JPH0554481U - 移動式クレーンのブーム先端構造 - Google Patents

移動式クレーンのブーム先端構造

Info

Publication number
JPH0554481U
JPH0554481U JP11260191U JP11260191U JPH0554481U JP H0554481 U JPH0554481 U JP H0554481U JP 11260191 U JP11260191 U JP 11260191U JP 11260191 U JP11260191 U JP 11260191U JP H0554481 U JPH0554481 U JP H0554481U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
side plates
pulley
hanging
wire rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11260191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585657Y2 (ja
Inventor
小田  巧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP1991112601U priority Critical patent/JP2585657Y2/ja
Publication of JPH0554481U publication Critical patent/JPH0554481U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585657Y2 publication Critical patent/JP2585657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、ブームを起仰させた時にワイヤロ
ープの絡み付きや吊具がブームに当たるのを防止した
り、ブームを水平状態にして行うクレーン作業時に吊荷
の吊り上げ高さをできるだけ高くできるようにすること
を目的とする。 【構成】 ブーム先端部7の両側板6の後端部にワイヤ
ロープ係止具12を配置するとともに、吊具吊下滑車9
を備え当該吊具吊下滑車9を両側板6より下方向に突出
させ前記係止具12と離間せた張出位置と前記両側板6
内に格納した格納位置とに前記両側板6間に揺動自在に
枢支した揺動ブラケット19と、前記両側板6と揺動ブ
ラケット19間に配置され揺動ブラケット19を前記張
出位置と前記格納位置とに固定する固定装置25を配置
したもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、移動式クレーンのブーム先端構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来からのこの種の移動式クレーンとして、図3に図示する折り畳みブームを 有する移動式クレーンを例に以下に説明する。折り畳みブームを有する移動式ク レーンは、車両1上に搭載した旋回台2に起伏自在にブーム3を取り付けている 。このブーム3は、旋回台2に起伏自在に取り付けた下部ブーム4とこの下部ブ ーム4に起伏自在に取り付けられその腹面が下部ブーム4の腹面に近接するよう 折り畳んだ折り畳み状態と、下部ブーム4に対して伸展した伸展状態との間で起 伏できる上部ブーム5とからなる折り畳みブームで構成している。
【0003】 ブーム3の上部ブーム5の先端部には、その両側板6を下方に突出させたブー ム先端部7を取り付けており、このブーム先端部7には上方に突出させたワイヤ ーガイド滑車8と、ブームの先端部7の下方に突出させた吊具吊下滑車9を取り 付けている。下部ブーム4の基端部にはウインチ10を配置し、ワイヤロープ1 1を巻回している。ブームの先端部7適所には前記ワイヤーロープ11を係止す るワイヤーロープ係止具12を配置している。
【0004】 また、その上方に滑車13を有しその下方に吊荷を吊下させるフック14を配 置した吊具15を備え、前記ウインチ10からのワイヤーロープ11を前記ワイ ヤーガイド滑車8を経過させた後吊具吊下滑車9と前記吊具15および前記係止 具12に掛け回し、ブーム先端部7より複数本のワイヤーロープ11で前記吊具 15を吊下させるように構成している。
【0005】 このように構成されたこの種の移動式クレーンは、旋回台2を旋回動、下部ブ ーム4を起伏動、および上部ブーム5を進展動すると共に、ウインチ10により 吊具15を巻き上げ巻き下げ駆動してクレーン作業をするものである。
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記移動式クレーンは次のような問題点を有している。すなわち、 図6に図示する如く上部ブーム5を略水平状態にしてクレーン作業する場合は、 吊具吊下滑車9とワイヤーロープ係止具12間に掛け回したワイヤーロープ11 は、Dの距離を有しており、ワイヤーロープ11が絡みつくことなくクレーン作 業できる。しかしながら、下部ブーム4に対して上部ブーム5を伸展させるとと もに旋回台2に対して下部ブーム4を起仰させた図7の状態にてクレーン作業す る場合は、吊具吊下滑車9とワイヤーロープ係止具12間に掛け回したワイヤー ロープ11は、dの距離となり、図4に図示した場合よりその距離が狭くなり、 クレーン作業中にワイヤーロープ11が絡みつくという問題を有していた。
【0006】 特に、ブーム先端部7より吊具15を吊下させるにあたって、ブーム先端部7 と吊具15間の距離を長くした場合、(例えば上部ブーム5と下部ブーム4を伸 縮ブームで構成し各ブームを伸長した時等)に絡みつきが発生し易い。また、ブ ーム3を起仰させた場合に、吊具15と各ブームの腹面が接触または吊具15の 少しの揺動で吊具15が各ブームの腹面に衝突する等の恐れが多分にあった。 そこで、ブーム先端部7の両側板6を下方に出来るだけ突出させ、吊具吊下滑 車9をブーム先端部7の下方に配置しておけばよいのであるが、このようにする と次の様な問題が生じるものであった。
【0007】 すなわち、図6に図示する如く、上部に存在する障害物に規制を受けてクレー ンのブーム3を略水平状態にしてクレーン作業をしなければならない場合がある 。この場合地上と上部に存在する障害物間にブーム先端部7、吊具15、吊荷1 6を位置させなければならず、ブーム先端部7の下部に吊具15を衝接させなけ ればならないほどウインチ10にワイヤーロープ11を巻き込まなければならず 、往々にしてブーム先端部7の下部と吊具15を衝突させて両者ならびにウイン チ10、ワイヤロープ11等を損傷することがあった。 本考案は、上記問題を解決した新規な移動式クレーンを提供することを目的と するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案の移動式クレーンのブーム先端構造は、車 両上に搭載した旋回台に起伏自在に取り付けたブーム、ブームの先端部に取り付 けられその両側板を下方に突出させたブーム先端部、当該ブーム先端部の上方に 突出させたワイヤーガイド滑車、ブームの先端部の下方に配置した吊具吊下滑車 、前記旋回台またはブームの基端部に配置したウインチ、当該ウインチより繰り 出されるワイヤーロープ、ブームの先端部適所に配置され前記ワイヤーロープを 係止するワイヤーロープ係止具、およびその上方に滑車を有しその下方に吊荷を 吊下させるフックを配置した吊具を備え、前記ウインチからのワイヤーロープを 前記ワイヤーガイド滑車を経過させた後吊具吊下滑車と前記吊具および前記係止 具に掛け回し、ブーム先端部より複数本のワイヤーロープで前記吊具を吊下させ るように構成した移動式クレーンにおいて、 前記係止具を前記両側板の後端部に配置するとともに、吊具吊下滑車を備え当 該吊具吊下滑車を両側板より下方向に突出させ前記係止具と離間させた張出位置 と前記両側板内に格納した格納位置とに前記両側板間に揺動自在に枢支した揺動 ブラケットと、前記両側板と揺動ブラケット間に配置され揺動ブラケットを前記 張出位置と前記格納位置とに固定する固定装置を配置したことを特徴とするもの である。
【0009】
【作用】
以上の如く構成した本考案の移動式クレーンのブーム先端構造は、吊具吊下滑 車を備えた揺動ブラケットを揺動させて両側板より下方向に突出させ前記係止具 と離間させた張出位置にし固定装置で固定させることにより、吊具吊下滑車と係 止具との距離を離間させることができ、クレーン作業中にワイヤーロープが絡み つくという問題を解消することができる。そして、吊具吊下滑車と係止具との距 離を離間させることにより、ブームの腹面との距離も離間することができ、ブー ムを起仰させた場合に吊具と各ブームの腹面が接触するのを防止できるとともに 、吊具の揺動を防止し吊具が各ブームの腹面に衝突するのも防止できる。 また、上部に障害物が存在しブームを略水平状態にして吊荷を持ち上げなけれ ばならない場合であっても、前記揺動ブラケットを揺動させて両側板内に格納し 固定装置で固定させることにより、揺動ブラケットを両側板内に格納した分の高 さだけ吊荷を吊り上げることを可能にすることができ、ブーム先端部の下部と吊 具を衝突させて両者ならびにウインチ、ワイヤロープ等を損傷することの防止が はかれる。
【0010】
【実施例】
以下本考案の移動式クレーンのブーム先端構造の実施例を、図1及び図2に基 いて説明する。本考案を説明するにあたって、図5〜図7に図示し従来の技術で 説明した折り畳みブームを有する移動式クレーンに、本考案を実施した場合につ いて以下に説明する。本考案は、図5〜図7に図示し従来の技術で説明した折り 畳みブームを有する移動式クレーンに比べて、上部ブーム5のブーム先端部7の 構成が異なるのみで他の部分については同じである。したがって図5〜図7に図 示し従来の技術で説明した符号1〜符号16は、以下の説明においても同じもの として用い説明を省略する。
【0011】 図1及び図2において、ワイヤロープ係止具12は、両側板6の一方の側板後 端部に配置しており、ワイヤロープ11の先端をブーム先端部7に索端17を介 してピン18により止着してある。19は、揺動ブラケットであって、吊具吊下 滑車9を備え、両側板6間に配置した枢軸20により揺動自在に枢支し吊具吊下 滑車9を両側板6より下方向に突出させ前記係止具12と離間させた張出位置と 前記両側板6内に格納した格納位置とに揺動できるようになっている。
【0012】 21、22は、両側板6間に設けたピン穴であり、23は、揺動ブラケット1 9に設けたピン穴である。24は、これらピン穴を貫通させるピンである。すな わち、図1に図示する如く前記両側板6間に設けたピン穴22と揺動ブラケット 19に設けたピン穴23を重合させ、ピン24をこれらのピン穴に貫通させるこ とで、揺動ブラケット19に備えた吊具吊下滑車9を両側板6より下方向に突出 させ前記係止具12と離間させた張出位置に位置させて揺動ブラケット19を固 定させるようになっている。
【0013】 また、図1に図示する如く前記両側板6間に設けたピン穴21と揺動ブラケッ ト19に設けたピン穴23を重合させ、ピン24をこれらのピン穴に貫通させる ことで、揺動ブラケット19に備えた吊具吊下滑車9を前記両側板6内に格納し た格納位置に位置させて揺動ブラケット19を固定させるようになっている。( 一点鎖線で図示)25は、前記ピン穴21、22、23とピン24で構成され、 前記両側板6と揺動ブラケット19間に配置され揺動ブラケット19を前記張出 位置と前記格納位置とに固定する固定装置である。
【0014】 このように構成された本考案の移動式クレーンのブーム先端構造は、次のよう に作用するものである。すなわち、下部ブーム4に対して上部ブーム5を伸展さ せるとともに旋回台2に対して下部ブーム4を起仰させた状態にてクレーン作業 する場合は、図1に図示する如く揺動ブラケット19を張出位置に位置に位置さ せ、揺動ブラケット19を張出位置に固定装置25で固定した状態でクレーン作 業するようにすればよい。この状態であれば下部ブーム4を起仰させても、吊具 吊下滑車9とワイヤーロープ係止具12間に掛け回したワイヤーロープ11間の 距離は離間しており、ワイヤーロープ11が絡みつくことなくクレーン作業でき る。
【0015】 次に、上部に存在する障害物に規制を受けてクレーンのブーム3を略水平状態 にしてクレーン作業をしなければならない場合は、図2に図示する如く揺動ブラ ケット19を格納位置に位置させ、揺動ブラケット19を格納位置に固定装置2 5で固定した状態でクレーン作業するようにすればよい。この状態であれば揺動 ブラケット19を両側板6内に格納した分の高さだけ吊荷16を吊り上げること を可能にすることができ、ブーム先端部7の下部と吊具15を衝突させて両者の 損傷させたり、ウインチ10、ワイヤロープ11等の損傷をすることの防止がは かれる。
【0016】 このようにクレーン作業の内容により適宜揺動ブラケット19を張出位置と格 納位置に使い分けて位置させることで従来の問題を解決することができるもので ある。なお、上記実施例では、折り畳みブームを有する移動式クレーンに本考案 を実施した場合を説明したが、この場合揺動ブラケット19を格納状態にして上 部ブーム5と下部ブーム4を折り畳めば、上部ブーム5と下部ブーム4を近接さ せて折り畳むことができ、それだけ旋回台2の高さを低くし、走行移動時におけ る移動式クレーンの全高を低くすることができるという効果もある。
【0017】 次に、上記実施例では、ブーム先端部7より2本のワイヤロープ11で吊具1 5を吊下させたもの(所謂2本掛け)であるが、2本以上の複数本のワイヤロー プ11で吊具15を吊下させるようにしてもよい。例えば、図3および図4に図 示する如く、揺動ブラケット19には吊具吊下滑車9を2枚配置するとともに、 吊具15にも滑車13を2枚配置し、ワイヤロープ係止具12として単にワイヤ ロープ11の先端を止着させずにここに滑車26を配置し、ワイヤロープ11の 先端はブーム先端部7の両側板6内適所に止着させるようにした所謂4本掛けと してもよい。この場合滑車26は、吊具吊下滑車9と直交するようにブラケット 27に軸支させ、ブラケット27は、ブーム先端部7の両側板6の後端部にブー ムの起伏軌跡方向に揺動自在に軸支しておけばよい。
【0018】 なお、上記実施例で図1に図示したものは、過巻防止装置を備えている。すな わち、この過巻防止装置は、ブーム先端部7の両側板6内に配置した過巻検出ス イッチ29と、この過巻検出スイッチ29にその一端を連結したロープ30と、 ロープ30の他端に吊下した重り31を備えている。重り31は、その中にワイ ヤロープ11を貫通させており、吊具15を巻き上げることにより吊具15とと もに持ち上げられた時に前記巻検出スイッチ29が作用して吊具15がブーム先 端部7の下部に近接したことを警報したり、ウインチ10の巻き上げ駆動を停止 させ吊具15がブーム先端部7の下部に衝突するのを防止するようにしている。
【0019】 特に、図1に図示する過巻防止装置は、揺動ブラケット19に吊具吊下滑車9 の枢軸上に並設した小滑車32に前記ロープ30を経過させている。したがって 、揺動ブラケット19を張出位置にした場合は、ブーム先端下部7から重り31 までのロープ30の長さを短くし、揺動ブラケット19を格納位置にした場合は 、ブーム先端下部7から重り31までのロープ30の長さを長くするようにして ある。すなわち、図2に図示するクレーン作業を除いては一般には、ブームを起 仰しても吊具15がブームに当接しないようにする目的から、揺動ブラケット1 9を張出位置にした場合は2本掛け、揺動ブラケット19を格納位置にした場合 は1本掛け(この場合吊具は1本掛け専用の吊具33を使用)とする場合が大半 である。したがって、2本掛けの場合は1本掛けの場合と比較して吊具15の巻 き上げ速度が遅く、逆に1本掛けの場合は2本掛けの場合と比較して吊具33の 巻き上げ速度が速いことから、前記ロープ30の長さを調整しなくてはならない が、このロープ30の長さ調整を揺動ブラケット19を揺動させることで同時に 調整できるようにしてあり、わざわざ調整する必要性をなくすることができるよ うにしてある。
【0020】 また、上記実施例では、折り畳みブームを有する移動式クレーンに本考案を実 施した場合を説明したが、折り畳みブームを有しない移動式クレーンにも実施で きることは勿論のことである。
【考案の効果】
以上の如く構成し作用する本考案の移動式クレーンのブーム先端構造は、揺動 ブラケットを張出位置にすることで吊具吊下滑車と係止具との距離を離間させる ことができ、クレーン作業中にワイヤーロープが絡みつくという問題とブームを 起仰させた場合に吊具と各ブームの腹面が接触したり衝突するのを防上できる。 また、上部に障害物が存在しブームを略水平状態にして吊荷を持ち上げなければ ならない場合であっても、前記揺動ブラケットを格納位置することで揺動ブラケ ットを両側板内に格納した分の高さだけ吊荷を吊り上げることを可能にすること ができるもので、その効果大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の移動式クレーンのブーム先端構造を説
明する説明図で、揺動ブラケットを張出位置にした場合
を説明する説明図である。
【図2】本考案の移動式クレーンのブーム先端構造を説
明する説明図で、揺動ブラケットを格納位置にした場合
を説明する説明図である。
【図3】本考案の移動式クレーンのブーム先端構造を説
明する説明図で、発展例を説明する説明図である。
【図4】図3のX矢視図である。
【図5】折り畳みブームを有する移動式クレーンを説明
する説明図である。
【図6】従来の移動式クレーンでブームを水平状態にし
てクレーン作業をする説明図である。
【図7】従来の移動式クレーンでブームを起仰状態にし
てクレーン作業をする説明図である。
【符号の説明】
1 車両 2 旋回台 3 ブーム 6 両側板 7 ブーム先端部 8 ワイヤーガイド滑車 9 吊具吊下滑車 10 ウインチ 11 ワイヤーロープ 12 ワイヤーロープ係止具 13 滑車 14 フック 15 吊具 19 揺動ブラケット 25 固定装置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両上に搭載した旋回台に起伏自在に取
    り付けたブーム、ブームの先端部に取り付けられその両
    側板を下方に突出させたブーム先端部、当該ブーム先端
    部の上方に突出させたワイヤーガイド滑車、ブームの先
    端部の下方に配置した吊具吊下滑車、前記旋回台または
    ブームの基端部に配置したウインチ、当該ウインチより
    繰り出されるワイヤーロープ、ブームの先端部適所に配
    置され前記ワイヤーロープを係止するワイヤーロープ係
    止具、およびその上方に滑車を有しその下方に吊荷を吊
    下させるフックを配置した吊具を備え、前記ウインチか
    らのワイヤーロープを前記ワイヤーガイド滑車を経過さ
    せた後吊具吊下滑車と前記吊具および前記係止具に掛け
    回し、ブーム先端部より複数本のワイヤーロープで前記
    吊具を吊下させるように構成した移動式クレーンにおい
    て、 前記係止具を前記両側板の後端部に配置するとともに、
    吊具吊下滑車を備え当該吊具吊下滑車を両側板より下方
    向に突出させ前記係止具と離間させた張出位置と前記両
    側板内に格納した格納位置とに前記両側板間に揺動自在
    に枢支した揺動ブラケットと、前記両側板と揺動ブラケ
    ット間に配置され揺動ブラケットを前記張出位置と前記
    格納位置とに固定する固定装置を配置したことを特徴と
    する移動式クレーンのブーム先端構造。
JP1991112601U 1991-12-25 1991-12-25 移動式クレーンのブーム先端構造 Expired - Fee Related JP2585657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991112601U JP2585657Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 移動式クレーンのブーム先端構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991112601U JP2585657Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 移動式クレーンのブーム先端構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554481U true JPH0554481U (ja) 1993-07-20
JP2585657Y2 JP2585657Y2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=14590820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991112601U Expired - Fee Related JP2585657Y2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 移動式クレーンのブーム先端構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585657Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171507U (ja) * 1988-05-18 1989-12-05

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136494U (ja) * 1986-02-21 1987-08-27
JP3066991U (ja) * 1999-08-30 2000-03-07 莊大衛髮型美容有限公司 ヘアスタイル調整用鋏

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136494U (ja) * 1986-02-21 1987-08-27
JP3066991U (ja) * 1999-08-30 2000-03-07 莊大衛髮型美容有限公司 ヘアスタイル調整用鋏

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171507U (ja) * 1988-05-18 1989-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585657Y2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09227067A (ja) 揚重装置
JPH0554481U (ja) 移動式クレーンのブーム先端構造
JP7136143B2 (ja) クレーンの上部スプレッダ格納方法、および、クレーンの上部スプレッダ格納装置
JP2585684Y2 (ja) フック格納装置
JPH1143290A (ja) クレーンのブーム起伏装置及びブーム起伏方法
JP3036563U (ja) ジブクレーン
JP3338559B2 (ja) クレーン
JP3524053B2 (ja) クレーンの格納シーブ
JP2993785B2 (ja) 自走型クレーンのフック係止構造
JPS597354Y2 (ja) 1本デリック型の荷役装置
JP2578624Y2 (ja) 車輌搭載型クレ−ンのフックブロック格納装置
JPH0640669Y2 (ja) アーム式作業機
JP2552642Y2 (ja) 折り畳みブームを有する移動式クレーンの上部ブーム先端部構造
JPS6122952Y2 (ja)
JPH0661890U (ja) フック格納式クレーン
JPS6335549B2 (ja)
JP2576211Y2 (ja) 移動式クレ−ンのシングルトップへのワイヤ−ロ−プ案内装置
JPS6143834Y2 (ja)
JPH0519284U (ja) 移動式クレーンの吊り上げ装置
JPH0716706Y2 (ja) ポスト式フロアクレ−ンのガイサポ−ト構造
JP3347882B2 (ja) クレーン
JPS5827195B2 (ja) クレ−ン
JPH0225832Y2 (ja)
JP2001302180A (ja) タワークレーンのリンク装置
JPH05139682A (ja) クレーン用吊荷装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees