JPH07112938B2 - 紫外線照射装置 - Google Patents

紫外線照射装置

Info

Publication number
JPH07112938B2
JPH07112938B2 JP62317384A JP31738487A JPH07112938B2 JP H07112938 B2 JPH07112938 B2 JP H07112938B2 JP 62317384 A JP62317384 A JP 62317384A JP 31738487 A JP31738487 A JP 31738487A JP H07112938 B2 JPH07112938 B2 JP H07112938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass tube
quartz glass
ultraviolet
inert gas
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62317384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63277539A (ja
Inventor
恵吾 前田
征幸 西本
周司 岡川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP62317384A priority Critical patent/JPH07112938B2/ja
Publication of JPS63277539A publication Critical patent/JPS63277539A/ja
Publication of JPH07112938B2 publication Critical patent/JPH07112938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/10Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation for articles of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/123Ultraviolet light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/04Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
    • B29C35/045Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam using gas or flames

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、光ファイバに直接または他の被覆を介して間
接的に被覆された紫外線硬化型樹脂を硬化させるための
紫外線照射装置の改良に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
図−2に従来の紫外線照射装置を示す。この装置は、紫
外線硬化型樹脂を被覆した光ファイバ1を石英ガラス管
2内に通し、石英ガラス管2の外側から紫外線ランプ3
により紫外線を照射し、被覆された紫外線硬化型樹脂を
硬化させるものである。この例では紫外線の反射板4が
横断面でみて楕円形になっており、その二つの焦点位置
に石英ガラス管2と紫外線ランプ3を配置することによ
り、光ファイバ1に全周から紫外線があたるようにして
ある。
石英ガラス管2内は窒素やアルゴンなどの不活性ガスを
充填して酸素をできるだけ少なくした状態に保たれる。
これは、紫外線照射により紫外線硬化型樹脂中に発生し
たラジカルが酸素と反応し、紫外線硬化型樹脂の硬化反
応が停止してしまうのを防ぐためである。このため、石
英ガラス管2の両端は図−3のような構造となってい
る。すなわち石英ガラス管2の両端に、放射状に多数の
穴5を有する端末管6A・6Bを取り付け、上記穴5から不
活性ガスを吹き出させることにより、管端をシールし、
石英ガラス管2内に空気が入らないようにしている。
しかしながら従来の紫外線照射装置は、紫外線硬化型樹
脂から低沸点物質が蒸発し、これが内部に滞留するた
め、石英ガラス管2の内面が汚れやすいという欠点があ
る。石英ガラス管の汚れは、紫外線を吸収し、照射紫外
線強度を弱めるため、従来の装置では石英ガラス管をか
なりの頻度(例えば日に2回程度)で交換しなければな
らず、生産性が悪い。またこのため長時間均一な紫外線
照射ができないといった問題もある。
〔問題点を解決手段とその作用〕
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するた
め、紫外線硬化型樹脂を被覆した光ファイバが内部を通
過する石英ガラス管と、その石英ガラス管の外側から上
記光ファイバに被覆された紫外線硬化型樹脂に紫外線を
照射する紫外線源とを備えた紫外線照射装置において、
上記石英ガラス管の一端側にその管内に向けて不活性ガ
スを吹き込む吹き込み口を設け、その吹き込み口から吹
き込んだ不活性ガスを上記石英ガラス管内を通過させて
上記石英ガラス管の他端側から強制的に排気するように
したことを特徴とするものである。
すなわち本発明は、石英ガラス管内を通過する光ファイ
バに沿って不活性ガスを流し、それを強制的に排気する
ことにより、紫外線硬化型樹脂からの蒸発物を管外にす
ばやく運び去り、管内面の汚れを防止するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図−1を参照して詳細に説明
する。
図−1の装置では、紫外線硬化型樹脂を被覆した光ファ
イバ1が内部を通過する石英ガラス管2の両端に端末管
7A・7Bを取り付け、さらに端末管7A・7Bの外端に口金8A
・8Bを取り付けて、端末管7A・7Bと口金8A・8Bの間にそ
れぞれ環状の通気路9A・9Bとテーパー状の間隙10A・10B
を形成している。図示してないが、紫外線ランプや反射
板の配置などは従来と同じである。
不活性ガスは下端側の口金8Aから送り込まれ、通気路9A
を通って周方向に広がり、テーパー状間隙10Aから石英
ガラス管2内に吹き込まれる。一方、上端側の口金8Bか
らは図示しない排気装置により強制排気が行われてお
り、石英ガラス管2内を通過してきた不活性ガスは、テ
ーパー状間隙10Bから吸い込まれ、通気路9Bを通って強
制的に排気される。つまりこの実施例では、下端側のテ
ーパー状間隙10Aが不活性ガスの吹き込み口に、上端側
のテーパー状間隙10Bが吸い込み口になっている。
なお上記実施例では、不活性ガスを口金8A側から口金8B
側へと流通させたが、吹き込み口を口金8B側に設けて、
口金8B側から口金8A側へ流通させるようにしてもよい。
次に本発明の装置と従来の装置を用いて被覆光ファイバ
の製造実験を行い、石英ガラス管内における24時間経過
後の紫外線強度(照射開始時の紫外線強度に対する割
合)と酸素濃度を測定した結果を表−1に示す。
実施例1は、線速80m/minで線引される光ファイバに紫
外線硬化型ウレタンアクリレート樹脂を被覆し、それを
図−1のような装置に通して、上端側から強制排気を行
いつつ、石英ガラス管内に15/minの窒素ガスを流した
状態で、紫外線照射を行った場合である。24時間後も石
英ガラス管の汚れによる紫外線強度の低下は全く起きて
いない。
比較例1は図−3のような装置で上端側から強制排気を
行わずに、下端側から15/minの窒素ガスを供給した場
合である。24時間後の紫外線強度は70%にダウンし、石
英ガラス管は目視でもわかる程度に汚れていた。
なお本発明の装置は、単心の被覆光ファイバの被覆を硬
化させる場合だけでなく、テーパ状被覆光ファイバのよ
うな多心被覆光ファイバの共通被覆を硬化させるのにも
使用可能である。
また前記実施例では、強制排気をやり易くするために吸
い込み口、吹き込み口を各々テーパー状にしているが、
本発明はこの構造に限定されるものではない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、紫外線硬化型樹脂
が通過する石英ガラス管内に不活性ガスを強制的に吹き
流した状態で紫外線を照射するようにしたことにより、
紫外線硬化型樹脂から発生する蒸発成分を効率よく、か
つ速やかに管外に運び去ることができる。したがって石
英ガラス管の汚れを防止することができ、長時間にわた
り安定した紫外線照射が行えると共に、長尺な被覆光フ
ァイバの製造が可能となり、またコストダウンも図れる
等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図−1は本発明の一実施例に係る紫外線照射装置を示す
要部の縦断面図、図−2は従来の紫外線照射装置を示す
縦断面図、図−3は同装置における要部の縦断面図であ
る。 1:紫外線硬化型樹脂を被覆した光ファイバ、2:石英ガラ
ス管、3:紫外線ランプ、10A:テーパー状間隙(吹き込み
口)、10B:テーパー状間隙(強制排気口)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 11:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紫外線硬化型樹脂を被覆した光ファイバが
    内部を通過する石英ガラス管と、その石英ガラス管の外
    側から上記光ファイバに被覆された紫外線硬化型樹脂に
    紫外線を照射する紫外線源とを備えた紫外線照射装置に
    おいて、上記石英ガラス管の一端側にその管内に向けて
    不活性ガスを吹き込む吹き込み口を設け、その吹き込み
    口から吹き込んだ不活性ガスを上記石英ガラス管内を通
    過させて上記石英ガラス管の他端側から強制的に排気す
    るようにしたことを特徴とする紫外線照射装置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の装置であっ
    て、石英ガラス管の他端側にその管内を通過してきた不
    活性ガスを吸い込む強制排気口が設けられているもの。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の装置であっ
    て、不活性ガスの吹き込み口がテーパー状になっている
    もの。
JP62317384A 1986-12-22 1987-12-17 紫外線照射装置 Expired - Lifetime JPH07112938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62317384A JPH07112938B2 (ja) 1986-12-22 1987-12-17 紫外線照射装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30387086 1986-12-22
JP61-303870 1986-12-22
JP62317384A JPH07112938B2 (ja) 1986-12-22 1987-12-17 紫外線照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63277539A JPS63277539A (ja) 1988-11-15
JPH07112938B2 true JPH07112938B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=26563674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317384A Expired - Lifetime JPH07112938B2 (ja) 1986-12-22 1987-12-17 紫外線照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112938B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729152A1 (fr) * 1995-01-06 1996-07-12 Alcatel Cable Dispositif de reticulation par rayonnement uv
US6399158B1 (en) 1998-06-19 2002-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method and apparatus for curing ultraviolet-curing resin
AU2487299A (en) * 1998-09-30 2000-04-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of manufacturing coated optical fibers
US6630209B2 (en) 1998-09-30 2003-10-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of manufacturing temperature range adjusted coated optical fibers
WO2003089381A2 (en) * 2001-10-04 2003-10-30 Pirelli Communications Cables And Systems Usa, Llc Apparatus for coloring and curing an optical fiber and nitrogen injection assembly for use therein

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882569A (en) * 1988-07-26 1989-11-21 Security Tag Systems, Inc. Deactivatable fequency-dividing-transponder tag

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63277539A (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3060844B1 (en) Apparatus for radiant energy curing of coating
US5246526A (en) Surface treatment apparatus
JPH0380744B2 (ja)
JPH07112938B2 (ja) 紫外線照射装置
JP4937441B2 (ja) ファイバ上に設けられる光硬化可能コーティングを硬化するための装置および方法
JP3733482B2 (ja) 紫外線照射装置
JP4798778B2 (ja) 紫外線照射窓の洗浄装置及び方法
JP2598363B2 (ja) 静電気除去装置
JPS62159113A (ja) 紫外線照射具
CN108126230A (zh) 一种大角度气流循环的光触媒净化灯
JP3318280B2 (ja) 脱臭装置
CN108662444B (zh) 紫外光led光源装置
JP6271825B1 (ja) 被覆線の製造装置
JPH05304084A (ja) 紫外線照射装置
JPH06144883A (ja) 光ファイバ被覆用紫外線照射装置
JPH08298926A (ja) エチレン除去装置
JPH1087347A (ja) 紫外線硬化装置
WO1997037824A1 (en) Protective tubing in curing and coacting processing of fibers, ribbons or filaments
JP2702697B2 (ja) 処理装置および処理方法
US4842828A (en) Apparatus for treating surface of object with ultraviolet rays and reaction gas
JP2932275B2 (ja) 有機物除去装置
JPH07315886A (ja) 光ファイバの被覆方法及び装置
KR20100019037A (ko) 자외선 나노 임프린트 리소그래피 장치용 정전척
JP4419042B2 (ja) 活性エネルギー線照射装置
JP2892538B2 (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 13