR920009316B1 (ko) 하프 프리캐스트(half precast) 콘크리트 슬라브(slab)용 입체 조립철근
JP2701650B2 (ja) Pc柱・梁架構構造およびpc柱・梁接合部材
JP2566477B2 (ja) 外壁構築工法
JPH05230935A (ja) プレキャストコンクリート製梁型枠部材
FI82284B (fi) Infaestningssystem.
JPH10245922A (ja) 合成床用穴あきpc板を用いた段差床工法
CN114016663A (zh) 一种装配式钢筋混凝土梁结构及制作方法
JPH07216907A (ja) 建物基礎の構築法及び基礎部材の製造方法
JPH10152887A (ja) プレキャストコンクリート製型枠
JPH01226981A (ja) 断熱床型枠および断熱床の施工方法