JPS5864358A - 永久磁石合金 - Google Patents
永久磁石合金Info
- Publication number
- JPS5864358A JPS5864358A JP56163810A JP16381081A JPS5864358A JP S5864358 A JPS5864358 A JP S5864358A JP 56163810 A JP56163810 A JP 56163810A JP 16381081 A JP16381081 A JP 16381081A JP S5864358 A JPS5864358 A JP S5864358A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- alnico
- magnetic properties
- magnetic
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はすぐれた磁石特性を有するTiを含有するアル
ニコ系磁石合金の改良に関する。
ニコ系磁石合金の改良に関する。
一般にアルニコ系磁石合金はMK鋼および新KS鋼とし
てよく知られ、希土類コバルト磁石やブエライト磁石な
どが近年注目されている中においても残留磁束密度の高
いこと、機械的衝撃に対して強゛いこと、温度特性が優
゛れていること1組、成および熱処理を適当に組みかえ
ることで多様な磁石特性が得られることなど多くの特徴
を有しており、現在においてもなお広汎な用途に実用さ
れている。またアルニコ系磁石合金の中でも材質は高度
化し従来はTiを含有しないアルニコ−5系が主体であ
ったが、最近拡Tlを含有するアルニコ8系の比率が大
きくなってレベルの高−特性が要求されるようになって
きている・ 従来からアルニコ系鋳造磁石会合の磁石特性におよぼす
諸元素の影響については1種々研究されておシ1例えば
、「鉄と綱」(昭和31年発行第42年第11号)には
アルニコ−5系鋳造磁石合金にりいての有害元素として
W、 M、、 sr、 Cr、 V。
てよく知られ、希土類コバルト磁石やブエライト磁石な
どが近年注目されている中においても残留磁束密度の高
いこと、機械的衝撃に対して強゛いこと、温度特性が優
゛れていること1組、成および熱処理を適当に組みかえ
ることで多様な磁石特性が得られることなど多くの特徴
を有しており、現在においてもなお広汎な用途に実用さ
れている。またアルニコ系磁石合金の中でも材質は高度
化し従来はTiを含有しないアルニコ−5系が主体であ
ったが、最近拡Tlを含有するアルニコ8系の比率が大
きくなってレベルの高−特性が要求されるようになって
きている・ 従来からアルニコ系鋳造磁石会合の磁石特性におよぼす
諸元素の影響については1種々研究されておシ1例えば
、「鉄と綱」(昭和31年発行第42年第11号)には
アルニコ−5系鋳造磁石合金にりいての有害元素として
W、 M、、 sr、 Cr、 V。
IIs等が挙げられている。それらのうちCrはα29
G以下に抑える必要があり、又Tiは磁石合金中に含有
されるCの害を除去するのに有効であり、保磁力を高め
るにも効果があるが、残留磁束密度や(BH)waxを
下けることが示されている。
G以下に抑える必要があり、又Tiは磁石合金中に含有
されるCの害を除去するのに有効であり、保磁力を高め
るにも効果があるが、残留磁束密度や(BH)waxを
下けることが示されている。
従って従来、アルニコ系磁石合金に使用する原料はこれ
らの有害元素が含まれないように厳選され、例えば%C
r1lkはすべての原料にりいてαo3饅以下に抑えら
れて龜た。そしてCr (” Moはスクラップに含ま
れ中すく、微量でも含有するとその除去の丸め特別な精
錬方法によって脱cr中脱M。
らの有害元素が含まれないように厳選され、例えば%C
r1lkはすべての原料にりいてαo3饅以下に抑えら
れて龜た。そしてCr (” Moはスクラップに含ま
れ中すく、微量でも含有するとその除去の丸め特別な精
錬方法によって脱cr中脱M。
を行う必要があるなどの問題が6つ九。
また、上記の文献例はTiを含まないアルニコ−5での
データに甚くものであるが、Tiを含むアルニコ−8基
磁石合金やアルニコ系焼結磁石合金においても同様に考
えられ、原料面での制約があった。
データに甚くものであるが、Tiを含むアルニコ−8基
磁石合金やアルニコ系焼結磁石合金においても同様に考
えられ、原料面での制約があった。
そこで、本発明者はアルニコ系磁石合金の磁石特性にお
よぼす瞳元素の影響について種々検討の結果、 Ti
を含有するアルニコ系磁石合金においては、 Crは
有害元素でなくむしろ磁石特性、特に抗磁力HCを向上
させることが明らかとなった。
よぼす瞳元素の影響について種々検討の結果、 Ti
を含有するアルニコ系磁石合金においては、 Crは
有害元素でなくむしろ磁石特性、特に抗磁力HCを向上
させることが明らかとなった。
このように、Crの添加がアルニコ合金中のT1との相
乗幼果によって磁石特性を有効に向上させる理由として
は1次のようなこと力!考えられる。
乗幼果によって磁石特性を有効に向上させる理由として
は1次のようなこと力!考えられる。
アルニコ合金は高温α相からFe * C6rlch
相とNl・Al rich相α8に2相゛1分離するこ
とによって磁気硬化が起るのであるが、2相分離の際。
相とNl・Al rich相α8に2相゛1分離するこ
とによって磁気硬化が起るのであるが、2相分離の際。
Tiを含有する合金の場合、屯相が細長くなることがH
c南向上寄与していることが知られてお腔。
c南向上寄与していることが知られてお腔。
Crの添加はTlの効果を助長すると考えられる。
本発明は上記のような知見に晟きなされ九ものでTiを
含有するアルニコ合金にcrを添加することによって磁
石特性を同上させることかで自、さらに製造に際して低
品位の原料を用いることができるため、低摩かつ容易に
製造することができる。また焼結磁石合金においてはC
r添加によって密度の同上も同時に遺戒でき、一層磁石
特性は向上する効果もある。
含有するアルニコ合金にcrを添加することによって磁
石特性を同上させることかで自、さらに製造に際して低
品位の原料を用いることができるため、低摩かつ容易に
製造することができる。また焼結磁石合金においてはC
r添加によって密度の同上も同時に遺戒でき、一層磁石
特性は向上する効果もある。
すなわち、この発明は、 Tiを0.1−〜89I含有
するアルニコ系磁石合金において、crを0.02〜.
30.511含有させることを要旨とする。本発明にお
けるTiを含有するアルニコ系磁石合金は一般によく知
られている!laであるAl:6〜12−1Xi :
13〜27%、 Co : 40%以下s Co :
2〜5慢、Tl : αl−8チ、 Nb : 0
〜2慢を意味する。さらに上記したこの発明によるアル
ニコ系磁石合金K S i * Z r m M!I
e Sのうち少くともIWIIをそれぞれ2−以下
添加することによって磁石特性並びに加工性を改善する
ことができるatた1本発明の焼結磁石合金においては
、B、Pを0.01〜0.5s添加すると焼結密度を向
上させることができる。
するアルニコ系磁石合金において、crを0.02〜.
30.511含有させることを要旨とする。本発明にお
けるTiを含有するアルニコ系磁石合金は一般によく知
られている!laであるAl:6〜12−1Xi :
13〜27%、 Co : 40%以下s Co :
2〜5慢、Tl : αl−8チ、 Nb : 0
〜2慢を意味する。さらに上記したこの発明によるアル
ニコ系磁石合金K S i * Z r m M!I
e Sのうち少くともIWIIをそれぞれ2−以下
添加することによって磁石特性並びに加工性を改善する
ことができるatた1本発明の焼結磁石合金においては
、B、Pを0.01〜0.5s添加すると焼結密度を向
上させることができる。
次に本発明のアルニコ系磁石合金においてs cr量を
限定した理由は、CrはTiとの相乗効果により、磁石
特性を向上させるため添加するか、0.02嘔未満では
その効果が得られず、又0.596を超えるとかえって
磁石特性の低下を招来するのでtcrは0.02〜0.
5チ含有とする。
限定した理由は、CrはTiとの相乗効果により、磁石
特性を向上させるため添加するか、0.02嘔未満では
その効果が得られず、又0.596を超えるとかえって
磁石特性の低下を招来するのでtcrは0.02〜0.
5チ含有とする。
以下本発明を実施例により説明する。
実施例1
第1表の実施例10組成に大気中で高周波溶解し、13
φ×10の形状にシェル鋳型に鋳込んだ試料を用い、続
いて、第2表の実施例1に示す磁石化子る丸めの熱処理
を施して、本発明のアルニコ系磁石会合を得た。
φ×10の形状にシェル鋳型に鋳込んだ試料を用い、続
いて、第2表の実施例1に示す磁石化子る丸めの熱処理
を施して、本発明のアルニコ系磁石会合を得た。
以下余白
第1ml !l 成(wt%)
(ただしCrは0.0.1.0.25.0.5.1.0
%に変化させ〜第2表 熱 処 場 得られた磁石合金中のCr量とその磁石特性との関係を
−ベ、第1図のグラフに示す。tJIIJ1図から嬰ら
かな如く、Crを0.1%含有することにより、残留磁
束密度(Br )および最大エネルギー積((BH)m
ax)は最大値を示し、−にCr量増加につれて保磁力
(Hc)が向上していることが分る。
%に変化させ〜第2表 熱 処 場 得られた磁石合金中のCr量とその磁石特性との関係を
−ベ、第1図のグラフに示す。tJIIJ1図から嬰ら
かな如く、Crを0.1%含有することにより、残留磁
束密度(Br )および最大エネルギー積((BH)m
ax)は最大値を示し、−にCr量増加につれて保磁力
(Hc)が向上していることが分る。
実施例2
原料粉末として粒度がすべて
200メツシユ以下のFe−Al合金(Al1511)
粉末N1(Ni99.6%以上)粉末 Co (Co 99.3 ’16以上)粉末電解Cu
(Cu 99.54以上)粉末Ti Ha (Ti H
t 99.1チ以上)粉末Fe B合金(B 20%
)粉末 Fe Nb谷金(Nb 6516)粉末゛Fe−CF
合金(Cr61%)粉末 Fe粉末 の原料粉末を用いて、前記第1表に示す実施例2の組成
に配合調整し、この際Cr量をo、o、il。
粉末N1(Ni99.6%以上)粉末 Co (Co 99.3 ’16以上)粉末電解Cu
(Cu 99.54以上)粉末Ti Ha (Ti H
t 99.1チ以上)粉末Fe B合金(B 20%
)粉末 Fe Nb谷金(Nb 6516)粉末゛Fe−CF
合金(Cr61%)粉末 Fe粉末 の原料粉末を用いて、前記第1表に示す実施例2の組成
に配合調整し、この際Cr量をo、o、il。
0.25%、 9.5%、 1.0%と変化させて調整
し、十分混合したのちs 8Ton/−の圧力で加圧
成形し。
し、十分混合したのちs 8Ton/−の圧力で加圧
成形し。
13φx6麿の成形体を作製した、次にこの成形体ヲI
X 10 811 Kg (iり真空中K k vh
テ、 1300”0 。
X 10 811 Kg (iり真空中K k vh
テ、 1300”0 。
2時間の焼結を行い、最終焼結体を得た。llIいて。
磁石化するための熱処理を施した。熱処理は第2褒の実
施例2に条件を示した溶体化処理および時効処理を行つ
九。
施例2に条件を示した溶体化処理および時効処理を行つ
九。
このようにして得られた本発明にょるアルニコ系磁石合
金の磁石特性を廁定し、Cr含有量と磁石特性((BH
)wax、 Br、 Hc)との関係を第2図のグラフ
に示す。12図から明らかな如<、cr金含有より、磁
石特性が向上していることが分る。
金の磁石特性を廁定し、Cr含有量と磁石特性((BH
)wax、 Br、 Hc)との関係を第2図のグラフ
に示す。12図から明らかな如<、cr金含有より、磁
石特性が向上していることが分る。
実施例3
実施例1と同様の方法を用い、第1表の実施例3の組成
に鋳込み、第2表の実施例3に示すような磁石化の丸め
の熱処理を行った。得られた磁石合金のCr量とその磁
石特性との関係を第3図のグラフに示す。11113図
から明らかな如く、実施例1および2と同様の傾向を示
し、特にCrは0.5チ含有までの広い範囲で磁石特性
を向上させることが分る。
に鋳込み、第2表の実施例3に示すような磁石化の丸め
の熱処理を行った。得られた磁石合金のCr量とその磁
石特性との関係を第3図のグラフに示す。11113図
から明らかな如く、実施例1および2と同様の傾向を示
し、特にCrは0.5チ含有までの広い範囲で磁石特性
を向上させることが分る。
実施例4
実施例2と同じ粉末原料を用いて、第1表の実施例4に
示す組成でかつCrを0.0.1)、 0.255G。
示す組成でかつCrを0.0.1)、 0.255G。
0.5%、1.0%と変化させて配合調整し、実施例2
と同様に混合して加圧成形を行なって成形体を得た。次
いで、SJ!施例施色2様の方法で焼結して焼結体を得
た。続いて、焼結体に磁石化のための熱処理を第2表の
実施例4に示す条件で行ない1本発明によるアルニコ系
磁石合金を得た。得られた磁石合金の磁石特性と密度を
1定し、その結果をCr量との関係として第4図のグラ
フに示す。
と同様に混合して加圧成形を行なって成形体を得た。次
いで、SJ!施例施色2様の方法で焼結して焼結体を得
た。続いて、焼結体に磁石化のための熱処理を第2表の
実施例4に示す条件で行ない1本発明によるアルニコ系
磁石合金を得た。得られた磁石合金の磁石特性と密度を
1定し、その結果をCr量との関係として第4図のグラ
フに示す。
結果から明らかなように、Crを0.1%以上添加する
ことによって磁石合金の密度が向上し、これに伴りそ保
磁力(He) &び最大エネルギー積((BH)max
)・が増加することがわかる。
ことによって磁石合金の密度が向上し、これに伴りそ保
磁力(He) &び最大エネルギー積((BH)max
)・が増加することがわかる。
実施例5
実施例1と同様の方法で第1表における実施例5の組成
に鋳込んだ試料を用い、第2表における実施例4と同一
条件で磁石化のだめの熱処理を施した。得られた磁石特
性を第3表に示す。
に鋳込んだ試料を用い、第2表における実施例4と同一
条件で磁石化のだめの熱処理を施した。得られた磁石特
性を第3表に示す。
嬉3表
嬉3表かられかるようにcrの添加によって磁石特性、
特にHcが改善されることがわかる。しかし改善の度合
は実施例4における焼結合金はど顕著ではないが原料の
低廉化の効果は大きく、工秦的Kd重要な意義がある。
特にHcが改善されることがわかる。しかし改善の度合
は実施例4における焼結合金はど顕著ではないが原料の
低廉化の効果は大きく、工秦的Kd重要な意義がある。
第1図〜第4図は実施例におけるCrの添加量(wax
)と磁石特性< (BH)wax、 Hc、 Br
)との関係を承すグラフでおり、第1図は実施例1の
アルニコ系磁石合金の場合、12図は実施例2のアルニ
コ系磁石合金の場合、第3図は実施例3のアルニコ系磁
石合金の場合、84図は実施例4のアルニコ系磁石合金
の場合であり5crxと磁石特性および密度との関係を
示している。 出願人 住友特殊金属株式会社 代垣入 押 1) 良 久C煙〕第1図 Cr遂加量(Wム%) 第2図 Cr5J&加量(wA%)
)と磁石特性< (BH)wax、 Hc、 Br
)との関係を承すグラフでおり、第1図は実施例1の
アルニコ系磁石合金の場合、12図は実施例2のアルニ
コ系磁石合金の場合、第3図は実施例3のアルニコ系磁
石合金の場合、84図は実施例4のアルニコ系磁石合金
の場合であり5crxと磁石特性および密度との関係を
示している。 出願人 住友特殊金属株式会社 代垣入 押 1) 良 久C煙〕第1図 Cr遂加量(Wム%) 第2図 Cr5J&加量(wA%)
Claims (1)
- I Tiを0.1−〜8%含有するアルニコ系磁石合
金において、 Cr O,02〜0,5チ含有すること
を特徴とする永久磁石合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56163810A JPS5864358A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 永久磁石合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56163810A JPS5864358A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 永久磁石合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5864358A true JPS5864358A (ja) | 1983-04-16 |
JPS6148576B2 JPS6148576B2 (ja) | 1986-10-24 |
Family
ID=15781133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56163810A Granted JPS5864358A (ja) | 1981-10-13 | 1981-10-13 | 永久磁石合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5864358A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4763750A (en) * | 1986-05-27 | 1988-08-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Seatbelt assembly |
US5529603A (en) * | 1992-06-26 | 1996-06-25 | Sumitomo Special Metals Company Limited | Alloy powders for bond magnet and bond magnet |
-
1981
- 1981-10-13 JP JP56163810A patent/JPS5864358A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4763750A (en) * | 1986-05-27 | 1988-08-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Seatbelt assembly |
US5529603A (en) * | 1992-06-26 | 1996-06-25 | Sumitomo Special Metals Company Limited | Alloy powders for bond magnet and bond magnet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6148576B2 (ja) | 1986-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3954519A (en) | Iron-chromium-cobalt spinodal decomposition-type magnetic alloy comprising niobium and/or tantalum | |
US3806336A (en) | Magnetic alloys | |
JPS60238463A (ja) | Sm↓2Co↓1↓7合金の製造方法 | |
US4093477A (en) | Anisotropic permanent magnet alloy and a process for the production thereof | |
GB2025459A (en) | Processing fe-cr-co magnetic alloy | |
US4695333A (en) | Iron-chromium-base spinodal decomposition-type magnetic (hard or semi-hard) alloy | |
US3743550A (en) | Alloys for magnetic recording-reproducing heads | |
JPS587702B2 (ja) | Fe−Cr−Co系磁石合金 | |
US4263044A (en) | Iron/chromium/cobalt-base spinodal decomposition-type magnetic alloy | |
US4382061A (en) | Alloy preparation for permanent magnets | |
JPS5864358A (ja) | 永久磁石合金 | |
JPH0339451A (ja) | 永久磁石材料 | |
US3769100A (en) | Method for manufacturing semi-hard magnetic material | |
US4601876A (en) | Sintered Fe-Cr-Co type magnetic alloy and method for producing article made thereof | |
KR880013194A (ko) | 영구자석 및 그 제조방법 | |
US3211592A (en) | Method of manufacturing permanent magnets having large coercive force | |
EP0024686A2 (en) | Article comprising a magnetic component consisting essentially of an alloy comprising Fe, Cr and Co | |
US3989555A (en) | Nickel-iron material having high magnetic permeability | |
US1904859A (en) | Ferrous alloy | |
US3203838A (en) | Method of manufacturing permanent magnets having large coercive force | |
JPS5620140A (en) | Permanent magnet material | |
JPS5823462B2 (ja) | 高密度を有するFe−Cr−Co系スピノ−ダル分解型焼結磁性材料 | |
RU2038918C1 (ru) | Способ изготовления порошковых материалов системы fe - cr - co для постоянных магнитов | |
JPS5563806A (en) | Manufacture of permanent magnet material | |
JPS6331540B2 (ja) |