JPH06199784A - 新規なアリールエチアミン化合物、その製法、及びこれを含有する医薬組成物。 - Google Patents

新規なアリールエチアミン化合物、その製法、及びこれを含有する医薬組成物。

Info

Publication number
JPH06199784A
JPH06199784A JP4258801A JP25880192A JPH06199784A JP H06199784 A JPH06199784 A JP H06199784A JP 4258801 A JP4258801 A JP 4258801A JP 25880192 A JP25880192 A JP 25880192A JP H06199784 A JPH06199784 A JP H06199784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
nucleus
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4258801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2521396B2 (ja
Inventor
Daniel Lesieur
レシュアー ダニエル
Said Yous
ヨウ セイド
Patrick Depreux
ドプリュー パトリック
Jean Andrieux
アンドリュー ジャン
Gerard Adam
アダム ジェラール
Daniel H Caignard
アンリ ケイグナール ダニエル
Beatrice Guardiola
ガルディオーラ ベアトリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADIR SARL
Original Assignee
ADIR SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADIR SARL filed Critical ADIR SARL
Publication of JPH06199784A publication Critical patent/JPH06199784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521396B2 publication Critical patent/JP2521396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/20Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/81Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】新規なアリールエチルアミン化合物を提供す
る。 【構成】 で示される化合物、その異性体、ジアステレオ異性体及
びエピマーそして薬学的に容認し得る酸又は塩基との付
加塩、それらの製法及び当該化合物又はその塩を含有す
るメラトニン系の障害の治療に用いられる医薬品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なアリールエチルア
ミン化合物、その製法、及びこれを含有する医薬組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】インドール核を有する一定数のアリール
エチルアミン化合物は、特許GB2192001及びW
O89/01472そしてJ.Med.Chem.(1
979)22(1)第63−69頁及びChemica
l Abstract(1968)70(1)No.3
722Tの刊行物の両方に、メラトニンの作用物質又は
拮抗物質として記載される。
【0003】同様なことがベンゾ〔b〕チオフェン核を
有する多数の化合物にあてはまる:J.Med.Che
m.(1970)13,第1205−1208頁;J.
Heterocyclic Chem.(1978)
,第1351−1359頁,(1983)20第16
97−1703頁。
【0004】同様にメラトニンのベンゾ〔b〕フラン類
似体が合成され;Annalen(1963)662
147−159頁及び特許FR1343073,しかし
メラトニンミメチック形の薬理活性は見出されていない
ようである。
【0005】同様なことがベンズイミダゾールシリーズ
にあてはまり、そこではメラトニンのデメトキシル化類
似体がこのような活性が見出されたと思われることなく
調製されている:Khimiko Farmatsev
ticheskii Zhurnal(1968)
21−23頁。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本出願人は文献に記載
される生成物及びメラトニン自体のそれより非常に著し
く優れているメラトニンレセプターに対する親和性を有
する新規な化合物を現在見出した。
【0007】これらの化合物はメラトニンに対してその
作用物質又は拮抗物質の性質の故に多くの価値ある薬理
活性を有する。
【0008】日周リズムの乱れ、睡眠障害及び季節的障
害に対する有益な作用の外に、これらは中枢神経系、特
に不安緩和性、抗精神病性及び鎮痛性の性質で、そして
排卵、大脳循環及び免疫調節に対して価値ある薬理作用
を有する。
【0009】
【課題を解決するための手段】より具体的には、本発明
は一般式(I):
【化32】
【0010】式中、Ar′は式(II):
【化33】
【0011】のインドール−3−イル核、
【0012】式(III):
【化34】
【0013】のベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル核、
【0014】式(IV):
【化35】
【0015】のベンズイミダゾール−1−イル核、
【0016】式(V):
【化36】
【0017】のベンゾ〔b〕フラン−3−イル核、
【0018】式(VI):
【化37】
【0019】の1,2−ベンズイソキサゾール−3−イ
ル核、
【0020】式(VII):
【化38】
【0021】の1,2−ベンズイソチアゾール−3−イ
ル核、
【0022】式(VIII):
【化39】
【0023】のインダゾール−3−イル核を表わし、
【0024】R
【0025】基
【化40】 ここでRは任意に置換されたシクロアルキル基、任意
に置換されたシクロアルキル−(C−C)アルキル
基、又はトリフルオロメチル基を表わし、そしてAr′
が式(IV)、(VI)、(VII)及び(VIII)
のそれから選択された基を表わす時には、Rはまた置
換されない又は1又は2のハロゲン基で置換される1か
ら6の炭素原子を有する線状又は分枝状アルキル基を表
わし、
【0026】基
【化41】 ここでRは1から6の炭素原子を有する線状又は分枝
状低級アルキル基、任意に置換されたシクロアルキル
基、任意に置換されたシクロアルキル−(C−C
−アルキル基、任意に置換されたアリール基、又はその
アルキル鎖が1から3炭素原子を含む、任意に置換され
たアリールアルキル基を表わし、又は
【0027】基
【化42】 nは1から3の整数を表わし、そしてEはモルホリノ
及び置換されない又は基−(CH−Eに置換さ
れるピペラジンから選択される基を表わし、ここでn′
は1から4の整数を表わしそしてEはその各々が置換
されない又はハロゲン、(C−C)アルキル及び
(C−C)アルコキシから選択される1から3の基
で置換される、フェニル又はナフチル基を表わし、
【0028】を表わし、
【0029】Rは水素原子又は1から6の炭素原子を
有する線状又は分枝状低級アルキル基を表わし、
【0030】Rは水素原子、1から6の炭素原子を有
する線状又は分枝状低級アルキル基、任意に置換された
アリール基、アルキル鎖が1から3の炭素原子を含む、
任意に置換されたアリールアルキル又はジアリールアル
キル基、又はアルキル鎖が1から3の炭素原子を含む、
シクロアルキル又はシクロアルキルアルキル基を表わ
し、
【0031】R′は水素原子又はRが前記の通りで
ある基−O−Rを表わし、
【0032】Rは水素原子、ハロゲン原子、水酸基、
1から6の炭素原子を有する線状又は分枝状アルコキシ
基、又は1から6の炭素原子を有する線状又は分枝状低
級アルキル基を表わし、
【0033】Rは水素原子、ハロゲン原子、1から6
の炭素原子を有する線状又は分枝状低級アルキル基、任
意に置換されたフェニル基、アルキル鎖が1から3炭素
原子を含む、任意に置換されたフェニルアルキル基を表
わし、
【0034】Rは水素原子、1から6の炭素原子を有
する線状又は分枝状低級アルキル基を表わし、
【0035】の化合物、その異性体、エピマー及ひジア
ステレオ異性体そして薬学上容認し得る酸又は塩基との
付加塩に関し、
【0036】ただし、
【0037】Ar′はRがシクロプロピルカルボニル
基を表わす時には、7−メトキシベンゾ〔b〕フラン−
3−イル基を表わさず、RはAr′がR=R=R
=R=R=Hであるインドール基を表わす時には
トリフルオロアセチル基を表わさず、そしてArがイン
ドール−3−イル核を表わしかつRがメチル又はベン
ジル基を表わす時には、Rは置換されない又はアルコ
キシ基によりフェニルの4位置で置換されるアニリノチ
オカルボニル基を表わさず、
【0038】しかも、語句の“アリール”、“アリール
アルキル”、“ジアリールアルキル”、“フェニル”及
び“フェニルアルキル”に関連した用語の“置換され
た”は単数又は複数の芳香族核が1から6の炭素原子を
有する線状又は分枝状低級アルキル、1から6の炭素原
子を有する線状又は分枝状低級アルコキシ、ヒドロキ
シ、ハロゲン、ニトロ及びトリフルオロメチルからなる
群から選択された一つ又はそれ以上の基により置換で
き、
【0039】語句の“シクロアルキル”及び“シクロア
ルキル−(C−C)アルキル”に関連した用語の
“置換された”は環状系がハロゲン、1から6の炭素原
子を有する線状又は分枝状低級アルキル、及び1から6
の炭素原子を有する線状又は分枝状低級アルコキシから
なる群から選択される一つ又はそれ以上の基により置換
でき、
【0040】用語の“シクロアルキル”は3から8の炭
素原子を有する飽和又は不飽和環状系を示し、
【0041】語句の“アリール基”はピリジル、フェニ
ル、ナフチル、チエニル、フリール又はピリミジル基を
意味するものとして了解される。
【0042】本発明は出発物質として一般式(IX):
【化43】 Ar′−CHCH−NHR (IX)
【0043】式中、Ar′及びRは式(I)における
ものと同一の意味を有し、
【0044】のアミンが使用され、これを式(X):
【化44】
【0045】の酸塩化物で、又は式(XI):
【化45】
【0046】式中、式Rは式(I)におけるものと同
一の意味を有し、
【0047】の対応する酸無水物で処理して、式(I
α):
【化46】
【0048】式中、Ar′、R及びRは式(I)に
おけるものと同一の意味を有し、
【0049】の化合物を得るか、又は
【0050】式(XIII):
【化47】 R−N=C=O (XII),
【化51】式中、Rは式(I)におけるものと同一の
意味を有し、
【0052】のイソシアネートで処理して、式(I
β):
【化48】
【0053】式中、Ar′、R及びRは式(I)に
おけるものと同一の意味を有し、
【0054】の化合物を得るか、又は
【0055】式(XIII):
【化49】 R−N=C=S (XIII),
【0056】式中、Rは式(I)におけるものと同一
の意味を有し、
【0057】のイソチオシアネートで処理して、式(I
γ):
【化50】
【0058】式中、Ar′、R及びRは式(I)に
おけるものと同一の意味を有し、
【0059】の化合物を得ることを特徴とする式(I)
の化合物の製法にも関し、
【0060】ここで式(Iα)、(Iβ)及び(Iγ)
の化合物が本発明の一部を形成しそして式(I)の化合
物を共に構成することが了解され、
【0061】また式(I)の化合物が結晶化、シリカカ
ラム上でクロマトグラフィー、抽出、濾過及び炭素及び
/又は樹脂上に通過から選択される一つ又はそれ以上の
精製法により精製され、適用可能な場合には、その可能
な光学異性体に純粋な形で又は混合物の形で分離され、
そして/又は薬学的に容認し得る酸又は塩基によって塩
に変換されることは可能である。
【0062】本発明はまた式(Iε):
【化51】
【0063】式中、R及びRは式(I)において定
義した通りそしてAr″は基−O−R″により置換さ
れる式(I)に定義した基Ar′を表わし、ここで
″は任意に置換されたアリール、任意に置換された
アリールアルキル又はジアリールアルキル及びシクロア
ルキル又はシクロアルキルアルキル(用語の“アリー
ル”、“アリールアルキル”、“ジアリールアルキ
ル”、“シクロアルキル”、“シクロアルキルアルキ
ル”、及び“置換された”は式(I)に定義された通
り)から選択された基を表わし、
【0064】の化合物を得る方法に関し、
【0065】この方法において、式(Iε′):
【化52】
【0066】式中、R及びRは前記に定義した通り
そしてAr′′′は基−OR′′′により置換される
式(I)に定義した基Ar′を表わし、ここで
′′′は水素原子を表わし、
【0067】の化合物を式(XIV):
【化53】 R″−Hal (XIV),
【0068】式中、Halはハロゲン原子を表わしそし
てR″は任意に置換されたアリール、任意に置換された
アリールアルキル又はジアリールアルキル、及びシクロ
アルキル又はシクロアルキルアルキル(用語の“アリー
ル”、“アリールアルキル”、“ジアリールアルキ
ル”、“シクロアルキル”、“シクロアルキルアルキ
ル”及び“置換された”は式(I)に定義された通り)
から選択された基を表わし、
【0069】の化合物と反応させることを特徴とし、
【0070】また、式(Iε)の化合物が結晶化、シリ
カカラム上のクロマトグラフィー、抽出、濾過、及び炭
素及び/又は樹脂上の通過から選択された一つ又はそれ
以上の精製法により精製され、適用可能な場合には、そ
の可能な光学異性体に純粋な形で又は混合物の形で分離
され、そして/又は薬学的に容認し得る酸又は塩基によ
って塩に変換されることが可能である。
【0071】本発明はまた式(Iφ):
【化54】
【0072】式中、Ar′、R、E及びnは式
(I)に定義した通り、
【0073】の化合物の製法を含み、
【0074】この方法において、式(Iφ′):
【化55】
【0075】式中、Ar′、R及びnは式(I)に定
義した通りそしてHalはハロゲン原子を表わし、
【0076】の化合物をモルホリン基又は置換されない
又は基−(CH′−Eにより置換されるピペラ
ジン基と反応させること、ここでn′及びEは式
(I)に定義した通り、を特徴とし、
【0077】また式(Iφ)の化合物が結晶化、シリカ
カラム上のクロマトグラフィー、抽出、濾過、及び炭素
及び/又は樹脂上の通過から選択された一つ又はそれ以
上の精製法により精製され、適用可能な場合には、その
可能な光学異性体に、純粋な形で又は混合物の形で分離
され、そして/又は薬学的に容認し得る酸又は塩基によ
って塩に変換されることが可能である。
【0078】式(IX)のアミンは市販され又は当業者
に容易に入手可能である。
【0079】式(I)の化合物は価値ある薬理的性質を
有する。
【0080】これらの化合物の薬理的研究は実際にこれ
が低い毒性及びメラントニンレセプターに対して非常に
高い選択的親和性(これはメラントニン自体のそれ及び
文献に記載される類似体のそれよりずっと優れている)
を有することを示した。
【0081】中枢神経系に対する重要な活性の中で、本
発明の化合物は鎮静、不安緩和、抗精神病及び鎮痛の性
質、並びに微小循環に影響する性質を有し、この結果と
して、ストレス、睡眠障害、不安、季節的ウツ病、ジェ
ット症候群による不眠と疲労、精神分裂、パニック攻
撃、メランコリア、食欲の調節、不眠、精神障害、てん
かん、パーキンソン病、老人性痴呆、正常又は異常の老
化に関連した障害、偏頭痛、記憶喪失、アルツハイマー
病及び脳循環の障害の治療にこれらを使用できる。
【0082】本発明の化合物はまた排卵阻止及び免疫調
節の性質を有し、これはこの化合物が特定の癌の治療に
使用することを可能にする。
【0083】外部から投与する時には、乾癬、座瘡及び
脂漏の治療にこれらを使用でき、そしてこれらは皮膚を
保護する。
【0084】これらはまた毛皮に対するその性質のため
に獣医薬品として使用できる。
【0085】本発明はまた式(I)の生成物をそれ自体
で又は一つ又はそれ以上の不活性、非毒性の、薬学的に
容認し得る付形剤又はビヒクルと組合わせて含有する医
薬組成物に関する。
【0086】本発明による医薬組成物について非限定例
によって、口腔、非経口、鼻腔、経皮、直腸、経舌、目
又は呼吸の投与及び特に錠剤、糖衣錠、舌下錠、サッシ
ェ、パケット、ゼラチンカプセル、グロセット、ロゼン
ジ、坐薬、クリーム、軟膏、皮膚ゲル、及び注射できそ
して飲用できるアンプルに適しているものに言及する。
【0087】服用量は患者の年令と体重、投与の方式及
び治療指示又は関連した処置の性質によって異なり、そ
して24時間0.1mgから1gの範囲に及ぶ。
【0088】下記の例は本発明を例示するが、何れにし
ても限定しない。
【0089】
【実施例】
例1:N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イ
ル)エチル−シクロプロピル−カルボキサミド。
【0090】5−メトキシトリプタミン3gを水40c
中の炭酸カリウム2.2gの溶液に加える。クロロ
ホルム80cmを加え、次にシクロプロパンカルボン
酸クロリド1.7gを非常に激しくかきまぜながら加え
る。30分間室温でかきまぜの後に、有機相を分離し、
水で洗浄しそして乾燥する。
【0091】結果の残査をトルエン中で結晶化させ、N
−〔2−(5−メトキシインドール−3−)エチル〕−
シクロプロピル−カルボキサミド3.3g(80.5
%)を生ずる。
【0092】融点:101−102℃ 赤外線(KBrディスク):3390cm−1νNHイ
ンドール 3250−3300cm−1νNHアミド 2900−3050cm−1νCHアルキル 1630cm−1νCOアミド H−NMR80MHz(CDCl
【化56】 0.7−1ppm (5H) シクロプロピル 2.8−3ppm (2H) CH b 3.4−3.7ppm(2H) CH a 3.8ppm (H) OCH 6.7−7.3ppm(4H) インドール 8.1ppm (1H) NH(インドー
ル)
【0093】例2:N−〔2−(6−フルオロ−5−メ
トキシインドール−3−イル)エチル〕−シクロプロピ
ルカルボキサミド
【0094】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンを5−メトキシ−6−フルオロトリプタミン
(J.Heterocyclic Chem.(197
6),13第1253−1256頁)と置換え、N−
〔2−(5−メトキシ−6−フルオロインドール−3−
イル)エチル〕−シクロプロピルカルボキサミドが得ら
れる。 融点(ジクロロメタン−エーテル):125−126
℃。
【0095】例3:N−〔2−(6−クロロ−5−メト
キシインドール−3−イル)エチル〕−シクロプロピル
カルボキサミド
【0096】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに5−メトキシ−6−クロロトリプタミン
(Synthesis(1983)第935−936
頁)で置換えてN−〔2−メトキシ−6−クロロインド
ール−3−イル)エチル〕−シクロプロピルカルボキサ
ミドが得られる。
【0097】例4:N−〔2−(5−メトキシ−2,6
−ジメチルインドール−3−イル)エチル〕シクロプロ
ピルカルボキサミド
【0098】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに5−メトキシ−2,6−ジメチルトリプ
タミン(Journal of Medicinal
Chemistry(1973)16第757−765
頁)で置換えて、N−〔2−(5−メトキシ−2,6−
ジメチルインドール−3−イル)エチル〕−シクロプロ
ピルカルボキサミドが得られる。
【0099】例5:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−シクロプロピ
ルカルボキサミド
【0100】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシベ
ンゾ〔b〕チオフェン(Journal of Med
icinal Chemistry(1970)13
1205−1208頁)で置換えて、N−2−(5−メ
トキシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−
シクロプロピルカルボキサミドが得られる。 融点:124−126℃ 赤外線(KBrディスク):3270cm−1νNHア
ミド 1640cm−1νCOアミド
【0101】例6:N−〔2−(6−クロロ−5−メト
キシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−シ
クロプロピルカルボキサミド
【0102】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ−
6−クロロベンゾ〔b〕チオフェン(J.Hetero
cyclic Chem.(1983)20第1671
−1703頁)で置換えて、N−〔2−(5−メトキシ
−6−クロロベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチ
ル〕−シクロプロピルカルボキサミドが得られる。
【0103】例7:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)−シクロプロピルカルボキサ
ミド
【0104】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシベ
ンゾ〔b〕フラン(Annalen(1963)662
第147−159頁又はAust.J.Chem.(1
975)28第1097−1111頁)で置換えて、N
−〔2−(5−メトキシベンゾ〔b〕フラン−3−イ
ル)エチル〕−シクロプロピルカルボキサミドが得られ
る。
【0105】赤外線(KBrディスク) 3290cm
−1νNHアミド 1680cm−1νC=Oアミド H−NMR80MHz(CDCl
【化57】 0.7−1ppm (5H) シクロプロピ
ル 2.9ppm (2H) CH b 3.5−3.7ppm(2H) CH a 3.9ppm (3H) OCH 6.8−7.3ppm(4H) ベンゾ〔b〕
フラン
【0106】例8:N−〔2−(2−メチル−5−メト
キシベンゾ〔b〕フラン−3−イル)−エチル〕−シク
ロプロピルカルボキサミド
【0107】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−メチル−3−β−アミノエチル−5
−メトキシベンゾ〔b〕フラン(特許FR134307
3)で置換えて、N−〔2−(2−メチル−5−メトキ
シベンゾ〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−シクロプ
ロピルカルボキサミドが得られる。 赤外線(KBrディスク):3320cm−1νNHア
ミド 1650cm−1νCOアミド
【0108】例9:N−〔2−(6−メトキシベンズイ
ミダゾール−1−イル)エチル〕−シクロプロピルカル
ボキサミド
【0109】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに1−β−アミノエチル−6−メトキシベ
ンズイミダゾール(J.Chem.Soc.(195
7),第1671−1674頁)で置換えて、N−〔2
−(6−メトキシベンズイミダゾール−1−イル)エチ
ル〕−シクロプロピルカルボキサミドが得られる。 融点(エチルアセテート):86−88℃ 赤外線(KBrディスク):3300cm−1νNHア
ミド 1660cm−1νCOアミド
【0110】例10:N−〔2−(2−ベンジル−6−
メトキシベンズイミダゾール−1−イル)エチル〕−シ
クロプロピルカルボキサミド
【0111】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに1−β−アミノエチル−2−ベンジル−
6−メトキシ−ベンズイミダゾール(特許FR2182
915)で置換えて、N−2−(2−ベンジル−6−メ
トキシベンズイミダゾール−1−イル〕−シクロプロピ
ルカルボキサミドが得られる。
【0112】例11:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−ベンズイソキサゾール−3−イル〕−シクロプロピ
ルカルボキサミド
【0113】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ−
1,2−ベンズイソキサゾール(Chem.Phar
m.Bull.(1976)24(4)第632−64
3頁)で置換えて、N−〔2−(5−メトキシ−1,2
−ベンズイソキサゾール−3−イル〕エチル−シクロプ
ロピルカルボキサミドが得られる。
【0114】例12:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−インダゾール−3−イル)エチル〕−シクロプロピ
ルカルボキサミド
【0115】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシイ
ンダゾール(J.A.C.S.(1957)79第52
45−5247頁)で置換えて、N−〔2−(5−メト
キシ−1,2−インダゾール−3−イル〕エチル〕−シ
クロプロピルカルボキサミドが得られる。
【0116】例13:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−トリフルオロアセトアミド
【0117】トリフルオロ酢酸1.14gをピリジン6
cm中の5−メトキシトリプタミン1.90gの懸濁
液に−5℃で滴下で加える。この混合物を30分間室温
でかきまぜ、次に反応媒質を氷水に注入する。結果の沈
殿を濾過により分離し、水で洗浄し、乾燥しそして次に
トルエンで再結晶させる。
【0118】N−〔2−(5−メトキシインドール−3
−イル)エチル〕−トリフルオロアセトアミド1.14
g(40%)が得られる。
【0119】融点:135−136℃ 赤外線(KBrディスク):3400cm−1νNHイ
ンドール 3300cm−1νNHアミド 1700cm−1νC=O H−NMR80MHz(CDCl
【化58】 3ppm (2H) CH b 3.6ppm (2H) CH a 3・8ppm (3H) OCH 6.8−7.3ppm 芳香族プロト
【0120】例14:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−トリフルオロ
アセトアミド
【0121】例14:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−トリフルオロ
アセトアミド
【0122】例13の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ
ベンゾ〔b〕チオフェンで置換えて、N−〔2−(5−
メトキシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕
−トリフルオロアセトアミドが得られる。 赤外線(KBrディスク):3280cm−1νNHア
ミド 1690cm−1νC=O
【0123】例15:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−トリフルオロアセ
トアミド
【0124】例13の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ
ベンゾ〔b〕フランで置換えて、N−〔2−(5−メト
キシベンゾ〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−トリフ
ルオロアセトアミドが得られる。 赤外線(KBrディスク):3290cm−1νNHア
ミド 1700cm−1νC=Oアミド
【0125】例16:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−トリフルオロアセ
トアミド
【0126】例13の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに1−β−アミノエチル−6−メトキシ
ベンズイミダゾールで置換えて、N−〔2−(6−メト
キシベンズイミダゾール−1−イル)エチル〕−トリフ
ルオロアセトアミドが得られる。 赤外線(KBrディスク):3300cm−1νNHア
ミド 1690cm−1νC=Oアミド
【0127】例17:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−ベンズイソキサゾール−3−イル)エチル〕−トリ
フルオロアセトアミド
【0128】例13の工程に従って、5−メトキシトリ
プタミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ
−1,2−ベンズイソキサゾールで置換えて、N−〔2
−(5−メトキシ−1,2−ベンズイソキサゾール−3
−イル)エチル〕−トリフルオロアセトアミドが得られ
る。
【0129】例18:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−プロピル尿素 プロピルイソシアネート0.851gをピリジン4cm
中の5−メトキシトリプタミン1.902gの懸濁液
に+5℃で加える。この混合物を2時間室温でかきま
ぜ、次に反応媒質を氷水に注入する。この混合物を1N
塩酸溶液で僅かに酸性化する。生成する沈殿を濾過によ
り分離し、水で洗浄しそして次にトルエンで再結晶さ
せ、N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イル)
エチル〕−N′−プロピル尿素2.34g(85%)を
生ずる。
【0130】融点:79−80℃ H−NMR80MHz(CDCl
【化59】 0.9ppm (3H) CH e 1.4ppm (2H) CH d 2.9ppm (4H) CH a CH c 3.4ppm (2H) CH b 3.9ppm (3H) OCH 6.6−7.3ppm 芳香族プロトン
【0131】例19:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−N′−プロピ
ル尿素
【0132】例18の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ
ベンゾ〔b〕チオフェンで置換えて、N−〔2−(5−
メトキシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕
−N′−プロピル尿素が得られる。 赤外線(KBrディスク):3300cm−1νNH 1620cm−1νC=O
【0133】例20:N−〔2−(6−クロロ−5−メ
トキシインドール−3−イル)エチル〕−N′−プロピ
ル尿素
【0134】例18の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに5−メトキシ−6−クロロトリプタミ
ンで置換えて、N−〔2−(5−メトキシ−6−クロロ
インドール−3−イル)エチル〕−N′−プロピル尿素
が得られる。 赤外線(KBrディスク):3250cm−1νNH 1620cm−1νC=O H−NMR80MHz(CDCl
【化60】 0.9−1ppm (3H) CH e 1.5ppm (2H) CH d 2.8−3ppm (4H) CH b CH c 3.4ppm (2H) CH a 3.90ppm (3H) OCH
【0135】例21:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−プロピル尿
【0136】例18の工程に従うが、5−メトキシトリ
プタミンの代りに3−β−アミノエチル−5−メトキシ
ベンゾ〔b〕フランで置換えて、N−〔2−(5−メト
キシベンゾ〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−
プロピル尿素が得られる。 赤外線(KBrディスク):3290cm−1νNH 1620cm−1νC=O
【0137】例22:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−プロピルチオ尿素
【0138】プロピルイソチオシアネート1.11gを
ピリジン5cm中の5−メトキシトリプタミン2.2
7gの懸濁液に加える。
【0139】この反応媒質を1時間80℃でかきまぜ、
次に冷却後に、水と氷の混合物の中に注入しそして1N
塩酸溶液で僅かに酸性化する。
【0140】生成する沈殿を濾過により分離し、水で洗
浄し、乾燥し次にトルエンで再結晶させる。この方式
で、N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イル)
エチル〕−N′−プロピルチオ尿素2.18g(75
%)が得られる。
【0141】H−NMR80MHz(CDCl
【化61】 0.85ppm (3H) CH e 1.45ppm (2H) CH d 2.95ppm (4H) CH c CH a 3.4ppm (2H) CH b 3.85ppm (3H) OCH
【0142】例23:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−シクロブチルカルボキサミ
【0143】例1の工程に従うが、シクロプロパンカル
ボン酸クロリドの代りにシクロブタンカルボン酸クロリ
ドで置換えて表記の化合物が得られる。 融点:111−112℃ 結晶化溶媒:クロロホルム−アセトン
【0144】例24から25:例1の工程に従うが、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドの代りに適当な酸塩化
物又は適用可能な場合には、対応する酸無水物で置換え
て、下記の例の化合物が得られる。
【0145】例24:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−シクロヘキシルカルボキサ
ミド
【0146】例25:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−3−シクロペンチルプロピ
オンアミド
【0147】例26:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−モルホリノアセトアミド
【0148】工程1:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−ブロモアセトアミド
【0149】例1の工程に従うが、シクロプロパンカル
ボン酸クロリドの代りにブロモ酢酸クロリドで置換え
て、N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イル)
エチル〕−ブロモアセトアミドが得られる。
【0150】工程II:N−〔2−(5−メトキシイン
ドール−3−イル)エチル〕−モルホリノアセトアミド
【0151】モルホリン0.01モルを磁気かきまぜで
アセトン50cmに溶解させる。トリエチルアミン
0.012モル及びN−〔2−(5−メトキシインドー
ル−3−イル)エチル〕−2−ブロモアセトアミド0.
01モルを加える。この混合物を磁気かきまぜと共に1
時間還流させる。生成する沈殿を吸引濾過しそして濾液
を蒸発させる。
【0152】残査をアルカリ性水で取出しそして沈殿を
吸引濾過し、洗浄し、乾燥しそしてトルエン−シクロヘ
キサン混合物で再結晶させて、表記の化合物を生ずる。
【0153】例27及び28:例26の工程に従うが、
工程IIにおけるモルホリンに代り1−ベンジルピペラ
ジンそして次に1−(2,3,4−トリメトキシベンジ
ル)ピペラジンで置換えて、下記の例の化合物が続いて
得られる。
【0154】例27:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−2−(4−ベンジルピペラ
ジン−1−イル)アセトアミド
【1155】例28:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−2(4−(2,3,4−ト
リメトキシベンジル)ピペラジン−1−イル)アセトア
ミド
【0156】例29:N−〔2−(5−ヒドロキシイン
ドール−3−イル)エチル〕−シクロプロピルカルボキ
サミド
【0157】例1の工程に従うが、5−メトキシトリプ
タミンの代りに5−ヒドロキシトリプタミンで置換え
て、表記の化合物が得られる。
【0158】例30:N−{2−〔5−(シクロヘキセ
ン−3−イルオキシ)インドール−3−イル〕−エチ
ル}−シクロプロピルカルボキサミド
【0159】炭酸カリウム1.98×10−2モル、無
水アセトン20cmに溶解したN−〔2−(5−ヒド
ロキシインドール−3−イル)エチル〕シクロプロピル
カルボキサミド及び3−ブロモシクロヘキセン2.1×
10−2モルをすり合わせ首部を有する50cmフラ
スコの中に導入する。この混合物を22時間還流下加熱
する。反応媒質を濾過しそして濾液を減圧下蒸発させ
る。酢酸エチル中で蒸発残査の再結晶はN−{2−〔5
−(シクロヘキセン−3−イルオキシ)インドール−3
−イル〕−エチル}−シクロプロピルカルボキサミドを
生ずる。
【0160】例31:N−〔2−(5−ベンジルオキシ
インドール−3−イル)エチル〕−シクロプロピルカル
ボキサミド
【0161】無水エタノール50cmを含む150c
フラスコの中に、磁気かきまぜと共に、ナトリウム
0.23gを小分けして入れる。
【0162】次にN−〔2−(5−ヒドロキシインドー
ル−3−イル)エチル〕−シクロプロピルカルボキサミ
ド0.01モルを加え、30分間かきまぜを続け、そし
て次に混合物を蒸発乾固する。
【0163】生成するナトリウム化合物を無水ジメチル
ホルムアミド30cmに溶解する。滴下漏斗によっ
て、磁気かきまぜを用いて、臭化ベンジル0.011モ
ルを加える。
【0164】この混合物を4時間90℃で加熱する。反
応媒質を冷却するにまかせ、そして次に氷に注入する。
生成する沈殿を吸引濾過しそして1N水酸化ナトリウム
溶液、次に水で洗浄する。この混合物を乾燥しかつ再結
晶させて精製したN−〔2−(5−ベンジルオキシイン
ドール−3−イル)エチル〕−シクロプロピルカルボキ
サミドを生ずる。
【0165】例32から37:例18の工程に従うが、
プロピルイソシアネートの代りに、適当なイソシアネー
ト又はイソチオシアネートで置換えて、下記の例の化合
物が得られる。
【0166】例32:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−ベンジル尿素
【0167】例33:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−シクロプロピル尿素
【0168】例34:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−シクロブチル尿素
【0169】例35:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−ブチル尿素
【0170】例36:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−プロピルチオ尿素
【0171】例37:N−〔2−(5−メトキシインド
ール−3−イル)エチル〕−N′−シクロヘキシルチオ
尿素
【0172】例38及び39:例5の工程に従うが、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドの代りに適当な酸塩化
物又は酸無水物で置換えて、下記の例の化合物が得られ
る。
【0173】例38:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−シクロブチル
カルボキサミド
【0174】例39:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−シクロオクチ
ルカルボキサミド
【0175】例40及び41:例19の工程に従うがプ
ロピルイソシアネートの代りに適当なイソシアネート又
はイソチオシアネートて置換えて、下記の例の化合物が
得られる。
【0176】例40:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−N′−シクロ
プロピル尿素
【0177】例41:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−N′−シクロ
ヘキシルチオ尿素
【0178】例42及び43:例6の工程に従うが、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドの代りに適当な酸塩化
物で置換えて、下記の例の化合物が得られる。
【0179】例42:N−〔2−(6−クロロ−5−メ
トキシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−
シクロブチルカルボキサミド
【0180】例43:N−〔2−(6−クロロー5−メ
トキシベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル)エチル〕−
3−シクロペンチルプロピオンアミド
【0181】例44から46:例7の工程に従うが、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドの代り適当な酸塩化物
で置換えて、下記の例の化合物が得られる。
【0182】例44:N−〔2−(ベンゾ〔b〕フラン
−3−イル)エチル〕−シクロブチルカルボキサミド
【0183】例45:N−〔2−(ベンゾ〔b〕フラン
−3−イル)エチル〕−シクロヘキシルカルボキサミド
【0184】例46:N−〔2−(ベンゾ〔b〕フラン
−3−イル)エチル〕−トリフルオロアセトアミド
【0185】例47から51:例21の工程に従うが、
プロピルイソシアネートの代りに適当なイソシアネート
又はイソチオシアネートで置換えて、下記の例の化合物
が得られる。
【0186】例47:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−メチル尿素
【0187】例48:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−エチル尿素
【0188】例49:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−ヘキシル尿
【0189】例50:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−ベンジル尿
【0190】例51:N−〔2−(5−メトキシベンゾ
〔b〕フラン−3−イル)エチル〕−N′−プロピルチ
オ尿素
【0191】例52から54:例11の工程に従うが、
シクロプロパンカルボン酸クロリドの代りに、適当な酸
塩化物で置換えて、下記の例の化合物が得られる。
【0192】例52:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−ベンズイソキサゾール−3−イル)エチル〕−アセ
トアミド
【0193】例53:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−ベンズイソキサゾール−3−イル)エチル〕−ビチ
ラミド
【0194】例54:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−ベンズイソキサゾール−3−イル)エチル〕−3−
クロロプロピオンアミド
【0195】例55及び56:例12の工程に従うが、
シクロプロパンカルボン酸クロリドの代りに適当な酸塩
化物で置換えて、下記の例の化合物が得られる。
【0196】例55:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−インダゾール−3−イル)エチル〕−アセトアミド
【0197】例56:N−〔2−(5−メトキシ−1,
2−インダゾール−3−イル)エチル〕−プロピオンア
ミド
【0198】例57から60:例9の工程に従うが、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドの代りに対応する酸塩
化物で置換えて、下記の例の化合物が得られる。
【0199】例57:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−アセトアミド 融点:173−175℃
【0200】例58:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−ブチラミド
【0201】例59:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−ペンタンアミド
【0202】例60:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−2−ブロモアセト
アミド
【0203】例61から65:例16の工程に従うが、
プロピルイソシアネートの代りに適当なイソシアネート
又はイソチオシアネートで置換えて、下記の例の化合物
が得られる。
【0204】例61:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−N′−プロピル尿
【0205】例62:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−N′−ベンジル尿
【0206】例63:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−N′−プロピルチ
オ尿素
【0207】例64:N−〔2−(6−メトキシベンズ
イミダゾール−1−イル)エチル〕−N′−シクロヘキ
シルチオ尿素
【0208】例65:N−〔2−(6−フルオロ−5−
メトキシインドール−3−イル)エチル〕−N′−プロ
ピル尿素 融点(ジクロロメタン−エーテル):109−110℃
【0209】例A:メラトニンレセプタへ結合の測定
【0210】羊の隆起部(下垂体)(pars tub
eralis)のレセプターに関する従来の方法により
メラトニンレセプターに対する本発明の化合物の結合を
行った(Journal of Neuroendoc
rinology,Voll,No.1,第1−4頁
(1989))。
【0211】本発明の化合物は親和性に関してメラトニ
ンレセプターに極めて特定の方式で結合し最も親和性を
示すものはメラトニン自体の親和性より100倍以上で
ある。試験した本発明の化合物はメラトニン自体に対す
る6.3×10−11モル・リットル−1と比較して1
−13モル・リットル−1のオーダーの解離定数(K
d)を有する。
【0212】例B:4プレート試験
【0213】本発明の生成物をマウス10匹の群に食道
により投与する。一群はガムシロップを受入れる。
【0214】調べられる生成物の投与30分後に、動物
を容器に入れ、その容器の床は4金属プレートを含む。
毎回動物は一つのプレートから他のプレートを通過し、
これが僅かの電気ショック(0.35mA)を受ける。
通過の回数を1分間記録する。投与後、本発明の化合物
は通過の回数を著しく増加し、これが本発明の化合物の
不安緩和活性を示す。
【0215】例C:虚血性微小循環に関する本発明の生
成物の活性
【0216】総ての腸骨動脈の結紮に続いて、雄ラット
(Sprague−Dawley)の挙睾筋(Crem
astermuscles)で実験研究を行なった。
【0217】この筋肉を透明な小室に入れそしてガス状
CO/N混合物5/95%と平衡させた重炭酸緩衝液
の溶液で灌流させた。赤血球の速度及び挙睾筋を灌流す
る一次及び二次の細動脈の直径を測定し、そして動脈血
流を計算した。同一の情報を四つの型式の血管に対して
得た。
【0218】同一型式の測定を同時に行なった: −通常に灌流させた挙睾筋で、 −結紮後の挙睾筋で、即ち結紮後2、7、14及び21
日の虚血した挙睾筋で。
【0219】2群の動物を調べた: −処理なしの対照群、 −一日当り0.1mg・kg−1の用量で、本発明の生
成物でp.o.処理した群。
【0220】対照と比較して処理した動物の通常に灌流
された挙睾筋において血球の速度及び血管の直径の何れ
にも差は認められなかった。
【0221】他方、虚血した挙睾筋のレベルでは、対照
と比較して細動脈の平均直径は処理した動物において改
良された。赤血球の速度は21日間処理により正常化さ
れた。
【0222】実際には、処理した動物において、結紮後
7日で測定した赤血球及び血流の速度は非虚血挙睾筋で
得られた数値と比較して有意な差を示さなかった。これ
らの結果は動脈圧の修正なしに得られる。
【0223】これらの結果は本発明の化合物の一つを用
いた長期の処理が微小循環及び虚血部位の血液灌流を改
良することを示す。
【0224】例D:免疫応答の刺激
【0225】羊の赤血球をマウス6匹の群に投与した。
次にこれらマウスの群を6日間本発明の化合物で皮下に
処理しそして対照群を偽薬で処理した。次にこのマウス
を4週放置しそして次に更に本発明の生成物の投与を受
けることなく羊の赤血球の繰返し注入を受けた。この繰
返注入後3日で免疫応答を測定した。本発明の化合物で
処理した群で統計的に増大した。
【0226】例E:排卵の阻止
【0227】規則的な4日周期を有する成雌ラットを使
用する。膣塗抹を毎日取出しそしてラットが少なくとも
二つの連続的な4日周期を示した後にラットを選択し
た。
【0228】各周期は2日の発情静止期、1日の前発情
期及びび日の発情期からなる。
【0229】前発情期の日の午後に、黄体化ホルモンが
脳下垂体により血液に放出される。
【0230】このホルモンは排卵を誘起し、これは発情
期の日に輸卵管に卵の存在により示される。
【0231】本発明の化合物を発情期の日の正午に経口
投与する。処理したラットと対照を発情期の日に犠牲に
供する。輸卵管を調べる。本発明の化合物で処理したラ
ットの輸卵管で卵の数に有意な減少百分率が認められ
る。
【0232】例F:医薬組成物 N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イル)エチ
ル〕−N′−プロピル尿素
【0233】 100錠に対する調製品処方: N−〔2−(5−メトキシインドール−3−イル)エチル〕 −N′−プロピル尿素 −−−−5g 小麦殿粉 −−−20g トウモロコシ殿粉 −−−20g ラクトース −−−30g ステアリン酸マグネシウム −−−−2g シリカ −−−−1g ヒドロキシプロピルセルロース −−−−2g
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/40 AAE 7431−4C AAK 7431−4C ACV 7431−4C ADB 7431−4C 31/415 AAH 7431−4C ADA 7431−4C 31/42 ADU 7431−4C 31/425 AFK 7431−4C C07D 231/56 235/08 235/24 261/20 275/04 307/81 333/58 (72)発明者 パトリック ドプリュー フランス国アルメンティール,リュ ナシ ョナル 75 (72)発明者 ジャン アンドリュー フランス国アントニー,アブニュ ガブリ ペリ 29 (72)発明者 ジェラール アダム フランス国ル メスニル ル ロワ,リュ ッテ ドゥペック,クロ ドゥ メスニル 9 (72)発明者 ダニエル アンリ ケイグナール フランス国パリ,ビ リュ ブランシオン 69 (72)発明者 ベアトリス ガルディオーラ フランス国ヌイリー スル セーヌ,リュ エドワール ノルティエー 6

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 式中、Ar′は式(II): 【化2】 のインドール−3−イル核、 式(III): 【化3】 のベンゾ〔b〕チオフェン−3−イル核、 式(IV): 【化4】 のベンズイミダゾール−1−イル核、 式(V): 【化5】 のベンゾ〔b〕フラン−3−イル核、 式(VI): 【化6】 の1,2−ベンズイソキサゾール−3−イル核、 式(VII): 【化7】 の1,2−ベンズイソチアゾール−3−イル核、 式(VIII): 【化8】 のインダゾール−3−イル核を表わし、 Rは基 【化9】 ここでRは任意に置換されたシクロアルキル基、任意
    に置換されたシクロアルキル−(C−C)アルキル
    基、又はトリフルオロメチル基を表わし、そしてAr′
    が式(IV)、(VI)、(VII)及び(VIII)
    のそれから選択された基を表わす時には、Rは置換さ
    れない又は1又は2のハロゲン基により置換される、1
    から6の炭素原子を有する線状又は分枝状アルキル基を
    表わし、 基 【化10】 ここでRは1から6の炭素原子を有する線状又は分枝
    状低級アルキル基、任意に置換されたシクロアルキル
    基、任意に置換されたシクロアルキル−(C−C
    アルキル基、任意に置換されたアリール基、又はアルキ
    ル鎖が1から3の炭素原子を含む、任意に置換されたア
    リールアルキル基を表わし、又は基 【化11】 ここでnは1から3の整数を表わし、そしてEは、モ
    ルホリノ及び置換されない又は基−(CH′−E
    により置換されるピペラジンから選択される基を表わ
    し、ここでn′は1から4の整数を表わしそしてE
    その各々が置換されない又はハロゲン、(C−C
    アルキル及び(C−C)アルコキシから選択される
    1から3の基で置換される、フェニル又はナフチル基を
    表わし、を表わし、 Rは水素原子又は1から6の炭素原子を有する線状又
    は分枝状低級アルキル基を表わし、 Rは水素原子又は1から6の炭素原子を有する線状又
    は分枝状低級アルキル基、任意に置換されたアリール
    基、アルキル鎖が1から3の炭素原子を含む、任意に置
    換されたアリールアルキル又はジアリールアルキル基、
    又はアルキル鎖が1から3の炭素原子を含むシクロアル
    キル又はシクロアルキルアルキル基を表わし、 R′は水素原子又は基−O−Rを表わし、ここでR
    は前記に定義した通り、 Rは水素原子、ハロゲン原子、水酸基、1から6の炭
    素原子を有する線状又は分枝状アルコキシ基、又は1か
    ら6の炭素原子を有する線状又は分枝状低級アルキル基
    を表わし、 Rは水素原子、ハロゲン原子、1から6の炭素原子を
    有する線状又は分枝状低級アルキル基、任意に置換され
    たフェニル基、又はアルキル鎖が1から3の炭素原子を
    含む、任意に置換されたフェニルアルキル基を表わし、 Rは水素原子、1から6の炭素原子を有する線状又は
    分枝状低級アルキル基を表わし、の化合物、その異性
    体、エピマー及びジアステレオ異性体、そして薬学上容
    認し得る酸又は塩基との付加塩、 ただし、 Ar′はRがシクロプロピルカルボニル基を表わす時
    には、7−メトキシベンゾ〔b〕フラン−3−イル基を
    表わさず、 RはAr′がR=R=R=R=R=Hであ
    るインドール基を表わす時には、トリフルオロアセチル
    基を表わさず、 そしてRはArがインドール−3−イル核を表わしか
    つRがメチル又はベンジル基を表わす時には、置換さ
    れない又はアルコキシ基によりフェニルの4位置で置換
    されるアニリノチオカルボニル基を表わさず、 しかも、語句の“アリール”、“アリールアルキル”、
    “ジアリールアルキル”、“フェニル”及び“フェニル
    アルキル”に関連した用語の“置換された”は単数又は
    複数の芳香族核が1から6の炭素原子を有する線状又は
    分枝状低級アルキル、1から6の炭素原子を有する線状
    又は分枝状低級アルコキシ基、ヒドロキシ、ハロゲン、
    ニトロ及びトリフルオロメチルから選択された一つ又は
    それ以上の基により置換でき、 語句の“シクロアルキル”及び“シクロアルキル−(C
    −C)アルキル”に関連した用語の“置換された”
    は環状系がハロゲン、1から6の炭素原子を有する線状
    又は分枝状低級アルキル及び1から6の炭素原子を有す
    る線状又は分枝状低級アルコキシから選択された一つ又
    はそれ以上の基により置換でき、 用語の“シクロアルキル”は3から8の炭素原子を有す
    る飽和又は不飽和環状系を示し、 語句の“アリール基”はピリジル、フェニル、ナフチ
    ル、チエニル、フリール又はピリミジル基を意味するも
    のとして了解される。
  2. 【請求項2】 Ar′がインドール−3−イル核を表わ
    し、これが式: 【化12】 式中、R、R、R、R、R及びRは請求項
    1におけるものと同一の意味を有し、のインドールに対
    応する、請求項1による化合物、その異性体、エピマー
    及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸又
    は塩基との付加塩。
  3. 【請求項3】 Ar′がベンゾ〔b〕チオフェン−3−
    イル核を表わし、これが式: 【化13】 式中、R、R、R、R及びRは請求項1にお
    けるものと同一の意味を有し、のベンゾ〔b〕チオフェ
    ンに対応する、請求項1による化合物、その異性体、エ
    ピマー及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得
    る酸又は塩基との付加塩。
  4. 【請求項4】 Ar′がベンゾ〔b〕フラン−3−イル
    核を表わし、これが式: 【化14】 式中、R、R、R′、R及びRは請求項1に
    おけるものと同じ意味を有し、のベンゾ〔b〕フランに
    対応する、請求項1による化合物、その異性体、エピマ
    ー及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸
    又は塩基との付加塩。
  5. 【請求項5】 Ar′がベンズイミダゾール−1−イル
    核を表わし、これが式: 【化15】 式中、R、R、R、R及びRは請求項1にお
    けるものと同一の意味を有し、のベンズイミダゾールに
    対応する、請求項1による化合物、その異性体、エピマ
    ー及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸
    又は塩基との付加塩。
  6. 【請求項6】 Ar′が1,2−ベンズイソチアゾール
    −3−イル核を表わし、これが一般式: 【化16】 式中、R、R、R′及びRは請求項1における
    ものと同一の意味を有し、のベンズイソチアゾールに対
    応する、請求項1による化合物、その異性体、エピマー
    及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸又
    は塩基との付加塩。
  7. 【請求項7】 Ar′が1,2−ベンズイソキサゾール
    −3−イル核を表わし、これが式: 【化17】 式中、R、R、R′及びRは請求項1における
    ものと同一の意味を有し、のベンズイソキサゾールに対
    応する、請求項1による化合物、その異性体、エピマー
    及びジアステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸又
    は塩基との付加塩。
  8. 【請求項8】 Ar′がインダゾール−3−イル核を表
    わし、これが式: 【化18】 式中、R、R、R′及びRは請求項1における
    ものと同一の意味を有し、のインダゾールに対応する、
    請求項1による化合物、その異性体、エピマー及びジア
    ステレオ異性体そして薬学的に容認し得る酸又は塩基と
    の付加塩。
  9. 【請求項9】 出発物質として一般式(IX): 【化19】 Ar′−CHCH−NHR (IX) 式中、Ar′及びRは請求項1におけるものと同一の
    意味を有し、のアミンを使用し、これを式(X): 【化20】 の酸塩化物で、又は式(XI): 【化21】 式中、Rは請求項1におけるものと同一の意味を有
    し、の対応する酸無水物で処理して式(Iα): 【化22】 式中、Ar′、R及びRは請求項1におけるものと
    同一の意味を有し、の化合物を得るか、又は式(XI
    I): 【化23】 R−N=C=O (XII), 式中、Rは請求項1におけるものと同一の意味を有
    し、のイソシアネートで処理して式(Iβ): 【化24】 式中、Ar′、R及びRは請求項1におけるものと
    同一の意味を有し、の化合物を得るか、又は式(XII
    I): 【化25】 R−N=C=S (XIII), 式中、Rは請求項1におけるものと同一の意味を有
    し、のイソチオシアネートで処理して式(Iγ): 【化26】 式中、Ar′、R及びRは請求項1におけるものと
    同一の意味を有し、の化合物を得ることを特徴とし、 ここで式(Iα),(Iβ)及び(Iγ)の化合物が本
    発明の一部を形成し、かつ請求項1による式(I)の化
    合物を共に構成することが了解され、 しかも請求項1による式(I)の化合物が、結晶化、シ
    リカカラム上のクロマトグラフィー、抽出、濾過、及び
    炭素及び/又は樹脂上の通過から選択された一つ又はそ
    れ以上の精製法により精製され、 適用可能な場合には、その可能な光学異性体に、純粋な
    形又は混合物の形に分離され、 そして/又は薬学的に容認し得る酸又は塩基によって塩
    に変換されることが可能である、請求項1による式
    (I)の化合物の製法。
  10. 【請求項10】 請求項1による式(I)の化合物の特
    別な場合である式(Iε): 【化27】 式中、R及びRは請求項1に定義した通りそしてA
    r″は基−O−R″により置換される請求項1に定義
    したような基Ar′を表わし、ここでR″は任意に置
    換されたアリール、任意に置換されたアリールアルキル
    又はジアリールアルキル及びシクロアルキル又はシクロ
    アルキルアルキル(用語の“アリール”、“アリールア
    ルキル”、“ジアリールアルキル”、“シクロアルキ
    ル”、“シクロアルキルアルキル”及び“置換された”
    は請求項1に定義した通り)から選択された基を表わ
    し、の化合物を得る方法において、式(Iε′): 【化28】 式中、R及びRは前記に定義した通りそしてA
    r′′′は基−O−R′′′により置換される請求項
    1に定義されるような基Ar′を表わし、ここで
    ′′′は水素原子を表わし、の化合物を式(XI
    V): 【化29】 R″−Hal (XIV), 式中、Halはハロゲン原子を表わしそしてR″は任意
    に置換されたアリール、任意に置換されたアリールアル
    キル又はジアリールアルキル、及びシクロアルキル又は
    シクロアルキルアルキル(用語の“アリール”、“アリ
    ールアルキル”、“ジアリールアルキル”、“シクロア
    ルキル”、“シクロアルキルアルキル”及び“置換され
    た”は請求項1に定義した通り)から選択された基を表
    わし、の化合物と反応させることを特徴とし、 そして式(Iε)の化合物が結晶化、シリカカラム上の
    クロマトグラフィー、抽出、濾過及び炭素及び/又は樹
    脂上の通過から選択された一つ又はそれ以上の精製法に
    より精製され、 適用可能な場合には、その可能な光学異性体に、純粋な
    形又は混合物の形で分離され、 そして/又は薬学上容認し得る酸又は塩基によって塩に
    変換されることが可能である、式(Iε)の化合物を得
    る方法。
  11. 【請求項11】 式(I)の化合物の特別な場合であ
    る、式(Iφ): 【化30】 式中、Ar′、R、E及びnは請求項1に定義した
    通り、の化合物の製法において、式(Iφ′) 【化31】 式中、Ar′、R及びnは請求項1に定義した通りそ
    してHalはハロゲン原子を表わし、の化合物をモル
    ホリン基と又は置換されない又は基−(CH′−
    により置換される、ここでn′及びEは式(I)に
    定義した通り、ピペラジンと反応させることを特徴と
    し、 そして式(Iφ)の化合物が結晶化、シリカカラム上の
    クロマトグラフィー、抽出、濾過、及び炭素及び/又は
    樹脂上の通過から選択された一つ又はそれ以上の精製法
    により精製され、 適用可能な場合には、その可能な光学異性体に、純粋な
    形又は混合物の形で分離され、 そして/又は薬学的に容認し得る酸又は塩基によって塩
    に変換されることが可能である、式(Iφ)の化合物の
    製法。
  12. 【請求項12】 活性成分として請求項1から8の一つ
    による少なくとも一つの化合物又は薬学的に容認し得る
    酸又は塩基との付加塩を、それ自体で又は一つ又はそれ
    以上の不活性、非毒性の薬学的に容認し得る付形剤又は
    ビヒクルと組合わせて含有し、そしてメラトニン系の障
    害の治療に使用できる医薬組成物。
  13. 【請求項13】 活性成分として請求項1から8の一つ
    による少なくとも一つの化合物又は薬学的に容認し得る
    酸又は塩基との付加塩を、それ自体で又は一つ又はそれ
    以上の不活性、非毒性の薬学的に容認し得る付形剤又は
    ビヒクルと組合わせて含有し、そしてストレス、睡眠障
    害、不安、季節的ウツ病、及びジェット症候群による不
    眠及び疲労、精神分裂、パニック攻撃、メランコリア、
    食欲の調節、不眠、精神障害、てんかん、パーキンソン
    病、老人性痴呆、正常又は異常の老化に伴う障害、偏頭
    痛、記憶喪失、アルツハイマー病、並びに脳循環の障
    害、特定の癌、乾癬、座瘡及び脂漏の治療に、又は排卵
    阻止剤として又は毛皮の障害に獣医薬品として使用でき
    る医薬組成物。
JP4258801A 1991-08-13 1992-08-13 新規なアリ―ルエチルアミン化合物、その製法、及びそれを含有する医薬組成物 Expired - Fee Related JP2521396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9110261A FR2680366B1 (fr) 1991-08-13 1991-08-13 Nouveaux derives d'arylethylamines, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
FR9110261 1991-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06199784A true JPH06199784A (ja) 1994-07-19
JP2521396B2 JP2521396B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=9416158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4258801A Expired - Fee Related JP2521396B2 (ja) 1991-08-13 1992-08-13 新規なアリ―ルエチルアミン化合物、その製法、及びそれを含有する医薬組成物

Country Status (13)

Country Link
US (3) US5276051A (ja)
EP (1) EP0527687B1 (ja)
JP (1) JP2521396B2 (ja)
AT (1) ATE130604T1 (ja)
AU (1) AU649864B2 (ja)
CA (1) CA2075876C (ja)
DE (1) DE69206214T2 (ja)
DK (1) DK0527687T3 (ja)
ES (1) ES2083123T3 (ja)
FR (1) FR2680366B1 (ja)
GR (1) GR3018819T3 (ja)
NZ (1) NZ243919A (ja)
ZA (1) ZA926093B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020191A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-04 Sankyo Company, Limited Derives d'indole
JP2004518740A (ja) * 2001-02-16 2004-06-24 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 複素環置換カルボニル誘導体およびドーパミンd3受容体リガンドとしてのその使用
WO2005084664A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Kanazawa University Technology Licensing Organization Ltd. インドール誘導体及びその用途
WO2009058051A1 (ru) 2007-10-31 2009-05-07 Obschestvo S Ogranichennoy Otvetstvennostju "Binatekh" Производные 5-зaмeщeнныx индол-3-карбоновой кислоты, обладающие противовирусной активностью, способ их получения и применение
JP2009541202A (ja) * 2006-06-19 2009-11-26 武田薬品工業株式会社 三環性化合物およびその医薬用途
US7872040B2 (en) 2004-09-27 2011-01-18 Masanori Somei Receptor blocker and vasodilator comprising indole derivative as active ingredient
JP2019137640A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 国立大学法人金沢大学 ストレス低減薬剤
JP2019537624A (ja) * 2016-10-24 2019-12-26 アシェ・ラボラトリオス・ファルマセウティクス・エス・アー 化合物、化合物を得るための方法、医薬組成物、化合物の使用、ならびに精神医学的障害および/または睡眠障害を治療するための方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674522B1 (fr) * 1991-03-26 1993-07-16 Lipha Nouveaux derives de l'indole, procedes de preparation et medicaments les contenant.
IL109568A0 (en) * 1993-05-19 1994-08-26 Fujisawa Pharmaceutical Co Urea derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and processes for the preparation thereof
EP0706514B1 (en) * 1993-08-24 1998-11-18 Medivir Ab Compounds and methods for inhibition of hiv and related viruses
EP0753147A1 (en) 1994-03-30 1997-01-15 Novartis AG Screening method using the rzr receptor family
US7081349B1 (en) 1994-06-17 2006-07-25 The General Hospital Corporation High-affinity melatonin receptor and uses thereof
US5856124A (en) 1994-06-17 1999-01-05 The General Hospital Corporation DNA encoding high-affinity melatonin receptors
US5596106A (en) * 1994-07-15 1997-01-21 Eli Lilly And Company Cannabinoid receptor antagonists
US5849769A (en) * 1994-08-24 1998-12-15 Medivir Ab N-arylalkyl-N-heteroarylurea and guandine compounds and methods of treating HIV infection
US5496826A (en) * 1994-09-02 1996-03-05 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical methods of using heterocyclic derivatives of N-phenylamides
US5541228A (en) * 1994-10-14 1996-07-30 Bristol-Myers Squibb Co. Melatonergic agents
FR2726268B1 (fr) * 1994-10-26 1996-12-06 Adir Nouvelles o-arylmethyl n-(thio)acyl hydroxylamines, leur procede de preparation, et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5530012A (en) * 1994-12-22 1996-06-25 Bristol-Myers Squibb Co. 3-alkoxybenzylpiperidine derivatives as melatonergic agents
FR2729147A1 (fr) * 1995-01-11 1996-07-12 Adir Nouveaux composes (hetero) cycliques alkyles, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5661186A (en) * 1995-02-24 1997-08-26 Bristol-Myers Squibb Co. Tetralinyl-and indanyl-ethylamides
FR2732969B1 (fr) * 1995-04-14 1997-05-16 Adir Nouveaux composes pyridiniques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2734814B1 (fr) * 1995-05-31 1997-07-04 Adir Nouveaux composes alkoxy-aryles, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2734815B1 (fr) * 1995-05-31 1997-07-04 Adir Nouveaux composes arylalkyl (thio) carboxamides, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5753709A (en) * 1995-06-07 1998-05-19 Bristol-Myers Squibb Company N-acyl-2 aryl cyclopropylmethylamine derivatives as melatonergics
US5596019A (en) * 1995-06-07 1997-01-21 Bristol-Myers Squibb Company N-acyl-cycloalkylamine derivatives as melatonergics
CA2176854A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-08 Daniel J. Keavy N-acyl-2 aryl cyclopropylmethylamine derivatives as melatonergics
ATE207460T1 (de) * 1995-07-26 2001-11-15 Takeda Chemical Industries Ltd Benzocycloalken-verbindungen mit bindungsaffinität an den melatonin-rezeptor, ihre herstellung und verwendung
FR2737725B1 (fr) * 1995-08-08 1997-10-31 Valentonine Nouveaux derives acyles de la melatonine et d'analogues melatoninergiques, leur procede de preparation et leur utilisation en tant que medicament
FR2738818B1 (fr) * 1995-09-18 1997-12-05 Valentonine Nouveaux derives d'oxydation d'indolylalkylamines, et leur utilisation a titre de medicament
WO1997013512A1 (en) * 1995-10-10 1997-04-17 Eli Lilly And Company N-[2-substituted-3-(2-aminoethyl)-1h-indol-5-yl]-amides: new 5-ht1f agonists
FR2741799B1 (fr) * 1995-12-04 1998-01-02 Oreal Utilisation de melatonine dans une composition pour traiter les signes cutanes des etats de fatigue
ES2175350T5 (es) * 1996-03-08 2008-12-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited Compuestos triciclicos que tienen afinidad de union a receptores de melatonina, su produccion y uso.
EP1199304A1 (en) * 1997-03-05 2002-04-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Bicyclic compounds and pharmaceutical composition containing tricyclic compound for treating or preventing sleep disorders
US6034239A (en) * 1996-03-08 2000-03-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Tricyclic compounds, their production and use
US5808151A (en) * 1996-04-17 1998-09-15 Bristol-Myers Squibb Company Biphenylamido derivatives as melatonergic agents
TR199802104T2 (xx) * 1996-04-19 2000-09-21 Akzo Nobel N.V. �kame edilmi� benzilaminler ve bunlar�n depresyonla ili�kili kullan�m�.
FR2752839B1 (fr) * 1996-08-29 1998-10-09 Synthelabo Derives de benzofurane, leur preparation et leur application en therapeutique
AUPO274596A0 (en) * 1996-10-04 1996-10-31 Armstrong, Stuart Maxwell Method for the treatment of neurological or neuropsychiatric disorders
US6194435B1 (en) 1996-10-11 2001-02-27 Cor Therapeutics, Inc. Lactams as selective factor Xa inhibitors
US6262047B1 (en) 1996-10-11 2001-07-17 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6369080B2 (en) 1996-10-11 2002-04-09 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6063794A (en) * 1996-10-11 2000-05-16 Cor Therapeutics Inc. Selective factor Xa inhibitors
AU719994B2 (en) * 1996-12-10 2000-05-18 Bristol-Myers Squibb Company Benzodioxole, benzofuran, dihydrobenzofuran, and benzodioxane melatonergic agents
AU6540598A (en) * 1997-03-05 1998-09-22 Bristol-Myers Squibb Company Polycyclic ethyl alkylamide melatonergic agents
CA2285659A1 (en) 1997-04-14 1998-10-22 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors
EP0975625A1 (en) * 1997-04-14 2000-02-02 Cor Therapeutics, Inc. SELECTIVE FACTOR Xa INHIBITORS
CA2285685A1 (en) 1997-04-14 1998-10-22 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors
CA2285705A1 (en) * 1997-04-14 1998-10-22 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor xa inhibitors
FR2763335B1 (fr) * 1997-05-16 2000-11-24 Adir Nouveaux composes heterocycliques substitues, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US6028112A (en) * 1997-05-23 2000-02-22 Bristol-Myers Squibb Company Spirocyclopropyl fluorenes as melatonergic agents
US6333321B1 (en) 1997-08-11 2001-12-25 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6228854B1 (en) 1997-08-11 2001-05-08 Cor Therapeutics, Inc. Selective factor Xa inhibitors
US6218382B1 (en) 1997-08-11 2001-04-17 Cor Therapeutics, Inc Selective factor Xa inhibitors
FR2772766B1 (fr) * 1997-12-24 2000-06-30 Adir Nouveaux composes heterocycliques, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
AU2333099A (en) * 1998-03-20 1999-10-18 Bristol-Myers Squibb Company Aryloxyanilides and related compounds
AU740554B2 (en) 1998-06-05 2001-11-08 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic cis cyclopropane derivatives as melatonergic agents
PT1189900E (pt) 1999-06-30 2004-05-31 Bristol Myers Squibb Co Derivados de aminopirrolidina heterociclicos utilizados como agentes melatonergicos
WO2001007654A1 (en) * 1999-07-22 2001-02-01 The General Hospital Corporation Method for identifying compounds which modulate circadian rhythm
US7008940B1 (en) 1999-08-20 2006-03-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dihydrobenzofuran derivatives, process for the preparing thereof and agents
US7005443B1 (en) 2000-03-17 2006-02-28 Alcon, Inc. 5-Hydroxy indazole derivatives for treating glaucoma
PL365422A1 (en) * 2000-03-17 2005-01-10 Alcon, Inc. 5-hydroxy indazole derivatives for treating glaucoma
US7335776B2 (en) * 2001-03-14 2008-02-26 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Remedies for depression containing EP1 antagonist as the active ingredient
US6569894B1 (en) 2001-10-04 2003-05-27 Bristol-Myers Squibb Company Arylalkylbenzofuran derivatives as melatonergic agents
US6737431B2 (en) 2002-03-12 2004-05-18 Bristol-Myers Squibb Company Benzoxazole derivatives as novel melatonergic agents
WO2006019497A2 (en) * 2004-06-17 2006-02-23 Neurocrine Biosciences, Inc. Sleep-inducing compounds and methods related thereto
FR2874611B1 (fr) * 2004-08-31 2006-11-17 Servier Lab Nouveaux derives d'imidazopyridine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CA2595994A1 (en) 2005-01-27 2006-08-03 Alma Mater Studiorum - Universita' Di Bologna Organic compounds useful for the treatment of alzheimer's disease, their use and method of preparation
US20070299093A1 (en) * 2005-01-27 2007-12-27 Alma Mater Studiorum-Universitá Di Bologna Organic Compounds Useful for the Treatment of Alzheimer's Disease, Their Use and Method of Preparation
CA2605435A1 (en) * 2005-04-22 2006-11-02 Wyeth Dihydrobenzofuran derivatives and uses thereof
WO2006135873A2 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Bipar Sciences, Inc. Parp modulators and treatment of cancer
MX2008014450A (es) * 2006-05-18 2009-03-09 Mannkind Corp Inhibidores de cinasa intracelular.
WO2007137224A2 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Method of treatment
ES2331274B1 (es) * 2007-10-25 2010-10-21 Ferrer Internacional, S.A. Compuesto de indolina.
RU2011107443A (ru) * 2008-07-30 2012-09-10 Феррер Интернасионал С.А. (ES) Индаценовые соединения, фармацевтическая композиция и лекарственное средство на их основе, способ их получения и способ лечения или профилактики состояний, связанных с нарушением функционирования систем, регулируемых мелатонином, с их помощью
EP3352566A4 (en) * 2015-09-23 2019-07-31 Minerva Biotechnologies Corporation METHOD FOR SELECTING AGENTS FOR DIFFERENTIATING STEM CELLS
CN114680114B (zh) * 2022-04-27 2022-11-15 华中农业大学 褪黑素衍生物在防治植物真菌病害中的用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569588A (en) * 1978-10-02 1980-05-26 Du Pont Novel isoquinoline type compound

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL110011C (ja) * 1960-04-09
US3528994A (en) * 1967-05-05 1970-09-15 Colgate Palmolive Co Amides of beta-(3-thianaphthenyl) ethylamines
US3855242A (en) * 1967-12-15 1974-12-17 Aspro Nicholas Ltd Benzo{8 b{9 thienyl-alkyl-guanidines
DE2021519A1 (de) * 1970-05-02 1971-11-25 Bayer Ag Substituierte 1-Amino-4,9-dihydro-3H-pyrido-[3,4-b]indole und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4243668A (en) * 1979-07-09 1981-01-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Octahydro-1H-benzo[4,5]furo[3,2-e]-isoquinoline analgesic and narcotic antagonistic compounds
US4663347A (en) * 1983-10-31 1987-05-05 Merck Frosst Canada, Inc. Benzofuran 2-carboxylic acid esters useful as inhibitors of leukotriene biosynthesis
AU616907B2 (en) * 1987-08-17 1991-11-14 Whitby Research, Inc. Melatonin analogues
US5095031A (en) * 1990-08-20 1992-03-10 Abbott Laboratories Indole derivatives which inhibit leukotriene biosynthesis
IT1243846B (it) * 1990-10-17 1994-06-28 Pulitzer Italiana Derivato della melatonina ad attivita' terapeutica in dermatologia.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5569588A (en) * 1978-10-02 1980-05-26 Du Pont Novel isoquinoline type compound

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996020191A1 (fr) * 1994-12-28 1996-07-04 Sankyo Company, Limited Derives d'indole
JP4685331B2 (ja) * 2001-02-16 2011-05-18 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 複素環置換カルボニル誘導体およびドーパミンd3受容体リガンドとしてのその使用
JP2004518740A (ja) * 2001-02-16 2004-06-24 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 複素環置換カルボニル誘導体およびドーパミンd3受容体リガンドとしてのその使用
WO2005084664A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Kanazawa University Technology Licensing Organization Ltd. インドール誘導体及びその用途
US8053462B2 (en) 2004-03-08 2011-11-08 Masanori Somei Indole derivative and application thereof
US7872040B2 (en) 2004-09-27 2011-01-18 Masanori Somei Receptor blocker and vasodilator comprising indole derivative as active ingredient
US8552037B2 (en) 2006-06-19 2013-10-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tricyclic compound and pharmaceutical use thereof
JP2009541202A (ja) * 2006-06-19 2009-11-26 武田薬品工業株式会社 三環性化合物およびその医薬用途
US8349879B2 (en) 2006-06-19 2013-01-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tricyclic compound and pharmaceutical use thereof
US8895591B2 (en) 2006-06-19 2014-11-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tricyclic compound and pharmaceutical use thereof
WO2009058051A1 (ru) 2007-10-31 2009-05-07 Obschestvo S Ogranichennoy Otvetstvennostju "Binatekh" Производные 5-зaмeщeнныx индол-3-карбоновой кислоты, обладающие противовирусной активностью, способ их получения и применение
JP2019537624A (ja) * 2016-10-24 2019-12-26 アシェ・ラボラトリオス・ファルマセウティクス・エス・アー 化合物、化合物を得るための方法、医薬組成物、化合物の使用、ならびに精神医学的障害および/または睡眠障害を治療するための方法
JP2019137640A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 国立大学法人金沢大学 ストレス低減薬剤

Also Published As

Publication number Publication date
DK0527687T3 (da) 1996-04-09
AU2095092A (en) 1993-02-18
ATE130604T1 (de) 1995-12-15
EP0527687A3 (fr) 1993-03-10
NZ243919A (en) 1994-09-27
EP0527687B1 (fr) 1995-11-22
US5380750A (en) 1995-01-10
JP2521396B2 (ja) 1996-08-07
AU649864B2 (en) 1994-06-02
US5308866A (en) 1994-05-03
EP0527687A2 (fr) 1993-02-17
ZA926093B (en) 1993-11-15
FR2680366B1 (fr) 1995-01-20
GR3018819T3 (en) 1996-04-30
FR2680366A1 (fr) 1993-02-19
ES2083123T3 (es) 1996-04-01
DE69206214T2 (de) 1996-07-04
DE69206214D1 (de) 1996-01-04
CA2075876C (fr) 2002-05-14
CA2075876A1 (fr) 1993-02-14
US5276051A (en) 1994-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521396B2 (ja) 新規なアリ―ルエチルアミン化合物、その製法、及びそれを含有する医薬組成物
JP2624901B2 (ja) ナフタレン構造を有する新しい誘導体、その製造方法及びそれを含む薬学的組成物
US5300507A (en) New heterocycle-substituted alkylamides
KR100251571B1 (ko) 5-ht₁수용체 효능제로서의 테트라하이드로카르바죤 유도체의 용도
JP3263081B2 (ja) バソプレシンおよび/またはオシトシン作動薬および/または拮抗薬としての窒素基によって3位において置換されている1,3−ジヒドロインドール−2−オン誘導体
AU679207B2 (en) Azacyclic compounds, compositions containing them and their use as tachykinin antagonists
JPH11512701A (ja) 選択的なβ▲下3▼アドレナリン作動性アゴニスト
JPH0692926A (ja) 新規のナフチルエチル尿素およびナフチルエチルチオ尿素、それらの製造方法、ならびにそれらを含む薬剤組成物
SK404291A3 (en) INDOLE DERIVATIVES, PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING THEMì (54) AND THEIR USE
US5633276A (en) Indoline derivatives, method of preparation and use
JPH04506222A (ja) N−置換複素環誘導体およびその製法
US4870085A (en) Tryptamine derivatives active on central nervous system
JP3447291B2 (ja) 医薬として有用であるインドールピペラジンから誘導される5−ht1d−5−ht1b受容体の選択的リガンド
JP2001512727A (ja) 5ht−1受容体のリガンドとしてのニ環式化合物
JPH10513443A (ja) 5HT▲下2c▼レセプターアンタゴニスト活性を有する複素環化合物
CH667454A5 (fr) Derives d'indoles.
EP0718286B1 (en) 3-Alkoxybenzylpiperidine derivatives as melatonergic agents
JPH0825997B2 (ja) 3−アミノプロピルオキシフェニル誘導体、その製法およびそれらを含有する医薬組成物
BG61186B1 (bg) Цис-2,3,3а,4,5,9в-хексахидро-1н-бензо(е)- индолови производни
KR101070176B1 (ko) Cb1에 길항 활성을 갖는 1h-파이라졸-3-아마이드계 화합물 또는 1h-파이라졸-3-옥소아세트아마이드계 화학물 유도체 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
SE460419B (sv) Substituerade 1-pyridyloxi-3-indolylalkylamino-2-propanoler, foerfarande foer framstaellning av dessa och en farmaceutisk komposition
FR2731224A1 (fr) Nouveaux derives bi-tryptaminiques sulfonamides, leur procede de preparation et leur utilisation a titre de medicaments
EA008250B1 (ru) Новые соединения фенилнафталина, способ их получения и фармацевтические композиции, которые их содержат

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees