JP3164179B2 - 希土類ボンド磁石 - Google Patents

希土類ボンド磁石

Info

Publication number
JP3164179B2
JP3164179B2 JP21386992A JP21386992A JP3164179B2 JP 3164179 B2 JP3164179 B2 JP 3164179B2 JP 21386992 A JP21386992 A JP 21386992A JP 21386992 A JP21386992 A JP 21386992A JP 3164179 B2 JP3164179 B2 JP 3164179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic powder
solvent
magnetic
rare earth
bonded magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21386992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661023A (ja
Inventor
良一 三井
伸嘉 今岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP21386992A priority Critical patent/JP3164179B2/ja
Publication of JPH0661023A publication Critical patent/JPH0661023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3164179B2 publication Critical patent/JP3164179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/059Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and Va elements, e.g. Sm2Fe17N2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は希土類ボンド磁石に関
し、特に、優れた磁気特性を有することから小型モー
タ,アクチュエータ等として家庭電化製品,音響機器,
オフィス機器,自動車分野等に利用できると同時に、医
療機器用大型磁石としても使用できるなど種々の分野で
幅広い用途が期待できるものである。
【0002】
【従来の技術】これまでの希土類ボンド磁石はSm,C
o(サマリウム−コバルト)を基本組成とした磁性粉末
あるいはNd,Fe,B(ネオジム−鉄−ホウ素)を基
本組成とした磁性粉末を単独で成形したものであったの
に対して、特開平2−22803号公報には、前記サマ
リウム−コバルト系の磁性粉末とネオジム−鉄−ホウ素
系の磁性粉末とを混合して成形した両者の中間の磁気特
性を持つボンド磁石が提示され、これにより幅広い特性
領域をカバーすることができるとされている。
【0003】一方、近年、Sm,Fe窒化物からなる磁
性粉末が発明されてその高い磁気特性が注目されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平2−2
2803号公報に提示されたサマリウム−コバルト系と
ネオジム−鉄−ホウ素系との混合タイプのボンド磁石
は、単に両者の中間の特性を具現しているに過ぎず、そ
れぞれが単独の場合より優れた磁気特性を示すまでには
到っていない。
【0005】本発明は、その点に着目してなされたもの
で、基本組成の異なる複数の磁性粉末を混合することに
より、単独の磁性粉末で得られるものより一層優れた磁
気特性を有する希土類ボンド磁石を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁性粉末
、基本組成がSm,Coからなる磁性粉末及び/又は
基本組成がNd,Fe,Bからなる磁性粉末と、滑剤又
はカップリング剤との混合物を用いることを特徴とす
る。
【0007】
【作用】基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁性粉末
は、異質な合金である基本組成がSm,Coからなる磁
性粉末または基本組成がNd,Fe,Bからなる磁性粉
末と混合すると、非常に均一に分散混合され易い特徴を
有し、又同時に基本組成がSm,Fe窒化物からなる該
磁性粉末は粒径が小さい特徴を有する。
【0008】一方、基本組成がSm,Coからなる磁性
粉末と基本組成がNd,Fe,Bよりなる磁性粉末は、
いずれも磁性粉末の粒径が比較的大きい。粒径の大きい
後者のいずれか一方または両方と粒径の小さい前者とを
混ぜ合わせると、粒径が大きい後者の磁性粉末の隙間に
小粒径である前者の磁性粉末が充填されて、混合物全体
の充填密度が上昇する。そのため、この混合物を用いる
と、ただ単に前者の磁性粉末と後者の磁性粉末との中間
の磁気特性を示すだけではなく、前者単独あるいは後者
単独での磁気特性より優れた磁気特性を示す希土類ボン
ド磁石が得られる。
【0009】以下本発明について詳細に説明する。本出
願の発明者らは、希土類ボンド磁石において、複数種の
磁性粉末を混合することにより、それぞれの磁性粉末を
単独に用いて得られた磁石の磁気特性の領域が拡がるだ
けではなく、より優れた磁気特性をも示す磁石の開発に
ついて鋭意検討を続けた。その結果、希土類ボンド磁石
の構成材料として優れた磁気特性をもつ一方で成形性に
は改善の余地があるとされる基本組成がSm,Fe窒化
物からなる磁性粉末とその他の種類の磁性粉末とを混合
することにより、極めて優れた希土類ボンド磁石が得ら
れることを見出し、本発明に到達したものである。
【0010】基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁性
粉末にあっては、Smの一部が他の希土類元素(La,
Ce,Pr,Nd,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,E
r,Tm,Yb,Lu,Y)の中から選ばれた一種ある
いは二種以上と置き替えられたものでも良い。そのうち
で好ましいものはY,Nd,Ce,Pr,Gd,Dy,
Erであり、さらに好ましくはY,Nd,Ce,Prで
ある。また、Feの一部がTi,Cu,Mo,Cr,C
o,V,Mn,Ni,Zr,Hf,Nb,Ta,W,P
d,B,Al,C,Si,Ge,Snの一種あるいは二
種以上と置き替えられたものでも良く、そのうちで好ま
しいものはTi,Zr,Hf,V,Cr,Co,Moで
ある。
【0011】上記基本組成がSm,Fe窒化物からなる
磁性粉末の平均粒径は0.5〜10μmであり、好まし
くは1〜5μmである。0.5μm未満では酸化が促進
されて磁化が低下する傾向がある。一方、10μmを越
えると配向性が乱れて磁気特性の向上が得にくくなる。
基本組成がSm,Coからなる磁性粉末はRCo5,R2
Co17の組成式で表現され、RはSmかまたはSmの一
部が他の希土類元素(La,Ce,Pr,Nd,Eu,
Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,
Y)の中から選ばれた一種あるいは二種以上と置き替え
られたものでも良い。そのうちで好ましいものはY,N
d,Ce,Pr,Gd,Dy,Erであり、さらに好ま
しくはY,Nd,Ce,Prである。一方、Coは単体
でも良いが、Coの一部をFe,Cu,Ni,Cr,M
n,Ti,Zr,Hf,V,Nd,Ta,Mg,B,S
n,Si,Al,Ge,Ir,Mo,Te,W,Znの
中から選ばれた一種あるいは二種以上と置き替えたもの
でも良い。
【0012】基本組成がNd,Fe,Bよりなる磁性粉
末にあっては、Ndの一部を他の希土類元素(La,C
e,Pr,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,T
m,Yb,Lu,Y)の中から選ばれた一種あるいは二
種以上と置き替えたものでも良い。また、Feの一部を
Al,Nb,Mo,Ga,Co,Ti,V,Cr,N
i,Cu,Siの中から選ばれた一種あるいは二種以上
と置き替えたものでも良い。そのうちで好ましいもの
は、Al,Co,V,Nb,Gaである。
【0013】基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁性
粉末とSm,Coからなる磁性粉末及び/又は基本組成
がNd,Fe,Bよりなる磁性粉末との混合割合は特に
制限はないが、好ましくは基本組成がSm,Fe窒化物
からなる磁性粉末が80重量%以下であり、さらに好ま
しくは10〜50重量%である。Sm,Fe窒化物から
なる磁性粉末が80重量%を越えると、充填密度の向上
による磁気特性向上の効果が少なくなる。
【0014】本発明の希土類ボンド磁石を製造する際
に、必要に応じて、滑剤,カップリング剤,樹脂,有機
溶剤等を添加することができる。滑剤は、例えばステア
リルアミンその他、ボンド磁石用コンパウンドの製造に
おいて一般的に使用されるもので良く、特には限定され
ない。カップリング剤も特に制限はないが、一般的に市
販されているもので良い。
【0015】本発明の希土類ボンド磁石に用いる樹脂
は、熱硬化性樹脂,熱可塑性樹脂のどちらでも良い。熱
硬化性樹脂としては、例えば、エポキシ樹脂、変成エポ
キシ樹脂、フェノール樹脂、エポキシ変成フェノール樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、キシレン樹脂、ユリア樹
脂、メラニン樹脂、シリコーン樹脂、アルキッド樹脂、
フラン樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、熱硬化性ふっ素樹
脂等が挙げられる。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポ
リ塩化ビニル、ナイロン6、ナイロン6,6、更にナイ
ロン12、ナイロン6,12、またポリカーボネート、
ポリスチレン、ポリビニルエーテル、アクリルニトリル
またはアクリルニトリル共重合体、ポリエチンテレフタ
レート等のポリエステル縮合物、ポリアミドイミド、ポ
リエーテルイミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリ
スルホン、ポリフェニレンエーテル等が挙げられるが、
これらは本発明を限定するものではない。
【0016】有機溶剤は、例えばイソプロピルアルコー
ルやメチルエチルケトンなど、同じくボンド磁石用コン
パウンドの製造において一般的に使用されるもので良
く、特には限定されない。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0018】
【実施例1】組成がSm11.5Co57.6Fe24.8Cu4.4
Zr1.7 であるSmCo磁性粉末70gおよび組成がS
8.4 Fe71.014.21.4 5.0 であるSmFe窒化
物磁性粉末30gにカップリング剤(A−1100:日
本ユニカ−)0.3gおよび溶媒としてイソプロピルア
ルコール100gを添加し、ミキサーで混練し、その後
溶媒を蒸発させた。その後、乾燥機で80℃/1時間処
理した後、エポキシ樹脂(AER331)及び硬化剤
(2エチル4メチルイミダゾール)3重量%及び溶媒
(メチルエチルケトン)100gを添加し、ミキサーで
混練後に溶媒を蒸発させた。このコンパウンドを圧縮磁
場成形機で5ton/cm2 の圧力で成形した。成形体
の最大エネルギー積(BH)max は15.5MGOeで
あった。
【0019】
【実施例2】組成がSm11.5Co57.6Fe24.8Cu4.4
Zr1.7 であるSmCo磁性粉末50gおよび組成がS
8.4 Fe71.014.21.4 5.0 であるSmFe窒化
物磁性粉末50gにカップリング剤(A−1100:日
本ユニカ−)0.3gおよび溶媒としてイソプロピルア
ルコール100gを添加し、ミキサーで混練し、その後
溶媒を蒸発させた。その後、乾燥機で80℃/1時間処
理した後、エポキシ樹脂(AER331)及び硬化剤
(2エチル4メチルイミダゾール)3重量%及び溶媒
(メチルエチルケトン)100gを添加し、ミキサーで
混練後に溶媒を蒸発させた。このコンパウンドを圧縮磁
場成形機で5ton/cm2 の圧力で成形した。成形体
の(BH)max は14.8MGOeであった。
【0020】
【実施例3】組成がSm11.6Co60.6Fe18.7Cu8.8
Zr0.70であるSmCo磁性粉末80gおよび組成がS
8.4 Fe71.014.21.4 5.0 であるSmFe窒化
物磁性粉末20gにカップリング剤(A−1100:日
本ユニカ−)0.3gおよび溶媒としてイソプロピルア
ルコール100gを添加し、ミキサーで混練し、その後
溶媒を蒸発させた。その後、乾燥機で80℃/1時間処
理した後、エポキシ樹脂(AER331)及び硬化剤
(2エチル4メチルイミダゾール)3重量%及び溶媒
(メチルエチルケトン)100gを添加し、ミキサーで
混練後に溶媒を蒸発させた。このコンパウンドを圧縮磁
場成形機で5ton/cm2 の圧力で成形した。成形体
の(BH)max は14.5MGOeであった。
【0021】
【実施例4】組成がSm11.5Co57.6Fe24.8Cu4.4
Zr1.7 であるSmCo磁性粉末20gおよび組成がS
8.4 Fe71.014.21.4 5.0 であるSmFe窒化
物磁性粉末80gにカップリング剤(A−1100:日
本ユニカ−)0.3gおよび溶媒としてイソプロピルア
ルコール100gを添加し、ミキサーで混練し、その後
溶媒を蒸発させた。その後、乾燥機で80℃/1時間処
理した後、エポキシ樹脂(AER331)及び硬化剤
(2エチル4メチルイミダゾール)3重量%及び溶媒
(メチルエチルケトン)100gを添加し、ミキサーで
混練後に溶媒を蒸発させた。このコンパウンドを圧縮磁
場成形機で5ton/cm2 の圧力で成形した。成形体
の(BH)max は13.8MGOeであった。
【0022】
【実施例5】組成がNd13.0Fe82.74.3 であるNd
FeB磁性粉末40gおよび組成がSm8.4 Fe71.0
14.21.4 5.0 であるSmFe窒化物磁性粉末60g
にカップリング剤(A−1100:日本ユニカ−)0.
3gおよび溶媒としてイソプロピルアルコール100g
を添加し、ミキサーで混練し、その後溶媒を蒸発させ
た。その後、乾燥機で80℃/1時間処理した後、エポ
キシ樹脂(AER331)及び硬化剤(2エチル4メチ
ルイミダゾール)3重量%及び溶媒(メチルエチルケト
ン)100gを添加し、ミキサーで混練後に溶媒を蒸発
させた。このコンパウンドを圧縮磁場成形機で5ton
/cm2 の圧力で成形した。成形体の(BH)max は1
3.9MGOeであった。
【0023】以下に、比較例として、SmCo磁性粉末
単独で形成した希土類ボンド磁石とSmFe窒化物磁性
粉末単独で形成した希土類ボンド磁石とNdFeB磁性
粉末単独で形成した希土類ボンド磁石とについてそれぞ
れ行った実験結果を示す。
【0024】
【比較例1】組成がSm11.5Co57.6Fe24.8Cu4.4
Zr1.7 であるSmCo磁性粉末100gにカップリン
グ剤(A−1100:日本ユニカ−)0.3gおよび溶
媒としてイソプロピルアルコール100gを添加し、ミ
キサーで混練し、その後溶媒を蒸発させた。その後、乾
燥機で80℃/1時間処理した後、エポキシ樹脂(AE
R331)及び硬化剤(2エチル4メチルイミダゾー
ル)3重量%及び溶媒(メチルエチルケトン)100g
を添加し、ミキサーで混練後に溶媒を蒸発させた。この
コンパウンドを圧縮磁場成形機で5ton/cm2 の圧
力で成形した。成形体の(BH)max は13.0MGO
eであった。
【0025】
【比較例2】組成がSm8.4 Fe71.014.21.4
5.0 であるSmFe窒化物磁性粉末100gにカップリ
ング剤(A−1100:日本ユニカ−)0.3gおよび
溶媒としてイソプロピルアルコール100gを添加し、
ミキサーで混練し、その後溶媒を蒸発させた。その後、
乾燥機で80℃/1時間処理した後、エポキシ樹脂(A
ER331)及び硬化剤(2エチル4メチルイミダゾー
ル)3重量%及び溶媒(メチルエチルケトン)100g
を添加し、ミキサーで混練後に溶媒を蒸発させた。この
コンパウンドを圧縮磁場成形機で5ton/cm2 の圧
力で成形した。成形体の(BH)max は12.0MGO
eであった。
【0026】
【比較例3】組成がNd13.0Fe82.74.3 であるNd
FeB磁性粉末100gにカップリング剤(A−110
0:日本ユニカ−)0.3gおよび溶媒としてイソプロ
ピルアルコール100gを添加し、ミキサーで混練し、
その後溶媒を蒸発させた。その後、乾燥機で80℃/1
時間処理した後、エポキシ樹脂(AER331)及び硬
化剤(2エチル4メチルイミダゾール)3重量%及び溶
媒(メチルエチルケトン)100gを添加し、ミキサー
で混練後に溶媒を蒸発させた。このコンパウンドを圧縮
磁場成形機で5ton/cm2 の圧力で成形した。成形
体の(BH)max は9.9MGOeであった。
【0027】以上の比較実験の結果から、基本組成の異
なる複数種の磁性粉末を混合してなる本発明の希土類ボ
ンド磁石は、単独の磁性粉末よりなる希土類ボンド磁石
のいずれよりも優れた磁気特性を有し、従来の希土類ボ
ンド磁石を凌駕するものであることが明らかになった。
なお、上記の実施例では、基本組成がSmFe窒化物よ
りなる磁性粉末に対して、基本組成がSm,Coからな
る磁性粉末もしくは基本組成がNd,Fe,Bよりなる
磁性粉末のいずれか一方のみを混合した場合を示した
が、本発明の希土類ボンド磁石にあっては、Sm,Co
からなる磁性粉末とNd,Fe,Bよりなる磁性粉末と
の両方を同時にSmFe窒化物よりなる磁性粉末と混合
することもできる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁性粉末と、基本
組成がSm,Coからなる磁性粉末及び/又は基本組成
がNd,Fe,Bよりなる磁性粉末粉と、滑剤又はカッ
プリング剤とを混合して希土類ボンド磁石を形成するこ
とにより、それらの磁性粉末を単独に用いて形成した希
土類ボンド磁石のいずれよりも優れた磁気特性を有する
希土類ボンド磁石を得ることができ、実用上極めて大き
な効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−13212(JP,A) 特開 平5−152116(JP,A) 特開 平4−157705(JP,A) 特開 昭62−282418(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 1/08 C22C 29/16 C22C 38/00 H01F 1/053

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基本組成がSm,Fe窒化物からなる磁
    性粉末と、基本組成がSm,Coからなる磁性粉末及び
    /又は基本組成がNd,Fe,Bからなる磁性粉末と
    滑剤又はカップリング剤との混合物を用いることを特徴
    とする希土類ボンド磁石。
JP21386992A 1992-08-11 1992-08-11 希土類ボンド磁石 Expired - Lifetime JP3164179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21386992A JP3164179B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 希土類ボンド磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21386992A JP3164179B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 希土類ボンド磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661023A JPH0661023A (ja) 1994-03-04
JP3164179B2 true JP3164179B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=16646368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21386992A Expired - Lifetime JP3164179B2 (ja) 1992-08-11 1992-08-11 希土類ボンド磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3164179B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4009923B2 (ja) 1999-09-30 2007-11-21 セイコーエプソン株式会社 Elパネル
WO2003085683A1 (fr) * 2002-04-09 2003-10-16 Aichi Steel Corporation Aimant agglomere anisotrope de terre rare composite, compose pour un aimant agglomere anisotrope de terre rare composite, et procede de preparation de ce dernier
US7357880B2 (en) 2003-10-10 2008-04-15 Aichi Steel Corporation Composite rare-earth anisotropic bonded magnet, composite rare-earth anisotropic bonded magnet compound, and methods for their production
JP4301222B2 (ja) * 2005-08-12 2009-07-22 セイコーエプソン株式会社 希土類ボンド磁石の製造方法および希土類ボンド磁石
JP4301221B2 (ja) * 2005-08-12 2009-07-22 セイコーエプソン株式会社 希土類ボンド磁石の製造方法および希土類ボンド磁石
CN113764148A (zh) * 2020-06-01 2021-12-07 有研稀土高技术有限公司 一种异方性粘结磁体及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661023A (ja) 1994-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0647953A2 (en) A powdery raw material composition for a permanent magnet, a permanent magnet and a method for producing the magnet
JP3164179B2 (ja) 希土類ボンド磁石
JPS60144909A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPH0518242B2 (ja)
JP3222482B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JP2003124012A (ja) 複合磁石、複合磁性材料、および、モータ
JPH0660367B2 (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPS60144908A (ja) 永久磁石材料
JPS60144907A (ja) 永久磁石材料
JP2004072005A (ja) 樹脂ボンド磁石の製造方法および磁石モ−タ
JP2002313614A (ja) 磁石材料
JPH09312207A (ja) 希土類ボンド磁石用組成物、希土類ボンド磁石および希土類ボンド磁石の製造方法
JP3108946B2 (ja) 永久磁石合金粉末の製造方法
JPH05211102A (ja) 永久磁石用粉末および永久磁石
JP2002217010A (ja) 着磁性を向上した異方性磁粉、及び異方性ボンド磁石
JPH10321452A (ja) 耐熱ボンド磁石およびその製造方法
JPS60254707A (ja) 永久磁石の製造方法
JP3629992B2 (ja) 樹脂結合型磁石用組成物およびこれを用いた磁石
JP2906079B2 (ja) ボンド磁石用フェライト粒子粉末材料及びその製造法
JPS62216203A (ja) 粉末成型磁石の製造方法
JPH01127643A (ja) 希土類磁石材料の製造方法
JP2006080115A (ja) 異方性希土類−鉄系ボンド磁石
JPH097812A (ja) 希土類ボンド磁石及びその製造方法
EP0381772A1 (en) Plastic-bonded magnet
JPS6237908A (ja) 界磁用永久磁石

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080302

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12