JPH0610100A - ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石 - Google Patents
ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石Info
- Publication number
- JPH0610100A JPH0610100A JP4193055A JP19305592A JPH0610100A JP H0610100 A JPH0610100 A JP H0610100A JP 4193055 A JP4193055 A JP 4193055A JP 19305592 A JP19305592 A JP 19305592A JP H0610100 A JPH0610100 A JP H0610100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- alloy powder
- flame retardant
- powder
- flame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
- H01F1/26—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C33/00—Making ferrous alloys
- C22C33/02—Making ferrous alloys by powder metallurgy
- C22C33/0257—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
- C22C33/0278—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
- C22C33/0285—Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/06—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/06—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/08—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/083—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together in a bonding agent
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 資源的な制約のあるコバルトを含有すること
なく、ディスプレイや高精度テレビのブラウン管のコン
バージェンス用として最適な温度特性の優れた難燃性ボ
ンド磁石及びそのボンド磁石用合金粉末の提供。 【構成】 Coを含有しないAl−Ni−Cu−(T
i,Nb)−Fe系組成からなり、等方性を有しかつ平
均粒径が10μm〜200μmからなるボンド磁石用合
金粉末を20wt%〜80wt%、さらに塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化したボンド磁石。 【効果】 Coを含有することなく、ディスプレイや高
精度テレビのブラウン管のコンバージェンス用として最
適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石を低価格で提
供。
なく、ディスプレイや高精度テレビのブラウン管のコン
バージェンス用として最適な温度特性の優れた難燃性ボ
ンド磁石及びそのボンド磁石用合金粉末の提供。 【構成】 Coを含有しないAl−Ni−Cu−(T
i,Nb)−Fe系組成からなり、等方性を有しかつ平
均粒径が10μm〜200μmからなるボンド磁石用合
金粉末を20wt%〜80wt%、さらに塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化したボンド磁石。 【効果】 Coを含有することなく、ディスプレイや高
精度テレビのブラウン管のコンバージェンス用として最
適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石を低価格で提
供。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、種々の形状に成形で
きるボンド磁石用合金粉末と難燃性を有するボンド磁石
に係り、特定組成のFe−Al−Ni−Cuを主成分と
する合金粉末と、ハロゲン系難燃剤などの難燃性バイン
ダーを用いることにより、すぐれた温度特性、磁石特性
並びに難燃性を示すボンド磁石が得られるボンド磁石用
合金粉末とボンド磁石に関する。
きるボンド磁石用合金粉末と難燃性を有するボンド磁石
に係り、特定組成のFe−Al−Ni−Cuを主成分と
する合金粉末と、ハロゲン系難燃剤などの難燃性バイン
ダーを用いることにより、すぐれた温度特性、磁石特性
並びに難燃性を示すボンド磁石が得られるボンド磁石用
合金粉末とボンド磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】ボンド磁石は、所要組成の磁石合金粉末
を樹脂や難燃剤等を混合、混練してコンパウンドを作成
し、射出成形、圧縮成形、押出成形等により種々の形状
に成形して用いられることから、薄肉形状や複雑な形状
のものが容易にでき、かつワレ・カケが生じ難く、均一
な特性が得られるため音響機器、OA機器等の電子部品
の磁気回路に広く用いられている。
を樹脂や難燃剤等を混合、混練してコンパウンドを作成
し、射出成形、圧縮成形、押出成形等により種々の形状
に成形して用いられることから、薄肉形状や複雑な形状
のものが容易にでき、かつワレ・カケが生じ難く、均一
な特性が得られるため音響機器、OA機器等の電子部品
の磁気回路に広く用いられている。
【0003】従来、ボンド磁石の磁石粉末としては、一
般にフェライト磁石粉末や希土類磁石粉末が用いられて
いるが、アルニコ系磁石合金粉末も、(1)温度特性が
最も良好であり、(2)フェライト磁石粉に比べて高い
飽和磁束密度を有し、希土類磁石粉末に比べてすぐれた
耐酸化性、耐候性を有し、さらに低価格である等の特徴
を有するため、電子ビーム集束用のフォーカス用磁石
や、テレビやディスプレー用ブラウン管の色調整用のコ
ンバージェンス用等に用いられている。
般にフェライト磁石粉末や希土類磁石粉末が用いられて
いるが、アルニコ系磁石合金粉末も、(1)温度特性が
最も良好であり、(2)フェライト磁石粉に比べて高い
飽和磁束密度を有し、希土類磁石粉末に比べてすぐれた
耐酸化性、耐候性を有し、さらに低価格である等の特徴
を有するため、電子ビーム集束用のフォーカス用磁石
や、テレビやディスプレー用ブラウン管の色調整用のコ
ンバージェンス用等に用いられている。
【0004】アルニコ磁石は、保磁力が1000Oe以
上のアルニコ8系と保磁力が500〜700Oe程度の
アルニコ5系がよく知られており、いずれも磁石特性の
温度変化が0.05%/℃以下と低いという特徴を有す
る。本出願人は先に、上記アルニコ5系やアルニコ8系
のボンド磁石を提案(特願平3−13921号)し、ま
た特開平3−239306号や特開平3−259502
号にもアルニコ系のボンド磁石が開示されている。
上のアルニコ8系と保磁力が500〜700Oe程度の
アルニコ5系がよく知られており、いずれも磁石特性の
温度変化が0.05%/℃以下と低いという特徴を有す
る。本出願人は先に、上記アルニコ5系やアルニコ8系
のボンド磁石を提案(特願平3−13921号)し、ま
た特開平3−239306号や特開平3−259502
号にもアルニコ系のボンド磁石が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記アルニコ
5やアルニコ8からなるアルニコ系の磁石合金はいずれ
も25%〜40%程度の多量のCoを含有するため、製
品価格が高くなると共に原料供給の不安があった。ま
た、家電製品やOA機器に使用されるボンド磁石は難燃
性が必要とされるが、一部の臭素系難燃剤を使用した製
品は、燃焼時に毒性を有するダイオキシンの発生の恐れ
があり、その使用の規制が欧米において検討がなされて
いる。
5やアルニコ8からなるアルニコ系の磁石合金はいずれ
も25%〜40%程度の多量のCoを含有するため、製
品価格が高くなると共に原料供給の不安があった。ま
た、家電製品やOA機器に使用されるボンド磁石は難燃
性が必要とされるが、一部の臭素系難燃剤を使用した製
品は、燃焼時に毒性を有するダイオキシンの発生の恐れ
があり、その使用の規制が欧米において検討がなされて
いる。
【0006】この発明は、資源的に希少なコバルトを含
有せず、温度特性が良好なFe−Ni−Al−Cuを主
成分とするボンド磁石用合金粉末の提供、並びに廃却や
火災等における燃焼時にも安全である難燃剤を有するボ
ンド磁石を提供することを目的とする。
有せず、温度特性が良好なFe−Ni−Al−Cuを主
成分とするボンド磁石用合金粉末の提供、並びに廃却や
火災等における燃焼時にも安全である難燃剤を有するボ
ンド磁石を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、例えば、カ
ラーテレビ、ディスプレーのブラウン管のビーム補正に
使用されるコンバージョンス用に用いられるボンド磁石
として、磁石特性の低温度係数の特徴を生かしながら、
アルニコ−5系やアルニコ−8系のように高価なCoを
含有しない合金組成を種々検討した結果、実質的にCo
を含有しない特定の組成で、粉末化が容易でかつ所要の
粒度に粉末化すれば、高Coアルニコ系と同等に使用可
能であることを知見し、またボンド磁石として難燃化す
る配合を種々検討した結果、特定の難燃剤を所要量含有
させることにより、UL−94Voの燃焼テストに合格
する難燃性を有しかつ有害なダイオキシン等の物質を排
出する恐れのないボンド磁石の提供を実現したものであ
る。
ラーテレビ、ディスプレーのブラウン管のビーム補正に
使用されるコンバージョンス用に用いられるボンド磁石
として、磁石特性の低温度係数の特徴を生かしながら、
アルニコ−5系やアルニコ−8系のように高価なCoを
含有しない合金組成を種々検討した結果、実質的にCo
を含有しない特定の組成で、粉末化が容易でかつ所要の
粒度に粉末化すれば、高Coアルニコ系と同等に使用可
能であることを知見し、またボンド磁石として難燃化す
る配合を種々検討した結果、特定の難燃剤を所要量含有
させることにより、UL−94Voの燃焼テストに合格
する難燃性を有しかつ有害なダイオキシン等の物質を排
出する恐れのないボンド磁石の提供を実現したものであ
る。
【0008】すなわち、この発明は、合金粉末組成が、
Al10wt%〜16wt%、Ni23wt%〜33w
t%、Cu2wt%〜8wt%、Ti,Nbの1種また
は2種を5wt%以下、残部Fe及び不可避不純物から
なり、等方性を有しかつ平均粒径が10μm〜200μ
mであることを特徴とするボンド磁石用合金粉末であ
る。また、この発明は、上記の構成において、合金粉末
の保磁力(iHc)が550Oe以上であることを特徴
とするボンド磁石用合金粉末である。さらに、この発明
は、上記の構成において、Ti,Nbの1種または2種
の含有量が0.5wt%以上であり、機械的粉砕を容易
にしたことを特徴とするボンド磁石用合金粉末である。
Al10wt%〜16wt%、Ni23wt%〜33w
t%、Cu2wt%〜8wt%、Ti,Nbの1種また
は2種を5wt%以下、残部Fe及び不可避不純物から
なり、等方性を有しかつ平均粒径が10μm〜200μ
mであることを特徴とするボンド磁石用合金粉末であ
る。また、この発明は、上記の構成において、合金粉末
の保磁力(iHc)が550Oe以上であることを特徴
とするボンド磁石用合金粉末である。さらに、この発明
は、上記の構成において、Ti,Nbの1種または2種
の含有量が0.5wt%以上であり、機械的粉砕を容易
にしたことを特徴とするボンド磁石用合金粉末である。
【0009】この発明は、Al10wt%〜16wt
%、Ni23wt%〜33wt%、Cu2wt%〜8w
t%、Ti,Nbの1種または2種を5wt%以下、残
部Fe及び不可避不純物からなり、等方性を有しかつ平
均粒径が10μm〜200μmの合金粉末とバインダー
とからなり、難燃性であることを特徴とするボンド磁石
である。また、この発明は、上記の構成において、ハロ
ゲン系難燃剤を5wt%〜50wt%含有することを特
徴とするボンド磁石である。
%、Ni23wt%〜33wt%、Cu2wt%〜8w
t%、Ti,Nbの1種または2種を5wt%以下、残
部Fe及び不可避不純物からなり、等方性を有しかつ平
均粒径が10μm〜200μmの合金粉末とバインダー
とからなり、難燃性であることを特徴とするボンド磁石
である。また、この発明は、上記の構成において、ハロ
ゲン系難燃剤を5wt%〜50wt%含有することを特
徴とするボンド磁石である。
【0010】また、この発明は、上記ボンド磁石の構成
において、合金粉末を20wt%〜98wt%含有する
こと、合金粉末を20wt%〜80wt%含有し、難燃
性を有しかつコンバージェンス用であること、無機充填
剤として、ケイ酸塩を合金粉末以外の成分の5%以上含
むこと、ハロゲン系難燃剤を5wt%〜50wt%含有
すること、Br 150G〜1300G、iHc 15
0Oe〜500Oe、(BH)max 0.01MGO
e〜0.15MGOeであり、磁石特性の温度係数が
0.02%/℃〜0.07%/℃であることを特徴とす
るボンド磁石である。
において、合金粉末を20wt%〜98wt%含有する
こと、合金粉末を20wt%〜80wt%含有し、難燃
性を有しかつコンバージェンス用であること、無機充填
剤として、ケイ酸塩を合金粉末以外の成分の5%以上含
むこと、ハロゲン系難燃剤を5wt%〜50wt%含有
すること、Br 150G〜1300G、iHc 15
0Oe〜500Oe、(BH)max 0.01MGO
e〜0.15MGOeであり、磁石特性の温度係数が
0.02%/℃〜0.07%/℃であることを特徴とす
るボンド磁石である。
【0011】
【作用】この発明は、例えば上述した組成の合金を溶製
し所定の熱処理を施した等方性永久磁石を平均粒径が1
0μm〜200μmの粉末となるように粉砕することに
より、良好な磁石特性および温度特性を有し、ボンド磁
石として最適なFe−Ni−Al−Cu系磁石粉末が得
られる。また、アルニコ5やアルニコ8のようないわゆ
るアルニコ磁石は、Al7〜10wt%、Ni12〜1
8wt%、Co5〜40wt%、Cu1〜8wt%を必
須組成とし、さらにTi,Nb,Ta,Si,等を数%
添加したものであるが、この発明によればAl、Niの
含有量をさらに多くして資源的に希少なCoを含有しな
くともすぐれた磁石特性が得られ、熱処理および粉砕性
を改善するために、さらにCu,Ti,Nb,Siを所
定量含有させることによって工業的価値の大きいボンド
磁石用合金粉末並びに該粉末を用いたボンド磁石を実現
したものである。
し所定の熱処理を施した等方性永久磁石を平均粒径が1
0μm〜200μmの粉末となるように粉砕することに
より、良好な磁石特性および温度特性を有し、ボンド磁
石として最適なFe−Ni−Al−Cu系磁石粉末が得
られる。また、アルニコ5やアルニコ8のようないわゆ
るアルニコ磁石は、Al7〜10wt%、Ni12〜1
8wt%、Co5〜40wt%、Cu1〜8wt%を必
須組成とし、さらにTi,Nb,Ta,Si,等を数%
添加したものであるが、この発明によればAl、Niの
含有量をさらに多くして資源的に希少なCoを含有しな
くともすぐれた磁石特性が得られ、熱処理および粉砕性
を改善するために、さらにCu,Ti,Nb,Siを所
定量含有させることによって工業的価値の大きいボンド
磁石用合金粉末並びに該粉末を用いたボンド磁石を実現
したものである。
【0012】組成の限定理由 Alは、Coを含有せずにすぐれた磁石特性を得るため
の必須成分であり、10wt%未満では保磁力が低下
し、16wt%を越えると残留磁束密度、保磁力共に低
下するため、10wt%〜16wt%の範囲が好まし
い。
の必須成分であり、10wt%未満では保磁力が低下
し、16wt%を越えると残留磁束密度、保磁力共に低
下するため、10wt%〜16wt%の範囲が好まし
い。
【0013】Niは、Coを含有せずにすぐれた磁石特
性を得るための必須成分であり、23wt%未満では保
磁力が低下し、33wt%を越えると残留磁束密度が低
下するため、23wt%〜33wt%の範囲が好まし
い。
性を得るための必須成分であり、23wt%未満では保
磁力が低下し、33wt%を越えると残留磁束密度が低
下するため、23wt%〜33wt%の範囲が好まし
い。
【0014】Cuは、2wt%未満及び8wt%を越え
ると後述する熱処理条件の範囲内では保磁力、残留磁束
密度共に低下するので、2wt%〜8wt%が好ましい
範囲である。
ると後述する熱処理条件の範囲内では保磁力、残留磁束
密度共に低下するので、2wt%〜8wt%が好ましい
範囲である。
【0015】Ti,Nbは、残留磁束密度及び粉砕性の
向上のため添加するが、それぞれ5wt%、2種を同時
に添加する場合はその総量が5wt%を越えると残留磁
束密度が低下し、0.1wt%以下では粉砕が困難とな
るため0.1wt%〜5wt%が好ましく、粉砕をより
効率的に行うには0.5wt%以上がさらに好ましい。
さらに、Ti,NbをそれぞれTaで置換することもで
き、Ti,Nbの1種または2種にTaを添加した場合
は0.5〜2wt%が最も好ましい範囲である。
向上のため添加するが、それぞれ5wt%、2種を同時
に添加する場合はその総量が5wt%を越えると残留磁
束密度が低下し、0.1wt%以下では粉砕が困難とな
るため0.1wt%〜5wt%が好ましく、粉砕をより
効率的に行うには0.5wt%以上がさらに好ましい。
さらに、Ti,NbをそれぞれTaで置換することもで
き、Ti,Nbの1種または2種にTaを添加した場合
は0.5〜2wt%が最も好ましい範囲である。
【0016】FeはFe−Ni−Al−Cu系の基幹を
なし、前記元素の残部を占める。
なし、前記元素の残部を占める。
【0017】前記必須成分の外に、Siは、熱処理にお
いて特に溶体化温度からの冷却速度の改善、及び鋳造性
の改善に効果があり0.01wt%〜0.5wt%添加
することができる。また、Coは基本的には本発明の必
須成分ではなく、溶解時のスクラップの利用等により混
入することがあるが、その含有量は5wt%以下に抑え
ることが好ましい。
いて特に溶体化温度からの冷却速度の改善、及び鋳造性
の改善に効果があり0.01wt%〜0.5wt%添加
することができる。また、Coは基本的には本発明の必
須成分ではなく、溶解時のスクラップの利用等により混
入することがあるが、その含有量は5wt%以下に抑え
ることが好ましい。
【0018】合金粉末 この発明の合金粉末は、例えば大気中1600℃〜17
00℃の温度で高周波溶解などにより合金化された合金
(インゴット)を、900℃〜1200℃の溶体化処理
と、500℃〜700℃の時効処理の2段階の熱処理を
施した後、ジョークラッシャーやボールミル等の公知の
粉砕方法により平均粒径を10μm〜200μmの粒径
にするものである。この発明の合金粉末において、平均
粒径が10μm未満であると粉砕に多大のコストがかか
ると同時に保磁力が低下し好ましくなく、200μmを
越えるとボンド磁石とした場合の成形性、均一性が悪く
なるので、平均粒径は10μm〜200μmの範囲が好
ましい。
00℃の温度で高周波溶解などにより合金化された合金
(インゴット)を、900℃〜1200℃の溶体化処理
と、500℃〜700℃の時効処理の2段階の熱処理を
施した後、ジョークラッシャーやボールミル等の公知の
粉砕方法により平均粒径を10μm〜200μmの粒径
にするものである。この発明の合金粉末において、平均
粒径が10μm未満であると粉砕に多大のコストがかか
ると同時に保磁力が低下し好ましくなく、200μmを
越えるとボンド磁石とした場合の成形性、均一性が悪く
なるので、平均粒径は10μm〜200μmの範囲が好
ましい。
【0019】合金粉末を得る方法は、溶解によって得ら
れたインゴットを粉砕する方法だけでなく、溶解後ガス
あるいは水で噴霧して粉末化するアトマイズ法など、粉
末粒径を10μm〜200μmにすることができれば、
公知の粉砕手段や粉末化の方法を適宜選定することがで
きる。また、溶体化処理や時効処理などの熱処理は、そ
れぞれを独立して行う必要はなく、溶解後冷却を制御し
て連続的に行ってもよい。
れたインゴットを粉砕する方法だけでなく、溶解後ガス
あるいは水で噴霧して粉末化するアトマイズ法など、粉
末粒径を10μm〜200μmにすることができれば、
公知の粉砕手段や粉末化の方法を適宜選定することがで
きる。また、溶体化処理や時効処理などの熱処理は、そ
れぞれを独立して行う必要はなく、溶解後冷却を制御し
て連続的に行ってもよい。
【0020】ボンド磁石の製造方法 この発明のボンド磁石の製造方法としては、上述した組
成の合金粉末20wt%〜98wt%と難燃剤、バイン
ダーとを混合し、射出成形、圧縮成形、押出成形等の成
形方法により所定の形状に成形する。合金粉末の量は、
20wt%未満ではボンド磁石としての磁石特性が低く
なり、98wt%を越えるとボンド磁石として成形が困
難となるため、20wt%〜98wt%が好ましく、特
にブラウン管のコンバージェンス用では20wt%〜8
0wt%が好ましい。
成の合金粉末20wt%〜98wt%と難燃剤、バイン
ダーとを混合し、射出成形、圧縮成形、押出成形等の成
形方法により所定の形状に成形する。合金粉末の量は、
20wt%未満ではボンド磁石としての磁石特性が低く
なり、98wt%を越えるとボンド磁石として成形が困
難となるため、20wt%〜98wt%が好ましく、特
にブラウン管のコンバージェンス用では20wt%〜8
0wt%が好ましい。
【0021】難燃剤としては、デカブロモジフェニール
オキサイド、ペンタブロモジフェーニルオキサイド、エ
チレンビステトラブロモフタルマイド、ディブロモネオ
ペンチルグリコール等の臭素系や、塩素化パラフィン、
塩素化ポリフェニル、パークロルペンタシクロデカン、
デクロランプラス、塩素化ジフェニール等の塩素系の難
燃剤に三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤を添
加したものが使用できる。また、臭素系の一部には毒性
のあるダイオキシンが廃却時や火災等の燃焼時に発生す
る恐れがあるため、特に塩素系難燃剤を用いることが好
ましく、その添加量としては、UL−94Voの難燃性
を得るためには少なくとも5wt%以上を必要とする
が、添加量が50wt%を越えると成形性が悪くなり、
またコストが高くなるため好ましくなく、よって5wt
%〜50wt%が好ましい範囲である。
オキサイド、ペンタブロモジフェーニルオキサイド、エ
チレンビステトラブロモフタルマイド、ディブロモネオ
ペンチルグリコール等の臭素系や、塩素化パラフィン、
塩素化ポリフェニル、パークロルペンタシクロデカン、
デクロランプラス、塩素化ジフェニール等の塩素系の難
燃剤に三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤を添
加したものが使用できる。また、臭素系の一部には毒性
のあるダイオキシンが廃却時や火災等の燃焼時に発生す
る恐れがあるため、特に塩素系難燃剤を用いることが好
ましく、その添加量としては、UL−94Voの難燃性
を得るためには少なくとも5wt%以上を必要とする
が、添加量が50wt%を越えると成形性が悪くなり、
またコストが高くなるため好ましくなく、よって5wt
%〜50wt%が好ましい範囲である。
【0022】また、臭素や塩素等のハロゲン元素を含ま
ない含水アルミナや含水マグネシアを含むノンハロゲン
難燃剤も用いることができる。臭素系難燃剤の添加量と
しては、ダイオキシンの発生の恐れがあるペンタブロモ
ジフェニオルオキサイド、オクタブロモジフェニオルオ
キサイド、デカブロモジフェニオルオキサイドを除く、
エチレンビステトラブロモフタルマイド等が好ましく、
添加量は5〜20wt%が好ましい。
ない含水アルミナや含水マグネシアを含むノンハロゲン
難燃剤も用いることができる。臭素系難燃剤の添加量と
しては、ダイオキシンの発生の恐れがあるペンタブロモ
ジフェニオルオキサイド、オクタブロモジフェニオルオ
キサイド、デカブロモジフェニオルオキサイドを除く、
エチレンビステトラブロモフタルマイド等が好ましく、
添加量は5〜20wt%が好ましい。
【0023】バインダーとしては、ナイロン、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニール、ポリフェニ
レンサルファイド等の熱可塑性樹脂や、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、またはAl,Z
n,Sn,Pb等の金属バインダーなどが適宜選択でき
る。バインダー、難燃剤及び合金粉末の混合、混練を十
分行いかつ均一に分散させるために、カップリング剤や
潤滑剤を添加あるいは前処理することもできる。
ピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニール、ポリフェニ
レンサルファイド等の熱可塑性樹脂や、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、またはAl,Z
n,Sn,Pb等の金属バインダーなどが適宜選択でき
る。バインダー、難燃剤及び合金粉末の混合、混練を十
分行いかつ均一に分散させるために、カップリング剤や
潤滑剤を添加あるいは前処理することもできる。
【0024】また、難燃剤及び/またはバインダーの一
部をケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム等の無機充
填剤で置きかえることは、耐熱性の向上、強度の向上の
ため効果的であり、その添加量は合金粉末以外の成分の
2%以上が有効であり、45%以上になると成形性が悪
くなるので好ましくない。
部をケイ酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム等の無機充
填剤で置きかえることは、耐熱性の向上、強度の向上の
ため効果的であり、その添加量は合金粉末以外の成分の
2%以上が有効であり、45%以上になると成形性が悪
くなるので好ましくない。
【0025】この発明のボンド磁石用合金粉末は、Br
5kG以上、iHc 500Oe以上、(BH)ma
x 1MGOe以上の特性が得られ、該合金粉末を用い
たこの発明のボンド磁石は、Br 200G以上、iH
c 150Oe以上、(BH)max 0.01MGO
e以上の特性を示し、Brの温度係数は0.07%/℃
以下のすぐれた特性が得られ、特に、この合金粉末を2
0wt%〜80wt%を含有させたボンド磁石は、Br
150G〜1300G、iHc 150Oe〜500
Oe、(BH)max 0.01MGOe〜0.15M
GOe、Brの温度係数が0.03%/℃〜0.05%
/℃の高特性が得られ、ブラウン管等のコンバージェン
ス用として最適である。
5kG以上、iHc 500Oe以上、(BH)ma
x 1MGOe以上の特性が得られ、該合金粉末を用い
たこの発明のボンド磁石は、Br 200G以上、iH
c 150Oe以上、(BH)max 0.01MGO
e以上の特性を示し、Brの温度係数は0.07%/℃
以下のすぐれた特性が得られ、特に、この合金粉末を2
0wt%〜80wt%を含有させたボンド磁石は、Br
150G〜1300G、iHc 150Oe〜500
Oe、(BH)max 0.01MGOe〜0.15M
GOe、Brの温度係数が0.03%/℃〜0.05%
/℃の高特性が得られ、ブラウン管等のコンバージェン
ス用として最適である。
【0026】
実施例1 高周波溶解炉を使用して表1に示す組成の合金を溶解
後、1200℃で15分間溶体化処理した後、550℃
で24時間の時効処理を施し、さらにジョークラッシャ
ーで35メッシュ以下まで粗粉砕後、さらにボールミル
で10時間微粉砕して得られた粉末の磁気特性及び粉砕
性を表1に示す。なお粉砕性は100メッシュスルーの
粉末の収率で示した。表1において、試料番号1−1〜
1−8は本発明、試料番号1−9〜1−13は比較例を
示す。
後、1200℃で15分間溶体化処理した後、550℃
で24時間の時効処理を施し、さらにジョークラッシャ
ーで35メッシュ以下まで粗粉砕後、さらにボールミル
で10時間微粉砕して得られた粉末の磁気特性及び粉砕
性を表1に示す。なお粉砕性は100メッシュスルーの
粉末の収率で示した。表1において、試料番号1−1〜
1−8は本発明、試料番号1−9〜1−13は比較例を
示す。
【0027】実施例2 実施例1の試料番号1−2の本発明の合金粉末に、ナイ
ロン6粉末、難燃剤として臭素系のエチレンビステトラ
ブロモフタルマイド、難燃助剤として三酸化アンチモン
を、表2の試料番号に示す2−1から2−3の組成で配
合し、V型混合機で30分間混合し、混練機で250℃
に加熱しながら10分間混練してペレットを作製した。
さらにペレットを射出成形機で280℃の射出温度で成
形し、10mm×10mm×5mmの磁石特性測定用成
形体および12.7mm×127mm×0.8mmの難
燃性測定用成形体を得た。なお、難燃性の評価はJIS
K6911耐熱性試験B法に基づく垂直燃焼試験を行な
い、耐燃性としてV−0級に合格するか否かで判定し
た。磁石特性評価はコンバージェンス用磁石となしてコ
ンバージェンス特性を評価した。
ロン6粉末、難燃剤として臭素系のエチレンビステトラ
ブロモフタルマイド、難燃助剤として三酸化アンチモン
を、表2の試料番号に示す2−1から2−3の組成で配
合し、V型混合機で30分間混合し、混練機で250℃
に加熱しながら10分間混練してペレットを作製した。
さらにペレットを射出成形機で280℃の射出温度で成
形し、10mm×10mm×5mmの磁石特性測定用成
形体および12.7mm×127mm×0.8mmの難
燃性測定用成形体を得た。なお、難燃性の評価はJIS
K6911耐熱性試験B法に基づく垂直燃焼試験を行な
い、耐燃性としてV−0級に合格するか否かで判定し
た。磁石特性評価はコンバージェンス用磁石となしてコ
ンバージェンス特性を評価した。
【0028】実施例3 難燃剤に塩素系難燃剤であるデクロランプラスを用い、
難燃助剤Aとして三酸化アンチモン、難燃助剤Bとして
塩化亜鉛を用いた以外は実施例2と同様の方法でボンド
磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性及び難燃性の評
価を表2に示す。なお、難燃性の評価は実施例2に示す
評価方法と同様に行なった。なお、磁石特性評価はコン
バージェンス用磁石となしてコンバージェンス特性を評
価した。
難燃助剤Aとして三酸化アンチモン、難燃助剤Bとして
塩化亜鉛を用いた以外は実施例2と同様の方法でボンド
磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性及び難燃性の評
価を表2に示す。なお、難燃性の評価は実施例2に示す
評価方法と同様に行なった。なお、磁石特性評価はコン
バージェンス用磁石となしてコンバージェンス特性を評
価した。
【0029】実施例4 難燃助剤Cとしてケイ酸マグネシウム(タルク)を加え
た以外は実施例2と同様の方法でボンド磁石を作製し
た。ボンド磁石の磁気特性、射出成形性及び難燃性の評
価を表3に示す。なお、射出成形性の評価は実施例にお
ける射出成形を行なった場合の良好な成形の可否で判定
した。また、難燃性の評価は実施例2に示す評価方法と
同様に行なった。
た以外は実施例2と同様の方法でボンド磁石を作製し
た。ボンド磁石の磁気特性、射出成形性及び難燃性の評
価を表3に示す。なお、射出成形性の評価は実施例にお
ける射出成形を行なった場合の良好な成形の可否で判定
した。また、難燃性の評価は実施例2に示す評価方法と
同様に行なった。
【0030】実施例5 樹脂にプロピレンのブロックコポリマーの平均粒度45
0μmの粉末とし、難燃助剤Cをケイ酸カルシウム(ウ
ォラストナイト)とした以外は実施例2と同様の方法で
ボンド磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性、射出成
形性及び難燃性の評価を表3に示す。なお、射出成形性
の評価は実施例における射出成形を行なった場合の良好
な成形の可否で判定した。また、難燃性の評価は実施例
2に示す評価方法と同様に行なった。
0μmの粉末とし、難燃助剤Cをケイ酸カルシウム(ウ
ォラストナイト)とした以外は実施例2と同様の方法で
ボンド磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性、射出成
形性及び難燃性の評価を表3に示す。なお、射出成形性
の評価は実施例における射出成形を行なった場合の良好
な成形の可否で判定した。また、難燃性の評価は実施例
2に示す評価方法と同様に行なった。
【0031】実施例6 実施例1の試料番号1−1の本発明の合金粉末に、エポ
キシ樹脂を3wt%添加、混合して圧縮成形した後、1
50℃で1時間キュアーしてボンド磁石を得た。この発
明のボンド磁石の特性は、Br 2.8kG、iHc
570Oe、(BH)max 0.5MGOeとすぐれ
ている。
キシ樹脂を3wt%添加、混合して圧縮成形した後、1
50℃で1時間キュアーしてボンド磁石を得た。この発
明のボンド磁石の特性は、Br 2.8kG、iHc
570Oe、(BH)max 0.5MGOeとすぐれ
ている。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】この発明は、Coを含有しないAl−N
i−Cu−(Ti,Nb)−Fe系組成とすることによ
り、資源的な制約のあるCoを含有することなく、高磁
気特性を有するボンド磁石用合金粉末を得ることがで
き、また該ボンド磁石用合金粉末を用い、塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化することにより、特にディ
スプレイや高精度テレビのブラウン管のコンバージェン
ス用として最適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石
を低価格で提供することができ、この発明のボンド磁石
は有害なダイオキシン等の物質を排出する恐れもなく工
業的価値が大きい。
i−Cu−(Ti,Nb)−Fe系組成とすることによ
り、資源的な制約のあるCoを含有することなく、高磁
気特性を有するボンド磁石用合金粉末を得ることがで
き、また該ボンド磁石用合金粉末を用い、塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化することにより、特にディ
スプレイや高精度テレビのブラウン管のコンバージェン
ス用として最適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石
を低価格で提供することができ、この発明のボンド磁石
は有害なダイオキシン等の物質を排出する恐れもなく工
業的価値が大きい。
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、種々の形状に成形で
きるボンド磁石用合金粉末と難燃性を有するボンド磁石
に係り、特定組成のFe−Al−Ni−Cuを主成分と
する合金粉末と、ハロゲン系難燃剤などの難燃性バイン
ダーを用いることにより、すぐれた温度特性、磁石特性
並びに難燃性を示すボンド磁石が得られるボンド磁石用
合金粉末とボンド磁石に関する。
きるボンド磁石用合金粉末と難燃性を有するボンド磁石
に係り、特定組成のFe−Al−Ni−Cuを主成分と
する合金粉末と、ハロゲン系難燃剤などの難燃性バイン
ダーを用いることにより、すぐれた温度特性、磁石特性
並びに難燃性を示すボンド磁石が得られるボンド磁石用
合金粉末とボンド磁石に関する。
【0002】
【従来の技術】ボンド磁石は、所要組成の磁石合金粉末
を樹脂や難燃剤等を混合、混練してコンパウンドを作成
し、射出成形、圧縮成形、押出成形等により種々の形状
に成形して用いられることから、薄肉形状や複雑な形状
のものが容易にでき、かつワレ・カケが生じ難く、均一
な特性が得られるため音響機器、OA機器等の電子部品
の磁気回路に広く用いられている。
を樹脂や難燃剤等を混合、混練してコンパウンドを作成
し、射出成形、圧縮成形、押出成形等により種々の形状
に成形して用いられることから、薄肉形状や複雑な形状
のものが容易にでき、かつワレ・カケが生じ難く、均一
な特性が得られるため音響機器、OA機器等の電子部品
の磁気回路に広く用いられている。
【0003】従来、ボンド磁石の磁石粉末としては、一
般にフェライト磁石粉末や希土類磁石粉末が用いられて
いるが、アルニコ系磁石合金粉末も、(1)温度特性が
最も良好であり、(2)フェライト磁石粉に比べて高い
飽和磁束密度を有し、希土類磁石粉末に比べてすぐれた
耐酸化性、耐候性を有し、さらに低価格である等の特徴
を有するため、電子ビーム集束用のフォーカス用磁石
や、テレビやディスプレー用ブラウン管の色調整用のコ
ンバージェンス用等に用いられている。
般にフェライト磁石粉末や希土類磁石粉末が用いられて
いるが、アルニコ系磁石合金粉末も、(1)温度特性が
最も良好であり、(2)フェライト磁石粉に比べて高い
飽和磁束密度を有し、希土類磁石粉末に比べてすぐれた
耐酸化性、耐候性を有し、さらに低価格である等の特徴
を有するため、電子ビーム集束用のフォーカス用磁石
や、テレビやディスプレー用ブラウン管の色調整用のコ
ンバージェンス用等に用いられている。
【0004】アルニコ磁石は、保磁力が1000Oe以
上のアルニコ8系と保磁力が500〜700Oe程度の
アルニコ5系がよく知られており、いずれも磁石特性の
温度変化が0.05% / ℃以下と低いという特徴を
有する。本出願人は先に、上記アルニコ5系やアルニコ
8系のボンド磁石を提案(特開平4−239103号)
し、また特開平3−239306号や特開平3−259
502号にもアルニコ系のボンド磁石が開示されてい
る。
上のアルニコ8系と保磁力が500〜700Oe程度の
アルニコ5系がよく知られており、いずれも磁石特性の
温度変化が0.05% / ℃以下と低いという特徴を
有する。本出願人は先に、上記アルニコ5系やアルニコ
8系のボンド磁石を提案(特開平4−239103号)
し、また特開平3−239306号や特開平3−259
502号にもアルニコ系のボンド磁石が開示されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記アルニコ
5やアルニコ8からなるアルニコ系の磁石合金はいずれ
も25%〜40%程度の多量のCoを含有するため、製
品価格が高くなると共に原料供給の不安があった。
5やアルニコ8からなるアルニコ系の磁石合金はいずれ
も25%〜40%程度の多量のCoを含有するため、製
品価格が高くなると共に原料供給の不安があった。
【0006】また、家電製品やOA機器に使用されるボ
ンド磁石は難燃性が必要とされるが、一部の臭素系難燃
剤を使用した製品は、燃焼時に毒性を有するダイオキシ
ンの発生の恐れがあり、その使用の規制が欧米において
検討がなされている。この発明は、資源的に希少なコバ
ルトを含有せず、温度特性が良好なFe−Ni−Al−
Cuを主成分とするボンド磁石用合金粉末の提供、並び
に廃却や火災等における燃焼時にも安全である難燃剤を
有するボンド磁石を提供することを目的とする。
ンド磁石は難燃性が必要とされるが、一部の臭素系難燃
剤を使用した製品は、燃焼時に毒性を有するダイオキシ
ンの発生の恐れがあり、その使用の規制が欧米において
検討がなされている。この発明は、資源的に希少なコバ
ルトを含有せず、温度特性が良好なFe−Ni−Al−
Cuを主成分とするボンド磁石用合金粉末の提供、並び
に廃却や火災等における燃焼時にも安全である難燃剤を
有するボンド磁石を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、例えば、カ
ラーテレビ、ディスプレーのブラウン管のビーム補正に
使用されるコンバージョンス用に用いられるボンド磁石
として、磁石特性の低温度係数の特徴を生かしながら、
アルニコ−5系やアルニコ−8系のように高価なCoを
含有しない合金組成を種々検討した結果、実質的にCo
を含有しない特定の組成で、粉末化が容易でかつ所要の
粒度に粉末化すれば、高Coアルニコ系と同等に使用可
能であることを知見し、またボンド磁石として難燃化す
る配合を種々検討した結果、特定の難燃剤を所要量含有
させることにより、UL−94Voの燃焼テストに合格
する難燃性を有しかつ有害なダイオキシン等の物質を排
出する恐れのないボンド磁石の提供を実現したものであ
る。
ラーテレビ、ディスプレーのブラウン管のビーム補正に
使用されるコンバージョンス用に用いられるボンド磁石
として、磁石特性の低温度係数の特徴を生かしながら、
アルニコ−5系やアルニコ−8系のように高価なCoを
含有しない合金組成を種々検討した結果、実質的にCo
を含有しない特定の組成で、粉末化が容易でかつ所要の
粒度に粉末化すれば、高Coアルニコ系と同等に使用可
能であることを知見し、またボンド磁石として難燃化す
る配合を種々検討した結果、特定の難燃剤を所要量含有
させることにより、UL−94Voの燃焼テストに合格
する難燃性を有しかつ有害なダイオキシン等の物質を排
出する恐れのないボンド磁石の提供を実現したものであ
る。
【0008】すなわち、この発明は、合金粉末組成が、
Al 10wt%〜16wt%、Ni 23wt%〜3
3wt%、Cu 2wt%〜8wt%、Ti、Nbの1
種または2種を5wt%以下、残部Fe及び不可避不純
物からなり、等方性を有しかつ平均粒径が10μm〜2
00μmであることを特徴とするボンド磁石用合金粉末
である。また、この発明は、上記の構成において、合金
粉末の保磁力(iHc)が550Oe以上であるボンド
磁石用合金粉末、Ti、Nbの1種または2種の含有量
が0.5wt%〜5.0wt%であり、機械的粉砕を容
易にしたボンド磁石用合金粉末、Siを0.01wt%
〜0.5wt%含有するボンド磁石用合金粉末、Coを
0.5wt%以下含有するボンド磁石用合金粉末、を併
せて提案する。
Al 10wt%〜16wt%、Ni 23wt%〜3
3wt%、Cu 2wt%〜8wt%、Ti、Nbの1
種または2種を5wt%以下、残部Fe及び不可避不純
物からなり、等方性を有しかつ平均粒径が10μm〜2
00μmであることを特徴とするボンド磁石用合金粉末
である。また、この発明は、上記の構成において、合金
粉末の保磁力(iHc)が550Oe以上であるボンド
磁石用合金粉末、Ti、Nbの1種または2種の含有量
が0.5wt%〜5.0wt%であり、機械的粉砕を容
易にしたボンド磁石用合金粉末、Siを0.01wt%
〜0.5wt%含有するボンド磁石用合金粉末、Coを
0.5wt%以下含有するボンド磁石用合金粉末、を併
せて提案する。
【0009】また、この発明は、Al 10wt%〜1
6wt%、Ni 23wt%〜33wt%、Cu 2w
t%〜8wt%、Ti、Nbの1種または2種を5wt
%以下、残部Fe及び不可避不純物からなり、等方性を
有しかつ平均粒径が10μm〜200μmの合金粉末と
バインダーとからなり、難燃性であることを特徴とする
ボンド磁石である。
6wt%、Ni 23wt%〜33wt%、Cu 2w
t%〜8wt%、Ti、Nbの1種または2種を5wt
%以下、残部Fe及び不可避不純物からなり、等方性を
有しかつ平均粒径が10μm〜200μmの合金粉末と
バインダーとからなり、難燃性であることを特徴とする
ボンド磁石である。
【0010】また、この発明は、上記ボンド磁石の構成
において、合金粉末を20wt%〜98wt%含有する
ボンド磁石、合金粉末を20wt%〜80wt%含有す
るボンド磁石、さらに、難燃剤を5wt%〜50wt%
含有した難燃性を有しかつコンバージェンス用として最
適なボンド磁石、難燃剤が塩素系難燃剤または臭素系難
燃剤からなるハロゲン系難燃剤であるボンド磁石、難燃
剤がノンハロゲン系難燃剤であるボンド磁石、難燃助剤
が三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛の少なくと
も1種からなるボンド磁石 ケイ酸塩などの無機充填剤を合金粉末以外の成分の2〜
45%含むボンド磁石、Br 150G〜1300
G、iHc 150Oe〜500Oe、(BH)ma
x 0.01MGOe〜0.15MGOeであり、磁
石特性の温度係数が0.07% / ℃以下であるボン
ド磁石を併せて提案する。
において、合金粉末を20wt%〜98wt%含有する
ボンド磁石、合金粉末を20wt%〜80wt%含有す
るボンド磁石、さらに、難燃剤を5wt%〜50wt%
含有した難燃性を有しかつコンバージェンス用として最
適なボンド磁石、難燃剤が塩素系難燃剤または臭素系難
燃剤からなるハロゲン系難燃剤であるボンド磁石、難燃
剤がノンハロゲン系難燃剤であるボンド磁石、難燃助剤
が三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛の少なくと
も1種からなるボンド磁石 ケイ酸塩などの無機充填剤を合金粉末以外の成分の2〜
45%含むボンド磁石、Br 150G〜1300
G、iHc 150Oe〜500Oe、(BH)ma
x 0.01MGOe〜0.15MGOeであり、磁
石特性の温度係数が0.07% / ℃以下であるボン
ド磁石を併せて提案する。
【0011】
【作用】この発明は、例えば上述した組成の合金を溶製
し所定の熱処理を施した等方性永久磁石を平均粒径が1
0μm〜200μmの粉末となるように粉砕することに
より、良好な磁石特性および温度特性を有し、ボンド磁
石として最適なFe−Ni−Al−Cu系磁石粉末が得
られる。また、アルニコ5やアルニコ8のようないわゆ
るアルニコ磁石は、Al 7〜10wt%、Ni 12
〜18wt%、Co 5〜40wt%、Cu 1〜8w
t%を必須組成とし、さらにTi,Nb,Si,等を数
%添加したものであるが、この発明によればAl、Ni
の含有量をさらに多くして資源的に希少なCoを含有し
なくともすぐれた磁石特性が得られ、熱処理および粉砕
性を改善するために、さらにCu,Ti,Nbを所定量
含有させることによって工業的価値の大きいボンド磁石
用合金粉末並びに該粉末を用いたボンド磁石を実現した
ものである。
し所定の熱処理を施した等方性永久磁石を平均粒径が1
0μm〜200μmの粉末となるように粉砕することに
より、良好な磁石特性および温度特性を有し、ボンド磁
石として最適なFe−Ni−Al−Cu系磁石粉末が得
られる。また、アルニコ5やアルニコ8のようないわゆ
るアルニコ磁石は、Al 7〜10wt%、Ni 12
〜18wt%、Co 5〜40wt%、Cu 1〜8w
t%を必須組成とし、さらにTi,Nb,Si,等を数
%添加したものであるが、この発明によればAl、Ni
の含有量をさらに多くして資源的に希少なCoを含有し
なくともすぐれた磁石特性が得られ、熱処理および粉砕
性を改善するために、さらにCu,Ti,Nbを所定量
含有させることによって工業的価値の大きいボンド磁石
用合金粉末並びに該粉末を用いたボンド磁石を実現した
ものである。
【0012】以下にこの発明によるボンド磁石用合金粉
末及びボンド磁石の組成の限定理由を説明する。Al
は、Coを含有せずにすぐれた磁石特性を得るための必
須成分であり、10wt%未満では保磁力が低下し、1
6wt%を越えると残留磁束密度、保磁力共に低下する
ため、10wt%〜16wt%の範囲が好ましい。
末及びボンド磁石の組成の限定理由を説明する。Al
は、Coを含有せずにすぐれた磁石特性を得るための必
須成分であり、10wt%未満では保磁力が低下し、1
6wt%を越えると残留磁束密度、保磁力共に低下する
ため、10wt%〜16wt%の範囲が好ましい。
【0013】Niは、Coを含有せずにすぐれた磁石特
性を得るための必須成分であり、23wt%未満では保
磁力が低下し、33wt%を越えると残留磁束密度が低
下するため、23wt%〜33wt%の範囲が好まし
い。
性を得るための必須成分であり、23wt%未満では保
磁力が低下し、33wt%を越えると残留磁束密度が低
下するため、23wt%〜33wt%の範囲が好まし
い。
【0014】Cuは、2wt%未満及び8wt%を越え
ると後述する熱処理条件の範囲内では保磁力、残留磁束
密度共に低下するので、2wt%〜8wt%が好ましい
範囲である。
ると後述する熱処理条件の範囲内では保磁力、残留磁束
密度共に低下するので、2wt%〜8wt%が好ましい
範囲である。
【0015】Ti,Nbは、残留磁束密度及び粉砕性の
向上のため添加するが、それぞれ5wt%、2種を同時
に添加する場合はその総量が5wt%を越えると残留磁
束密度が低下し、0.1wt%以下では粉砕が困難とな
るため0.1wt%〜5wt%が好ましく、粉砕をより
効率的に行うには0.5wt%以上がさらに好ましい。
向上のため添加するが、それぞれ5wt%、2種を同時
に添加する場合はその総量が5wt%を越えると残留磁
束密度が低下し、0.1wt%以下では粉砕が困難とな
るため0.1wt%〜5wt%が好ましく、粉砕をより
効率的に行うには0.5wt%以上がさらに好ましい。
【0016】FeはFe−Ni−Al−Cu系の基幹を
なし、前記元素の残部を占める。
なし、前記元素の残部を占める。
【0017】前記必須成分の外に、Siは、熱処理にお
いて特に溶体化温度からの冷却速度の改善、及び鋳造性
の改善に効果があり0.01wt%〜0.5wt%添加
することができる。また、Coは基本的には本発明の必
須成分ではない。しかし、溶解時のスクラップの利用等
により混入することがある。Coの含有自体は磁気特性
に悪影響を及ぼすものでないが、多量の含有は本発明の
主たる特徴、すなわち、低価格で製品を提供することを
達成できなくなるため、Coの含有量は5wt%以下で
の含有が好ましい。
いて特に溶体化温度からの冷却速度の改善、及び鋳造性
の改善に効果があり0.01wt%〜0.5wt%添加
することができる。また、Coは基本的には本発明の必
須成分ではない。しかし、溶解時のスクラップの利用等
により混入することがある。Coの含有自体は磁気特性
に悪影響を及ぼすものでないが、多量の含有は本発明の
主たる特徴、すなわち、低価格で製品を提供することを
達成できなくなるため、Coの含有量は5wt%以下で
の含有が好ましい。
【0018】この発明によるボンド磁石用合金粉末は、
例えば、大気中1600℃〜1700℃の温度で高周波
溶解などにより合金化された合金(インゴット)を、9
00℃〜1200℃の溶体化処理と、500℃〜700
℃の時効処理の2段階の熱処理を施した後、ジョークラ
ッシャーやボールミル等の公知の粉砕方法により平均粒
径を10μm〜200μmの粒径にするものである。こ
の発明の合金粉末において、平均粒径が10μm未満で
あると粉砕に多大のコストがかかると同時に保磁力が低
下し好ましくなく、200μmを越えるとボンド磁石と
した場合の成形性、均一性が悪くなるので、平均粒径は
10μm〜200μmの範囲が好ましい。
例えば、大気中1600℃〜1700℃の温度で高周波
溶解などにより合金化された合金(インゴット)を、9
00℃〜1200℃の溶体化処理と、500℃〜700
℃の時効処理の2段階の熱処理を施した後、ジョークラ
ッシャーやボールミル等の公知の粉砕方法により平均粒
径を10μm〜200μmの粒径にするものである。こ
の発明の合金粉末において、平均粒径が10μm未満で
あると粉砕に多大のコストがかかると同時に保磁力が低
下し好ましくなく、200μmを越えるとボンド磁石と
した場合の成形性、均一性が悪くなるので、平均粒径は
10μm〜200μmの範囲が好ましい。
【0019】合金粉末を得る方法は、溶解によって得ら
れたインゴットを粉砕する方法だけでなく、溶解後ガス
あるいは水で噴霧して粉末化するアトマイズ法など、粉
末粒径を10μm〜200μmにすることができれば、
公知の粉砕手段や粉末化の方法を適宜選定することがで
きる。また、溶体化処理や時効処理などの熱処理は、そ
れぞれを独立して行う必要はなく、溶解後冷却を制御し
て連続的に行ってもよい。
れたインゴットを粉砕する方法だけでなく、溶解後ガス
あるいは水で噴霧して粉末化するアトマイズ法など、粉
末粒径を10μm〜200μmにすることができれば、
公知の粉砕手段や粉末化の方法を適宜選定することがで
きる。また、溶体化処理や時効処理などの熱処理は、そ
れぞれを独立して行う必要はなく、溶解後冷却を制御し
て連続的に行ってもよい。
【0020】この発明のボンド磁石の製造方法として
は、上述した組成の合金粉末20wt%〜98wt%と
バインダーとを混合し、射出成形、圧縮成形、押出成形
等の成形方法により所定の形状に成形する。合金粉末の
量は、20wt%未満ではボンド磁石としての磁石特性
が低くなり、98wt%を越えるとボンド磁石として成
形が困難となるため、20wt%〜98wt%が好まし
く、特にブラウン管のコンバージェンス用では20wt
%〜80wt%が好ましい。
は、上述した組成の合金粉末20wt%〜98wt%と
バインダーとを混合し、射出成形、圧縮成形、押出成形
等の成形方法により所定の形状に成形する。合金粉末の
量は、20wt%未満ではボンド磁石としての磁石特性
が低くなり、98wt%を越えるとボンド磁石として成
形が困難となるため、20wt%〜98wt%が好まし
く、特にブラウン管のコンバージェンス用では20wt
%〜80wt%が好ましい。
【0021】また、難燃性の高いボンド磁石を得るため
には、合金粉末とバインダーのほかに所定量の難燃剤を
混合し、上記と同様な方法を採用することができる。難
燃剤としては、デカブロモジフェニールオキサイド、ペ
ンタブロモジフェーニルオキサイド、エチレンビステト
ラブロモフタルマイド、ディブロモネオペンチルグリコ
ール等の臭素系や、塩素化パラフィン、塩素化ポリフェ
ニル、パークロルペンタシクロデカン、デクロランプラ
ス、塩素化ジフェニール等の塩素系の難燃剤を用いるこ
とができる。またこれらの難燃剤に三酸化アンチモン、
ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛等の難燃助剤を5wt%〜25w
t%添加したものも使用できる。難燃剤のうち臭素系の
一部には毒性のあるダイオキシンが廃却時や火災等の燃
焼時に発生する恐れがあるため、特に塩素系難燃剤を用
いることが好ましく、その添加量としては、UL−94
Voの難燃性を得るためには少なくとも5wt%以上を
必要とするが、添加量が50wt%を越えると成形性が
悪くなり、またコストが高くなるため好ましくなく、よ
って5wt%〜50wt%が好ましい範囲である。
には、合金粉末とバインダーのほかに所定量の難燃剤を
混合し、上記と同様な方法を採用することができる。難
燃剤としては、デカブロモジフェニールオキサイド、ペ
ンタブロモジフェーニルオキサイド、エチレンビステト
ラブロモフタルマイド、ディブロモネオペンチルグリコ
ール等の臭素系や、塩素化パラフィン、塩素化ポリフェ
ニル、パークロルペンタシクロデカン、デクロランプラ
ス、塩素化ジフェニール等の塩素系の難燃剤を用いるこ
とができる。またこれらの難燃剤に三酸化アンチモン、
ホウ酸亜鉛、塩化亜鉛等の難燃助剤を5wt%〜25w
t%添加したものも使用できる。難燃剤のうち臭素系の
一部には毒性のあるダイオキシンが廃却時や火災等の燃
焼時に発生する恐れがあるため、特に塩素系難燃剤を用
いることが好ましく、その添加量としては、UL−94
Voの難燃性を得るためには少なくとも5wt%以上を
必要とするが、添加量が50wt%を越えると成形性が
悪くなり、またコストが高くなるため好ましくなく、よ
って5wt%〜50wt%が好ましい範囲である。
【0022】臭素系難燃剤としては、ダイオキシンの発
生の恐れがあるペンタブロモジフェニオルオキサイド、
オクタブロモジフェニオルオキサイド、デカブロモジフ
ェニオルオキサイドを除く、エチレンビステトラブロモ
フタルマイド等が好ましく、添加量は5〜20wt%が
好ましい。また、臭素や塩素等のハロゲン元素を含まな
い含水アルミナや含水マグネシアを含むノンハロゲン難
燃剤も用いることができる。
生の恐れがあるペンタブロモジフェニオルオキサイド、
オクタブロモジフェニオルオキサイド、デカブロモジフ
ェニオルオキサイドを除く、エチレンビステトラブロモ
フタルマイド等が好ましく、添加量は5〜20wt%が
好ましい。また、臭素や塩素等のハロゲン元素を含まな
い含水アルミナや含水マグネシアを含むノンハロゲン難
燃剤も用いることができる。
【0023】バインダーとしては、ナイロン、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニール、ポリフェニ
レンサルファイド等の熱可塑性樹脂や、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、またはAl,Z
n,Sn,Pb等の金属バインダーなどが適宜選択でき
る。バインダー、難燃剤及び合金粉末の混合、混練を十
分行いかつ均一に分散させるために、カップリング剤や
潤滑剤を添加あるいは前処理することもできる。
ピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニール、ポリフェニ
レンサルファイド等の熱可塑性樹脂や、フェノール樹
脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂、またはAl,Z
n,Sn,Pb等の金属バインダーなどが適宜選択でき
る。バインダー、難燃剤及び合金粉末の混合、混練を十
分行いかつ均一に分散させるために、カップリング剤や
潤滑剤を添加あるいは前処理することもできる。
【0024】また、難燃剤(難燃助剤を含有した場合も
含む)及び/またはバインダーの一部をケイ酸マグネシ
ウム、ケイ酸カルシウム等のケイ酸塩からなる無機充填
剤で置きかえることは、耐熱性の向上、強度の向上のた
め効果的であり、その添加量は合金粉末以外の成分の2
%以上が有効であり、45%以上になると成形性が悪く
なるので好ましくない。
含む)及び/またはバインダーの一部をケイ酸マグネシ
ウム、ケイ酸カルシウム等のケイ酸塩からなる無機充填
剤で置きかえることは、耐熱性の向上、強度の向上のた
め効果的であり、その添加量は合金粉末以外の成分の2
%以上が有効であり、45%以上になると成形性が悪く
なるので好ましくない。
【0025】この発明のボンド磁石用合金粉末は、Br
5kG以上、iHc 500Oe以上、(BH)
max 1MGOe以上の特性を有し、該合金粉末と
バインダー及び難燃剤等との配合比を所定量とすること
により、この発明のボンド磁石は、Br 200G以
上、iHc 150Oe以上、(BH)max0.0
1MGOe以上の特性を示し、Brの温度係数は0.0
7%/℃以下のすぐれた特性が得られ、特に、この合金
粉末を20wt%〜80wt%を含有させたボンド磁石
は、Br 150G〜1300G、iHc 150
Oe〜500Oe、(BH)max 0.01MGO
e〜0.15MGOe、Brの温度係数が0.03%/
℃〜0.05%/℃の高特性が得られ、ブラウン管等の
コンバージェンス用として最適である。
5kG以上、iHc 500Oe以上、(BH)
max 1MGOe以上の特性を有し、該合金粉末と
バインダー及び難燃剤等との配合比を所定量とすること
により、この発明のボンド磁石は、Br 200G以
上、iHc 150Oe以上、(BH)max0.0
1MGOe以上の特性を示し、Brの温度係数は0.0
7%/℃以下のすぐれた特性が得られ、特に、この合金
粉末を20wt%〜80wt%を含有させたボンド磁石
は、Br 150G〜1300G、iHc 150
Oe〜500Oe、(BH)max 0.01MGO
e〜0.15MGOe、Brの温度係数が0.03%/
℃〜0.05%/℃の高特性が得られ、ブラウン管等の
コンバージェンス用として最適である。
【0026】
【実施例】 実施例1 高周波溶解炉を使用して表1に示す組成の合金を溶解
後、1200℃で15分間溶体化処理した後、550℃
で24時間の時効処理を施し、さらにジョークラッシャ
ーで35メッシュ以下まで粗粉砕後、さらにボールミル
で10時間微粉砕して得られた粉末の磁気特性及び粉砕
性を表2に示す。なお粉砕性は100メッシュスルーの
粉末の収率で示した。表1、表2において、試料番号1
−1〜1−13は本発明、試料番号1−14〜1−18
は比較例を示す。表2から明らかなように、比較例1−
14のように合金粉末のAl含有量が10wt%未満の
場合、また比較例1−15のように合金粉末のNi含有
量が33wt%を超える場合には、本発明による合金粉
末に比べ磁気特性が劣化している。又、比較例1−16
〜1−18に示す合金粉末は、本発明に比べて磁気特性
は優れているものの、資源的に希少でかつ高価なCoを
多量に含有するために低価格で製品を提供することがで
きない。
後、1200℃で15分間溶体化処理した後、550℃
で24時間の時効処理を施し、さらにジョークラッシャ
ーで35メッシュ以下まで粗粉砕後、さらにボールミル
で10時間微粉砕して得られた粉末の磁気特性及び粉砕
性を表2に示す。なお粉砕性は100メッシュスルーの
粉末の収率で示した。表1、表2において、試料番号1
−1〜1−13は本発明、試料番号1−14〜1−18
は比較例を示す。表2から明らかなように、比較例1−
14のように合金粉末のAl含有量が10wt%未満の
場合、また比較例1−15のように合金粉末のNi含有
量が33wt%を超える場合には、本発明による合金粉
末に比べ磁気特性が劣化している。又、比較例1−16
〜1−18に示す合金粉末は、本発明に比べて磁気特性
は優れているものの、資源的に希少でかつ高価なCoを
多量に含有するために低価格で製品を提供することがで
きない。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】実施例2 実施例1の試料番号1−2の本発明の合金粉末に、バイ
ンダーとしてナイロン6粉末、難燃剤として臭素系のエ
チレンビステトラブロモフタルマイド、難燃助剤として
三酸化アンチモンを、表3の試料番号に示す2−1から
2−3の組成で配合し、V型混合機で30分間混合し、
混練機で250℃に加熱しながら10分間混練してペレ
ットを作製した。さらにペレットを射出成形機で280
℃の射出温度で成形し、10mm×10mm×5mmの
磁石特性測定用成形体および12.7mm×127mm
×0.8mmの難燃性測定用成形体を得た。ボンド磁石
の磁気特性及び難燃性の評価を表4に示す。なお、難燃
性の評価はJIS K6911耐熱性試験B法に基づく
垂直燃焼試験を行ない、耐燃性としてV−0級に合格す
るか否かで判定した。磁石特性評価はコンバージェンス
用磁石となしてコンバージェンス特性を評価した。な
お、試料番号2−3*は2−1及び2−2の試料に比
べ、難燃剤及び難燃助剤の含有量が比較的少ないため、
耐燃性としてV−0級に合格しないが磁気特性において
は同等の特性を有し、高い難燃性を要求されない用途に
用いることにより、この発明の効果を得ることができ
る。又、以下の実施例においても、試料番号に*印を付
したものについては、合金粉末、バインダー、難燃剤、
難燃助剤、無機充填剤等が必ずしも適性量ではない場合
で、いずれも磁気特性、難燃性等が他の試料に比べて比
較的低い。しかし、試料番号2−3*と同様に用途を選
定することにより、この発明の効果を実現することが可
能である。
ンダーとしてナイロン6粉末、難燃剤として臭素系のエ
チレンビステトラブロモフタルマイド、難燃助剤として
三酸化アンチモンを、表3の試料番号に示す2−1から
2−3の組成で配合し、V型混合機で30分間混合し、
混練機で250℃に加熱しながら10分間混練してペレ
ットを作製した。さらにペレットを射出成形機で280
℃の射出温度で成形し、10mm×10mm×5mmの
磁石特性測定用成形体および12.7mm×127mm
×0.8mmの難燃性測定用成形体を得た。ボンド磁石
の磁気特性及び難燃性の評価を表4に示す。なお、難燃
性の評価はJIS K6911耐熱性試験B法に基づく
垂直燃焼試験を行ない、耐燃性としてV−0級に合格す
るか否かで判定した。磁石特性評価はコンバージェンス
用磁石となしてコンバージェンス特性を評価した。な
お、試料番号2−3*は2−1及び2−2の試料に比
べ、難燃剤及び難燃助剤の含有量が比較的少ないため、
耐燃性としてV−0級に合格しないが磁気特性において
は同等の特性を有し、高い難燃性を要求されない用途に
用いることにより、この発明の効果を得ることができ
る。又、以下の実施例においても、試料番号に*印を付
したものについては、合金粉末、バインダー、難燃剤、
難燃助剤、無機充填剤等が必ずしも適性量ではない場合
で、いずれも磁気特性、難燃性等が他の試料に比べて比
較的低い。しかし、試料番号2−3*と同様に用途を選
定することにより、この発明の効果を実現することが可
能である。
【0030】実施例3 バインダーとしてナイロン6粉末、難燃剤に塩素系難燃
剤であるデクロランプラスを用い、難燃助剤Aとして三
酸化アンチモン、難燃助剤Bとして塩化亜鉛を表3に示
す配合組成により用いた以外は実施例2と同様の方法で
ボンド磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性及び難燃
性の評価を表4に示す。なお、難燃性の評価は実施例2
に示す評価方法と同様に行なった。なお、磁石特性評価
はコンバージェンス用磁石となしてコンバージェンス特
性を評価した。
剤であるデクロランプラスを用い、難燃助剤Aとして三
酸化アンチモン、難燃助剤Bとして塩化亜鉛を表3に示
す配合組成により用いた以外は実施例2と同様の方法で
ボンド磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性及び難燃
性の評価を表4に示す。なお、難燃性の評価は実施例2
に示す評価方法と同様に行なった。なお、磁石特性評価
はコンバージェンス用磁石となしてコンバージェンス特
性を評価した。
【0031】
【表3】
【0032】
【表4】
【0033】実施例4 実施例3と同じバインダー、難燃剤、難燃助剤に無機充
填剤としてケイ酸マグネシウム(タルク)を表5に示す
配合組成で加えた以外は実施例2と同様の方法でボンド
磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性、射出成形性及
び難燃性の評価を表6に示す。なお、射出成形性の評価
は実施例における射出成形を行なった場合の良好な成形
の可否で判定した。また、難燃性の評価は実施例2に示
す評価方法と同様に行なった。
填剤としてケイ酸マグネシウム(タルク)を表5に示す
配合組成で加えた以外は実施例2と同様の方法でボンド
磁石を作製した。ボンド磁石の磁気特性、射出成形性及
び難燃性の評価を表6に示す。なお、射出成形性の評価
は実施例における射出成形を行なった場合の良好な成形
の可否で判定した。また、難燃性の評価は実施例2に示
す評価方法と同様に行なった。
【0034】実施例5 実施例3と同じ難燃剤、難燃助剤を用い、さらに樹脂に
プロピレンのブロックコポリマーの平均粒度450μm
の粉末とし、無機充填剤にケイ酸カルシウム(ウォラス
トナイト)を用い、表5に示す配合組成とした以外は実
施例2と同様の方法でボンド磁石を作製した。ボンド磁
石の磁気特性、射出成形性及び難燃性の評価を表6に示
す。なお、射出成形性の評価は実施例における射出成形
を行なった場合の良好な成形の可否で判定した。また、
難燃性の評価は実施例2に示す評価方法と同様に行なっ
た。
プロピレンのブロックコポリマーの平均粒度450μm
の粉末とし、無機充填剤にケイ酸カルシウム(ウォラス
トナイト)を用い、表5に示す配合組成とした以外は実
施例2と同様の方法でボンド磁石を作製した。ボンド磁
石の磁気特性、射出成形性及び難燃性の評価を表6に示
す。なお、射出成形性の評価は実施例における射出成形
を行なった場合の良好な成形の可否で判定した。また、
難燃性の評価は実施例2に示す評価方法と同様に行なっ
た。
【0035】
【表5】
【0036】
【表6】
【0037】実施例6 実施例1の試料番号1−1の本発明の合金粉末に、エポ
キシ樹脂を3wt%添加、混合して圧縮成形した後、1
50℃で1時間キュアーしてボンド磁石を得た。この発
明のボンド磁石の特性は、Br 2.8kG、iHc
570Oe、(BH)max 0.5MGOeと
すぐれている。
キシ樹脂を3wt%添加、混合して圧縮成形した後、1
50℃で1時間キュアーしてボンド磁石を得た。この発
明のボンド磁石の特性は、Br 2.8kG、iHc
570Oe、(BH)max 0.5MGOeと
すぐれている。
【0038】
【発明の効果】この発明は、Coを含有しないAl−N
i−Cu−(Ti,Nb)−Fe系組成とすることによ
り、資源的な制約のあるCoを含有することなく、高磁
気特性を有するボンド磁石用合金粉末を得ることがで
き、また該ボンド磁石用合金粉末を用い、塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化することにより、特にディ
スプレイや高精度テレビのブラウン管のコンバージェン
ス用として最適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石
を低価格で提供することができ、この発明のボンド磁石
は有害なダイオキシン等の物質を排出する恐れもなく工
業的価値が大きい。
i−Cu−(Ti,Nb)−Fe系組成とすることによ
り、資源的な制約のあるCoを含有することなく、高磁
気特性を有するボンド磁石用合金粉末を得ることがで
き、また該ボンド磁石用合金粉末を用い、塩素系の難燃
剤と三酸化アンチモン、ホウ酸亜鉛等の難燃助剤及びバ
インダーを混練、成型、固化することにより、特にディ
スプレイや高精度テレビのブラウン管のコンバージェン
ス用として最適な温度特性のすぐれた難燃性ボンド磁石
を低価格で提供することができ、この発明のボンド磁石
は有害なダイオキシン等の物質を排出する恐れもなく工
業的価値が大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H01F 1/06 (72)発明者 古川 敏弘 大阪府三島郡島本町江川2丁目15ー17 住 友特殊金属株式会社山崎製作所内
Claims (4)
- 【請求項1】 合金粉末組成が、Al10wt%〜16
wt%、Ni23wt%〜33wt%、Cu2wt%〜
8wt%、Ti,Nbの1種または2種を5wt%以
下、残部Fe及び不可避不純物からなり、等方性を有し
かつ平均粒径が10μm〜200μmであることを特徴
とするボンド磁石用合金粉末。 - 【請求項2】 合金粉末の保磁力(iHc)が550O
e以上であることを特徴とする請求項1記載のボンド磁
石用合金粉末。 - 【請求項3】 Al10wt%〜16wt%、Ni23
wt%〜33wt%、Cu2wt%〜8wt%、Ti,
Nbの1種または2種を5wt%以下、残部Fe及び不
可避不純物からなり、等方性を有しかつ平均粒径が10
μm〜200μmの合金粉末とバインダーとからなり、
難燃性であることを特徴とするボンド磁石。 - 【請求項4】 ハロゲン系難燃剤を5wt%〜50wt
%含有することを特徴とする請求項3記載のボンド磁
石。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4193055A JPH0610100A (ja) | 1992-06-26 | 1992-06-26 | ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石 |
US08/196,186 US5529603A (en) | 1992-06-26 | 1993-06-25 | Alloy powders for bond magnet and bond magnet |
DE69328712T DE69328712T2 (de) | 1992-06-26 | 1993-06-25 | Pulverlegierung für verbundmagnet und verbundmagnet |
PCT/JP1993/000864 WO1994000259A1 (en) | 1992-06-26 | 1993-06-25 | Powdery alloy for bonded magnet and bonded magnet |
EP93913581A EP0601204B1 (en) | 1992-06-26 | 1993-06-25 | Powdery alloy for bonded magnet and bonded magnet |
CN93117526A CN1071047C (zh) | 1992-06-26 | 1993-09-15 | 用于粘结磁体的合金粉和粘结磁体 |
KR94700639A KR970000378B1 (en) | 1992-06-26 | 1994-02-26 | Powdery alloy for bonded magnet and bonded magnet |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4193055A JPH0610100A (ja) | 1992-06-26 | 1992-06-26 | ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石 |
CN93117526A CN1071047C (zh) | 1992-06-26 | 1993-09-15 | 用于粘结磁体的合金粉和粘结磁体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0610100A true JPH0610100A (ja) | 1994-01-18 |
Family
ID=36870062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4193055A Pending JPH0610100A (ja) | 1992-06-26 | 1992-06-26 | ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5529603A (ja) |
EP (1) | EP0601204B1 (ja) |
JP (1) | JPH0610100A (ja) |
KR (1) | KR970000378B1 (ja) |
CN (1) | CN1071047C (ja) |
DE (1) | DE69328712T2 (ja) |
WO (1) | WO1994000259A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0217979D0 (en) | 2002-08-02 | 2002-09-11 | Eastman Kodak Co | Method and substrate for the preparation of a printing plate |
WO2024000503A1 (zh) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | 横店集团东磁股份有限公司 | 一种注塑磁材料及其制备方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53126198A (en) * | 1977-04-12 | 1978-11-04 | Takagi Kogyo Kk | Method of manufacturing powder mold magnet |
JPS579856A (en) * | 1980-06-20 | 1982-01-19 | Daido Steel Co Ltd | Permanent magnet alloy |
JPS5864358A (ja) * | 1981-10-13 | 1983-04-16 | Sumitomo Special Metals Co Ltd | 永久磁石合金 |
JPS59125603A (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-20 | Hitachi Metals Ltd | 永久磁石材料およびその製造方法 |
US5213631A (en) * | 1987-03-02 | 1993-05-25 | Seiko Epson Corporation | Rare earth-iron system permanent magnet and process for producing the same |
US5015307A (en) * | 1987-10-08 | 1991-05-14 | Kawasaki Steel Corporation | Corrosion resistant rare earth metal magnet |
JP2710948B2 (ja) * | 1988-03-30 | 1998-02-10 | 日立金属株式会社 | 耐蝕性に優れた超微細結晶Fe基合金及びその製法 |
US5256326A (en) * | 1988-07-12 | 1993-10-26 | Idemitsu Kosan Co. Ltd. | Methods for preparing magnetic powder material and magnet, process for prepartion of resin composition and process for producing a powder molded product |
FI86506C (fi) * | 1990-05-29 | 1992-09-10 | Instrumentarium Oy | Avbildningsfoerfarande. |
US5300156A (en) * | 1990-07-24 | 1994-04-05 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Bonded rare earth magnet and a process for manufacturing the same |
US5240627A (en) * | 1990-07-24 | 1993-08-31 | Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Bonded rare earth magnet and a process for manufacturing the same |
-
1992
- 1992-06-26 JP JP4193055A patent/JPH0610100A/ja active Pending
-
1993
- 1993-06-25 US US08/196,186 patent/US5529603A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-25 EP EP93913581A patent/EP0601204B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-06-25 WO PCT/JP1993/000864 patent/WO1994000259A1/ja active IP Right Grant
- 1993-06-25 DE DE69328712T patent/DE69328712T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-15 CN CN93117526A patent/CN1071047C/zh not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-02-26 KR KR94700639A patent/KR970000378B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1100559A (zh) | 1995-03-22 |
EP0601204A1 (en) | 1994-06-15 |
US5529603A (en) | 1996-06-25 |
CN1071047C (zh) | 2001-09-12 |
DE69328712T2 (de) | 2001-01-11 |
EP0601204A4 (en) | 1995-02-01 |
EP0601204B1 (en) | 2000-05-24 |
DE69328712D1 (de) | 2000-06-29 |
WO1994000259A1 (en) | 1994-01-06 |
KR970000378B1 (en) | 1997-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6416593B2 (en) | Magnetic material and manufacturing method thereof, and bonded magnet using the same | |
CN108475567B (zh) | 合金组合物、磁性材料、粘结磁体及其制造方法 | |
JPH0610100A (ja) | ボンド磁石用合金粉末及びボンド磁石 | |
JP3838749B2 (ja) | 軟磁性樹脂組成物 | |
JP5483727B2 (ja) | チップインダクタ封入用エポキシ樹脂組成物及び電子回路 | |
WO2023120184A1 (ja) | ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれを用いたボンド磁石 | |
JPS59132105A (ja) | 永久磁石用合金 | |
US6043728A (en) | Flame-resistant resin material, flame resistant resin magnet material, and electron beam controller comprising the flame-resistant resin magnet material | |
JPH05315117A (ja) | プラスチック磁石組成物 | |
JP3164179B2 (ja) | 希土類ボンド磁石 | |
JPH0372124B2 (ja) | ||
US4865660A (en) | Rare-earth element/cobalt type magnet powder for resin magnets | |
JP2000331810A (ja) | R−Fe−B系希土類永久磁石材料 | |
JPH0669012A (ja) | プラスチック磁石組成物 | |
JPH09219310A (ja) | プラスチック磁石用組成物 | |
WO1999054891A1 (fr) | Materiau d'aimant en resine retardant la combustion | |
WO1998054734A1 (fr) | Composition de resine | |
JP2005332914A (ja) | 難燃性に優れた電波吸収体 | |
WO2023058565A1 (ja) | ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれを用いた成形体 | |
CN113728403A (zh) | 复合物、成型体、复合物的固化物及复合物的制造方法 | |
JPH0231483B2 (ja) | ||
JPH0737741A (ja) | 希土類ボンド磁石製造用配合原料 | |
JPH1154310A (ja) | FeCrCoボンド磁石用アトマイズ粉末及びその熱処理方法並びにそれを用いたボンド磁石 | |
WO2021241513A1 (ja) | コンパウンド、成型体、及び硬化物 | |
JPH02122503A (ja) | 希土類コバルト系磁石 |