JPH0567272A - 商品コード変換装置 - Google Patents

商品コード変換装置

Info

Publication number
JPH0567272A
JPH0567272A JP23033591A JP23033591A JPH0567272A JP H0567272 A JPH0567272 A JP H0567272A JP 23033591 A JP23033591 A JP 23033591A JP 23033591 A JP23033591 A JP 23033591A JP H0567272 A JPH0567272 A JP H0567272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
product code
code
correspondence table
sales information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23033591A
Other languages
English (en)
Inventor
Mieko Nakamura
美映子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23033591A priority Critical patent/JPH0567272A/ja
Publication of JPH0567272A publication Critical patent/JPH0567272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各店舗がシステムの改造を行わなくてもよい
商品コード変換装置。 【構成】 コード変換手段4,5は、各店舗から店舗商
品コードに基づいた売上情報を入力部2を介して入力す
ると、対応テーブル記憶部7が記憶しているコード対応
テーブルを読出し、両者の店舗商品コード同志を比較
し、一致したとき、一致した店舗商品コードに対応する
共通商品コードを検出する。検出した共通商品コードが
検索した店舗商品コードに対応するものと做し、検出し
た共通商品コードに基づいて売上情報をデータ記憶部6
に記憶させる。対応テーブル記憶部7のコード対応テー
ブルはテーブル生成部8により作成、変更され、必要の
場合は印刷装置9により印刷される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の異なる店舗から
事務所等に送られてきた売上情報中の各店舗ごとで管理
している店舗商品コードを共通商品コードに変換し、一
元的に管理する商品コード変換方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、小売業界は、高度成長期に伴い、
流通システムの近代化、合理化を目的としたシステムの
構築を実現し、さらに、商品の多様化により各店舗ごと
で商品を管理し、売上情報を保持する所が多くなってき
た。このため、複数の異なる店舗を持つショッピング・
センター等の事務所では、各店舗の売上情報を管理し、
その情報をもとに、全体の売上データの分析等を行って
いる。
【0003】この際、各店舗ごとで管理している商品に
共通に対応するため各店舗の商品コードを共通な商品コ
ードに変換しなければならず、このために各店舗ごとで
システムを作成し、必要に応じて各店舗ごとで管理して
いる商品コードと共通に対応している商品コードとを事
務所等に送っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のシステ
ムでは、商品の増加、減少が起こる度に、各店舗で管理
している商品コードを共通に対応するための商品コード
に変換するシステムの改造を行わなければならない。ま
た、各店舗ごとにシステムを構築しているため、改造に
時間がかかるという問題点がある。
【0005】本発明は上記問題点に鑑み、各店舗がシス
テムの改造を行わなくてもよい商品コード変換装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の商品コード変換
装置は、各商品に対し店舗ごとに用いられる店舗商品コ
ードと各商品に対し全店舗共通に定められた共通商品コ
ードとを対応させしたコード対応テーブルを対応テーブ
ル記憶部に記憶させるテーブル生成手段と、入力部を介
して入力する売上情報中の各店舗商品コードをキーとし
て対応テーブル記憶部が記憶したコード対応テーブルを
検索し、各店舗商品コードに対応する共通商品コードを
検出し、検出した共通商品コードに基づいて売上情報を
データ記憶部に記憶させるコード変換手段とを有する。
【0007】好ましくは、入力部は売上情報をコード変
換手段に伝達するとともに、店舗商品コードに基づいた
売上情報を店舗別データ記憶部に記憶する。また、コー
ド対応テーブルは、テーブル生成部が入出力装置からの
指示により、予め対応テーブル記憶部に記憶させ、かつ
適宜なタイミングで追加、更新、削除、照会、印刷す
る。
【0008】
【作用】コード変換手段は、各店舗から店舗商品コード
に基づいた売上情報を入力すると、対応テーブル記憶部
が記憶しているコード対応テーブルを読出し、両者の店
舗商品コード同志を比較し、一致したとき、一致した店
舗商品コードに対応する共通商品コードを検出する。検
出した共通商品コードが検索した店舗商品コードに対応
するものと做し、検出した共通商品コードに基づいて売
上情報をデータ記憶部に記憶させる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の商品コード変換装置の一実
施例を示すブロック図、図2は図1の実施例の商品コー
ド対応テーブル生成部を詳細に示すブロック図である。
【0010】店舗商品コード入力部2(以降、入力部2
と略記する)は、入出力装置1から入力される店舗ごと
の売上情報を各店舗の店舗商品コードに対応させて、店
舗別商品売上データ記憶部3(以降、店舗別データ記憶
部3と略記する)に記憶する。共通商品コード変換部4
(以降、コード変換部4と略記する)は、入力部2が入
力した売上情報の各店舗商品コード毎に、店舗商品コー
ド対応テーブル読込部5(以降、読込部5と略記する)
が商品コード対応テーブル記憶部7(以降、対応テーブ
ル記憶部7と略記する)から順次読込む商品コード対応
テーブルの店舗商品コードと比較し、一致したものがあ
ったらそれに対応する共通商品コードに変換し、変換し
た共通商品コードに対応させて、入力した売上情報を全
店舗売上データ記憶部6(以降、全店データ記憶部6と
略記する)に記憶する。商品コード対応テーブル生成部
8(以降、テーブル生成部8と略記する)は、生成処理
部81、更新処理部82、削除処理部83、照会処理部
84、リスト出力処理部85からなる。生成処理部81
は、入出力装置1から店舗商品コードと共通商品コード
とを表1で示されるように与えられ、図3で示されるよ
うに商品コード対応テーブルとして対応テーブル記憶部
7に記憶する。
【0011】
【表1】 表1において、共通商品コード890,910,65
4,680,560はそれぞれ食料品、スポーツ用品、
テレビ、OA機器、カメラを表わす。
【0012】次に店舗商品コード取得からコード変換ま
での動作について図4を参照して説明する。入力部2が
店舗商品コードによる売上情報を取得し(ステップS
1)、店舗別データ記憶部3に記憶する(ステップS
2)。コード変換部4は、読込部5が対応テーブル記憶
部7から商品コード対応テーブルを読込んだ(ステップ
S3)後、入力部2が取得した売上情報の店舗商品コー
ドとキーとして商品コード対応テーブルの店舗商品コー
ドを比較して(ステップS4)、等しいかどうか判断し
(ステップS5)、等しい場合には比較した店舗商品コ
ードから店舗商品コードに対応する共通商品コードを検
出し、検出した共通商品コードに基づいた売上情報を全
店データ記憶部6に記憶する(ステップS6)。ステッ
プS5で等しくない場合はステップS3に戻り、等しい
ものが見つかるまで検索動作を続行する。ステップS6
で記憶が完了したら終了かどうか判定し(ステップS
7)、終了でなければステップS1に戻り、終了であれ
ば終了する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、対応テー
ブル記憶部に店舗商品コードと共通商品コードとを対応
させてコード対応テーブルを記憶させ、コード変換部が
売上情報を入手したとき、店舗商品コードをコード対応
テーブルに基づいて共通商品コードに変換し、売上情報
を記憶させることにより、各店舗の売上情報を一元的に
管理でき、また各店舗は店舗商品コードに基づいて情報
を提供するのみであるから商品等に変化があってもシス
テムの改造等の作業が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の商品コード変換装置の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】図1の実施例のテーブル生成部8を詳細に示す
ブロック図である。
【図3】対応テーブル記憶部7に商品コード対応テーブ
ルとして記憶された記憶内容を示す図である。
【図4】図1の実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 入出力装置 2 入力部 3 店舗別データ記憶部 4 コード変換部 5 読込部 6 全店データ記憶部 7 対応テーブル記憶部 8 テーブル生成部 9 印刷装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各商品に対し店舗ごとに用いられる店舗商
    品コードと、各商品に対し全店舗共通に定められた共通
    商品コードとを対応させたコード対応テーブルを対応テ
    ーブル記憶部に記憶させるテーブル生成手段と、 入力部を介して入力する売上情報中の各店舗商品コード
    をキーとして対応テーブル記憶部が記憶したコード対応
    テーブルを検索し、各店舗商品コードに対応する共通商
    品コードを検出し、検出した共通商品コードに基づいて
    売上情報をデータ記憶部に記憶させるコード変換手段と
    を有する商品コード変換装置。
  2. 【請求項2】入力部は売上情報をコード変換手段に伝達
    するとともに、店舗商品コードに基づいた売上情報を店
    舗別データ記憶部に記憶する請求項1記載の商品コード
    変換装置。
  3. 【請求項3】コード対応テーブルは、テーブル生成部が
    入出力装置からの指示により、予め対応テーブル記憶部
    に記憶させ、かつ適宜なタイミングで追加、更新、削
    除、照会、印刷する請求項1また2記載の商品コード変
    換装置。
JP23033591A 1991-09-10 1991-09-10 商品コード変換装置 Pending JPH0567272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23033591A JPH0567272A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 商品コード変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23033591A JPH0567272A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 商品コード変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0567272A true JPH0567272A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16906231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23033591A Pending JPH0567272A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 商品コード変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0567272A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230122A (ja) * 2001-01-29 2002-08-16 Fujitsu Fip Corp 卸売支援方法,卸売支援サーバ並びに卸売支援プログラム
JP2008186414A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008186415A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008217174A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理システム
JP2008217164A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理システム
JP2008225796A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008225797A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008234365A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008234366A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008242528A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2020126525A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 雅昭 保坂 コード処理装置、及び、コード処理システム
JP2022000796A (ja) * 2019-08-26 2022-01-04 東芝テック株式会社 情報提供装置及び情報提供プログラム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002230122A (ja) * 2001-01-29 2002-08-16 Fujitsu Fip Corp 卸売支援方法,卸売支援サーバ並びに卸売支援プログラム
JP2008186414A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008186415A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008217174A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理システム
JP2008217164A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理システム
JP2008225796A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008225797A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008234365A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008234366A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2008242528A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Seikatsu Kyodo Kumiai Coop Sapporo コード管理サーバ、及びコード管理方法
JP2020126525A (ja) * 2019-02-06 2020-08-20 雅昭 保坂 コード処理装置、及び、コード処理システム
JP2022000796A (ja) * 2019-08-26 2022-01-04 東芝テック株式会社 情報提供装置及び情報提供プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0567272A (ja) 商品コード変換装置
JPH01501659A (ja) データ記憶装置及び方法
JP3686189B2 (ja) ネットワークシステムの情報処理方法及び情報処理装置
JPH05158956A (ja) 家具/建材情報検索システム
TW202004588A (zh) 商品庫存資料建構與查詢方法及庫存管理伺服器
JPH10198741A (ja) 表データ処理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH0719311B2 (ja) データ処理装置
US20060255133A1 (en) Commodity managing apparatus to manage commodity, commodity managing method, and program for managing commodities
JP2006343988A (ja) 商品情報検索システム
JPH08143018A (ja) ポップラベル発行装置
KR100385740B1 (ko) 확장형 바코드 시스템 및 이를 인쇄하고 판독하는 방법
JPH05101272A (ja) Posシステム
JP2927974B2 (ja) ハンディターミナル
JPH08315002A (ja) 通信販売システム
JP2000207449A (ja) 商品画像表示発注装置および方法
JPS59142672A (ja) デ−タ入力装置
JPH0816678A (ja) 受注書作成装置
JPH0668353A (ja) 物品注文受付装置
JPH10134062A (ja) 情報管理装置
JP2775637B2 (ja) 取引データ処理装置
JPS6263395A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2586065B2 (ja) データ入力装置
JPH1069407A (ja) データ変換処理装置および方法
JPH08161647A (ja) 店舗モニタリング機能を有するposシステム
WO2018079616A1 (ja) 管理サーバー、及びピッキング支援システム