JPH0566780A - 騒音低減装置 - Google Patents

騒音低減装置

Info

Publication number
JPH0566780A
JPH0566780A JP3225763A JP22576391A JPH0566780A JP H0566780 A JPH0566780 A JP H0566780A JP 3225763 A JP3225763 A JP 3225763A JP 22576391 A JP22576391 A JP 22576391A JP H0566780 A JPH0566780 A JP H0566780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
secondary sound
analog signal
power amplifier
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3225763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2530779B2 (ja
Inventor
Kenji Sato
憲治 佐藤
Hiroyuki Saito
博之 斉藤
Satoshi Hasegawa
聡 長谷川
Osamu Igarashi
理 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3225763A priority Critical patent/JP2530779B2/ja
Priority to GB9218208A priority patent/GB2259831B/en
Priority to DE4229436A priority patent/DE4229436C2/de
Publication of JPH0566780A publication Critical patent/JPH0566780A/ja
Priority to US08/369,262 priority patent/US5455779A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2530779B2 publication Critical patent/JP2530779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17825Error signals
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1783Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase handling or detecting of non-standard events or conditions, e.g. changing operating modes under specific operating conditions
    • G10K11/17833Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase handling or detecting of non-standard events or conditions, e.g. changing operating modes under specific operating conditions by using a self-diagnostic function or a malfunction prevention function, e.g. detecting abnormal output levels
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17883General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being derived from a machine operating condition, e.g. engine RPM or vehicle speed
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/121Rotating machines, e.g. engines, turbines, motors; Periodic or quasi-periodic signals in general
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3037Monitoring various blocks in the flow chart
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3039Nonlinear, e.g. clipping, numerical truncation, thresholding or variable input and output gain
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3046Multiple acoustic inputs, multiple acoustic outputs
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/50Miscellaneous
    • G10K2210/503Diagnostics; Stability; Alarms; Failsafe

Abstract

(57)【要約】 【目的】 騒音に対し逆位相の二次音を生成し干渉させ
て騒音低減を図るときに二次音の発生によりかえって騒
音が増大してしまう事態が生じたときこれを回避する。 【構成】 エンジン1から伝播してくる機械振動により
騒音が発生する場合、マイクロプロセッサ2はエンジン
1の振動周波数から騒音を相殺する二次音を算出しこれ
をスピーカ5から発生させる。このとき、発散検出回路
8は、入力してくる二次音信号を監視し、二次音信号が
著しく増大するときは騒音を増幅すると判断して、二次
音のスピーカ5から出力を自動的に中断させる。これに
より、騒音の増幅を回避することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は周期的な機械振動の伝播
により発生した騒音等を機械振動の周波数から算出した
逆位相音にて能動的に相殺し低減する騒音低減装置に係
り、特に、消音効果が得られない事態が生じたときの騒
音増大を回避するに好適な騒音低減装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周期的に振動する機械振動源が近くにあ
る場合、伝播してくる機械振動により騒音が発生する。
自動車や船舶は周期的機械振動源としてエンジンを持
ち、また航空機等では翼の振動等が周期的な機械振動源
となる。この騒音は機械振動周波数に依存するため、そ
の周波数を知ることはできる。しかし、伝播してきた機
械振動により車室や客室等の天井,床,壁,窓その他の
どこが共振し実際の騒音発生源になるかは分からない場
合が多い。そこで、騒音に対し逆位相の関係にある二次
音を機械振動の周波数及び車室等の空間音響伝達関数か
ら求め、この二次音を車室内に放射することで、騒音を
相殺する騒音低減装置が開発されている。
【0003】図6は、騒音低減装置の概略構成図であ
る。騒音低減装置は、車室等の騒音空間の複数箇所での
音圧を検出するマイクロフォン4と、二次音を騒音空間
に放射する複数のスピーカ5と、演算手段としてのマイ
クロプロセッサ2を備えるコントローラ3からなる。エ
ンジン1から車室等に機械的振動が伝播してくると、こ
の機械振動に起因して車室内に騒音が発生する。そこ
で、マイクロプロセッサ2は、騒音空間の空間音響伝達
関数を勘案し、この騒音を能動的に相殺する二次音を機
械振動周波数から算出し、この二次音をスピーカ5から
車室内に放射して車室内の騒音を低減する。このとき、
マイクロプロセッサ2は、例えば最急降下法の一種であ
る最小平均自乗アルゴリズム(以下、LMSアルゴリズ
ムという。)により、マイクロフォン4で検出される車
室内残響音が最小となるように、各スピーカ5から放射
する二次音を算出する。
【0004】尚、従来技術に関連するものとして、英国
公開特許2149614A号公報がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の騒音低
減装置は、二次音放射により消音を図る期間中、その電
源をオン状態に維持し、常に騒音低減制御機能を働かせ
ておくという使い方をする。しかし、騒音低減装置を機
能させている期間中に、マイクロフォンとスピーカの間
の空間音響伝達関数が著しく変化してしまうという事
象、例えば気温が急変する等の事象が生起すると、消音
効果がなくなり、二次音放射によりかえって騒音が増大
してしまうことがあるということが判明した。騒音が増
大したとき乗員等が騒音低減装置のスイッチを一々オフ
するのは面倒であり、また、騒音が増大してからスイッ
チをオフするのでは遅すぎ、騒音低減装置を設置した意
味がなくなる。騒音低減装置を一般に普及させるには、
この問題を解決する必要がある。
【0006】本発明の目的は、騒音空間の空間音響伝達
関数が著しく変化しても二次音放射により騒音が増大す
ることのない騒音低減装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、機械振動の
伝播により発生する騒音を検出する騒音検出手段と、前
記騒音に対し逆位相となる二次音を前記機械振動の周波
数から算出するデジタルコンピュータと、該デジタルコ
ンピュータにより算出された前記二次音のデジタル信号
をアナログ信号に変換するD/A変換器と、該D/A変
換器にて変換されたアナログ信号を増幅するパワーアン
プと、該パワーアンプにて増幅された前記アナログ信号
に応じた二次音を発生し前記騒音を相殺して低減する二
次音発生手段とを備える騒音低減装置において、前記デ
ジタル信号の値を監視し該デジタル信号の示す値がその
正常値を示す範囲から逸脱したとき前記二次音発生手段
からの二次音発生を自動的に中断させ、或いは、前記D
/A変換器から出力されるアナログ信号を監視し該アナ
ログ信号の値がその正常状態を示す範囲から逸脱したと
き前記二次音発生手段からの二次音発生を自動的に中断
させ、或いは、前記パワーアンプから出力されるアナロ
グ信号を監視し該アナログ信号の値がその正常状態を示
す範囲から逸脱したとき前記二次音発生手段からの二次
音発生を自動的に中断させる発散検出手段を設けること
で、達成される。
【0008】
【作用】二次音を発生させた場合に騒音が増大すると予
測される時、発散検出手段が二次音の発生を自動的に停
止する。これにより、常に良好な騒音低減を図ることが
可能となり、騒音増大による不快感を与えることがなく
なる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。内燃エンジン等の動力源を搭載した機械では、
通常、動力源の燃焼サイクルと同じ周波数で動力源内の
ピストン,コンロッド等が往復動し、動力源駆動軸を回
転させる。このピストン等の往復動は不釣合い力であ
り、動力源の機械的振動として機械の他所に伝播し、伝
播先で騒音が発生する。この騒音の周波数は、動力源の
燃焼サイクルと同じであり、駆動軸の回転の2倍の周波
数となる。最近の高性能エンジンを搭載した機械の場
合、エンジンの常用回転速度域が600rpm〜750
0rpmであるため、騒音の周波数は20Hz〜250
Hzとなる。この周波数の範囲で共鳴を起こす場所に上
記の機械振動が伝播すると、特に騒音がひどくなる。
【0010】図1は、本発明の一実施例に係る騒音低減
装置の構成図である。基本的な構成は図6に示したもの
と同じであり、二次音を発生するアクチュエータとして
の複数のスピーカ5と、騒音空間内の残留音を検出する
マイクロフォン4と、演算手段としてのマイクロプロセ
ッサ2を備えたコントローラ3を備える。また、コント
ローラ3は、マイクロプロセッサ2の演算信号であるデ
ジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換器6
と、このアナログ信号を増幅するパワーアンプ7を備え
る。そして更に、本実施例では、パワーアンプ7とスピ
ーカ5を接続する二次音信号の経路途中に発散検出回路
8を設けており、この発散検出回路8が発散を検出した
とき、マイクロプロセッサ2に機能停止信号を送出し、
自動的に二次音信号がパワーアンプ7からスピーカ5に
出力されないようにしている。
【0011】図4はこの発散検出回路8の詳細構成図で
ある。発散検出回路8は、パワーアンプ7から出力され
スピーカ5内部のボイスコイル(図示せず)を駆動する
交流電圧の両信号間の電位差を差動増幅器22で増幅
し、増幅した信号のピーク電圧の大きさに比例したデジ
タル電圧をA/D変換器23で得、このデジタル電圧を
マイクロプロセッサ2に出力するようになっている。
【0012】マイクロプロセッサ2は、エンジン1の回
転数を示すクランク角パルス信号からエンジンの機械振
動周波数を知り、騒音空間におけるスピーカ5とマイク
ロフォン4の間の空間音響伝達特性と前記機械振動周波
数とから騒音空間における騒音と同振幅,逆位相の二次
音を算出する。算出された二次音信号はデジタル信号で
あるため、これをD/A変換器6にてアナログ信号に変
換し、これをパワーアンプ7にて増幅し、スピーカ5か
ら騒音空間に二次音を放射する。この二次音は騒音と干
渉して騒音を低減する。上述した騒音低減機能が正常に
働いている間は、騒音空間における残響音の変化は少な
くなっている。つまり、発生する騒音も所定レベルに安
定しており、このため、この騒音を低減する二次音も安
定したレベルとなっている。発散検出回路8は、パワー
アンプ7から出力される二次音信号のレベルを前記のデ
ジタル電圧の値で監視しており、これが設定範囲内に納
まっているときはその二次音信号をそのままスピーカ5
に出力してスピーカ5から騒音空間に二次音を発生さ
せ、騒音低減機能の働きを継続する。
【0013】この騒音低減装置を例えば車両等に搭載
し、エンジン振動に起因して車室内に発生した騒音を低
減させるように機能させた場合、車両の経年変化により
車室内の空間音響伝達特性が変化する。また、気温が急
激に変化したときも車室内の空間音響伝達特性が変化す
る。空間音響伝達特性の変化の程度が大きいと、マイク
ロプロセッサ2にて算出した二次音の騒音に対する振
幅,位相の関係は、同振幅,逆位相の関係からずれてし
まい、二次音放射によりかえって騒音を増幅(発散)し
てしまうことがある。そこで、斯かる場合には二次音の
放射を停止して騒音の増幅を抑えなければならない。二
次音の放射を自動停止させる場合、二次音の騒音に対す
る振幅,位相の関係が同振幅,逆位相の関係からずれた
状態になったことを検出する必要がある。本実施例で
は、上述した様に、騒音低減機能が正常に機能している
ときは二次音信号のレベルは安定しており、正常に機能
せずに騒音が増大したときは増大した騒音を低減すべく
算出された二次音の振幅も大きくなることに着目し、発
散検出回路8がパワーアンプ7から出力される二次音信
号の大きさを監視し、二次音信号の大きさが著しく増大
して設定範囲外に逸脱したことを図4のA/D変換器2
3の出力信号により検出したとき、二次音のスピーカ5
からの放射を自動的に停止するようにする。二次音放射
の停止は、マイクロプロセッサ2の機能の一部を停止す
ることで実現する。二次音放射の停止により、車室内の
騒音は本来の騒音のみとなり、騒音の増大により乗員等
に不快感を与えることはない。二次音信号の状態が正常
な設定範囲内に戻ったときは、発散検出回路8はパワー
アンプ7の出力をスピーカ5に出力し、騒音低減機能を
再開させる。
【0014】図2は、本発明の第2実施例に係る騒音低
減装置の構成図である。図1に示す第1実施例では、発
散検出回路8をパワーアンプ7とスピーカ5との間に設
けたが、本実施例では、発散検出回路8aをD/A変換
器6とパワーアンプ7との間に設けている点のみ異な
る。発散検出回路8aの詳細回路を図5に示す。この発
散検出回路8aは、インピーダンス整合を取るために設
けたバッファアンプ20を備え、このバッファアンプ2
0の出力信号をA/D変換器21で変換して得たデジタ
ル電圧をマイクロプロセッサ2に戻している。本実施例
も第1実施例と同様の効果を得ることが可能である。
【0015】図3は、本発明の第3実施例に係る騒音低
減装置の構成図である。図1,図2に示す実施例では、
二次音信号が著しく増大したか否かをアナログ信号のレ
ベルにて判定したが、本実施例では、マイクロプロセッ
サ2からD/A変換器6への出力信号つまりデジタル信
号の示す数値にて判定する発散検出回路8bをマイクロ
プロセッサ2の内部に設けている点のみが異なる。本実
施例でも、第1,第2実施例と同じ効果を得ることがで
きる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、二次音の放射によりか
えって騒音がひどくなる事態が生じたとき騒音などがひ
どくなる前にこれを二次音放射を自動的に中断するの
で、常に良好な騒音低減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る騒音低減装置の構成
図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る騒音低減装置の構成
図である。
【図3】本発明の第3実施例に係る騒音低減装置の構成
図である。
【図4】図1に示す発散検出回路の詳細構成図である。
【図5】図2に示す発散検出回路の詳細構成図である。
【図6】従来の騒音低減装置の説明図である。
【符号の説明】
1…エンジン、2…マイクロプロセッサ、3…コントロ
ーラ、4…マイクロフォン、5…スピーカ、6…D/A
変換器、7…パワーアンプ、8,8a,8b…発散検出
回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 聡 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車 株式会社内 (72)発明者 五十嵐 理 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車 株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械振動の伝播により発生する騒音を検
    出する騒音検出手段と、前記騒音に対し逆位相となる二
    次音を前記機械振動の周波数から算出するデジタルコン
    ピュータと、該デジタルコンピュータにより算出された
    前記二次音のデジタル信号をアナログ信号に変換するD
    /A変換器と、該D/A変換器にて変換されたアナログ
    信号を増幅するパワーアンプと、該パワーアンプにて増
    幅された前記アナログ信号に応じた二次音を発生し前記
    騒音を相殺して低減する二次音発生手段とを備える騒音
    低減装置において、前記デジタル信号の値を監視し該デ
    ジタル信号の示す値が正常値を示す範囲から逸脱したと
    き前記二次音発生手段からの二次音発生を自動的に中断
    させる発散検出手段を備えることを特徴とする騒音低減
    装置。
  2. 【請求項2】 機械振動の伝播により発生する騒音を検
    出する騒音検出手段と、前記騒音に対し逆位相となる二
    次音を前記機械振動の周波数から算出するデジタルコン
    ピュータと、該デジタルコンピュータにより算出された
    前記二次音のデジタル信号をアナログ信号に変換するD
    /A変換器と、該D/A変換器にて変換されたアナログ
    信号を増幅するパワーアンプと、該パワーアンプにて増
    幅された前記アナログ信号に応じた二次音を発生し前記
    騒音を相殺して低減する二次音発生手段とを備える騒音
    低減装置において、前記D/A変換器から出力されるア
    ナログ信号を監視し該アナログ信号の値が正常状態を示
    す範囲から逸脱したとき前記二次音発生手段からの二次
    音発生を自動的に中断させる発散検出手段を備えること
    を特徴とする騒音低減装置。
  3. 【請求項3】 機械振動の伝播により発生する騒音を検
    出する騒音検出手段と、前記騒音に対し逆位相となる二
    次音を前記機械振動の周波数から算出するデジタルコン
    ピュータと、該デジタルコンピュータにより算出された
    前記二次音のデジタル信号をアナログ信号に変換するD
    /A変換器と、該D/A変換器にて変換されたアナログ
    信号を増幅するパワーアンプと、該パワーアンプにて増
    幅された前記アナログ信号に応じた二次音を発生し前記
    騒音を相殺して低減する二次音発生手段とを備える騒音
    低減装置において、前記パワーアンプから出力されるア
    ナログ信号を監視し該アナログ信号の値が正常状態を示
    す範囲から逸脱したとき前記二次音発生手段からの二次
    音発生を自動的に中断させる発散検出手段を備えること
    を特徴とする騒音低減装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれかにおい
    て、発散検出手段は、デジタルコンピュータの機能を停
    止させることで二次音発生手段からの二次音発生を自動
    的に中断させることを特徴とする騒音低減装置。
JP3225763A 1991-09-05 1991-09-05 騒音低減装置 Expired - Lifetime JP2530779B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225763A JP2530779B2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 騒音低減装置
GB9218208A GB2259831B (en) 1991-09-05 1992-08-27 Noise reduction apparatus
DE4229436A DE4229436C2 (de) 1991-09-05 1992-09-03 Einrichtung zur Störgeräuschminderung
US08/369,262 US5455779A (en) 1991-09-05 1995-01-05 Noise reduction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225763A JP2530779B2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 騒音低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0566780A true JPH0566780A (ja) 1993-03-19
JP2530779B2 JP2530779B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16834430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225763A Expired - Lifetime JP2530779B2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 騒音低減装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5455779A (ja)
JP (1) JP2530779B2 (ja)
DE (1) DE4229436C2 (ja)
GB (1) GB2259831B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127300A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ホストと記憶デバイスとの間における通信方法、記憶デバイス、ホスト、記憶デバイスとホストを備えるシステム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2096926C (en) * 1992-05-26 1997-09-30 Masaaki Nagami Noise controller
KR100367573B1 (ko) * 1992-08-27 2003-03-08 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 경사추정장치및경사대응차량제어장치및방법및이들을사용한차량
JP3572486B2 (ja) * 1994-03-25 2004-10-06 本田技研工業株式会社 振動騒音制御装置
US5781640A (en) * 1995-06-07 1998-07-14 Nicolino, Jr.; Sam J. Adaptive noise transformation system
JPH09303477A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Nissan Motor Co Ltd 能動型騒音振動制御装置
US5828760A (en) * 1996-06-26 1998-10-27 United Technologies Corporation Non-linear reduced-phase filters for active noise control
US6072881A (en) * 1996-07-08 2000-06-06 Chiefs Voice Incorporated Microphone noise rejection system
DE19743376A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-22 Siemens Ag Schallwellentherapieeinrichtung
US6072880A (en) * 1998-02-27 2000-06-06 Tenneco Automotive Inc. Modular active silencer with port dish
DE19935375C1 (de) * 1999-07-29 2001-07-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur geräuschabhängigen Ansteuerung von Aggregaten in einem Fahrzeug
US6467215B1 (en) 2000-05-19 2002-10-22 Bugjammer, Inc. Blood-sucking insect barrier system and method
US6320968B1 (en) 2000-06-28 2001-11-20 Esion-Tech, Llc Adaptive noise rejection system and method
JP3946667B2 (ja) * 2003-05-29 2007-07-18 松下電器産業株式会社 能動型騒音低減装置
JP2007264485A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Honda Motor Co Ltd 車両用能動音響制御装置
US8068616B2 (en) * 2006-12-28 2011-11-29 Caterpillar Inc. Methods and systems for controlling noise cancellation
US20080187147A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Berner Miranda S Noise reduction systems and methods
US8411873B2 (en) * 2007-12-27 2013-04-02 Panasonic Corporation Noise control device
US20120173191A1 (en) * 2011-01-03 2012-07-05 Moeller Lothar B Airspeed And Velocity Of Air Measurement
FR2999711B1 (fr) * 2012-12-13 2015-07-03 Snecma Methode et dispositif de detection acoustique d'un dysfonctionnement d'un moteur equipe d'un controle actif du bruit.
GB2564388B (en) * 2017-07-04 2021-03-03 Jaguar Land Rover Ltd A method and a system for reducing noise in a vehicle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225982A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Toshiba Corp 冷却装置の消音装置
JPH02263079A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Toshiba Corp 冷蔵庫の消音装置
JPH03264793A (ja) * 1990-03-13 1991-11-26 Toshiba Corp 冷却装置の消音装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2126837B (en) * 1982-08-19 1986-07-23 British Aerospace Noise suppression
GB8328997D0 (en) * 1983-10-31 1983-11-30 Secr Defence Active noise reduction
GB2203016A (en) * 1986-10-07 1988-10-05 Adaptive Control Ltd Active sound control apparatus
JP2598483B2 (ja) * 1988-09-05 1997-04-09 日立プラント建設株式会社 電子消音システム
DE68916356T2 (de) * 1988-09-30 1994-10-13 Toshiba Kawasaki Kk Lärmunterdrücker.
JPH0778680B2 (ja) * 1989-07-24 1995-08-23 日産自動車株式会社 車室内騒音の低減装置
JP2748626B2 (ja) * 1989-12-29 1998-05-13 日産自動車株式会社 能動型騒音制御装置
US5010576A (en) * 1990-01-22 1991-04-23 Westinghouse Electric Corp. Active acoustic attenuation system for reducing tonal noise in rotating equipment
US5105377A (en) * 1990-02-09 1992-04-14 Noise Cancellation Technologies, Inc. Digital virtual earth active cancellation system
US5119902A (en) * 1990-04-25 1992-06-09 Ford Motor Company Active muffler transducer arrangement
EP0465174B1 (en) * 1990-06-29 1996-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Adaptive active noise cancellation apparatus
US5140640A (en) * 1990-08-14 1992-08-18 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Noise cancellation system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225982A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Toshiba Corp 冷却装置の消音装置
JPH02263079A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Toshiba Corp 冷蔵庫の消音装置
JPH03264793A (ja) * 1990-03-13 1991-11-26 Toshiba Corp 冷却装置の消音装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127300A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ホストと記憶デバイスとの間における通信方法、記憶デバイス、ホスト、記憶デバイスとホストを備えるシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2530779B2 (ja) 1996-09-04
GB2259831A (en) 1993-03-24
DE4229436C2 (de) 1994-09-22
US5455779A (en) 1995-10-03
GB9218208D0 (en) 1992-10-14
GB2259831B (en) 1995-05-17
DE4229436A1 (de) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530779B2 (ja) 騒音低減装置
US5809152A (en) Apparatus for reducing noise in a closed space having divergence detector
US20060236973A1 (en) Active intake muffler
EP3996086A1 (en) Virtual location noise signal estimation for engine order cancellation
JP2527280B2 (ja) 騒音低減装置
JPH08314474A (ja) アクティブ消音装置
JPH08338224A (ja) 包囲型エンジンの騒音低減装置
JP3250224B2 (ja) 能動騒音低減装置
JP3435729B2 (ja) 車両の能動消音装置
JP4853190B2 (ja) 車室内音制御装置
JPH05303386A (ja) 車室内騒音の能動消音装置
JPH07219560A (ja) 能動型騒音制御装置
JPH04342296A (ja) 能動型不快波制御装置
JPH04209188A (ja) エレベータのかご内騒音制御装置
JP3250225B2 (ja) 能動騒音低減装置
JPH089758Y2 (ja) 車室内騒音の低減装置
JPH06130970A (ja) 能動型騒音制御装置
KR200141908Y1 (ko) 차량의 능동소음 제어장치
JP4035961B2 (ja) 車体振動低減装置
JPH064144A (ja) 車両のアクティブ振動騒音制御装置
JP3146489B2 (ja) アクティブ車室内騒音低減装置
JP3333058B2 (ja) 船舶における消音装置
JPH0377370B2 (ja)
JPH09258741A (ja) アクティブ消音装置
JPH09197921A (ja) 画像形成装置の消音装置および消音方法