JPH0558420U - カウルグリルの固定構造 - Google Patents

カウルグリルの固定構造

Info

Publication number
JPH0558420U
JPH0558420U JP004976U JP497692U JPH0558420U JP H0558420 U JPH0558420 U JP H0558420U JP 004976 U JP004976 U JP 004976U JP 497692 U JP497692 U JP 497692U JP H0558420 U JPH0558420 U JP H0558420U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl grill
windshield
clip
receiving portion
leg piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP004976U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571812Y2 (ja
Inventor
洋 有坂
浩明 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1992004976U priority Critical patent/JP2571812Y2/ja
Publication of JPH0558420U publication Critical patent/JPH0558420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571812Y2 publication Critical patent/JP2571812Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カウルグリルの上部を自動車フロントガラス
の下部にクリップを介して簡単且つ確実に固定すること
のできる固定構造の提供。 【構成】 カウルグリル1の上部裏面に受け部2を形成
する一方、クリップ10の基板11下面に該受け部内に
差し込まれる差込脚片12と受け部の係止部3に係止す
る係止脚片13とを垂設すると共に、基板の上面側にフ
ロントガラスの下端部裏面に弾接する弾性腕片17を斜
設し、且つ、上記差込脚片の下端部と受け部の底面間
に、差込脚片の上下動を許容するばね手段15を介設し
て、一方向からフロントガラスに押し付けるだけで、差
込脚片が受け部内で下方に移動して、弾性腕片のフロン
トガラス下端縁の通過を促した後、再び、差込脚片が上
方に移動することにより、弾性腕片をフロントガラス裏
面に弾接して、カウルグリルの上部を固定すると同時
に、カウルグリルの先端縁をフロントガラスの表面に圧
接させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車フロントガラスの下部側に対して、該フロントガラスの下部 表面を覆う状態に固定されるカウルグリルの固定構造に関し、特に詳しくは、カ ウルグリルの上部をフロントガラスの下部に固定する固定構造の改良に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来において、カウルグリルを自動車フロントガラスの下部側に固定する場合 には、通常、実開昭63−189908号公報に示す如く、該カウルグリルの下 部適所を自動車ボディパネルにネジ止めすることにより、当該カウルグリルをフ ロントガラスの下部表面を覆う状態に固定している。 しかし、斯る固定構造にあっては、カウルグリルを簡単に固定できる利点を有 するが、例えば、カウルグリル自体に成形上の誤差等が生じていると、該成形上 の誤差等に起因して、カウルグリルの上端縁がフロントガラスの表面から浮き上 がって、不要な隙間が画成されてしまうので、これにより、隙間からゴミや水等 が侵入してしまうことは勿論であるが、特に、外観上の美観が害されてしまう大 きな問題点を有していた。 この為、上記実開昭63−189908号公報には、カウルグリルの先端縁を 両面接着テープを介してフロントガラスの表面に貼着する構成も開示されてはい るが、この両面接着テープの接着力だけでは、上記成形上の誤差等に起因して、 カウルグリルの上端縁がフロントガラスの表面から浮き上がることを完全に防止 することは不可能であった。
【0003】 そこで、実開平1−93111号公報に示す改良型の固定構造が提供されてい る。 この改良型の固定構造は、具体的には図示しないが、カウルグリルの上部側と 下部側とを夫々独立した手段で固定しようとするもので、上部側の固定手段は、 カウルグリルの裏面に溶接等で固着される第一ブラケットと、該第一ブラケット に嵌合する第一クリップとから成り、第一クリップにはフロントガラスの下端部 裏面に係止する弾性片を一体に形成しており、又、下部側の固定手段は、カウル グリルの裏面に溶接等で固着される第二ブラケットと、該第二ブラケットに嵌合 する第二クリップと、ボディパネル側に固着される受けクリップとから成り、第 二クリップには受けクリップの弾性係止部に係止する脚片を一体に形成する構成 となっている。
【0004】 そして、実際にカウルグリルをフロントガラスの下部側に固定する場合には、 まず、カウルグリルの上部に対しては、その裏面に上記第一ブラケットを固着し て、該第一ブラケットに第一クリップを嵌合し、又、カウルグリルの下部に対し ては、同じく、その裏面に上記第二ブラケットを固着して、該第二ブラケットに 第二クリップを嵌合する一方、受けクリップを対応するボディパネルに両面接着 テープ等を介して固着し、斯る状態を得た後、第一クリップの弾性片をフロント ガラスの下端部裏面に係止させながら、第二クリップの脚片を受けクリップの弾 性係止部に係止すれば、これにより、カウルグリルがフロントガラスの下部表面 を覆う状態に固定されることとなる。
【0005】 しかも、このカウルグリルの固定状態にあっては、第一クリップの弾性片がフ ロントガラスの下端部裏面に弾性的に係止している関係で、例え、成形上の誤差 等が生じていても、カウルグリルの上端縁は、常に、フロントガラスの表面に圧 接させられることとなるので、前記の如く、カウルグリルの上端縁が浮き上がっ て、不要な隙間が画成されることが有効に防止できる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
然し乍ら、斯る改良型の固定構造にあっては、確かに、カウルグリルの上端縁 の浮き上がりを防止することは可能となるが、この為には、第一・第二のブラケ ットをはじめ、各ブラケットに嵌合する第一・第二のクリップと、第二クリップ の脚片を係止する受けクリップとが必要となるので、自ずと部品点数が増加して 、固定構造自体がコスト高となってしまうと共に、カウルグリルを最終的に固定 するまでには、各ブラケットを固着したり、該各ブラケットに対応するクリップ を嵌合したり、或いは、受けクリップをボディパネルに固着する等の作業が個々 に要求されることとなるので、作業性の面でも問題視されている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、斯る従来固定構造の課題を有効に解決するために開発されたもので 、カウルグリルの上部を自動車フロントガラスの下部にクリップを介して固定す る固定構造を前提として、カウルグリルの上部裏面に箱状の受け部を一体に形成 する一方、上記クリップは、基板の下面側に上記受け部内に差し込まれる差込脚 片と、該受け部の係止部に外側から係止する係止脚片とを垂設し、基板の上面側 にフロントガラスの下端部裏面に弾接する一対の弾性腕片を斜設すると共に、上 記差込脚片の下端部と受け部の底面間に弾性変形可能なばね手段を介設して、該 ばね手段の弾性変形で、カウルグリルの受け部内でクリップの差込脚片の上下動 を許容する構成を採用した。
【0008】
【作用】
依って、本考案にあっては、予め、カウルグリルの上部裏面に箱状受け部を形 成しておき、この受け部内にクリップの差込脚片を差し込んで、係止脚片を受け 部の係止部に外側から係止すると、クリップがカウルグリルの受け部に上下動可 能に保持されることとなるので、この状態のまま、クリップの各弾性腕片をフロ ントガラス側に押し付けると、該一対の弾性腕片がフロントガラスの下端部に当 接ながら下方に撓むこととなる。
【0009】 すると、この各弾性腕片の下方への撓み力を受けて、ばね手段を変形させなが ら、差込脚片が受け部内で下方に自動的に移動するので、これにより、一対の弾 性腕片がフロントガラスの下端縁を容易に潜り抜けて、該フロントガラスの裏面 側に移行すると同時に、今度は、ばね手段の弾性力で、再び、差込脚片が受け部 内を上方に自動的に移動して、原形に復帰した一対の弾性腕片をフロントガラス の下端部裏面に弾性的に当接させるので、これにより、カウルグリルの上部をフ ロントガラスの下部に確実に固定して、カウルグリルの先端縁をフロントガラス の表面に圧接させることが可能となる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を図示する一実施例に基づいて詳述すれば、該実施例に係る固定 構造は、特に、カウルグリルの上部側の固定構造として開発されたもので、カウ ルグリルの下部側に関しては、従来のネジ止め又はスクリューグロメット等のそ の他公知手段を用いて、ボディパネルに固定することを前提としている。 そして、特徴とするところは、図1に示す如く、カウルグリル1の上部裏面に 上方が開放された箱状の受け部2を一体に形成して、該箱状受け部2に上下動可 能に保持される下記のクリップ10を用いて、カウルグリル1の上端縁の浮き上 がりを有効に防止しながら、該カウルグリル1の上部をフロントガラスの下部に 確実に固定せんとするものである。
【0011】 上記のクリップ10は、合成樹脂の一体成形品で、図2にも示す如く、その基 板11下面の一端部寄りに、上記受け部2内に上下動可能に差し込まれる差込脚 片12と、受け部2の係止窓3に外側から係止する係止脚片13とを一定の間隔 をおいて一体に垂設して、前者の差込脚片12の下端部には、一対のストッパー 部14と一対の湾曲状ばね部15を一体に形成し、後者の係止脚片13の内面に は、上記係止窓3の縁部に係止する爪部16を一体に形成する一方、基板11上 面の他端部寄り両側縁に、フロントガラスの下端部裏面に弾接する一対の弾性腕 片17を外方に立ち上がる状態に斜設して、該各弾性腕片17の内側端縁をフロ ントガラス裏面への当接縁部18となし、各弾性腕片17の外側端縁をテーパー 状のガイド縁部19となす構成となしている。
【0012】 依って、斯るクリップ10を用いて、カウルグリル1の上部をフロントガラス の下部に固定する場合には、予め、上記カウルグリル1の上部裏面の中央部に箱 状受け部2を形成しておき、該箱状受け部2内にクリップ10の差込脚片12を 差し込んで、係止脚片13の爪部16を受け部2の係止窓3の縁部に外側から係 止すると、図3に示す如く、これにより、クリップ10自体が受け部2に上下動 可能に保持されることとなる。 尚、図中4は、カウルグリル1の下部に設けられている固定用の孔で、本実施 例にあっては、該孔4をそのまま利用して、カウルグリル1の下部側をボデイパ ネルにネジ止めするか、或いは、該孔4にスクリューグロメット等を装着して、 このスクリューグロメット等を介してネジ止めするものとする。 又、このクリップ10の保持状態にあっては、上記一対のばね部15の弾性力 で、クリップ10の差込脚片12は受け部2内で上方に付勢されている。
【0013】 そこで、この状態のまま、図4に示す如く、上記クリップ10を、ボディパネ ルPに接着剤5を介して固着されているフロントガラスGの下部表面に強く押し 付けると、一対の弾性腕片17が、そのテーパー状ガイド縁部19をフロントガ ラスGの下端部に当接しながら下方に撓むこととなるが、今度は、この弾性腕片 17の下方への撓み力を受けて、上記一対のばね部15を変形させながら、差込 脚片12が受け部2内でそのストッパー部14を受け部2の底面に当接するまで 下方に自動的に移動するので、これにより、図5・図6に示す如く、一対の弾性 腕片17がフロントガラスGの下端縁を容易に潜り抜けて、該フロントガラスG の裏面側に自動的に移行して原形に復帰する。 すると、これと同時に、図7・図8に示す如く、一対のばね部15の弾性力で 、再び、差込脚片12が受け部2内を上方に自動的に移動するので、これにより 、一対の弾性腕片17の当接縁部18がフロントガラスGの下端部裏面に弾性的 に当接して、カウルグリル1の上部側をフロントガラスGの下部に確実に固定で きると共に、カウルグリル1の先端縁をフロントガラスGの表面に圧接させるこ とが可能となる。
【0014】 従って、本実施例にあっては、仮に、カウルグリル1の成形上の誤差等が生じ ていても、常に、カウルグリル1の先端縁をフロントガラスGの表面に圧接させ ることが可能となるので、従来の如く、カウルグリル1の上端縁が浮き上がって 、フロントガラスGの表面間に不要な隙間が画成される心配が全くなくなる訳で ある。 尚、カウルグリル1の下部側のボディパネルPに対する固定に関しては、具体 的には図示しないが、既述した孔4を利用して、カウルグリル1の上部側の固定 に先だって行うか、或いは、上部側の固定後に行うものとする。
【0015】 又、上記実施例にあっては、カウルグリル1の上部裏面の中央部に1個の受け 部2を形成して、該受け部2に保持される1個のクリップ10を用いて、カウル グリル1の上部を固定するように構成したものであるが、受け部2やクリップ1 0の数は、必要に応じて適宜決定できることは勿論であると共に、差込脚片12 の上下動を許容するばね手段も、差込脚片12の下端部に一体に形成された一対 のばね部15に限定されるものではなく、例えば、別体成形の金属製ばね等を差 込脚片12の下端部と箱状受け部2の底面間に介設しても、同様な作用効果が得 られることは言うまでもない。
【0016】
【考案の効果】
以上の如く、本考案は、カウルグリルの上部裏面に箱状の受け部を一体に形成 して、該受け部にフロントガラスの下部裏面に弾接する一対の弾性腕片を有する クリップを上下動可能に保持するだけで、カウルグリルの上端縁の浮き上がりを 防止して、カウルグリルの上部をフロントガラスの下部に確実に固定することが 可能となるので、従来の改良型のものと比較すると、構造の簡素化・コストの低 廉化が大いに期待できることとなった。 その上、本考案にあっては、クリップを保持したカウルグリルを一方向からフ ロントガラス側に押し付けるだけで、クリップを自動的に上下動させて、カウル グリルを即座に固定できるので、作業性の向上も十分に期待できることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るカウルグリルの固定構造
を示す要部分解斜視図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】カウルグリルの受け部にクリップを保持した状
態を示す正面図である。
【図4】カウルグリルをクリップと一緒にフロントガラ
ス側に押し付けた状態を示す要部断面図である。
【図5】クリップの差込脚片を下方に移動させて、該ク
リップの弾性腕片がフロントガラスの下端部から裏面側
に通過させた状態を示す要部断面図である。
【図6】同状態を異なる方向から示す断面図である。
【図7】カウルグリルの上部をフロントガラスの下部に
固定した状態を示す要部断面図である。
【図8】同状態を異なる方向から示す断面図である。
【符号の説明】
1 カウルグリル 2 箱状受け部 3 係止窓(係止部) 10 クリップ 11 同基板 12 差込脚片 13 係止脚片 15 ばね部(ばね手段) 17 弾性腕片 G フロントガラス P ボディパネル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カウルグリルの上部を自動車フロントガ
    ラスの下部にクリップを介して固定する固定構造におい
    て、カウルグリルの上部裏面に箱状の受け部を一体に形
    成する一方、上記クリップは、基板の下面側に上記受け
    部内に差し込まれる差込脚片と、該受け部の係止部に外
    側から係止する係止脚片とを垂設し、基板の上面側にフ
    ロントガラスの下端部裏面に弾接する一対の弾性腕片を
    斜設すると共に、上記差込脚片の下端部と受け部の底面
    間に弾性変形可能なばね手段を介設して、該ばね手段の
    弾性変形で、カウルグリルの受け部内でクリップの差込
    脚片の上下動を許容するように構成したことを特徴とす
    るカウルグリルの固定構造。
JP1992004976U 1992-01-16 1992-01-16 グリルの固定構造 Expired - Lifetime JP2571812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992004976U JP2571812Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 グリルの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992004976U JP2571812Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 グリルの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558420U true JPH0558420U (ja) 1993-08-03
JP2571812Y2 JP2571812Y2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=11598634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992004976U Expired - Lifetime JP2571812Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 グリルの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571812Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185113U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPH0193111U (ja) * 1987-12-11 1989-06-19
JP3015717U (ja) * 1995-03-13 1995-09-12 オカモト株式会社 折り畳み式段付き台

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185113U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPH0193111U (ja) * 1987-12-11 1989-06-19
JP3015717U (ja) * 1995-03-13 1995-09-12 オカモト株式会社 折り畳み式段付き台

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571812Y2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127610B2 (ja)
JPH0558420U (ja) カウルグリルの固定構造
JPH0613369Y2 (ja) 部品固定具の結合構造
JPS636551Y2 (ja)
JPH0234089Y2 (ja)
JPS6024851Y2 (ja) 吊下可動間仕切用レ−ル
JPS6332004Y2 (ja)
JPS6127313Y2 (ja)
KR20080086036A (ko) 차량용 오디오 인스톨장치
JP2606463Y2 (ja) クリップ取付座
JPH07107641A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ
JPS621443Y2 (ja)
JPS629158Y2 (ja)
JPH0522410Y2 (ja)
JPS6323247Y2 (ja)
JPS587767Y2 (ja) 配線器具のパネル壁取付用裏当金
JPH0641890Y2 (ja) 自動車の内装材取付装置
JP2588531Y2 (ja) 部材の取付構造
JPH0583289U (ja) ブラインドのヘッドレールカバー
JPH0512222U (ja) ドアトリムの固定構造
JPH0616831Y2 (ja) 車両用灰皿の組付部構造
JPH0712191Y2 (ja) 自動車用ドアベルトラインモ−ル
JPH0529596Y2 (ja)
KR960005109Y1 (ko) 자동차의 라디에이터 그릴 마운팅클립
JP2000248669A (ja) 間仕切パネルのパネル板構造