JPH06216540A - 多層プリント配線基板 - Google Patents

多層プリント配線基板

Info

Publication number
JPH06216540A
JPH06216540A JP546793A JP546793A JPH06216540A JP H06216540 A JPH06216540 A JP H06216540A JP 546793 A JP546793 A JP 546793A JP 546793 A JP546793 A JP 546793A JP H06216540 A JPH06216540 A JP H06216540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
signal
isolated
pattern
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP546793A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Umezawa
義明 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP546793A priority Critical patent/JPH06216540A/ja
Publication of JPH06216540A publication Critical patent/JPH06216540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】プリント配線基板を破壊せずに、パターン幅及
び層間厚を測定可能にし、プリント配線基板の特性イン
ピーダンスが、要求範囲に入っているか容易に確認可能
にする。 【構成】多層プリント配線基板の各信号層に、その層で
規定されているパターン幅の孤立パターンを有し、各電
源及びGND層には、信号パターン幅より広い孤立銅箔
を有し、それらが基板端の同一箇所に露出している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層プリント配線基板
の構造に関し、特に導体パターン幅及び層間厚の測定が
容易な多層プリント配線基板の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年デバイス技術の発展により、スイッ
チングスピードの高速化が進み、それに伴ないデバイス
の入出力特性インピーダンスと、デバイスを実装するプ
リント配線基板の信号パターンの特性インピーダンスと
の不一致によりディレータイム増加が装置性能の障害に
なって来た。デバイスとプリント配線基板の特性インピ
ーダンスの整合を取る為にプリント配線基板の導体から
なる信号パターン幅及び電源,GND層と信号層間厚を
調整しているが、プリント配線基板製造時のバラツキに
より、設計値通りにならずできあがったプリント配線基
板を測定する必要がある。従来の多層プリント配線基板
は内層の信号パターンが外部に出てなく、多層プリント
配線基板のパターン幅及び層間厚が規格通りにできてい
るか確認する為には、製造ロット毎に多層プリント配線
基板を抜き取り破壊して測定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリント配線基
板では、信号パターン幅及び層間厚を抜き取り破壊によ
り測定しているため製造ロット毎に何枚か基板が無駄に
なり、さらに全数測定できない為、不良品混入の恐れが
有る等の問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の多層プリント配
線基板は、各信号層に対応する信号層で規定されている
パターン幅の孤立導体を有し、電源層および接地層それ
ぞれにも孤立導体を有し、これら孤立導体の端部が端面
に露出し、電源層および接地層の孤立導体の端面に露出
する端部の幅が各信号層の孤立導体の端面に露出する端
部の幅より大きく、これら孤立導体をすべて同一箇所に
設けている。
【0005】
【実施例】次に、本発明について、図面を参照して説明
する。
【0006】図1は、本発明の一実施例の多層プリント
配線基板の各層の構造を模式的に示す斜視図であり、6
層板の場合の例を示す。信号1層面に、その層で使用さ
れている信号パターン(図示略)と同一パターン幅で、
かつ、信号接続の無い銅箔パターンである信号1層孤立
パターン1を有し、信号2層面に信号1層面と同様な信
号2層孤立パターン2を有し、同じく信号5層面には、
信号5層孤立パターン5及び信号6層面には信号6層孤
立パターン6を有する。
【0007】さらに、GND層(接地層)には、各信号
層のパターン幅より大きく、かつ、接地されていないG
ND層孤立銅箔3を有し、同様に電源層には、電源と接
続されていない電源層孤立銅箔4を有する。以上の各信
号層孤立パターン1,2,5,6,ならびにGND層孤
立銅箔3及び電源層孤立銅箔4は、基板端同一箇所に位
置し、基板端に直交して端を基板端面に露出させてい
る。
【0008】図2は、図1の多層プリント配線基板の端
面の部分拡大図である。通常、各信号層の信号接続パタ
ーンは、層毎に配線方向が決められているが、本発明の
各信号層孤立パターン1,2,5,6はそれに従わず、
基板端面に対し、垂直方向に形成してあり、かつ基板端
面の同一箇所に形成してある。一方、GND層孤立銅箔
3及び電源層孤立銅箔4は、各信号層孤立パターン1,
2,5,6と同一箇所の基板端面に形成してあり、か
つ、各信号層孤立パターン1,2,5,6と区別する
為、基板端面の露出幅が大きくなるよう形成してある。
【0009】図3は、図2をさらに拡大した図であり、
本実施例の活用法を示した図である。信号1層面のパタ
ーン幅を測定する場合、信号1層孤立パターン1の基板
端面に現われた部分の信号1層パターン幅8の寸法を測
ればよく、同様に、信号2層面は信号2層パターン幅
9、信号5層面は信号5層パターン幅14、信号6層面
は信号6層パターン幅15を測定するだけで完了する。
又、GND電源層と、各信号層間の層間厚は測定する場
合、信号1層面とGND層間厚は信号1層孤立パターン
1とGND層孤立銅箔3の基板端面に現われた部分の間
隔の信号1層GND間層間厚10を測れば良く、同様に
信号2層面とGND間層間厚は信号2層GND間層間厚
11、信号5層面と電源層間厚は信号5層電源間層間厚
12、信号6層面と電源層間厚は信号6層電源間層間厚
13を測定するだけで完了する。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明の多層プリン
ト配線基板は、各信号層にその信号層の信号パターンと
同一パターン幅の孤立導体を有し、接地層および電源層
にも孤立導体を有し、それらを基板端面に露出する構造
にしたので、基板を破壊せずに全数のパターン幅及び層
間厚が測定可能になり、プリント配線基板の特性インピ
ーダンスが実装部品の入出力インピーダンスとマッチン
グの取れた基板選別が容易に可能となる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の多層プリント配線基板を模
式的に示す斜視図である。
【図2】図1の実施例の端面を示す部分拡大図である。
【図3】図2をさらに拡大して本実施例の活用方法を示
す部分拡大図である。
【符号の説明】
1 信号1層孤立パターン 2 信号2層孤立パターン 3 GND層孤立銅箔 4 電源層孤立銅箔 5 信号5層孤立パターン 6 信号6層孤立パターン 7 多層プリント配線基板 8 信号1層パターン幅 9 信号2層パターン幅 10 信号1層GND間層間厚 11 信号2層GND間層間厚 12 信号5層電源間層間厚 13 信号6層電源間層間厚 14 信号5層パターン幅 15 信号6層パターン幅

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各信号層に対応する信号層で規定されて
    いるパターン幅の孤立導体を有し、電源層および接地層
    それぞれにも孤立導体を有し、これら孤立導体の端部が
    端面に露出していることを特徴とする多層プリント配線
    基板。
  2. 【請求項2】 電源層および接地層の孤立導体の端面に
    露出する端部の幅が各信号層の孤立導体の端面に露出す
    る端部の幅より大きい請求項1記載の多層プリント配線
    基板。
  3. 【請求項3】 各信号層の孤立導体ならびに電源層およ
    び接地層の孤立導体がすべて同一箇所に設けられた請求
    項1または2記載の多層プリント配線基板。
JP546793A 1993-01-18 1993-01-18 多層プリント配線基板 Pending JPH06216540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP546793A JPH06216540A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 多層プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP546793A JPH06216540A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 多層プリント配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06216540A true JPH06216540A (ja) 1994-08-05

Family

ID=11612048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP546793A Pending JPH06216540A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 多層プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06216540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082665A1 (fr) * 2000-04-25 2001-11-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Stratifie a couche interne contenant un circuit utilise pour la fabrication de cartes a circuit imprime multicouche pour circuit haute frequence, procede et dispositif de mesure de l'impedance du circuit dudit stratifie a couche interne contenant un circuit
KR100332883B1 (ko) * 2000-07-25 2002-04-15 이형도 적층 칩부품

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233050B2 (ja) * 1971-11-24 1977-08-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233050B2 (ja) * 1971-11-24 1977-08-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082665A1 (fr) * 2000-04-25 2001-11-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Stratifie a couche interne contenant un circuit utilise pour la fabrication de cartes a circuit imprime multicouche pour circuit haute frequence, procede et dispositif de mesure de l'impedance du circuit dudit stratifie a couche interne contenant un circuit
KR100332883B1 (ko) * 2000-07-25 2002-04-15 이형도 적층 칩부품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307597B2 (ja) 印刷配線装置
US4361634A (en) Artwork master for production of multilayer circuit board
JPH06216540A (ja) 多層プリント配線基板
JPH04340795A (ja) プリント配線板
JPH021915Y2 (ja)
JP2846803B2 (ja) 多層配線基板
CA1055164A (en) Multilayer circuit board
JPH0720943Y2 (ja) 多層プリント配線板
JPH1174644A (ja) 多層プリント配線基板及びその自動配線方法
JPH1154943A (ja) プリント基板
JP3227828B2 (ja) 多層薄膜デバイスと薄膜の接続方法
JPH03104293A (ja) プリント基板
JPS59132698A (ja) 多層セラミツク回路基板の製造方法
JPH0325993A (ja) プリント配線基板
JP2851148B2 (ja) 印刷配線板
JPH0774475A (ja) メッシュパターン構造
JPH05191116A (ja) 積層電子部品
JPS60253303A (ja) マイクロストリツプ線路
JP2003289184A (ja) 多層プリント配線板
JP2566986B2 (ja) 配線基板
JPH0483389A (ja) プリント配線板
JP2614034B2 (ja) プリント配線板
JPH04340796A (ja) プリント配線板
JPH03178193A (ja) 多層プリント基板
JPH06196832A (ja) スルホール付き絶縁基板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950725