JPH06219573A - 画像形成装置の給紙装置 - Google Patents

画像形成装置の給紙装置

Info

Publication number
JPH06219573A
JPH06219573A JP5024668A JP2466893A JPH06219573A JP H06219573 A JPH06219573 A JP H06219573A JP 5024668 A JP5024668 A JP 5024668A JP 2466893 A JP2466893 A JP 2466893A JP H06219573 A JPH06219573 A JP H06219573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
pickup roller
time
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5024668A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Kamei
匡二 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5024668A priority Critical patent/JPH06219573A/ja
Publication of JPH06219573A publication Critical patent/JPH06219573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給紙トレイから給紙する際に、用紙の厚さの
情報にしたがって、ピックアップローラを押圧する時間
を制御し、紙厚の違いにより送り出しのタイミングにズ
レが生じないようにする。 【構成】 画像形成装置の給紙部で、給紙トレイ1に対
応させて配置する給紙装置10を、ソレノイド18によ
りピックアップローラ11を用紙Pの上面に押圧して、
用紙を用紙さばき装置を介して用紙搬送路6に向けて送
り出す機構を構成する。前記用紙搬送路にはセンサS1
を配置して、送り出した用紙の枚数を制御装置に記憶さ
せる。また、トレイ内で用紙を上昇させるボトムプレー
ト2に対して、リフトアーム4による駆動手段を配置
し、1回の用紙の上昇の動作の間で、用紙を送り出した
枚数と、ボトムプレートを上昇させる距離により、制御
装置で用紙の厚さを検出して、前記用紙の厚さの情報に
より、ピックアップローラ11を用紙に押圧する時間を
制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータ方式のトレ
イのように、用紙を支持するボトムプレートを上下動さ
せる機構を設けた給紙トレイに対する給紙装置に関し、
特に、用紙の厚さ等の情報を自動的に検出し、用紙の厚
さの情報に応じて、ピックアップローラを駆動する時間
を制御し得るようにする給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機やプリンタ等の画像形成
装置においては、給紙部に複数の給紙カセットや給紙ト
レイ等の用紙収容部材を配置して、それ等の給紙トレイ
等から任意のサイズの用紙を画像記録部に向けて給紙す
る方式が用いられている。前記用紙収容部材に対して
は、ピックアップローラ等を押圧しながら回転させる給
紙装置を配置し、用紙を1枚ずつ送り出すための用紙さ
ばき装置を設けている。前記用紙収容部材において、給
紙カセット等の部材では、例えば、実開平2−8893
8号公報などに示されるように、用紙を支持するボトム
プレートを、スプリング等により上昇させて、ピックア
ップローラに対して用紙の上面を押圧することにより、
用紙と給紙ローラとの間の接触圧力(ノーマルフォー
ス)を設定し、用紙を送り出すようにしている。
【0003】また、給紙トレイ等のように、大量の用紙
を収容可能な用紙収容部材では、例えば、実開平4−5
8532号公報等に示されるような、いわゆるエレベー
タ方式の用紙上昇機構を用いている。前記給紙トレイで
は、ボトムプレートを支持するワイヤ等を、駆動機構に
より巻き取ることによってボトムプレートを上昇させ、
用紙を給紙位置に向けて上昇させるような機構を構成し
ている。前記給紙トレイでは、画像形成装置の給紙部に
給紙トレイを装着すると、ボトムプレートを上昇させる
動作を行い、用紙を所定の位置にまで上昇させた状態
で、給紙の動作に対応させるようにする。そして、給紙
ローラ等により用紙を送り出している途中で、ボトムプ
レートに支持される用紙の上面が、一定の位置にまで低
下すると、再びボトムプレートを上昇させて用紙の上面
を所定の位置に位置決めする動作を繰り返して行うよう
にする。前記従来の給紙トレイでは、例えば、1回のボ
トムプレートの上昇の高さを3mmに設定し、普通紙の場
合に、約30枚程度の給紙を行うような機構を構成して
いる。
【0004】また、一般的な給紙トレイ等においては、
前記従来例とは別に、図5に示されるような給紙機構を
用いている。前記図5に示される装置では、給紙トレイ
1の内部で用紙を支持するボトムプレート2を、トレイ
の外部に配置するリフトアーム4により支持し、図示を
省略した駆動機構を用いてリフトアーム4を駆動するこ
とにより、ボトムプレートを所定の高さだけ上昇させる
機構を構成している。前記給紙トレイ1に対して配置す
る給紙装置10は、用紙Pの送り出し側端部に配置する
ピックアップローラ11と、トレイの下流部に配置する
用紙さばき装置とから構成し、前記用紙さばき装置をフ
ィードローラ15とリタードローラ16とを対向させて
構成している。前記給紙装置10において、ピックアッ
プローラ11はフレーム12に支持され、該フレーム1
2をフィードローラ15の軸14を介して揺動可能に設
け、ソレノイド18によりピックアップローラが用紙を
送り出す間だけ、用紙の上にピックアップローラ11を
押圧して、給紙の動作を行うようにする。
【0005】前述したように構成される装置において、
ボトムプレート2に支持される用紙Pの上面の位置を検
知するために、前記フレーム12の上部に突部13を設
けておき、前記突部13に対してセンサS2を配置し
て、用紙の上昇位置を検知するような手段を設けてい
る。前述したようにして、ピックアップローラにより用
紙を送り出している途中で、用紙の上面に押圧されるピ
ックアップローラの位置により、センサS2が突部13
を検出しない状態になると、該センサからの情報によ
り、リフトアーム4を駆動する機構が作動する。そし
て、前記リフトアーム4を用いてボトムプレート2を所
定の高さだけ上昇させ、ピックアップローラによる用紙
の送り出し高さが一定の範囲に設定され得るようにす
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したように構成さ
れる給紙トレイからの給紙機構においては、用紙の厚さ
がピックアップローラによる送り出し性能に大きな影響
を与えるという問題があるが、一般の複写機のような装
置では、最も多く使用される普通紙等を基準にして、ロ
ーラ装置の設計を行っている。ところが、厚紙等のよう
に、剛性の大きな用紙等を給紙する際に、給紙装置から
の送り出しのタイミングにズレが生じたりすると、紙詰
まりとなったり、その後の用紙搬送装置での送りのタイ
ミングにも影響を与える。そこで、用紙搬送路に紙厚を
検出する手段を配置して、その用紙の厚さの情報に応じ
て、ピックアップローラによる送り出しの動作時間を制
御すること等が考えられている。
【0007】前述したような問題を解決するために、例
えば、特開平3−216428号公報等に示されるよう
に、給紙トレイから送り出される用紙に対して、ピック
アップローラによる駆動時間を調整する手段を用いるこ
とも考えられる。前記従来例では、給紙トレイから送り
出される用紙が、下流部のセンサにより検出されるタイ
ミングを測定し、その検出された時間の情報により、そ
の後のピックアップローラの駆動時間を制御するように
している。しかしながら、前述したように、用紙の送り
出しタイミングにもとづいて、ピックアップローラの駆
動時間を制御する場合には、用紙の吸湿の程度や、その
他の条件により、容易に変化しやすい値となる。したが
って、従来の制御手段を用いる場合には、画像形成装置
の制御装置を常時作動させ、その制御情報を頻繁に書き
換えないと、正確な制御の動作を行い得ないという問題
も発生する。
【0008】
【発明の目的】本発明は、前述したような画像形成装置
の給紙装置の問題を解消するもので、一定の枚数の給紙
を行った状態で、用紙の厚さ等を検知して、その後の送
りの制御値を容易に得ることができるとともに、制御の
作用を容易に行い得るような装置を提供することを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、用
紙を支持するボトムプレートを上下動可能に設けた給紙
トレイと、前記給紙トレイに収容される用紙の最上部に
配置され、昇降機構を用いて給紙時に用紙に押圧される
ピックアップローラとを設け、用紙の上面の所定の第一
の位置と、第二の位置との間で、用紙の上昇を規制する
手段とを備えた給紙装置に関する。本発明においては、
前記給紙トレイから送り出される用紙の枚数を数えて、
その情報を記憶する記憶手段と、前記給紙トレイに収容
される用紙を上昇させる第1の動作と、消費された用紙
を再度上昇させる第2の動作との間で、送り出された用
紙の枚数を比較して、用紙の厚さを検出する手段と、前
記用紙の厚さの情報に応じて、ピックアップローラを用
紙に押圧する時間を制御する制御手段とを備えている。
【0010】また、本発明においては、前記ピックアッ
プローラを用紙に押圧して用紙に対する送りの動作を継
続する時間は、トレイから送り出される用紙の先端部
が、用紙さばき装置の下流部に配置する搬送ローラ装置
に到達するのに必要とされる時間、または、給紙される
最小サイズの用紙の後端部が、ピックアップローラに到
達するのに要する時間と、給紙される用紙の先端部が、
ピックアップローラの下流部の用紙さばき装置または搬
送ローラ装置に到達するまでの時間との間で、ピックア
ップローラを駆動して用紙を送り出す時間を制御する手
段を用いることができる。
【0011】前述したように、給紙トレイ内で用紙を支
持するボトムプレートの動作と、送り出した用紙の枚数
の情報とを用いて、紙厚の情報を得て、その紙厚の情報
にもとづいてピックアップローラを押圧する時間を設定
することにより、給紙機構の制御情報を正確に得ること
ができる。また、本発明の制御手段は、画像形成装置の
使用を開始した最初の段階では、制御装置に設定した普
通紙等の制御情報にしたがって作動するが、一定の枚数
の給紙を行った後では、制御装置で演算された情報にし
たがって制御の動作を行うので、装置を設置してから
は、自動的に給紙のモードを変更することができる。し
たがって、用紙の種類を変更した場合でも、その用紙に
対する給紙のモードを自動的に設定でき、オペレータに
余分な負担を強いることなしに、コピーの作成の動作を
行うことができる。
【0012】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の画像形
成装置の給紙装置を説明する。図1に示される給紙トレ
イからの給紙機構は、従来の装置の場合とほぼ同様に構
成されているもので、用紙Pを収容する給紙トレイ1の
内部には、用紙を支持するボトムプレート2を、トレイ
の内部で上下動させるようにしている。前記ボトムプレ
ート2に対応させて、その給紙部の前方下部から、トレ
イ内に突入するリフトアーム4を配置し、前記リフトア
ーム4を図示を省略した駆動機構を用いて揺動させ、ボ
トムプレートを所定の高さだけ上昇させる機構を構成し
ている。また、前記ボトムプレート2を上下動させるた
めのリフトアーム4は、給紙トレイに対して配置する給
紙装置の位置の検出情報にしたがって、ボトムプレート
2を所定の高さずつ段階的に上昇させる手段を用いてい
る。
【0013】前記給紙トレイ1に対して配置する給紙装
置10は、用紙Pの送り出し側端部に配置するピックア
ップローラ11と、トレイの下流部に配置する用紙さば
き装置とから構成し、前記用紙さばき装置をフィードロ
ーラ15とリタードローラ16とを対向させて構成して
いる。前記給紙装置10において、ピックアップローラ
11はフレーム12に支持され、該フレーム12をフィ
ードローラ15の軸14を介して揺動可能に設け、ソレ
ノイド18によりピックアップローラが用紙を送り出す
間だけ、用紙の上にピックアップローラ11を押圧する
ようにしている。なお、本発明においては、前記ピック
アップローラ11を駆動する時間を、後で説明するよう
に、用紙の厚さの情報にもとづいて行い得るようにす
る。また、前記給紙装置10により用紙搬送路6に向け
て送り出される用紙は、用紙さばき装置から給紙路5を
介して用紙搬送路6に送り出され、該用紙搬送路6に配
置する搬送ローラ装置7により、画像記録部に向けて給
紙される。前記用紙搬送路に向けて送り出される用紙
は、センサS1により先端部が検出された情報により、
正常に給紙されていることを確認することができるよう
にする。
【0014】本発明の装置において、ボトムプレート2
に支持される用紙Pの上面の位置を検出するために、前
記フレーム12の上部に突部13を設けておき、前記突
部13に対応させてセンサS2を配置し、用紙の上昇位
置を検出するような手段を設けている。そして、ピック
アップローラにより用紙を送り出している途中で、用紙
の上面に押圧されるピックアップローラの位置により、
センサS2が突部13を検出しない状態になると、前記
センサからの情報により、リフトアーム4を駆動する機
構が作動する。
【0015】前記図1に示されるように、給紙トレイ1
から給紙装置10により給紙する装置において、トレイ
から送り出された用紙をセンサS1により検出すると、
その検出情報は、図2に示される制御装置20に入力さ
れる。前記図2に示される制御装置20においては、制
御情報として用紙搬送路に配置したセンサS1と、給紙
装置に設けたセンサS2で得られる情報を入力部25を
介して入力し、リフター駆動情報27と紙厚情報29の
2種類の情報を、出力部26から出力するようにしてい
る。前記制御装置20においては、CPU21に対し
て、制御情報の受け渡しを行うRAM22とROM2
3、および用紙の枚数をカウントするカウンタ24とを
接続し、画像形成装置の制御を行うとともに、給紙装置
における制御の動作を行うようにする。
【0016】本発明の制御装置20では、図3のタイミ
ングチャートおよび、図4のフローチャートに示される
ように、センサS2からの情報にもとづいて、ボトムプ
レートを上昇させる動作を行うようにする。さらに、前
記ボトムプレートを上昇させる情報と、送り出した用紙
の枚数の情報とにもとづいて紙厚を計算し、給紙装置1
0のピックアップローラ11に対する駆動時間の制御と
を行うようにしている。また、本発明の制御装置では、
前記図3のタイミングチャートに示されるように、給紙
トレイから用紙の送り出しを開始してから、次にボトム
プレートを上昇させるまでの間は、制御装置に組み込ん
だプログラムにしたがって、ソレノイド18によるピッ
クアップローラの上下動の動作と、ピックアップローラ
11に対する駆動の動作とを繰り返して行うようにす
る。
【0017】そして、トレイから用紙が送り出される都
度、用紙搬送路に配置したセンサS1が用紙の検出を行
って、その用紙の検出情報を制御装置に伝達することに
より、カウンタ24に用紙の枚数の情報を記憶させてお
く。なお、前記タイミングチャートにおいて、用紙を上
昇させる信号は、センサS2がフレーム12の突部13
を検出した信号にもとづいて出力されるもので、最初に
給紙トレイをセットした際に、ピックアップローラ11
を用紙の上に押圧することにより、センサS2から検出
信号が出力されて、リフトアーム4を作動させ、用紙を
給紙位置にまで上昇させるようにする。また、トレイか
ら用紙が送り出されて、ピックアップローラ11を用紙
の上面に押圧した際に、センサS2から突部を検出しな
い信号が出力されると、リフトアームは再びボトムプレ
ートを上昇させる動作を行い、用紙の上面を所定の位置
にまで上昇させて、給紙の動作を継続させるようにす
る。なお、本発明の制御装置では、2度目のボトムプレ
ートの上昇の動作を行う時に、それまでの間に送り出し
た用紙の枚数の情報にもとづいて、用紙の厚さの検出を
行い、その用紙の厚さの情報にしたがって、その後のト
レイからの給紙に際して、ピックアップローラ11を用
紙に押圧する時間を調整するようにしている。
【0018】前記本発明の制御装置20における制御情
報に際して、図4のフローチャートに示されるステップ
を踏んで、用紙の厚さの情報を得るようにされる。ま
ず、給紙トレイを給紙部に装着すると、その給紙トレイ
の装着情報にもとづいて、ソレノイド18がピックアッ
プローラ11を用紙の上に押圧する状態を設定し、セン
サからフレームの突部が一定の位置に停止されたことを
検出する。そして、前記検出信号により、a−1のステ
ップで、リフトアームを駆動してボトムプレート2を上
昇させ、用紙の上面が所定の位置に停止されるようにす
るとともに、制御装置のカウンタをb=0に設定する。
前記a−1のステップの後で、トレイからの給紙の動作
が開始されると、ステップa−2で、用紙をトレイから
1枚送り出す都度、カウンタの値を1ずつ増加させ、ス
テップa−3でセンサS2の信号が出力されるまで、給
紙の動作を継続する。
【0019】前述したようにして、トレイから給紙して
いる間に、センサS2から突部を検出しないことの信号
が出力されると、前記タイミングチャートに示されるよ
うに、リフトアームを駆動してボトムプレートに支持さ
れる用紙を所定の間隔だけ(例えば、3mm)上昇させる
動作を行うが、それと同時に、a−4のステップで、用
紙の厚さの判断を行うようにする。前記用紙の厚さの判
定に際しては、カウンタに記憶されている用紙の枚数の
値と、ボトムプレートを上昇させた間隔の値、つまり、
ステップa−1とa−3の間で、ボトムプレートを上昇
させる高さとを比較して、用紙の1枚当たりの厚さを検
出する。そして、前記ステップa−4で、メモリに蓄積
された用紙の枚数bと、普通紙の場合の枚数kとの比較
を行う。そして、前記ステップa−4で得られる計算値
が、b<kの場合には厚紙と判断されてステップa−5
に移行し、b>kの場合には薄紙と判断されてステップ
a−7に移行する。
【0020】また、前記a−4のステップで、普通紙と
判定された場合には、a−6のステップで、ソレノイド
によりピックアップローラを用紙に押圧する時間を、設
定値sのままで継続する。これに対して、厚紙の場合に
は、ピックアップローラを用紙に押圧する時間を、S=
s+Δsに設定し、ピックアップローラを押圧して用紙
を送り出す時間を長く設定する状態で給紙の動作を行う
ようにする。さらに、前記ステップa−4で、薄紙と判
断された場合には、a−7のステップで、給紙時間S=
s−Δsとして設定し、薄紙に対応する時間だけピック
アップローラを駆動する状態を設定する。そして、前記
ステップa−5〜a−7の給紙モードのいずれかを選択
して、その給紙トレイからの給紙の動作を継続させ、コ
ピーの作成に対応させるようにする。
【0021】なお、画像形成装置の給紙部に複数の給紙
トレイを装備しているものでは、全てのトレイから最初
に用紙を送り出す都度用紙の厚さの検出情報を得て、前
述したような用紙の送り出しのモードの選択を行うよう
にする。また、画像形成装置を使用している途中で、給
紙トレイに用紙を補給する都度、前記給紙モードを選択
することにより、用紙の種類が変化した場合に対応する
ことができる。さらに、用紙の種類を変えない場合に
は、特に、給紙モードを変化させる必要はないこともあ
る。これに対して、給紙装置のピックアップローラ等が
摩耗した場合にも、ピックアップローラによる送り出し
性能が変化することに対応させて、適当な時期に給紙モ
ードを変更することもできるので、そのようなローラ部
材の経時変化に対処させることも可能になる。そして、
紙厚に対応させて、用紙を送り出す動作を行うことによ
り、紙詰まりや、用紙の給紙のタイミングにズレ等が生
じることを防止して、コピーの作成作用を安定した状態
で行うことが可能になる。
【0022】
【発明の効果】本発明の画像形成装置の給紙装置は、前
述したような制御方式を用いているので、給紙トレイ内
で用紙を支持するボトムプレートの動作と、送り出した
用紙の枚数の情報とを用いて、紙厚の情報を得て、その
紙厚の情報にもとづいてピックアップローラを押圧する
時間を設定することにより、給紙機構の制御情報を正確
に得ることができる。また、本発明の制御手段は、画像
形成装置の使用を開始した最初の段階では、制御装置に
設定した普通紙等の制御情報にしたがって作動するが、
一定の枚数の給紙を行った後では、制御装置で演算され
た情報にしたがって制御の動作を行うので、装置に設定
されてからは、自動的に給紙のモードを変更することが
できる。したがって、用紙の種類を変更した場合でも、
その用紙に対する給紙のモードを自動的に設定でき、オ
ペレータに余分な負担を強いることなしに、コピーの作
成の動作を行うことができ、用紙の厚さ等の違いによる
給紙タイミングに差が生じることを防止する状態で、コ
ピーの作成の動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の給紙機構の構成を示す説明図であ
る。
【図2】 本発明の制御装置の構成を示すブロック図で
ある。
【図3】 本発明の制御装置での制御の動作のタイミン
グチャートである。
【図4】 制御装置での動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】 従来の給紙機構の説明図である。
【符号の説明】
1 給紙トレイ、 2 ボトムプレート、 4
リフトアーム、6 用紙搬送路、 10 給紙装
置、 11 ピックアップローラ、13 突部、
15 フィードローラ、 16 リタードローラ、
18 ソレノイド、 20 制御装置、 21
CPU、24 カウンタ、 27 リフター駆動情
報、 29 紙厚情報。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙を支持するボトムプレートを上下動
    可能に設けた給紙トレイと、前記給紙トレイに収容され
    る用紙の最上部に接離自在に配置され、用紙に押圧され
    るピックアップローラとを設け、 用紙の上面の所定の第一の位置と、第二の位置との間
    で、用紙の上昇を規制する手段を備えた給紙装置におい
    て、 前記給紙トレイから送り出される用紙の枚数を数えて、
    その情報を記憶する記憶手段と、 前記給紙トレイに収容される用紙を上昇させる第1の動
    作と、消費された用紙を再度上昇させる第2の動作との
    間で、送り出された用紙の枚数を比較して、用紙の厚さ
    を検出する手段と、 前記用紙の厚さの情報に応じて、ピックアップローラを
    用紙に押圧する時間を制御する制御手段とを備えること
    を特徴とする画像形成装置の給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記ピックアップローラを用紙に押圧し
    て、用紙に対する送りの動作を継続する時間は、 トレイから送り出される用紙の先端部が、用紙さばき装
    置の下流部に配置する搬送ローラ装置に到達するのに必
    要とされる時間、または、給紙される最小サイズの用紙
    の後端部が、ピックアップローラに到達するのに要する
    時間と、給紙される用紙の先端部が、ピックアップロー
    ラの下流部の用紙さばき装置または搬送ローラ装置に到
    達するまでの時間との間で、 ピックアップローラを駆動して用紙を送り出す時間を制
    御することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置
    の給紙装置。
JP5024668A 1993-01-20 1993-01-20 画像形成装置の給紙装置 Pending JPH06219573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024668A JPH06219573A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 画像形成装置の給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024668A JPH06219573A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 画像形成装置の給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06219573A true JPH06219573A (ja) 1994-08-09

Family

ID=12144525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5024668A Pending JPH06219573A (ja) 1993-01-20 1993-01-20 画像形成装置の給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06219573A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100516604B1 (ko) * 1997-11-03 2005-10-19 삼성전자주식회사 프린터의용지두께감지장치
JP2006069782A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置
JP2007290812A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 自動用紙搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2008030937A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置
JP2010070362A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Kyocera Mita Corp 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2010111502A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Kyocera Mita Corp 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
US7731175B2 (en) 2005-09-22 2010-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus and paper feeding method used with the same
JP2011037556A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Canon Inc 画像形成装置
JP2011084406A (ja) * 2011-02-02 2011-04-28 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置
US8655255B2 (en) 2011-03-14 2014-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveyer device and image forming apparatus
CN104709738A (zh) * 2015-01-19 2015-06-17 哈尔滨市君诚信电子有限公司 进纸仓分纸机构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100516604B1 (ko) * 1997-11-03 2005-10-19 삼성전자주식회사 프린터의용지두께감지장치
JP2006069782A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Fuji Xerox Co Ltd シート搬送装置
US7731175B2 (en) 2005-09-22 2010-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus and paper feeding method used with the same
JP2007290812A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 自動用紙搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JP2008030937A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置
JP4713418B2 (ja) * 2006-07-31 2011-06-29 株式会社リコー シート搬送装置および画像形成装置
JP2010070362A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Kyocera Mita Corp 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2010111502A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Kyocera Mita Corp 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2011037556A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Canon Inc 画像形成装置
JP2011084406A (ja) * 2011-02-02 2011-04-28 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置
US8655255B2 (en) 2011-03-14 2014-02-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveyer device and image forming apparatus
CN104709738A (zh) * 2015-01-19 2015-06-17 哈尔滨市君诚信电子有限公司 进纸仓分纸机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09235033A (ja) 給紙装置
JPH06219573A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0532356A (ja) 画像形成装置の給紙装置
US6908082B2 (en) Method and system for providing sheet stack level control
JPH0920436A (ja) 給紙制御装置
JPH11189344A (ja) 手差し給紙装置
US5722653A (en) Single-sheet feeder
JPH09278196A (ja) シート給送装置
JPH0692510A (ja) 紙葉類の分離装置
JPH07172624A (ja) 画像形成装置の用紙検知装置
JP2006248691A (ja) シート搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2000191215A (ja) シート積載装置
JPH11106058A (ja) 印刷方法及び印刷装置
JPS6027808A (ja) 用紙厚さ検知装置
JP3332976B2 (ja) シート送り装置
JPH05186063A (ja) 給紙装置
JP2006143346A (ja) 画像形成装置用の給紙装置
JPH069110A (ja) 給紙装置
US20210339970A1 (en) Sheet feeding
JPH0558482A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP4672859B2 (ja) 印刷装置
JPH0891593A (ja) 大量給紙装置における給紙制御方法
JP3295971B2 (ja) 給紙装置
JPH0652435B2 (ja) 電子写真複写機の記録シート給送方法及びその装置
JPH0324548Y2 (ja)