JPH06144883A - 光ファイバ被覆用紫外線照射装置 - Google Patents

光ファイバ被覆用紫外線照射装置

Info

Publication number
JPH06144883A
JPH06144883A JP4294638A JP29463892A JPH06144883A JP H06144883 A JPH06144883 A JP H06144883A JP 4294638 A JP4294638 A JP 4294638A JP 29463892 A JP29463892 A JP 29463892A JP H06144883 A JPH06144883 A JP H06144883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
inert gas
quartz tube
coating
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4294638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3194633B2 (ja
Inventor
Kenji Yagi
賢二 八木
Mitsuo Ito
三男 伊藤
Takeo Shiono
武男 塩野
Minoru Chiba
実 千葉
Naoya Inoue
直哉 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP29463892A priority Critical patent/JP3194633B2/ja
Publication of JPH06144883A publication Critical patent/JPH06144883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194633B2 publication Critical patent/JP3194633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光ファイバの紫外線硬化樹脂被覆の硬化速度を
速く長時間に亘って安定して均一厚の被覆を行う。 【構成】未硬化の紫外線硬化樹脂が塗布された光ファイ
バ2に紫外線照射する装置を設けた石英管15の光ファ
イバの導入口16または光ファイバ送出口17近傍に少
なくとも1の不活性ガス導入部20を設ける。不活性ガ
ス導入部20に隣接して排気部25を設ける。 【効果】石英管内への不活性ガスの供給量を簡単に調整
でき、酸素が混入することなく、製造速度も著しく向上
できる。また不活性ガスは石英管内に停滞しないため、
揮発成分が石英管内壁に付着せず、長尺に亘って製造で
き、しかも、過剰な不活性ガス流による光ファイバの振
動が生じず、被覆厚は均一にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ被覆用紫外
線照射装置に係わり、特に均一な被覆がなされる光ファ
イバ被覆用紫外線照射装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、石英系光ファイバは、表面に
傷がつきやすく、プラスチック樹脂を被覆して保護して
いる。光ファイバに被覆を設けるためには、樹脂の固化
速度が製造速度を律速してしまうため、固化の速い紫外
線硬化樹脂を用いた方法が採用されている。紫外線硬化
樹脂被覆を行うには、光ファイバを未硬化の紫外線硬化
樹脂に浸漬し、光ファイバ外周に塗布した未硬化樹脂に
紫外線照射して即座に固化させ、1〜2m/秒、速いも
ので6〜10m/秒の速度で紫外線硬化樹脂被覆が行わ
れている。このような紫外線硬化樹脂は酸素の存在で架
橋、即ち硬化が阻害されるため、不活性ガス雰囲気中で
架橋を行う必要がある。光ファイバ被覆用紫外線照射装
置は、図4に示すように、未硬化の紫外線硬化樹脂を収
納するダイス1を備え、ダイス1は上方から導入される
光ファイバ2に未硬化樹脂3が外周に所望の径に塗布さ
れて送出されるような径のダイス口4が設けられてい
る。光ファイバ2の外周には付着された未硬化樹脂3
を、架橋、硬化するための紫外線を透過し、紫外線照射
により高温に耐えられる石英管5が立設される。石英管
5の開口部に設けられる光ファイバ導入口6から導入さ
れる光ファイバ2に、図示しない紫外線ランプから紫外
線を照射し、未硬化樹脂3を硬化させ、紫外線硬化樹脂
被覆された光ファイバ心線2aが石英管5の下方の開口
部に設けられた送出口7から送出されるようになってい
る。石英管5の送出口7近傍には、不活性ガス導入口8
が設けられ、石英管5内に導入されるN2ガス等の不活
性ガスは石英管5内を不活性ガス雰囲気にし、光ファイ
バ導入口6及び光ファイバ送出口7から排出されるよう
になっている。
【0003】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、石英管5内に
導入される不活性ガス量が過剰になると、光ファイバ2
が振動してしまい被覆樹脂厚が不均一となり、コーティ
ング外径が変動してしまう。被覆樹脂厚が不均一になる
と、多心(4心、8心等)のファイバを同時にコーティ
ング架橋して、光ファイバテープを製造する場合には、
配列乱れを生じてしまった。また、不活性ガス量が不足
すると、紫外線ランプにより加熱された不活性ガスが上
昇し、光ファイバ送出口7から大気が流入するため、石
英管5内に酸素が混入し、樹脂の硬化を妨げてしまっ
た。
【0004】また、不活性ガスが石英管5内で停滞状態
であると、樹脂中の揮発成分が石英管5の内壁に付着
し、紫外線透過率が低下し、架橋度が低下してしまう。
従って、長時間に亘って、即ち長尺に亘って安定な光フ
ァイバ心線2aを製造するためには、不活性ガスが絶え
ず循環していなければならなかった。このため、不活性
ガスの循環量の調整は非常に微妙で、むずかしかった。
【0005】本発明は上記欠点を解消するためになされ
たものであって、石英管中に導入される不活性ガスの供
給量の調整を簡単に行うことができ、長時間に亘って均
一な厚さの被覆がなされ、しかも高速製造を可能とする
光ファイバ被覆用紫外線照射装置を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光ファイバ被覆用紫外線照射装置は、外周
に未硬化の紫外線硬化樹脂が塗布された光ファイバが導
入される光ファイバ導入口及び紫外線硬化樹脂が硬化さ
れた光ファイバが送出される光ファイバ送出口を備えた
石英管と、石英管の外側から紫外線を照射する照射部と
を備えた光ファイバ被覆用紫外線照射装置において、石
英管の光ファイバ導入口または光ファイバ送出口の少な
くとも一方の近傍に不活性ガス導入部を備え、不活性ガ
ス導入部は内周に亘って設けられた不活性ガス導入口及
びバッファ領域を有するものである。
【0007】更に、光ファイバ導入口または光ファイバ
送出口近傍に隣接して不活性ガスの排気口を有する排気
部を備えたものであってもよい。また、石英管の光ファ
イバ導入口及び光ファイバ送出口は、開口径の大きさを
変化させる開口径調整機構を備えたものである。
【0008】
【作用】不活性ガスを導入するバッファ領域と、バッフ
ァ領域から内周に亘って設けた不活性ガス導入口を備え
た不活性ガス導入部から石英管内に不活性ガスを導入す
る。不活性ガス導入部は少なくとも1つ、石英管の光フ
ァイバ導入口または光ファイバ送出口近傍に設ける。更
に、光ファイバ導入口または光ファイバ送出口近傍に不
活性ガスの排気部を設けると共に、光ファイバ導入口ま
たは光ファイバ送出口はその開口径を調整できるように
し、不活性ガスの排気量を調整する。このため、石英管
内の不活性ガスの供給量と排気量を調整することがで
き、光ファイバの均一な厚さの被覆を行うことができ
る。
【0009】
【実施例】本発明の光ファイバ被覆用紫外線照射装置を
適用した一実施例を図面を参照して説明する。図1に示
すように、光ファイバ被覆用紫外線照射装置Sは、光フ
ァイバ2が水平方向に移動して被覆される横型の装置で
あり、ダイス10により未硬化の紫外線硬化樹脂13が
被覆された光ファイバ2の未硬化紫外線硬化樹脂13を
架橋、硬化するものである。
【0010】ダイス10は、収納される未硬化の紫外線
硬化樹脂13中を通過することにより光ファイバ2の周
囲に未硬化紫外線硬化樹脂13を塗布させるために、光
ファイバ2の導入口10a及びダイス口10bを備え
る。ダイス口10bは光ファイバ2の外周に所望の厚さ
に液状紫外線硬化樹脂13が塗布されるような径を有
し、導入口10a及びダイス口10bはそれぞれ収納さ
れた液状樹脂が漏洩しないようになっている。
【0011】光ファイバ2の外周に付着された未硬化紫
外線硬化樹脂を硬化させる装置Sは、光ファイバ2の光
ファイバ導入口16及び光ファイバ送出口17を備えた
石英管15を備えている。石英管15は、紫外線ランプ
14から照射される紫外線を透過し、紫外線ランプ14
による加熱に耐え得るものである。このような石英管1
5には、光ファイバ導入口16近傍に2連、光ファイバ
送出口17近傍に1連の不活性ガス導入部20を備え
る。不活性ガス導入部20は、N2、Ar等の図示しな
い不活性ガス供給装置に接続された供給口21を有し、
供給口21から供給される不活性ガスを一旦全周に行亘
らせるためのバッファ領域22が設けられる。更に、全
周から不活性ガスが石英管15内に導入されるよう内周
壁の全周に亘って不活性ガス導入口23が複数設けられ
るか、あるいは全周に亘る円周溝が設けられる。更に、
光ファイバ送出口17近傍には、不活性ガスの排気口2
4を有する排気部25が設けられる。排気部25は図示
しない吸引装置に接続され、強制的に排気可能となって
いる。
【0012】更に、光ファイバ2の導入口16及び送出
口17は開口径の大きさを変化させる開口径調整機構2
6を備え、排気部25による排気に加えて石英管15内
の不活性ガスを自然流出させて排気し、不活性ガス量の
流量の調整ができるようになっている。ここで、導入口
16及び送出口17の開口径をD1、石英管15の内径
をD2とし、不活性ガス導入部20間のゲート口27及
び不活性ガス導入部20と排気部25間のゲート口28
の開口径をD3とする時、D2>D3>D1の関係とするこ
とが好ましい。
【0013】このような光ファイバ2の導入口16及び
送出口17、石英管15及び不活性ガス導入部20間を
このような関係の径とし、不活性ガスの供給量を調整す
ることにより、不活性ガスは石英管5内に充満し、排気
部25から排気されると共に光ファイバ導入口16、光
ファイバ送出口17から排気され、石英管5内に不活性
ガスが停滞することなく液状樹脂からの揮発物質が石英
管5内壁に付着されない。しかも、光ファイバ導入口1
6及び光ファイバ送出口17から空気が流入されること
なく、従って石英管5内に酸素が混入されず、未硬化樹
脂が所定の速さで硬化される。
【0014】このような構成の光ファイバ被覆用紫外線
照射装置Sにより光ファイバ2の被覆を行うには、未硬
化の紫外線硬化樹脂13が収納されたダイス10を通過
し、光ファイバ2の外周に未硬化樹脂が塗布される。未
硬化樹脂が塗布された光ファイバ2は、直ちに光ファイ
バ導入口16から導入され、石英管5内を通過して光フ
ァイバ送出口17から送出される間に、紫外線照射され
て未硬化樹脂が架橋、硬化される。光ファイバ導入口1
6及び光ファイバ送出口17の開口径は開口径調整機構
26により所望の径にし、光ファイバ導入口16近傍に
設けた2の不活性ガス導入部20のバッファ領域22に
それぞれ不活性ガス供給装置から供給口21を通って、
2ガス等を所定量供給する。N2ガスはバッファ領域2
2から導入口23を通って均一に石英管5内に供給され
ると共に一部は光ファイバ導入口16から外部に流出す
る。
【0015】これと同時に、光ファイバ送出口17近傍
に設けられた不活性ガス導入部20にN2ガスを供給
し、同様に導入口23から石英管5内にN2ガスを供給
すると共に一部のガスは隣設される排気部25へ吸引さ
れる。排気部25の排気量は石英管5内のN2ガス量を
排気させると共に、光ファイバ送出口17からもN2
スが外部へ流出するような排気量に調整する。
【0016】このようにすることにより光ファイバ2が
振動することなく、しかもN2ガスは適度に石英管5内
を循環するため、石英管5の外周から紫外線を照射する
際、内壁に未硬化樹脂からの揮発分が付着することがな
い。このため、石英管5の紫外線の透過率が低下して、
未硬化樹脂の架橋硬化率が低下しないので、架橋硬化反
応を長時間接続して行うことができる。そのため長尺に
亘って架橋を持続することができる。
【0017】更に、光ファイバ導入口16及び光ファイ
バ送出口17からは不活性ガスが外部へ流出するため、
空気の流入がなく、特に横型の場合は、上昇気流による
大気の吸引をなくすことができ、酸素の存在しない雰囲
気が維持され、硬化を所定の速度で行うことができる。
他の実施例として、図2に示すように未硬化樹脂がその
外周に塗布された光ファイバが上方から導入され、下方
から送出される縦型S1の場合は、熱せられた不活性ガ
スが上昇するため、光ファイバ送出口17から大気の吸
引が生じやすいため、光ファイバ送出口17近傍に不活
性ガス導入部20を2連設け、光ファイバ導入口16近
傍に不活性ガス導入部20及び排気部25を設ければ同
様の効果を得ることができる。
【0018】また、被覆速度が中速の場合は、未硬化樹
脂からの揮発成分量も多くないため、石英管内は、高速
の場合に比べて多量の不活性ガスを循環させる必要がな
く、縦型、横型であっても光ファイバ導入口16、光フ
ァイバ送出口17共に、2連の不活性ガス導入部20を
それぞれ設けるか、あるいは1連の不活性ガス導入部2
0及び排気部25をそれぞれ設けるようにしてもよい。
【0019】上記の説明は本発明の一実施例の説明であ
って、本発明はこれに限定されず、不活性ガス導入部は
光ファイバ導入口または光ファイバ送出口にそれぞれ2
連以上設けてもよい。 [実施例]図1に示すような光ファイバ導入口近傍に不
活性ガス導入部を2連設け、光ファイバ送出口近傍に不
活性ガス導入部を1連及び排気部を1連設けた横型の光
ファイバ被覆用紫外線照射装置を用いて紫外線硬化樹脂
被覆を表1に示すN2ガス流、線速で行った(実施例
1)。安定した架橋度の得られる硬化継続時間、得られ
た紫外線硬化樹脂被覆のコーテイング厚の変動、−60
℃におけるH/C損失の測定結果を表1に示す。
【0020】また、光ファイバ導入口及び光ファイバ送
出口にそれぞれ不活性ガス導入部を1連及び排気部1連
を設けた横型の光ファイバ被覆用紫外線照射装置を用い
て紫外線硬化被覆を表1に示すN2ガス流、線速で行っ
た(実施例2)。同様に測定結果を表1に示す。比較例
として、従来の縦型の光ファイバ被覆用紫外線照射装置
を用いて表1に示すN2ガス流、線速で光ファイバ被覆
を行った。同様に測定結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】以上の結果により、高速製造を行った場合
でも、被覆厚の変動を非常に少なくすることができ、し
かも架橋度を安定させて製造できる時間を著しく延長す
ることができた。
【0023】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の光ファイバ被覆用紫外線照射装置によれば、光ファ
イバ導入口または光ファイバ送出口の近傍に不活性ガス
導入口を少なくとも1連設けると共に、排気部を設けた
ため、石英管内への不活性ガスの供給量の微妙な調整を
簡単に行うことができ、紫外線照射による紫外線硬化樹
脂の硬化速度を高速にしても、石英管内の不活性ガス流
を適量で循環させることができるため、未硬化樹脂から
の揮発成分が石英管内壁に付着し紫外線透過率を低下さ
せてしまうことがなく、長時間に亘って硬化を行うこと
ができる。しかも、石英管内に大気を吸い込むことがな
く、酸素の存在による紫外線硬化速度の低下を来すこと
がなく所望の製造速度を維持でき、また、過剰の不活性
ガスのため光ファイバが振動することがなく被覆厚を均
一に高品位な製品を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図。
【図2】他の実施例の構成図。
【図3】従来例を示す図。
【符号の説明】
1、S1‥‥‥光ファイバ被覆用紫外線照射装置 2‥‥‥光ファイバ 13‥‥‥紫外線硬化樹脂 14‥‥‥紫外線ランプ(照射装置) 16‥‥‥光ファイバ導入口 17‥‥‥光ファイバ送出口 20‥‥‥不活性ガス導入部 22‥‥‥バッファ領域 24‥‥‥排気口 25‥‥‥排気部 26‥‥‥開口径調整機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 塩野 武男 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (72)発明者 千葉 実 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (72)発明者 井上 直哉 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周に未硬化の紫外線硬化樹脂が塗布され
    た光ファイバが導入される光ファイバ導入口及び前記紫
    外線硬化樹脂が硬化された光ファイバが送出される光フ
    ァイバ送出口を備えた石英管と、前記石英管の外側から
    紫外線を照射する照射部とを備えた光ファイバ被覆用紫
    外線照射装置において、前記石英管の前記光ファイバ導
    入口または前記光ファイバ送出口の少なくとも一方の近
    傍に不活性ガス導入部を備え、前記不活性ガス導入部は
    内周に亘って設けられた前記不活性ガス導入口及びバッ
    ファ領域を有することを特徴とする光ファイバ被覆用紫
    外線照射装置。
  2. 【請求項2】前記光ファイバ導入口または前記光ファイ
    バ送出口近傍に不活性ガスの排気口を有する排気部を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の光ファイバ被覆用
    紫外線照射装置。
  3. 【請求項3】前記石英管の前記光ファイバ導入口及び前
    記光ファイバ送出口は、開口径の大きさを変化させる開
    口径調整機構を備えたことを特徴とする請求項1記載の
    光ファイバ被覆用紫外線照射装置。
JP29463892A 1992-11-02 1992-11-02 光ファイバ被覆用紫外線照射装置 Expired - Lifetime JP3194633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29463892A JP3194633B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 光ファイバ被覆用紫外線照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29463892A JP3194633B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 光ファイバ被覆用紫外線照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06144883A true JPH06144883A (ja) 1994-05-24
JP3194633B2 JP3194633B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=17810360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29463892A Expired - Lifetime JP3194633B2 (ja) 1992-11-02 1992-11-02 光ファイバ被覆用紫外線照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194633B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223818A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Fujikura Ltd 光ファイバ用樹脂被覆装置及び被覆方法
JP2012254903A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用紫外線照射炉および光ファイバの製造方法
WO2022073862A1 (de) * 2020-10-05 2022-04-14 Samir Lamrini Aushärtevorrichtung für beschichtungen von glasfasern

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223818A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Fujikura Ltd 光ファイバ用樹脂被覆装置及び被覆方法
JP2012254903A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用紫外線照射炉および光ファイバの製造方法
WO2022073862A1 (de) * 2020-10-05 2022-04-14 Samir Lamrini Aushärtevorrichtung für beschichtungen von glasfasern

Also Published As

Publication number Publication date
JP3194633B2 (ja) 2001-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629156B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JPH06144883A (ja) 光ファイバ被覆用紫外線照射装置
JPH0361623B2 (ja)
JP2016074562A (ja) 光ファイバ用の紫外線照射炉および光ファイバの製造方法
JPH07112938B2 (ja) 紫外線照射装置
JPH0788241B2 (ja) 光フアイバの被覆方法及び被覆装置
JP2003335543A (ja) 光ファイバの線引方法及びその装置
JPH10338552A (ja) 紫外線硬化型樹脂の硬化装置
JPH07315886A (ja) 光ファイバの被覆方法及び装置
JPS62159113A (ja) 紫外線照射具
JPH04240137A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH01203245A (ja) 線材の樹脂被覆方法及びそれに用いる照射装置
JP2003002699A (ja) 線条体の被覆装置および被覆方法
JP2024017776A (ja) 光ファイバテープ心線の製造装置、および光ファイバテープ心線の製造方法
JPH04131804A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2562452B2 (ja) 線材に塗布された紫外線硬化樹脂の硬化方法
JPH07121818B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JP2004189540A (ja) 紫外線硬化樹脂の硬化方法
US20210331394A1 (en) Methods of post-curing additive manufacturing parts using electron beams
JPH01179744A (ja) 光フアイバの製造方法
JP2003321253A (ja) 光ファイバの線引方法
JP2004315321A (ja) 紫外線硬化型樹脂被覆線状体の製造方法およびその製造装置
JP2735886B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPH04240138A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2635481B2 (ja) 光硬化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010424

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080601

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12