JPH06161997A - 日本語入力装置 - Google Patents

日本語入力装置

Info

Publication number
JPH06161997A
JPH06161997A JP4318200A JP31820092A JPH06161997A JP H06161997 A JPH06161997 A JP H06161997A JP 4318200 A JP4318200 A JP 4318200A JP 31820092 A JP31820092 A JP 31820092A JP H06161997 A JPH06161997 A JP H06161997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
kanji
dictionary
character string
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4318200A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoko Mitsuta
尚子 光田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4318200A priority Critical patent/JPH06161997A/ja
Publication of JPH06161997A publication Critical patent/JPH06161997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 日本語入力装置において、漢字表記の読みを
取得することによって、再び同じ漢字を取得したいとき
に正しい読みでスムーズにかな漢字変換ができる日本語
入力装置を提供することを目的としている。 【構成】 活用パターン記憶部6に読みの活用パターン
を格納する。読み取得部2より得られる読み文字列とこ
の活用パターンとによって新たな読み候補を作成する。
さらに単語辞書8を参照することによって、読み候補中
から表記が同じ単語を選択する。読みを得ることによっ
て、再び同じ漢字を取得したいときに正しい読みでスム
ーズにかな漢字変換ができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、かな漢字変換を行う日
本語入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の日本語入力装置では、入力したか
な文字列をかな漢字変換することによって、目的とする
かな漢字文字列を得ていたが、逆に漢字文字列の読みが
わからなかった場合には、JISコード入力や画数、部
首検索等によって入力したい漢字を取得していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、再び同
じ漢字を取得しようとする場合には、同じ手段を用いる
か、誤った読みでユーザ単語登録しておいて、その読み
でかな漢字変換することしかできなかったため、操作が
煩雑であった。
【0004】本発明は、従来技術における問題点を解決
するもので、漢字文字列に対応する正しい読みを取得す
ることによって、再び同じ漢字文字列を得たい場合にで
も正しい読みでスムーズにかな漢字変換が行えるように
した日本語入力装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この問題を解決するため
に本発明の日本語入力装置は、漢字文字列を入力するた
めの入力手段と、特殊な読み方をする漢字文字列と対応
した読みを格納した特殊読み用辞書と、漢字1文字と対
応した読みを格納した単漢字辞書と、前記特殊読み用辞
書または前記単漢字辞書を参照して漢字文字列に対応す
る読みを取得する読み取得手段と、読み文字列が活用す
るパターンを格納した記憶手段と、前記読み取得手段よ
り得た読みを前記パターンと組み合わせて読み候補を作
成する手段と、かな文字列の読みに対応する単語を格納
した単語辞書と、前記単語辞書を参照して読み候補に対
応する単語を取得する手段と、取得した単語表記が前記
入力手段より得た漢字文字列と一致するかどうかを判定
する手段とを備え、入力手段より入力した漢字文字列に
対応する読みを取得する手段の構成を有している。
【0006】
【作用】この構成によって、単漢字辞書から読み候補を
作成し、その読み候補によってかな漢字変換に使用する
単語辞書を検索する。そこで取得した表記と入力手段よ
り入力された漢字文字列とを比較することによって、同
じであった表記の読み候補を読みとして選択することが
できる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照しな
がら説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例の日本語入力装置
を示す。図1において、1は漢字入力部、2は読み取得
部、3は特殊読み用辞書、4は単漢字辞書、5は読み出
力部、6は活用パターン記憶部、7は読み候補作成部、
8は単語辞書、9はかな漢字変換部、10は表記文字判
定部である。
【0009】上記構成において動作を説明すると、漢字
文字列は、JISコードや画数、部首検索等によって漢
字入力部1より入力される。読み取得部2ではまず特殊
読み用辞書3の中から漢字入力部1より入力された文字
列と同じ文字列を見つけ出し、その文字列に対応する読
みを取得する。取得できた場合には、読みを出力部5に
渡す。取得できなかった場合には、次に単漢字辞書4を
参照し、漢字文字列の1文字1文字に対応する読みを取
得する。読み候補作成部7は取得した読みを分析し、活
用パターン記憶部6のパターン(表1)に添って読み候
補を作成する。
【0010】
【表1】
【0011】単語読み取得部9は単語辞書8を参照し、
読み候補に対応した単語を取得する。表記文字判定部1
0では、漢字入力部1より入力された漢字文字列と取得
した単語とを比較し、同じであった単語の読みを読み出
力部5に渡す。
【0012】例えば、“時雨”という漢字文字列を入力
部1より入力する。特殊読み用辞書3に図2に示すよう
なデータが格納されているとすると、読み取得部2は入
力部1より入力された“時雨”と特殊読み用辞書3の表
記を順に比較する。ここでデータで2番目の表記“時
雨”が入力部1より入力された“時雨”と同じものであ
ることがわかり、対応する読み“シグレ”を取得し、読
み出力部5に渡すことができる。
【0013】次に、“出帆”という漢字文字列を入力部
1より入力した場合、特殊読み用辞書3には“出帆”と
いう漢字文字列のデータがないため、読み取得部2は単
漢字辞書4より漢字1文字ずつに対応する読みを取得す
る。
【0014】今、単漢字辞書4に図3に示すようなデー
タが格納されているとすると、“出”に対応する読み
“シュツ、スイ”と“帆”に対応する読み“ハン”を取
得することができる。読み候補作成部7はこれらの読み
と活用パターン記憶部6に示すパターン(表1)とを組
み合わせ、“シュツハン”、“シュツバン”、“シュツ
パン”、“シュッハン”、“シュッバン”、“シュッパ
ン”、“スイハン”、“スイバン”、“スイパン”、
“スッハン”、“スッバン”、“スッパン”という12
種類の読み候補を作成することができる。単語読み取得
部9によって読み候補それぞれに対し単語辞書8を検索
していくと、図4のように読み候補“シュッパン”に対
応する表記“出版、出帆”、“スイハン”に対応する表
記“炊飯、垂範”、“スイバン”に対応する表記“水
盤”が取得できる。表記文字列判定部10によってこれ
らの表記と入力部1より入力した漢字文字列“出帆”を
順に比較していくと、読み候補“シュッパン”に対応す
る表記“出帆”が同じものであることがわかる。このよ
うにして読み候補“シュッパン”を漢字文字列“出帆”
の読みとして選択し読み出力部5に送ることができる。
【0015】以上のようにこのようにして漢字文字列に
対応する読みを得た後は、再び“時雨”という漢字文字
列を得たい場合には“シグレ”という正しい読みで、ま
た“出帆”という漢字文字列を得たい場合には、“シュ
ッパン”という正しい読みでかな漢字変換ができるよう
になる。
【0016】
【発明の効果】以上のように、漢字文字列を入力するた
めの入力手段と、特殊な読み方をする漢字文字列と対応
した読みを格納した特殊読み用辞書と、漢字1文字と対
応した読みを格納した単漢字辞書と、前記特殊読み用辞
書または前記単漢字辞書を参照して漢字文字列に対応す
る読みを取得する読み取得手段と、読み文字列が活用す
るパターンを格納した記憶手段と、前記読み取得手段よ
り得た読みを前記パターンと組み合わせて読み候補を作
成する手段と、かな文字列の読みに対応する単語を格納
した単語辞書と、前記単語辞書を参照して読み候補に対
応する単語を取得する手段と、取得した単語表記が前記
入力手段より得た漢字文字列と一致するかどうかを判定
する手段とを設けることにより、かな漢字変換に使用す
る辞書内に存在する読みを取得することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の日本語入力装置の構成図
【図2】本発明の一実施例の日本語入力装置における特
殊読み用辞書内容の説明図
【図3】本発明の一実施例の日本語入力装置における単
漢字辞書内容の説明図
【図4】本発明の一実施例の日本語入力装置における単
語辞書参照結果の説明図
【符号の説明】
1 漢字入力部 2 読み取得部 3 特殊読み用辞書 4 単漢字辞書 5 読み出力部 6 活用パターン記憶部 7 読み候補作成部 8 単語辞書 9 単語読み取得部 10 表記文字判定部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】漢字文字列を入力するための入力手段と、
    特殊な読み方をする漢字文字列と対応した読みを格納し
    た特殊読み用辞書と、漢字1文字と対応した読みを格納
    した単漢字辞書と、前記特殊読み用辞書または前記単漢
    字辞書を参照して漢字文字列に対応する読みを取得する
    読み取得手段と、読み文字列が活用するパターンを格納
    した記憶手段と、前記読み取得手段より得た読みを前記
    パターンと組み合わせて読み候補を作成する手段と、か
    な文字列の読みに対応する単語を格納した単語辞書と、
    前記単語辞書を参照して読み候補に対応する単語を取得
    する手段と、取得した単語表記が前記入力手段より得た
    漢字文字列と一致するかどうかを判定する手段とを備
    え、入力手段より入力した漢字文字列に対応する読みを
    取得することを特徴とする日本語入力装置。
  2. 【請求項2】単語辞書は、かな漢字変換に使用している
    ものを併用することを特徴とする請求項1記載の日本語
    入力装置。
  3. 【請求項3】特殊読み用辞書および単漢字辞書は、漢字
    表記によってソートされたものであることを特徴とする
    請求項1記載の日本語入力装置。
  4. 【請求項4】特殊読み用辞書中の単語は、単語辞書より
    抜粋されたものであることを特徴とする請求項1記載の
    日本語入力装置。
JP4318200A 1992-11-27 1992-11-27 日本語入力装置 Pending JPH06161997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4318200A JPH06161997A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 日本語入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4318200A JPH06161997A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 日本語入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161997A true JPH06161997A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18096561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4318200A Pending JPH06161997A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 日本語入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113882A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Zenrin Datacom Co Ltd 注記表記変換装置、注記表記変換方法および注記表記変換プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013113882A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Zenrin Datacom Co Ltd 注記表記変換装置、注記表記変換方法および注記表記変換プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06161997A (ja) 日本語入力装置
JPS60171564A (ja) 文字置換方式
JPS63198153A (ja) 漢字入力処理方式
JPH1021233A (ja) 情報処理装置
JPH01259448A (ja) 漢字入力方式
KR860000681B1 (ko) 한글/한자 워드프로 세서
JP2668205B2 (ja) 文章検索装置
JPS595335A (ja) 日本語入力装置
JPH0738192B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH035877A (ja) データ操作方式
JP2729342B2 (ja) 仮名漢字変換方法および装置
JPH09218868A (ja) 漢字指定方法及び装置
JPH1027173A (ja) 人名変換装置
JPH04372047A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH04147363A (ja) 日本語入力装置
JPS5835629A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH06325017A (ja) かな漢字変換方式
JPS58123125A (ja) 文書作成装置
JPH05181840A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH04264668A (ja) 文書作成機
JPH01133175A (ja) 単語変換装置
JPS62140165A (ja) 仮名漢字変換方式
JPS60140459A (ja) 情報選択装置
JPH1031673A (ja) 文字入力装置
JPS62115568A (ja) 仮名漢字変換装置