JPH0460195B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0460195B2
JPH0460195B2 JP61155017A JP15501786A JPH0460195B2 JP H0460195 B2 JPH0460195 B2 JP H0460195B2 JP 61155017 A JP61155017 A JP 61155017A JP 15501786 A JP15501786 A JP 15501786A JP H0460195 B2 JPH0460195 B2 JP H0460195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
nozzle
frame
attached
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61155017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6311799A (ja
Inventor
Yutaka Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Miike Machinery Co Ltd filed Critical Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Priority to JP61155017A priority Critical patent/JPS6311799A/ja
Publication of JPS6311799A publication Critical patent/JPS6311799A/ja
Publication of JPH0460195B2 publication Critical patent/JPH0460195B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、坑道内において、坑道の周壁にコ
ンクリートまたはモルタル等のコンクリート類を
吹付ける場合に使用するコンクリート類吹付装置
に関するものである。
〔従来技術〕
従来、コンクリート類吹付装置としては、第8
図に示すように、無限軌道車12の車体に取付け
られた旋回台13に、液圧シリンダ14により俯
仰される伸縮式ブーム15の基端部を横軸により
枢着し、その伸縮式ブーム15の先端部に、足場
9における床フレーム8の中央下部に設けたブラ
ケツトを横軸により枢着し、かつ床フレーム8と
伸縮式ブーム15とを液圧シリンダ16により連
結し、前記床フレーム8の下部には、伸縮自在な
ノズル支持アーム17の基端部を、そのノズル支
持アーム17の中心線の周りに回動自在に取付
け、さらに前記ノズル支持アーム17の先端部
に、ノズル支持アーム長手方向に直角な方向に延
長するコンクリート類吹付用ノズル11を取付け
た構造のものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来のコンクリート類吹付装置の場合は、
足場9における床フレーム8の下部にノズル支持
アーム17が回動自在に取付けられているので、
コンクリート類の吹付けを行なう際には、まず足
場9を所定の位置にセツトして、ノズル支持アー
ム17を回動および伸縮動作させ、ノズル支持ア
ーム17の動作範囲の吹付けを終了したのち、足
場9の位置を移動してノズル支持アーム17を回
動および伸縮動作させる工程を反復して行なつて
いる。そのため常に足場9とノズル支持アーム1
7の位置を移動する必要があるので、運転が繁雑
であり、かつ無限軌道車12の運転席から吹付部
側を見る場合、視界の一部が伸縮式ブーム15お
よび足場9等によつてさえぎられるので、吹付作
業を行ないにくいという問題がある。また足場9
の床フレーム8が常にノズル11の近くで水平に
なつているので、吹付けられたコンクリート類が
はね返つて足場9上の作業員に当たることがあり
危険である。さらにはね返つたコンクリート類が
床フレーム8上に堆積するので、堆積したコンク
リート類を取除く手数を要する。また常に伸縮式
ブーム15が無限軌道車12から横方向に突出
し、かつ前記伸縮式ブーム15の先端部からノズ
ル支持アーム17がさらに横方向に突出している
ので、コンクリート類吹付装置の横方向の全長が
長くなり、待避時の占有場所が大きいという問題
がある。
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できるコン
クリート類吹付装置を提供することを目的とする
ものであつて、この発明の要旨とするところは、
坑道内を移動される車体1に、坑道軸方向に延長
するように配置されて、回動用駆動装置2により
回動される回動軸3が取付けられ、その回動軸3
には、回動用駆動装置4により前記回動軸3に直
角な支軸5を中心として回動される回動フレーム
6が取付けられ、その回動フレーム6に一端部が
連結されている伸縮支持装置7の他端部に、その
伸縮支持装置7の伸縮方向に直角な床フレーム8
を有する足場9における前記床フレーム8と、伸
縮支持装置7の伸縮方向に直角な方向に延長する
伸縮自在なノズル支持アーム10とが取付けら
れ、そのノズル支持アーム10の先端部にコンク
リート類吹付用ノズル11が取付けられているこ
とを特徴とするコンクリート類吹付装置にある。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によつて詳細に説明す
る。
第1図ないし第7図はこの発明の一実施例を示
すものであつて、走行用駆動装置を備えている無
限軌道車の車体1の前部に、坑道軸方向に延長す
る回動軸3が軸受18を介して回動自在に取付け
られ、その回動軸3の後端部に固定されたアーム
19と前記車体1に固定された左右一対のブラケ
ツト20とは液圧シリンダからなる回動用駆動装
置2を介して連結され、その駆動装置2により回
動軸3が回動される。
回動軸3の前端部に支持部材21が固定され、
その支持部材21には、回動フレーム6の一端部
が、回動軸3の長手方向の直角な方向に延長する
支軸5により枢着され、かつ支持部材21と回動
フレーム6の一端部に連設されたブラケツトとは
液圧シリンダからなる回動用駆動装置4を介して
連結され、X字状に配置された多数のリンクをピ
ン結合して構成したパンタグラフ式伸縮支持装置
7の一端部における一方のリンク22の端部は、
前記支持軸5に回動自在に嵌設され、そのリンク
22の一端部に連設されたアーム23と前記回動
フレーム6の一端部に連設されたアーム24とは
液圧シリンダからなる伸縮用駆動装置25を介し
て連結され、さらに伸縮支持装置7の一端部にお
ける他方のリンク26の端部と、前記回動フレー
ム6の他端部に設けられた長孔27とにわたつて
ピン28が挿通され、前記伸縮用駆動装置25に
より伸縮支持装置7が伸縮される。
前記伸縮支持装置7の他端部に支持フレーム2
9が連結され、足場9における床フレーム8は、
伸縮支持装置7の伸縮方向に直角な平面上に位置
するように配置されて、前記支持フレーム29に
固定され、その支持フレーム29には、床フレー
ム8に直角な梯子30と、伸縮用液圧シリンダま
たは電動機により回転されるねじ式伸縮装置を内
蔵した伸縮式ノズル支持アーム10の基端部とが
固定され、そのノズル支持アーム10は伸縮支持
装置7の伸縮方向に直角な方向および前記支軸5
の長手方向に直角な方向に延長している。
前記ノズル支持アーム10の先端部に、ノズル
支持アーム長手方向に延長するコンクリート類吹
付用ノズル11が取付けられ、かつ車体1の前部
および後部の左右両側にアウトリガー31が固定
され、前記床フレーム8に取付けられた安全柵3
2に折りたたみ自在であり、コンクリート類を吹
付ける場合は安全柵が折りたたまれる。なお安全
柵32の折りたたみ機構は公知であるので、その
図示を省略する。
この発明のコンクリート類吹付装置を使用して
コンクリート類の吹付作業を行なう場合は、第1
図に示すように、回動用駆動装置4により回動フ
レーム6を直立位置に回動させ、次に回動用駆動
装置2により、回動フレーム6およびこれにより
支持されている各部分を、回動軸3の軸線を中心
として回動させ、さりに伸縮支持装置7を伸長ま
たは短縮させ、コンクリート類吹付用ノズル11
を坑道の周壁面に沿つて移動させる。
またコンクリート類の吹付作業を行なわない場
合は、第3図に示すように、回動用駆動装置4に
より回動フレーム6を約90°回動して車体1の上
に倒伏装置し、かつ伸縮支持装置7を適宜伸縮
し、足場9の上に乗つた作業員が坑道内上部の各
種の作業を行なうことができる。すなわち、コン
クリート類の吹付作業を行なわない場合は、移動
昇降足場として使用することができる。
また作業台に重量物の乗せる場合は、予め第1
図に実線で示すように伸縮支持装置7を短縮させ
ると共に足場9の床面を垂直しておき、次いで前
記重量物を足場9の床面に対応するように吊下げ
ておき、次に前記回動用駆動装置4により、回動
フレーム6およびそれにより支持されている部分
を車体1の上に降伏回動して、前記重量物を足場
9の上に載置する。
この発明を実施する場合、伸縮支持装置7とし
ては、パンダグラフ式伸縮支持装置に代えて他の
任意の伸縮支持装置を使用してもよい。また支持
フレーム29を省略して、床フレーム8に伸縮支
持装置7およびノズル支持アーム10を取付けて
もよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、回動フレーム6を直立させ
た状態では、伸縮支持装置7が前後方向に伸縮す
るように配置され、車体1上に運転席からコンク
リート類吹付用ノズル11全体およびコンクリー
ト吹付部付近を完全に観察することができるの
で、吹付作業をスムーズに行なうことができ、か
つ吹付時においては足場9の床フレーム8が垂直
に配置されるので、吹付部からはね返つて来たコ
ンクリート類が床フレーム8に堆積することはな
く、さらに回動用駆動装置4により回動フレーム
6を車体1の上に倒すように回動すると、伸縮支
持装置7、足場9およびノズル支持アーム10等
が車体1の上に位置するように配置されるので、
コンクリート類の吹付け作業を行なわない場合
は、コンクリート類吹付装置の横方向長さを短く
することができ、そのためコンクリート類吹付装
置の待避場所が狭くて済む等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図はこの発明の一実施例を示
すものであつて、第1図はコンクリート類の吹付
作業を行なうときのコンクリート類吹付装置の状
態を示す側面図、第2図はその正面図、第3図は
コンクリート類の吹付作業を行なわないときのコ
ンクリート類吹付装置の状態を示す側面図、第4
図は支軸を回動させる装置を示す正面図、第5図
は回動用駆動装置より支軸を左側に回動させた状
態を示す正面図、第6図は回動用駆動装置により
支軸を右側に回動させた状態を示す正面図、第7
図は伸縮支持装置の回動自在な支持構造を示す側
面図である。第8図は従来のコンクリート類吹付
装置を示す側面図である。 図において、1は車体、2は回動用駆動装置、
3は回動軸、4は回動用駆動装置、5は支軸、6
は回動フレーム、7は伸縮支持装置、8は床フレ
ーム、9は足場、10はノズル支持アーム、11
はコンクリート類吹付用ノズル、18は軸受、2
1は支持部材、25は伸縮用駆動装置、29は支
持フレーム、32は安全柵である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 坑道内を移動される車体1に、坑道軸方向に
    延長するように配置されて、回動用駆動装置2に
    より回動される回動軸3が取付けられ、その回動
    軸3には、回動用駆動装置4により前記回動軸3
    に直角な支軸5を中心として回動される回動フレ
    ーム6が取付けられ、その回動フレーム6に一端
    部が連結されている伸縮支持装置7の他端部に、
    その伸縮支持装置7の伸縮方向に直角な床フレー
    ム8を有する足場9における前記床フレーム8
    と、伸縮支持装置7の伸縮方向に直角な方向に延
    長する伸縮自在なノズル支持アーム10とが取付
    けられ、そのノズル支持アーム10の先端部にコ
    ンクリート類吹付用ノズル11が取付けられてい
    ることを特徴とするコンクリート類吹付装置。
JP61155017A 1986-07-03 1986-07-03 コンクリ−ト類吹付装置 Granted JPS6311799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155017A JPS6311799A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 コンクリ−ト類吹付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155017A JPS6311799A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 コンクリ−ト類吹付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6311799A JPS6311799A (ja) 1988-01-19
JPH0460195B2 true JPH0460195B2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=15596853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155017A Granted JPS6311799A (ja) 1986-07-03 1986-07-03 コンクリ−ト類吹付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6311799A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772478B2 (ja) * 1988-06-17 1995-08-02 大成建設株式会社 コンクリート等の吹付ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6311799A (ja) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107215827B (zh) 隧道检查作业装置
JP2538497B2 (ja) トンネルにおけるコンクリ―ト覆工装置
JPH0460195B2 (ja)
JP2002070027A (ja) コンクリート吹付け装置
JPH02232467A (ja) ブーム装置付コンクリートポンプ車
JPH0637273B2 (ja) 高所作業装置
JP3001176B2 (ja) 高所作業車
JP2003035098A (ja) トンネルの作業用装置
JPS63310499A (ja) 作業台が旋回できる昇降装置
JPH03162398A (ja) 高所作業車
JP4264311B2 (ja) 伸縮ブーム
JPH0439268Y2 (ja)
JP2585667Y2 (ja) 移動式クレーン
JPH0720154Y2 (ja) 高所作業車
JPS5929040Y2 (ja) さく孔用ジャンボにおける移動作業台の支持装置
JP5058453B2 (ja) 作業車両
JP3420387B2 (ja) 自走式高所作業車
JPH0720151Y2 (ja) 高所作業車
JPH03478Y2 (ja)
JPS6232320B2 (ja)
JPH0577600B2 (ja)
JPH0322237Y2 (ja)
JP2562916Y2 (ja) 高所作業車
JPH0718707Y2 (ja) 作業車における伸縮ブームのブームレスト
JPS6016638Y2 (ja) 自動車における安全索装置