JPS647960B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647960B2
JPS647960B2 JP10266880A JP10266880A JPS647960B2 JP S647960 B2 JPS647960 B2 JP S647960B2 JP 10266880 A JP10266880 A JP 10266880A JP 10266880 A JP10266880 A JP 10266880A JP S647960 B2 JPS647960 B2 JP S647960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
lifting device
post
socket
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10266880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5727899A (en
Inventor
Hideki Myake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP10266880A priority Critical patent/JPS5727899A/ja
Publication of JPS5727899A publication Critical patent/JPS5727899A/ja
Publication of JPS647960B2 publication Critical patent/JPS647960B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高所作業車、特に吊り上げ装置を有す
る高所作業車の絶縁装置に関するものである。
従来、伸縮自在な、もしくは屈折自在なブーム
先端に、電気絶縁性材料によつて成型された作業
台を設けた高所作業車が知られている。このよう
な高所作業車の作業性を高めるため、吊り上げ装
置を設ける試みがなされている。
そして、一般に前記吊り上げ装置は鉄鋼材料に
て製造されているため、高所作業時、作業台から
は見えにくい作業台の取付部材や平衡シリンダ等
が電線等充電部に接触している場合には吊り上げ
装置先端迄帯電しており、その際作業台内の作業
者が他の充電部作業している場合に誤まつて吊り
上げ装置に接触すると充電部間に電位差が発生
し、作業者が感電する恐れが考えられる。
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたもので、
ブーム側と吊り上げ装置とを絶縁材にて電気的に
離隔して取付け、誤まつて吊り上げ装置に接触し
た場合でも確実に作業者の感電事故を防止できる
高所作業車の絶縁装置を提供するものである。
以下、本発明の実施例を添付図に基づいて説明
する。
第1図は高所作業車の一例の全体的側面図を示
すもので、作業車の車体1上の後部には旋回台2
が縦軸線のまわりに水平旋回自在に枢着され、旋
回台2上にはブーム3の基端を枢着して起伏自在
とせられ、このブーム3の基ブーム4はテレスコ
ープ状に複数段に同時伸縮可能とせられ、基ブー
ム4の先端に先ブーム5を横折れ可能に枢着し、
先ブーム5の先端に吊り上げ装置6を装備した作
業台7が装着されている。
上記作業車のブーム関連動作は詳細には説明し
ないが、ブーム3は基ブーム4と旋回台2との間
に装備した起伏油圧シリンダ8により起伏し、作
業台7は先ブーム5との間に装備した格納兼平衡
油圧シリンダ9により格納姿勢と水平作業姿勢と
に持来され、ブーム3の起伏角度に応動する他の
平衡シリンダ10と連動してブーム起伏中常に水
平作業姿勢を維持している他、適宜の油圧駆動装
置により旋回、伸縮作動等を行うものである。
ところで、前記吊り上げ装置6は、先ブーム5
先端に平衡シリンダ9を介して回動自在に枢支さ
れた作業台取付部材11と一体の案内部材として
のポスト外筒12と、このポスト外筒12内に回
転自在に嵌挿される旋回部材としてのポスト内筒
13と、該ポスト内筒13に絶縁材14を介して
上下方向に一定距離隔てた状態で固定される旋回
ポスト15と、該旋回ポスト15上部に回動自在
に枢支されたクレーンブーム16と、旋回ポスト
15下部に配設されたウインチ17とよりなり、
これらの各構成部分は組立分解が簡単にできるよ
うに構成されている。
また、前記絶縁材14の詳細について第3図に
より説明すると、絶縁材14は、内部ソケツト1
8と、該内部ソケツト18外周を包持するように
配置された外部ソケツト19とより構成され、前
記ポスト15のフランジ15′と、ポスト内筒1
3のフランジ13′との間を固縛連結するボルト
ナツト20を電気的に離隔するように配置される
ものであり、また内部ソケツト18はその下部は
ボルトナツト20の頭に相当する直径を有する円
筒形に座グリ18′されている他、、内部ソケツト
18外周と外部ソケツト19内周との上端接触部
にはOリングなどのシール材21が嵌合されてい
る。
次に本発明実施例の作用について説明すると、
高所作業が必要な場合には、作業台7を走行姿勢
より作業姿勢に持ち上げ、先ブーム5を基ブーム
1先端に展開させた後、伸縮、起伏および旋回作
動を行なつて適宜作業位置に移動させる。
ところで高所作業時、作業台取付部材11もし
くは平衡シリンダ9等が電線に接触していること
を知らないで作業者が他の電線作業を行なつてい
る際、誤まつて吊り上げ装置6のポスト15ある
いはブーム16に接触しても、絶縁材14によつ
て旋回ポスト15とポスト内筒13との間は電気
的に絶縁されて配置されているため、電位差は生
ぜず、感電することはない。さらに、絶縁材14
は、内部ソケツト18と外部ソケツト19によつ
て構成されるとともに、その上端接触部において
Oリング21を嵌合しているため、外部ソケツト
19と内部ソケツト18の接触部に雨滴が入るの
を防止し、もつて旋回ポスト15とポスト内筒1
3とを水を介して電気的に接続することはない。
また、本実施例においては絶縁材14はポスト
内筒13と旋回ポスト15との間に配設したが、
他の実施例としてポスト内筒13を作業台取付部
材11側に固定する場合には、ポスト外筒12と
旋回ポスト15との間に設けることもできる。い
ずれにしても作業台取付部材11と吊り上げ装置
6の旋回ポスト15以下との間で相対的に絶縁を
図ればよいものである。
以上のように本発明は吊り上げ装置とブームと
の間、具体的には旋回ポストに絶縁材を介在させ
て旋回部材を上下方向に離隔して一体に固定して
案内部材に対して回転自在に嵌挿したことによ
り、作業台取付部材等が活線に接触している場
合、他の活線で作業している作業者が誤つて吊り
上げ装置、例えば旋回ポストあるいはクレーンブ
ームに接触したとしても、確実に感電事故を防止
できると同時に、吊り上げ装置の旋回作動に支障
を来たすことがなく、従来同様の旋回範囲を確保
することができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示すものであり、
第1図は本装置を装備した高所作業車の概要図、
第2図は一部省略して示す吊り上げ装置の部分側
面図、第3図はA部拡大正面図である。 3……ブーム、6……吊り上げ装置、7……作
業台、11……作業台取付部材、12……ポスト
外筒、13……ポスト内筒、14……絶縁材、1
5……旋回ポスト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 先端に作業台を装着したブームを車体上に装
    設し、ブーム側に吊り上げ装置を配置した高所作
    業車において、前記ブーム先端に案内部材を装設
    するとともに、前記吊り上げ装置を構成する旋回
    ポストに絶縁材を介在させて上下に一定距離隔て
    て旋回部材を一体に固定し、前記案内部材に対し
    て旋回部材を回転自在に嵌挿したことを特徴とす
    る、吊り上げ装置を有する高所作業車の絶縁装
    置。 2 前記絶縁材は、内部ソケツトと外部ソケツト
    より構成され、これらの内部ソケツト、外部ソケ
    ツト間にはシール材が嵌合された特許請求の範囲
    第1項記載の吊り上げ装置を有する高所作業車の
    絶縁装置。
JP10266880A 1980-07-25 1980-07-25 Insulating device for height service car with hanging device Granted JPS5727899A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266880A JPS5727899A (en) 1980-07-25 1980-07-25 Insulating device for height service car with hanging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10266880A JPS5727899A (en) 1980-07-25 1980-07-25 Insulating device for height service car with hanging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5727899A JPS5727899A (en) 1982-02-15
JPS647960B2 true JPS647960B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=14333603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10266880A Granted JPS5727899A (en) 1980-07-25 1980-07-25 Insulating device for height service car with hanging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5727899A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137800U (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 株式会社タダノ 高所作業車用の絶縁性のジブ装置
JPS63171284U (ja) * 1987-04-28 1988-11-08
JP6268032B2 (ja) * 2014-04-17 2018-01-24 株式会社アイエム 絶縁型レール山越器
CN111153360A (zh) * 2020-02-24 2020-05-15 北京国电富通科技发展有限责任公司 一种绝缘斗臂车的改造结构及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5727899A (en) 1982-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4179010A (en) Access equipment
JPS647960B2 (ja)
EP0407359B1 (en) A platform set for a mobile elevator
JP3158925U (ja) 高所作業車
EP0244124A1 (en) Armoured vehicle with crane
JPH0556642U (ja) 移動式クレーンの昇降用梯子
EP2789573B1 (en) Vehicle-mounted platform lift
JPH0124078Y2 (ja)
CN216946103U (zh) 一种工作平台支撑总成及高空作业车
JPH0441688Y2 (ja)
JPS581086Y2 (ja) 作業車の覆い構造
JP3215230U (ja) ウインチの取付構造
JP2566345Y2 (ja) 高所作業車用サブブーム
JPH0419929Y2 (ja)
JP3722571B2 (ja) ブーム式作業車
JP6729121B2 (ja) 起伏角度検出器の取付構造
GB1604002A (en) Lifting apparatus
JPH0242712Y2 (ja)
JPS6241030Y2 (ja)
JP2541687Y2 (ja) 高所作業用クレーン装置
JPS6032073Y2 (ja) 車両形クレ−ン
JPH0577600B2 (ja)
JP2823804B2 (ja) 高所作業車の吊上装置の掛数検出装置
JP2541686Y2 (ja) 高所作業用クレーン装置
JP2911774B2 (ja) クレーン作業と高所作業の兼用装置用の絶縁カバー装置