JPH0577600B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0577600B2
JPH0577600B2 JP60204021A JP20402185A JPH0577600B2 JP H0577600 B2 JPH0577600 B2 JP H0577600B2 JP 60204021 A JP60204021 A JP 60204021A JP 20402185 A JP20402185 A JP 20402185A JP H0577600 B2 JPH0577600 B2 JP H0577600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
gondola
vehicle body
tip
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60204021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6265899A (ja
Inventor
Ichiro Fujinami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP20402185A priority Critical patent/JPS6265899A/ja
Publication of JPS6265899A publication Critical patent/JPS6265899A/ja
Publication of JPH0577600B2 publication Critical patent/JPH0577600B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 本発明は電線保守等の高所の作業に使用する高
所作業車の分野で利用されるものである。
(b) 従来の技術 従来の高所作業車は車体上の支柱に第1ブーム
と第2ブームを屈折可能に設け、第2ブームの先
端に補助ブームを屈折可能に設け、この補助ブー
ム先端にゴンドラを揺動可能に軸支した構造にな
つていた。
ところがゴンドラを車体上に格納した場合に
は、第1図一点鎖線の如くゴンドラが車体より大
きくはみ出す。
したがつてゴンドラを車体上に格納できるよう
にするためには第2ブームを短かくしなければな
らず、そのためブーム全長が短かくなり、作業範
囲が著しく狭くなるという欠点があつた。
(c) 発明が解決しようとする問題点 本発明は前記の如き欠点を解消するもので、補
助ブーム先端に設けたゴンドラを揺動可能にする
とともに旋回も可能にしたものである。
(d) 問題点を解決するための手段 本発明は車体上後部にゴンドラ格納用スペース
を確保して車体上に旋回可能な支柱を立設し、前
記支柱には、格納時に先端が後方に延びる起伏可
能なブーム装置を設け、前記ブーム装置の先端に
は上下方向に回動可能でかつ格納時には垂下状態
になる補助ブームを軸支し、前記補助ブームの先
端には上下揺動可能でかつ補助ブーム軸芯を中心
にして車体後部上方に旋回格納可能なゴンドラを
設けてなる高所作業車に関するものである。
(e) 実施例 以下実施例を図面にて説明すると、1は車体
で、該車体1の中央には旋回台2を介して支柱3
が立設されている。
前記支柱3にはブーム装置4が起伏可能に設け
られており、前記ブーム装置4は、支柱3から前
方に延びた第1ブーム5と第1ブーム5先端から
後方に延びた第2ブーム6とから構成され、両ブ
ーム5,6は屈折可能に軸支されている。
前記第2ブーム6先端には補助ブーム7を上下
回動可能に設けてある。
8,9,10は前記各ブーム5,6,7を起伏
させる油圧シリンダである。
前記補助ブーム7先端には、油圧シリンダ11
にて揺動されうる支持部材12が軸支され、当該
支持部材12の外周には歯車13が設けられてい
る。
前記支持部材12には、取付枠14の一端に設
けた支持軸15を前記歯車13を中心に回動でき
るように支持している。
前記取付枠14の他端にはゴンドラ16を設
け、ゴンドラ16と支持軸15との間の取付枠1
4にはモータ17を設け、前記モータ17に取付
けた歯車18を支持部材12の歯車13に噛み合
せてある。
本発明は前記の如き構成で、次に作用について
説明すると、まず作業時には第1図実線の状態よ
り車体1上から作業者がゴンドラ16に乗り込
み、モータ17を始動させてゴンドラ16を車体
1後部上方から一点鎖線位置まで旋回させる。
その状態で各油圧シリンダ8,9,10を伸縮
させ、各ブーム5,6,7を伸ばしてゴンドラ1
6を上方の作業場所まで移動させる。
その際、第2ブーム6が長く形成されているの
で、ゴンドラ16を高所に移動させることができ
る。
また油圧シリンダ11の伸縮にてゴンドラ16
を常に水平状態に保持するようになつている。
次にゴンドラを格納する場合には、第1図の如
く第1ブーム5と第2ブーム6とを水平になるま
で格納し、補助ブーム7を第2ブーム6に対して
略直角すなわち垂下状態になるまで格納し、その
後モータ17を始動させてゴンドラ16を一点鎖
線位置から実線位置まで旋回させ、車体1後部上
方に格納する。
ゴンドラ16格納後、作業者はゴンドラ16か
ら車体1に降りる。
(f) 発明の効果 以上の如く本発明はブーム装置先端に補助ブー
ムを上下回動可能に設け、補助ブームの先端にゴ
ンドラを揺動及び旋回可能に設けたので、ゴンド
ラを車体上に格納できるとともにブーム装置を長
くすることができ、作業範囲を大きく広げること
ができる。
更に、ゴンドラへの乗り降りが車体上から容易
にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体図、第2図は部分拡大図である。 1は車体、4はブーム装置、7は補助ブーム、
16はゴンドラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体上後部にゴンドラ格納用スペースを確保
    して車体上に旋回可能な支柱を立設し、前記支柱
    には、格納時に先端が後方に延びる起伏可能なブ
    ーム装置を設け、前記ブーム装置の先端には上下
    方向に回動可能でかつ格納時には垂下状態になる
    補助ブームを軸支し、前記補助ブームの先端には
    上下揺動可能でかつ補助ブーム軸芯を中心にして
    車体後部上方に旋回格納可能なゴンドラを設けて
    なる高所作業車。
JP20402185A 1985-09-13 1985-09-13 高所作業車 Granted JPS6265899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20402185A JPS6265899A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 高所作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20402185A JPS6265899A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 高所作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265899A JPS6265899A (ja) 1987-03-25
JPH0577600B2 true JPH0577600B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=16483447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20402185A Granted JPS6265899A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 高所作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265899A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4602505B2 (ja) * 2000-02-08 2010-12-22 株式会社タダノ 屈伸ブーム式作業車の作業姿勢移行装置
PL2185459T3 (pl) * 2007-07-24 2014-11-28 Esko Raappana Pojazd i zespół ramienia podnoszącego

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525098B2 (ja) * 1972-04-04 1977-02-09
JPS574600A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Tokyo Shibaura Electric Co Instrument storage pit
JPS5738300A (en) * 1980-08-09 1982-03-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd Housing device for bench of height service car

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525098U (ja) * 1975-06-25 1977-01-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525098B2 (ja) * 1972-04-04 1977-02-09
JPS574600A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Tokyo Shibaura Electric Co Instrument storage pit
JPS5738300A (en) * 1980-08-09 1982-03-02 Shin Meiwa Ind Co Ltd Housing device for bench of height service car

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6265899A (ja) 1987-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3856151A (en) Telescopic boom and jib assembly with means to maintain a predetermined angular position therebetween
JPH0577600B2 (ja)
US20220073321A1 (en) Vehicle crane with a boom that can be luffed by two luffing cylinders
JPH0114159B2 (ja)
JPS585337B2 (ja) グラブバケツト装置を備えた移動式堀削機
JPH0637273B2 (ja) 高所作業装置
JP2944921B2 (ja) 荷台架装型クレーン
JP2002003172A (ja) クローラクレーン
JP4243522B2 (ja) 高所作業車
JPS647960B2 (ja)
JP2562916Y2 (ja) 高所作業車
JPS581086Y2 (ja) 作業車の覆い構造
JP4264311B2 (ja) 伸縮ブーム
JPH0718707Y2 (ja) 作業車における伸縮ブームのブームレスト
JP4406526B2 (ja) 高所作業車
JP3593240B2 (ja) 作業台のレベリング装置
JPH0460195B2 (ja)
JPH08217393A (ja) 高所作業車のステップ装置
JPS6113505Y2 (ja)
JP2585667Y2 (ja) 移動式クレーン
JPH04246091A (ja) クレーンのジブ張出し、格納装置
JP2001097686A (ja) ブーム作業車
JPS63310499A (ja) 作業台が旋回できる昇降装置
JPH04112887U (ja) ジブ付クレーンのジブ回動装置
JPS61277600A (ja) 高所作業車