JPH0560945A - 光フアイバコネクタ - Google Patents

光フアイバコネクタ

Info

Publication number
JPH0560945A
JPH0560945A JP22327591A JP22327591A JPH0560945A JP H0560945 A JPH0560945 A JP H0560945A JP 22327591 A JP22327591 A JP 22327591A JP 22327591 A JP22327591 A JP 22327591A JP H0560945 A JPH0560945 A JP H0560945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
connector
lid
insertion groove
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22327591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kukino
良朗 桑木野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Munekata Co Ltd
Original Assignee
Munekata Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Munekata Co Ltd filed Critical Munekata Co Ltd
Priority to JP22327591A priority Critical patent/JPH0560945A/ja
Publication of JPH0560945A publication Critical patent/JPH0560945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】組み立て作業が効率良く行え、光ファイバが損
傷することを防止する。 【構成】光ファイバ6の挿入孔4を有するコネクタ本体
1の挿入孔4の入口側に光ファイバ6の挿入溝5を設
け、コネクタ本体1に着脱自在な蓋体2を設け、この蓋
体2に挿入溝5に対向して光ファイバ6を押圧する押圧
部10を設け、挿入溝5の底面および押圧部10の押圧
面に凹凸部8,16を設け、コネクタ本体1に蓋体2を装着
した状態で両者1,2を挟持体3で挟持した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ファイバコネクタ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の光ファイバコネクタとしては、図
6に示すように、光ファイバ芯線51aの挿入孔(図示
せず)に連通する凹部54を設けたコネクタ本体50
と、凹部54に圧入され光ファイバ51を固定する固定
具52とを備えたものがあった。固定具52の端面には
光ファイバ51が差込まれる溝53が設けてあり、組立
て時には光ファイバ51をコネクタ本体50に装着した
後、固定具52を凹部54に圧入してその溝53を光フ
ァイバ51に差込んで固定していた。
【0003】また、図7は別の従来例を示し、軸心に光
ファイバ51を挿通する貫通孔57を設けたコネクタ本
体55と、このコネクタ本体55の光ファイバ51の挿
入側の端部に外嵌した金属製の圧着リング56とを備え
ている。この従来例では、光ファイバ51をコネクタ本
体55に装着した後、圧着リング56を専用工具でかし
めて固定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6の
従来例では光ファイバ51を確実に固定するには、固定
具52をコネクタ本体50に強固に圧入する力が必要で
あり、組み立て作業性の悪化を招いていた。また、固定
具52の挿入時に溝53の鋭利な周縁で光ファイバ51
の被覆部51bが損傷してしまう問題もあった。
【0005】また、図7の従来例では圧着リング56の
取付作業時に、上述のように専用工具が必要となり、ま
た、かしめ作業のばらつきにより光ファイバ51の抜
け、およびかしめ過ぎによる光ファイバ芯線51aの破
損等の問題があった。したがって、この発明の目的は、
組み立て作業が効率良く行え、光ファイバが損傷するこ
とを防止できる光ファイバコネクタを提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の光ファイバコ
ネクタは、光ファイバの挿入孔を有するコネクタ本体の
前記挿入孔の入口側に光ファイバの挿入溝を設け、前記
コネクタ本体に着脱自在な蓋体を設け、この蓋体に前記
挿入溝に対向して光ファイバを押圧する押圧部を設け、
前記挿入溝の底面および前記押圧部の押圧面の少なくと
も一方に凹凸部を設け、前記コネクタ本体に前記蓋体を
装着した状態で両者を挟持体で挟持したものである。
【0007】請求項2の光ファイバコネクタは、請求項
1において、コネクタ本体および蓋体をヒンジ部で連結
したものである。
【0008】
【作用】この発明の構成によれば、光ファイバをコネク
タ本体の挿入孔および挿入溝に挿入して、挿入溝に対向
するように蓋体を装着してコネクタ本体と蓋体を挟持体
で挟持することによって光ファイバを固定するものであ
るため、工具等を必要とせず簡単に組み立てることがで
きる。また、挟持体により、光ファイバが挿入溝と蓋体
の押圧部で挟まれ、これに伴い凹凸部が光ファイバの外
周を構成する被覆部に食い込むため、光ファイバを確実
に固定することができるとともに、光ファイバに損傷を
与えることは少ない。
【0009】また、請求項2の構成によれば、コネクタ
本体と蓋体を同時成形することも可能であり、材料管理
の面からも効率が良い。また、ヒンジ部で蓋体が位置決
めされるので組み立て作業性がさらに向上するととも
に、蓋体を紛失することはない。
【0010】
【実施例】この発明の第1の実施例の光ファイバコネク
タを図1ないし図4に基づいて説明する。この光ファイ
バコネクタは合成樹脂等で成形され、コネクタ本体1
と、このコネクタ本体1に着脱自在に装着された蓋体2
と、蓋体2をコネクタ本体1に装着した状態で両者を挟
持する挟持体3とからなる。
【0011】コネクタ本体1は、光ファイバ6の芯線6
aを挿入する挿入孔4が前部1aに穿設され、挿入孔4
の入口側に突設した後部1bに挿入孔4と同軸状に光フ
ァイバ6の挿入溝5を設けている。また、後部1bに
は、図2および図3に示すように、下面に突起7が突設
してあり、挿入溝5の底面に凹凸部8が形成してある。
蓋体2は、図1および図4に示すように、後部1bの軸
心方向の一側縁の上端にヒンジ部13を介して回動自在
に連結してある。また、内側面の中央に挿入溝5に対向
して光ファイバ6を押圧する押圧部10を設けている。
また、コネクタ本体1に設けた突起7および凹凸部8と
同様の突起9および凹凸部16を、それぞれ蓋体2の上
面および押圧部10に設けてある。
【0012】挟持体3は、図1および図2に示すよう
に、蓋体2をコネクタ本体1に装着した状態で両者にス
ライド自在に外嵌され、コネクタ本体1の前部1aの後
端面にその開口周縁部が当接するような一側を開口した
箱形状に形成される。また、コネクタ本体1の後部1b
および蓋体2に対応する対向片に、上記突起7,9に弾
性係合する係合孔14,15が設けてある。また、上記
一側に対向する他側には光ファイバ6を挿通する孔部1
7が設けられ、この孔部17はコネクタ本体1の挿入溝
5に連通する。
【0013】つぎに、この光ファイバコネクタに光ファ
イバを装着する手順について説明する。予め、光ファイ
バ6を挟持体3の孔部17に挿通しておき、被覆部6b
を取除いた芯線6aを挿入孔4に挿入するとともに被覆
部6bで覆われた部分を挿入溝5に挿入する。そして、
図2および図3に示すように、蓋体2を回動させてコネ
クタ本体1の後部1bの上に重ね、これに挟持体3を外
嵌してその開口周縁部をコネクタ本体1の前部1aの後
端面に当接させるとともにその係合孔14,15を突起
7,9に弾性係合させる。これにより、光ファイバ6が
挿入溝5と押圧部10で挟持され圧接状態となり、その
凹凸部8,16が被覆部6bに食い込むため確実に固定
される。
【0014】この実施例では、工具等を用いることなく
簡単に組み立てることができ、かつ安定した固定強度が
得られるとともに被覆部6bに凹凸部8,16を食い込
ますことによる固定方式のため光ファイバ6の芯線6a
および被覆部6bに損傷を与えることは少ない。また、
ヒンジ部13にてコネクタ本体1に対する蓋体2の位置
が決められるので効率良く作業できる。なお、凹凸部
8,16は、挿入溝5および押圧部10の少なくとも一
方に設けるだけでもよい。また、突起7,9およびこれ
らに係合する係合孔14,15は1個ずつ設けたが複数
個ずつ設けてもよい。また実施例では突起7,9および
これらに係合する係合孔は上下方向に設けたが、左右両
側面に設けてもよい。
【0015】図5は第2の実施例を示したものである。
すなわち、コネクタ本体1の後部1bの光ファイバ6の
挿入側の一端縁に、ヒンジ部18を介して蓋体2を回動
自在に連結した構成である。この実施例では、コネクタ
本体1の後部1bの端縁において、挿入溝5と蓋体2と
で孔部19が形成される。したがって、光ファイバ6の
コネクタ本体1への装着時には、蓋体2を起こして孔部
19に光ファイバ6を挿通した後、挿入溝5および挿入
孔4に装着する。その他の構成効果は、第1の実施例と
同様である。
【0016】また、これらの実施例では、コネクタ本体
1と蓋体2をヒンジ部で連結しているので、同時成形も
可能であり、この場合材料管理の面からも効率が良い。
なお、ヒンジ部を設けないでコネクタ本体1と蓋体2を
別々に成形する構成にしてもよい。
【0017】
【発明の効果】この発明の光ファイバコネクタによれ
ば、光ファイバをコネクタ本体の挿入孔および挿入溝に
挿入して、挿入溝に対向するように蓋体を装着してコネ
クタ本体と蓋体を挟持体で挟持することによって光ファ
イバを固定するものであるため、工具等を必要とせず簡
単に組み立てることができる。また、挟持体により、光
ファイバが挿入溝と蓋体の押圧部で挟まれ、これに伴い
凹凸部が光ファイバの外周を構成する被覆部に食い込む
ため、光ファイバを確実に固定することができるととも
に、光ファイバに損傷を与えることは少なくなり光の損
失が小さくなる。
【0018】また、請求項2の構成によれば、コネクタ
本体と蓋体を同時成形することも可能であり、材料管理
の面からも効率が良く安価に供給できる。また、ヒンジ
部で蓋体が位置決めされるので組み立て作業性がさらに
向上するとともに、蓋体を紛失することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例の分解斜視図である。
【図2】第1の実施例の縦断面図である。
【図3】第1の実施例の横断面図である。
【図4】第1の実施例のコネクタ本体の蓋体を開けた状
態の平面図である。
【図5】第2の実施例のコネクタ本体の蓋体を開けた状
態の平面図である。
【図6】従来例の横断面図である。
【図7】別の従来例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 コネクタ本体 2 蓋体 3 挟持体 4 挿入孔 5 挿入溝 6 光ファイバ 8,16 凹凸部 10 押圧部 13,18 ヒンジ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバの挿入孔を有するコネクタ本
    体の前記挿入孔の入口側に光ファイバの挿入溝を設け、
    前記コネクタ本体に着脱自在な蓋体を設け、この蓋体に
    前記挿入溝に対向して光ファイバを押圧する押圧部を設
    け、前記挿入溝の底面および前記押圧部の押圧面の少な
    くとも一方に凹凸部を設け、前記コネクタ本体に前記蓋
    体を装着した状態で両者を挟持体で挟持した光ファイバ
    コネクタ。
  2. 【請求項2】 コネクタ本体および蓋体をヒンジ部で連
    結した請求項1記載の光ファイバコネクタ。
JP22327591A 1991-09-04 1991-09-04 光フアイバコネクタ Pending JPH0560945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22327591A JPH0560945A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 光フアイバコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22327591A JPH0560945A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 光フアイバコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560945A true JPH0560945A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16795576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22327591A Pending JPH0560945A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 光フアイバコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560945A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029462A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Structure de fixation de fibre optique
JP2007199254A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Mitsumi Electric Co Ltd 光モジュール及び光モジュールの製造方法
US7314317B2 (en) 2004-03-25 2008-01-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical fiber connector and connecting method
JP2008241729A (ja) * 2007-03-01 2008-10-09 Advanced Cable Systems Corp 光ファイバケーブルのコネクタ接続構造およびコネクタ接続端子の形成方法
JP2009186574A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Three M Innovative Properties Co 光ファイバコードの保持装置及び保持方法並びに光ファイバ接続装置
JP2013068668A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 S K Koki:Kk 光コネクタ
WO2013067457A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Nanoprecision Products, Inc. Castellated optical fiber cable retention structure
WO2016078725A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Prysmian S.P.A. Assembly for retaining and securing an optical cable

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6726371B2 (en) 2000-09-29 2004-04-27 The Furukawa Electric Co., Ltd. Apparatus for fixing a coated optical fiber to an optical fiber fixture
WO2002029462A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 The Furukawa Electric Co., Ltd. Structure de fixation de fibre optique
US7314317B2 (en) 2004-03-25 2008-01-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical fiber connector and connecting method
US7684661B2 (en) 2006-01-25 2010-03-23 Mitsumi Electric Co., Ltd. Optical module and method of producing optical module
JP2007199254A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Mitsumi Electric Co Ltd 光モジュール及び光モジュールの製造方法
JP2008241729A (ja) * 2007-03-01 2008-10-09 Advanced Cable Systems Corp 光ファイバケーブルのコネクタ接続構造およびコネクタ接続端子の形成方法
JP2009186574A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Three M Innovative Properties Co 光ファイバコードの保持装置及び保持方法並びに光ファイバ接続装置
JP2013068668A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 S K Koki:Kk 光コネクタ
WO2013067457A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Nanoprecision Products, Inc. Castellated optical fiber cable retention structure
CN104081238A (zh) * 2011-11-02 2014-10-01 纳米精密产品股份有限公司 齿形的光缆保持结构
US9091833B2 (en) 2011-11-02 2015-07-28 Nanoprecision Products, Inc. Castellated optical fiber cable retention structure
AU2012332184B2 (en) * 2011-11-02 2015-11-19 Cudoquanta Florida, Inc. Castellated optical fiber cable retention structure
RU2672981C2 (ru) * 2011-11-02 2018-11-21 Нанопресижен Продактс, Инк. Выполненная в виде замка структура для удержания оптоволоконного кабеля
WO2016078725A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Prysmian S.P.A. Assembly for retaining and securing an optical cable
US10054752B2 (en) 2014-11-20 2018-08-21 Prysmian S.P.A. Assembly for retaining and securing an optical cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966329B2 (ja) 多心コネクタ
JP2002107574A (ja) 光コネクタ
JPH0560945A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH0560944A (ja) 光フアイバコネクタ
JP2512193Y2 (ja) 光伝送装置
US5729898A (en) Method of making electrical socket
JPH0624802Y2 (ja) 光コネクタ
JP2598019Y2 (ja) 光コネクタ
JPH0718227Y2 (ja) スピ−カ取付装置
JPH0731573Y2 (ja) 電気機器収納箱
JPH0143879Y2 (ja)
JP3143431B2 (ja) 自転車用半面チェーンケースの取付構造
JPS6238301Y2 (ja)
JPH0142305Y2 (ja)
JPH08643Y2 (ja) 光コネクタエレメント
JPH0626014Y2 (ja) ケーブル固定装置
JPH0711496Y2 (ja) 電池収納構造
JPH0430565Y2 (ja)
JPH0525264Y2 (ja)
JP2531028Y2 (ja) 光ファイバの接続端子台
JPS6328831Y2 (ja)
JPH08306211A (ja) 車両用灯具のレンズ取付構造
JPS5922657Y2 (ja) コ−ド保持構造
JP2002341183A (ja) 光コネクタおよび光コネクタの接続構造
JPH03222272A (ja) テーブルタップ