JPH0621401B2 - 編地及びその編成方法 - Google Patents

編地及びその編成方法

Info

Publication number
JPH0621401B2
JPH0621401B2 JP1254079A JP25407989A JPH0621401B2 JP H0621401 B2 JPH0621401 B2 JP H0621401B2 JP 1254079 A JP1254079 A JP 1254079A JP 25407989 A JP25407989 A JP 25407989A JP H0621401 B2 JPH0621401 B2 JP H0621401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
loop
needle bed
knitted
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1254079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03119155A (ja
Inventor
重信 三本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shima Seiki Mfg Ltd
Original Assignee
Shima Seiki Mfg Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Seiki Mfg Ltd filed Critical Shima Seiki Mfg Ltd
Priority to JP1254079A priority Critical patent/JPH0621401B2/ja
Priority to AU62618/90A priority patent/AU643457B2/en
Priority to ES90310234T priority patent/ES2054262T3/es
Priority to DE69008982T priority patent/DE69008982T2/de
Priority to EP90310234A priority patent/EP0420482B1/en
Priority to TR90/0843A priority patent/TR24978A/xx
Priority to KR1019900015287A priority patent/KR0123803B1/ko
Priority to PT95452A priority patent/PT95452B/pt
Priority to PL90287070A priority patent/PL165160B1/pl
Publication of JPH03119155A publication Critical patent/JPH03119155A/ja
Priority to US07/928,073 priority patent/US5259207A/en
Publication of JPH0621401B2 publication Critical patent/JPH0621401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/06Non-run fabrics or articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は横編機を用いて編まれる編地の編終わりの際に
採用される編成方法及びその編成方法を実施して編まれ
る編地に関する。
【従来の技術】
横編機を用いて編まれた編地はその最終コースのループ
を止着する対策がなされていないと解けてしまうので各
種の編戻り防止手段が施されている。例えば手作業によ
る場合では巻き止め又は伏せ止めと称される手かがりが
用いられ、機械による場合ではオーバーロック縫いして
最終コースのループをその直前のコースループに縫い付
けるとか、あるいはかがりミシンによってループを縫い
合わせをしており、これらの作業は煩わしいものであり
熟練の要することであって編立て後の処理工程に極めて
手間を要してしまう。 これらのことから編地の最終コースのループを接着剤を
用いて接合したり、熱溶解性糸で融着したり、熱伸縮性
糸を用いて編目を縮じめるような対策もなされたが該編
目が編地製品の終端部に現れるため編地製品の外観を大
きく損なわすという問題があった。
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記の点に鑑みてなされたものであり、編成工
程中に編地のコース終端部が既に最終製品としての体裁
を呈しており、編成後に上記手かがり、オーバーロック
縫い、あるいはかがりミシンによる縫合等の手間のかか
る工程を省略できる、また編地製品のコース終端部にあ
たる所を通常の編出し編成によって編むことによって上
記のような編地の外観を損なわす原因となる上記のよう
な糸を使用して編戻りを防ぐ必要のないコース終端部の
仕上がりの美しい編地と該編地を得るための編成方法を
開示することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明によれば、請求項1の
発明にあっては、少なくとも前後一対に設けられた第
1,2の針床を有する横編機を用いて編まれる編地製品
であって、編地が編始め部、主体部、編終わり部から構
成されるものにおいて、別々に編まれる前記編始め部及
び編終わり部の編出しが適宜方法にて施されており該部
分からのループの編戻りがなく、主体部の最終コースの
ループが1本毎のウエールで重ねられたものに、編終わ
り部をドッキングさせてから引き続き少なくとも1コー
ス以上平編みによる編成して該編成によって形成された
ループのカールする性質を利用してドッキング部に生じ
る孔を塞ぐことを特徴とする編地である。 請求項2の発明にあっては、少なくとも前後一対に設け
られた第1,2の針床を有する横編機を用いて編まれる
編地製品の編成方法であって、編地が編始め部、主体
部、編終わり部から構成されるものにおいて、編始め部
及び引き続く主体部の編成を適宜方法にて行った後、主
体部の最終コースのループを係止している編針のうちウ
エール方向1本毎の編針に係止されているループを他方
針床の対応する編針へ目移しした後、第1あるいは第2
の針床を1ピッチ移動させ、第1の針床(あるいは第2
の針床)の編針に係止されているループを第2の針床
(あるいは第1の針床)の対応する編針に目移しするこ
とにより該主体部の最終コースのループを第2の針床
(あるいは第1の針床)のウエール方向1本毎の針へ重
ねた後、該重なるループを係止する針を編成から外して
休止状態とし、ループを係しない1本毎の針及び/ある
いは対向する針床の針を使って編終わり部の編成を行っ
た後、編終わり部の最終コースのループを休止状態にあ
る主体部のループにドッキングさせ、引き続き編まれる
ループを主体部の編成を行った側の針床の針を使って少
なくとも1コース以上平編みによる編成をした後に公知
の編戻り防止手段を施して編み終わるようにした。
【作用】
編地製品の編始め部及び編終わり部、つまりガーメント
内のコース方向の両端縁部が通常の編出し方法で以て編
成されているために該部分からループの編戻りが発生す
ることがない。また前記のように主体部の最終コースの
ループをウエール方向1本毎の針に重ねた後、前記ルー
プを係止している針を編成から外して休止状態に置いて
針床上のループをもたない空針を使って編終わり部の編
成をした後、前記休止状態に置かれた針に係止させたル
ープと対向する針床の編終わり部の最終コースのループ
とを重ねた後、引き続き適宜コースの編成を行って形成
されるループ自身のカールする性質を利用してドッキン
グ部に生じる孔を塞いでいるので編地の外観を損なうこ
とがない、また編戻り防止手段を施しているので編成後
に簡単な処理等をするだけでよい。
【実施例】
本発明の編地及び編成方法による好ましい実施例を図面
と共に説明する。 前後一対に設けられた針床を有し、該針床上を往復動す
る単一の編成系から成るキャリッジ(図示せず)を備え
た横編機を使って編まれる場合の実施例であり、第1の
針床1上には針A,B,…K,Lが列設されており、対
向する第2の針床2上には前記の各針A,B,…K,L
に対応する針a,b,…k,lが列設されている。 第1図には本発明の方法を実施することによって編まれ
る編地製品100が示されており、ガーメント内のコー
ス下部の編始め部10には通常の編出しによって編まれ
るリブ編部があり、コース中程には主体部20、コース
上部にはリブ編部の編終わり部30がある。 第2図は編地製品100のループ図の一部を示したもの
で、主体部20が細線で、編終わり部30が太線で、及
び後述する主体部20と編終わり部30のドッキング後
に編まれるループで編地製品の下側に隠れるものが点線
でそれぞれ示されている。 第3図にはその編成図がそれぞれ示されてあって、リブ
編状の編始め部10、並びに引き続く主体部20は従来
通りの編成方法で適宜編むことができるのでここでは示
されておらず、また説明を要しないのでここでは触れな
い。第3図はそれ以降の主体部20の後半部分からが示
されている。ブロック1,2では主体部20の最終の2
コース11,12がそれぞれ第1の針床1の針を使って
編成されている。勿論デザインに応じて主体部20の編
組織の変更は可能であることは言うまでもない。主体部
20終了後、ブロック3において、主体部20の最終ル
ープを係止した針A,B,…K,Lの1本毎の針B,
D,…J,Lに係止されたループを対向する第2の針床
2の針b,d,…j,lへと移動させる。次のブロック
4ではブロック3で移動されなかった1本毎の針A,
C,…I,Kのループを第2の針床2の針b,d,…
j,lへと移動させループを重ねる、該部分の状態をル
ープ図において示すことが困難であったため敢えて重な
るループ内にb,j,lと記号を付した。主体部20の
ループを係止したまま針b,d,…j,lは編成から外
され休止状態とされる。またブロック4終了時点では最
初に主体部20のループを係止してあった第1の針床1
上の針にはもはやいかなるループも係止していない、ま
た第2の針床2では1本毎の針a,c,…i,kがルー
プを係止しない空針となっている。ブロック5乃至ブロ
ック12では該空針を使ってリブ編の編終わり部30の
編成を示す編成図であって、まずブロック5で第1の針
床1の針B,D,…J,Lと第2の針床2の針a,c,
…i,kを使って編終わり部30の編出しを行い、続く
ブロック6,7,8では前記針を使って留め編を行って
いる。そしてブロック9乃至12にてリブ編部の編成を
する。ここではブロック9,10を適宜リピートするこ
とで編終わり部30の丈を調節できるようにしてある。
前記編成を行うことで第4−A図に大略示されるような
編始め部10及び主体部20から成る編地と編終わり部
30を形成した編地の二枚構造の編地が針床頂部より垂
下することになる。そしてブロック13において、第1
の針床1の針B,D,…J,Lに係止された編終わり部
30の最終コースのループ14を主体部20の最終コー
スのループ12を係止したまま休止状態とされた第2の
針床2の針b,d,…j,lへと移動させて重なる。つ
まりこの状態では第4−B図に示すように第2の針床2
上で主体部20と編終わり部30はドッキングされ繋が
った一枚の編地となるわけだが、ここで編戻り防止の対
策として前述したような熱溶解性糸あるいは熱伸縮性糸
等の糸を使って編止めを行うとブロック3,4で行われ
た編目の移動によって生じる孔(アイレット)がドッキ
ングされた部分の主体部20側に現れ製品の外観を大き
く損なうことになる。そこでブロック14,15で第2
の針床2の針によって編成を行った後、ブロック16,
17において編戻り防止の対策を行うようにしている。
第4−C図に示すように横編機の針床の針に係止され丁
度逆Y字状の頂部に位置するブロック14,15で形成
されたループ15,16は編成終了後に編機から解放さ
れたときには、該ループの本来の性質によりカールし、
主体部20側へと反り上がりドッキング部の主体部20
の終端部に形成された孔を塞ぐことになる。またブロッ
ク16,17で編戻り防の対策として編まれたループを
編成後に熱処理等を施すことでブロック14,15で形
成されたループは解けることなく編地製品は完成される
ことになる。 ブロック16,17でされる編成の回数は限定されず少
なくとも孔を塞ぐのに十分なだけ行うものとする。 なお本発明の編地及び編成方法は前記の実施例に限定さ
れるものではなく、編始め部、編終わり部の編成がリブ
編以外のものであってもよく、また編まれる主体部を編
地製品の外表面に使用する場合と内表面に使用する場合
とでは針床間のループの受渡しの方向あるいは順序等が
変更されうるものである。また編成に使用される針床及
び針等も適宜必要に応じて変更されうるものであって発
明の趣旨を逸脱しない範囲において実施可能である。
【発明の効果】
前記の実施例で明らかなように編地製品の編終わり部に
みえるところが通常の編出し方法を以てされているため
編成後に前述のような手がかり、オーバーロック縫い、
あるいはかがりミシンによる縫合等の煩わしい処理工程
を省略することができる。 さらに該部分に編地の外観を損なわす原因となっている
熱溶解性糸あるいは熱伸縮性糸のほつれ止め防止のため
の糸を使用していないので仕上がりの美しい端縁部をも
った編地を得ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の編成方法で編まれる編地製品の正面
図、第2図は前記編地製品のループの一部を示す図、第
3図(その1,その2,その3)は本発明の編成方法を
示す編成図であり、第4−A図,第4−B図及び第4−
C図は編成途中にある編地を編機側面からみたものを示
す説明図である。 1……第1の針床 2……第2の針床 10……編始め部 20……主体部 30……編終わり部 100……編地製品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも前後一対に設けられた第1,2
    の針床を有する横編機を用いて編まれる編地製品であっ
    て、編地が編始め部、主体部、編終わり部から構成され
    るものにおいて、別々に編まれる前記編始め部及び編終
    わり部の編出しが適宜方法にて施されており該部分から
    のループの編戻りがない端縁部を有しており、主体部の
    最終コースのループがウエール方向に1本毎の重ねられ
    たものと編終わり部の最終コースのループとをドッキン
    グさせてから、引き続き少なくとも1コース以上平編み
    による編成して該編成によって形成されたループのカー
    ルする性質を利用してドッキング部に生じる孔を塞ぐこ
    とを特徴とする編地。
  2. 【請求項2】少なくとも前後一対に設けられた第1,2
    の針床を有する横編機を用いて編まれる編地製品の編成
    方法であって、編地が編始め部、主体部、編終わり部か
    ら構成されるものにおいて、編始め部及び引き続く主体
    部の編成を適宜方法にて行った後、主体部の最終コース
    のルーブを係止している編針のうちウエール方向1本毎
    の編針に係止されているループを他方針床の対応する編
    針へ目移しした後、第1あるいは第2の針床を1ピッチ
    移動させ、第1の針床(あるいは第2の針床)の編針に
    係止されているループを第2の針床(あるいは第1の針
    床)の対応する編針に目移しすることにより該主体部の
    最終コースのループを第2の針床(あるいは第1の針
    床)のウエール方向1本毎の針へ重ねた後、該重なるル
    ープを係止する針を編成から外して休止状態とし、ルー
    プを係止しない1本毎の針及び/あるいは対向する針床
    の針を使って編終わり部の編成を行った後、編終わり部
    の最終コースのループを休止状態にある主体部のループ
    にドッキングさせ、引き続き編まれるループが主体部の
    編成を行った側の針床の針を使って少なくとも1コース
    以上平編みによる編成をした後に公知の編戻り防止手段
    を施して編み終わるようにしたことを特徴とする編成方
    法。
JP1254079A 1989-09-28 1989-09-28 編地及びその編成方法 Expired - Lifetime JPH0621401B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254079A JPH0621401B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 編地及びその編成方法
AU62618/90A AU643457B2 (en) 1989-09-28 1990-09-18 Knit fabric and knitting method thereof
ES90310234T ES2054262T3 (es) 1989-09-28 1990-09-19 Tejido de punto y su metodo de tejedura de punto.
DE69008982T DE69008982T2 (de) 1989-09-28 1990-09-19 Gestrickter Stoff und Strickverfahren dazu.
EP90310234A EP0420482B1 (en) 1989-09-28 1990-09-19 Knit fabric and knitting method thereof
TR90/0843A TR24978A (tr) 1989-09-28 1990-09-21 ÖRGü KUMAS VE BU KUMASI ÖRME YÖNTEMI
KR1019900015287A KR0123803B1 (ko) 1989-09-28 1990-09-26 편지 및 그 편성방법
PT95452A PT95452B (pt) 1989-09-28 1990-09-27 Produto tricotado e processo para a sua preparacao
PL90287070A PL165160B1 (pl) 1989-09-28 1990-09-27 Wyrób dziany i sposób wytwarzania dzianiny na dziewiarce plaskiej PL PL
US07/928,073 US5259207A (en) 1989-09-28 1992-08-12 Knitted product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254079A JPH0621401B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 編地及びその編成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119155A JPH03119155A (ja) 1991-05-21
JPH0621401B2 true JPH0621401B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=17259933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1254079A Expired - Lifetime JPH0621401B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 編地及びその編成方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0420482B1 (ja)
JP (1) JPH0621401B2 (ja)
KR (1) KR0123803B1 (ja)
AU (1) AU643457B2 (ja)
DE (1) DE69008982T2 (ja)
ES (1) ES2054262T3 (ja)
PL (1) PL165160B1 (ja)
PT (1) PT95452B (ja)
TR (1) TR24978A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765258B2 (ja) * 1990-07-17 1995-07-12 株式会社島精機製作所 編地の端部処理方法
JP2610208B2 (ja) * 1992-04-27 1997-05-14 株式会社島精機製作所 編地終端部におけるパイピング処理方法及び編地終端部をパイピング処理した編地
KR100239333B1 (ko) * 1994-03-29 2000-04-01 시마 마사히로 리브편성방법
JP5330188B2 (ja) * 2009-10-20 2013-10-30 株式会社島精機製作所 編地の編成方法、および編地
JP5698482B2 (ja) * 2010-09-17 2015-04-08 株式会社島精機製作所 筒状編地の外増やし方法、および編地
JP2015063765A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社島精機製作所 横編機での編出し方法
CN115538018A (zh) * 2022-10-21 2022-12-30 上官金辉 一种电脑横机的锁口方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1467009A (en) * 1973-10-23 1977-03-16 Cotton Ltd W Rib to plain transfer of loops in straight bar or flat-bed knitting machines
FR2352909A1 (fr) * 1976-05-24 1977-12-23 Inst Legkogo Textilnogo Mashin Article de bonneterie et son procede de fabrication sur metier a tricoter circulaire
DE2708722A1 (de) * 1976-05-31 1977-12-08 Herstal Sa Strickverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03119155A (ja) 1991-05-21
ES2054262T3 (es) 1994-08-01
EP0420482A1 (en) 1991-04-03
KR910006539A (ko) 1991-04-29
AU643457B2 (en) 1993-11-18
AU6261890A (en) 1991-04-11
DE69008982T2 (de) 1994-09-01
TR24978A (tr) 1992-09-01
PL165160B1 (pl) 1994-11-30
PT95452B (pt) 1997-07-31
PT95452A (pt) 1992-07-31
EP0420482B1 (en) 1994-05-18
DE69008982D1 (de) 1994-06-23
KR0123803B1 (ko) 1997-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101172342B1 (ko) 편성포의 편성방법
JP2604653B2 (ja) リブ編みを有するポケット付き編地及びその編成方法
KR100392480B1 (ko) 횡편기를사용한바인딩오프방법과,그방법으로바인딩오프된편성포
US5127242A (en) Pocketed fabric with rib knitting and its knitting method
JP4848378B2 (ja) 指袋付きの靴下または手袋の編成方法および指袋付きの靴下または手袋
JP3881957B2 (ja) 伏目処理方法および伏目処理された編地、および伏目処理するためのcad装置
JPH0375656B2 (ja)
JPH0772384B2 (ja) 編地の接合方法及び美しい接合部をもつ編地
JPWO2002101133A1 (ja) 新規な編み出し構造を有する編地およびその編成方法
JPH0621401B2 (ja) 編地及びその編成方法
JPH04263654A (ja) 袖を持つ衣服用成形編地の製造方法
JP2721948B2 (ja) 編地の両面内増やし方法
JP2573101B2 (ja) ニット製品におけるボタンホールの編成方法
JP4040981B2 (ja) 横編機を用いた編成方法と編成プログラム
US5259207A (en) Knitted product
EP1471175B1 (en) Neck forming method
JPH08158208A (ja) 切りポケットを有する編地およびその編成方法
JPH0397945A (ja) 厚手の伸縮性の少ないしっかりした編地の編成方法
JP3783186B2 (ja) 2針床横編機上で製造される筒状編物の編目増加方法
JP2000256946A (ja) 2層構造部を有する衿付き身頃の編成方法
WO2007020829A1 (ja) パイピング部を有する編地の編成方法およびその編地
JP3494487B2 (ja) 筒状編地の編成方法
JPH0770885A (ja) ポケットを有する編地の編成方法
JP3699530B2 (ja) 筒状編地の編成方法
JPH1053942A (ja) 編地連結部の処理方法