JPH0552057U - バルコニー手摺柱根付装置 - Google Patents

バルコニー手摺柱根付装置

Info

Publication number
JPH0552057U
JPH0552057U JP10628091U JP10628091U JPH0552057U JP H0552057 U JPH0552057 U JP H0552057U JP 10628091 U JP10628091 U JP 10628091U JP 10628091 U JP10628091 U JP 10628091U JP H0552057 U JPH0552057 U JP H0552057U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
bolt
base
anchor
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10628091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563598Y2 (ja
Inventor
寿也 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bunka Shutter Co Ltd
Original Assignee
Bunka Shutter Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bunka Shutter Co Ltd filed Critical Bunka Shutter Co Ltd
Priority to JP1991106280U priority Critical patent/JP2563598Y2/ja
Publication of JPH0552057U publication Critical patent/JPH0552057U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563598Y2 publication Critical patent/JP2563598Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】笠木下のベースプレートから立設しているアン
カーボルトに螺合緊締する袋ナットが施工後も露出しな
いようにし、外観を改善する。 【構成】ベースプレート1’と、レベル出し補強板3′
と、笠木5と、中央部位に植付け座面9を囲繞画成した
植付け座筒10を突設し、基礎金具7’と、隠蔽キャッ
プ11,11とを下から順次積重ねて凹段部内に頭部を
沈入した固定ボルト2′,2′で貫通し先端をアンカー
ナット12,12に螺合して一体組合締結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本案は、手摺柱をバルコニー等の躯体上端に笠木を介して立設する際に手摺柱 根部の固定に供されるバルコニー手摺柱根付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
バルコニー等の躯体上端に手摺柱を締結立設する際に、該手摺柱の基礎部分と 前記バルコニー等の躯体の根付部分に防水、美観の為に笠木を介している。 従来の、この種手摺柱基礎部分のバルコニー等の躯体への根付手順を説明する 。 図22の施工完了の正面図に示すように、バルコニーの躯体A上端の手摺柱B 取付位置に、図19〜図21に示す、裏面よりアンカーボルト2を植立されたベ ースプレート1と、その上にボルト挿通孔3aに前記ベースプレート1のアンカ ーボルト2を挿通して載置した笠木補強板3とを位置決め載置した後、前記ベー スプレート1の固定螺子長孔1a群より固定螺子4等の適宜固定手段を挿通して 前記バルコニー等の躯体A上に固定する。
【0003】 次に、笠木5に前記ベースプレート1の裏面より植立しているアンカーボルト 2を貫通する位置に正確に孔あけするため、該笠木5を前記ベースプレート1に 立設されたアンカーボルト2上に冠して上方よりプラスチックハンマーで打ちつ け、笠木5表面にアンカーボルト2の位置を知らしめる痕を突出させてから、該 アンカーボルト2の突出痕にドリルで孔を貫設し、該笠木5に貫設された孔に前 記ベースプレート1裏面より植立されたアンカーボルト2を挿貫した後に、図1 5〜図18に示す手摺柱Bの下端に植込み螺子6a,ドリル螺子6bによって固 着された基礎金具7のボルト長孔7aを前記アンカーボルト2に挿貫させて載置 した後、上方より前記アンカーボルト2突端に袋ナットCを緊締して取付作業を 行っていた。 尚、7bは基礎金具7の縦螺子孔、8は同・嵌合突部、9は同・手摺柱の植付 け座面である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図22に示す様、施工後でもベースプレート1に植立したアン カーボルト2の頂端に螺合,緊締して前記笠木5及び基礎金具7を挟み込み固定 する袋ナットCが露出したままの状態であったので、頑強武骨にしてゴツゴツし 妙に目立って、世辞にもスマートとかスッキリした美観とは言い難く、商品の付 加価値にも悪影響を及ぼしていた。 こゝに於いて、本案は、前記従来の課題に鑑み、施工後の美観に優れたバルコ ニー手摺柱根付装置を提供せんとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題の解決は、本案が次に列挙する新規な特徴的構成手段を採用すること により達成される。 即ち本案の特徴は、一枚板の前後端を垂直立設した前後擁壁縁間中央部位に左 右に少許片流れ傾斜して突設延在する段凸部を中に挾んで前後並行溝を屈曲形成 すると共に、前記段凸部に複数個貫設するボルト穿孔対応位置の裏側下向凹段部 にアンカーナットを固着したベースプレートと、レベル出し補強板と、笠木と、 中央部位に植付け座面を囲繞画成した植付け座筒を突設し、かつ当該植付け座筒 左右基部より左右に張出する左右盤面の前記ベースプレートの前記アンカーナッ ト対応位置にボルト頭部が挾み込む深さの凹段部を有するボルト長孔を貫設する と共に、底面を前記ベースプレートの段凸部の片流れ傾斜角度と同一角度で左右 に傾斜形成した基礎金具と、当該基礎金具の前記凹段部に嵌合して該凹段部上口 を塞ぐ隠蔽キャップとを下から順次積重ねて前記凹段部内に頭部を沈入した固定 ボルトで重貫し先端を前記アンカーナットに螺合して一体組合締結してなるバル コニー手摺柱根付装置である。
【0006】 本案の第2の特徴は、第1の特徴に於けるベースプレートは、ボルト穿孔自体 に、雌螺子をタッピングしアンカーナットを省略してなるバルコニー手摺柱根付 装置である。
【0007】
【作用】
本案は前記の様な手段を講じたので、施工現場でバルコニー等の躯体A上端に ベースプレートを適宜手段にて固定し、レベル出し補強板を上載してから上方よ り笠木5を被冠した後、適宜手段にて当該笠木5の表面に設定されたベースプレ ートのアンカーナット位置に、ドリルにてボルト孔を貫設した後に、上方より手 摺柱Bの基礎金具を載置して、当該基礎金具のボルト長孔,笠木5のボルト孔, レベル出し補強板のボルト挿通孔,ベースプレートのアンカーナット迄一貫して 固定ボルト2を挿通し頭部を沈めて螺合緊締する。 前記固定ボルト頭部は、前記基礎金具のボルト長孔の凹段部に沈んで引っかけ るので、表面からは埋没しており、よって前記凹段部上口に隠蔽キャップを嵌合 することで前記固定ボルトを外側から完全に隠蔽せしめる。
【0008】
【実施例】
本案の実施例を図面につき詳説する。 図1は本実施例を構成する手摺柱Bの基礎部に固着される基礎金具の平面図、 図2は同・右側面図、図3は同・底面図、図4は同・正面半断面図、図5は図1 中V−V線視断面図、図6は本実施例を構成するベースプレートの平面図、図7 は同・正面図、図8は同・右側面図、図9は図6中IX−IX線視断面図、図10は 隠蔽キャップの正面図、図11は同・拡大底面図、図12は同・拡大右側面図、 図13は同・拡大正面半断面図、図14は施工完了した本実施例の正面図である 。
【0009】 図中、αは本実施例のバルコニー手摺柱根付装置、1’はベースプレート、2 ’は固定ボルト、3’はレベル出し補強板、7’は基礎金具、10は植付け座筒 、11は隠蔽キャップ、12はアンカーナット、Dは補強中子である。 本実施例は、ベースプレート1′とレベル出し補強板3′と笠木5と基礎金具 7′を順次下からつみ重ねて固定ボルト2′の一体結合により組立て構成される 。 尚、従来例と同一部材には同一符号を付してある。
【0010】 前記ベースプレート1′は、図6〜9に示す様、一枚の板材を中央部域を左右 に片流れ傾斜した段凸部1′bに突設延在し、かつ前後端を擁壁縁1′c,1′ cに垂直立設し段凸部1′bを中に挾んで前後に並行溝1′d,1′dを形成し た形状をしており、前記段凸部1′b上中心部位にはレベル出し補強板3′の位 置決め孔1′eが貫設されており、亦、当該段凸部1′bを挾んだ前後並行溝1 ′d,1′dの底面1′f,1′fには、丸形や楕円形固定螺子挿通孔1′a群 が貫設されている。
【0011】 亦、前記段凸部1’bには複数のボルト穿孔1’gが穿設され、裏面の下向凹 段部1′hにはアンカーナット12が溶接によって固着されている。 当該アンカーナット12及び前記ボルト穿孔1’gの代わりに、バーリングタ ップ加工にて前記段凸部1’bに螺子孔を切っても良い。 前記アンカーナット12は下向凹段部1′hに溶着されているので、上から螺 合する固定ボルト2’が多少下方にはみ出しても、施工上支障のない様になって いる(図22でははみ出している)。
【0012】 前記レベル出し補強板3′は、前記位置決め孔1′eを基準にして位置決め載 置されるので、予め前記アンカーナット12対応位置には固定ボルト2′挿通孔 を貫設しておく。 前記基礎金具7’は、図1〜5に示す様、植付け座面9を囲繞画成する植付け 座筒10が中央部位に突設されている。
【0013】 前記植付け座面9には、縦螺子孔7’bが左右対象複数対貫設されており、亦 前記植付け座筒10適宜中程位置にはドリル螺子孔10aが貫設されている。 尚、底面7”は前記ベースプレート1’の段凸部1’b左右片流れ傾斜と同角 度にて左右方向に傾斜形成されている。 前記植付け座筒10から左右に張出する左右盤面7’d,7’dには、凹段部 7”aを設けたボルト長孔7’a,7’aが貫設されている。 尚、底面7″は前記ベースプレート1′の段凸部1′bの左右片流れ傾斜と同 角度にて左右方向に傾斜形成されている。 前記植付け座筒10から左右に張出する左右盤面7′d,7′dには、凹段部 7″aを設けたボルト長孔7′a,7′aが貫設されている。
【0014】 隠蔽キャップ11は、材質としては例えばプラスチックやゴム等の弾性部材で あり、上面11aは凹段部7″a上口7″bに合致する輪郭を有する平面に形成 され、かつ裏面11b周囲には嵌合枠11cが枠設されており、当該嵌合枠11 cの左右端からは左右の嵌止脚部11d,11dが垂下並出されている。 前記左右嵌止脚部11d,11d先端部には外向嵌合フック11e,11eが 水平方向に形成されている。
【0015】 本実施例の仕様は、このような具体的実施態様を呈するので、その組立手順を 図14に附き説明する。 先ず、バルコニーの躯体A上端の手摺柱B取付予定位置に、ペースプレート1 ’を固定螺子4等適宜手段にて固定する。 次に、当該ベースプレート1′上にレベル出し補強板3′を載置する。
【0016】 この時点で、バルコニー等の躯体A側面に線を付しておき、笠木5を被冠した 後に前記ベースプレート1′の位置を知る一つの方法を行うことも出来る。 その後、上方より前記ベースプレート1’及びレベル出し補強板3’を被包す るように笠木5を被冠した後、前記のような適宜手段にて知り得た前記ベースプ レート1’のアンカーナット12位置にボルト孔を貫設し、上方から手摺柱Bの 基礎部分に植込み螺子6a,ドリル螺子6bにて該手摺柱B根部に内嵌する補強 中子Dもろとも一体固着した基礎金具7’を当該基礎金具7’の底面7”に凹設 された嵌合凹部7’cが前記笠木5表面中心の嵌合凸部5aに合致するよう載置 する。
【0017】 前記基礎金具7′の鉛直方向の縦螺子孔7’b及び水平方向のドリル螺子孔1 0aには、それぞれ植込み螺子6a,ドリル螺子6bを挿通し、前記植込み螺子 6aは前記植付け座面9に立設する補強中子Dの縦螺子孔D1に螺合して当該基 礎金具7’及び補強中子Dを固定し、亦、前記ドリル螺子6bは前記手摺柱Bに 貫設した横螺子孔B1及び補強中子Dに貫設した横螺子孔D2に重挿緊締して前 記基礎金具7’,手摺柱B及び補強中子Dを一括固定している。
【0018】 当該基礎金具7’の前記笠木5上載置の後、前記ボルト長孔7’a,7’aよ り固定ボルト2’,2’を凹段部7”a内に沈めた頭を引っかけて、前記笠木5 に貫設されたボルト孔,レベル出し補強板3’のボルト挿通孔,ベースプレート 1’のアンカーナット12迄一貫して螺合緊締する。
【0019】 前記の如く固定ボルト2’は、ボルト長孔7’aの凹段部7”aに頭部を引っ かけ、表面からは埋没しているので、前記凹段部7″aの上口7″bに図10〜 図13に示す隠蔽キャップ11を嵌合して、前記固定ボルト2’が外側から全く 見ることが出来ない様に隠蔽する。 その際、左右嵌止脚部11d,11d先端部の外向嵌合フック11e,11e を基礎金具7’の凹段部7″aの内壁に弾性力により押し付けて嵌合する。 尚、塗装色を前記基礎金具7’と同色にすれば、目立たず、より一層商品価値 を高めることが出来る。
【0020】
【考案の効果】
かくして本案によれば、施工現場でバルコニーの躯体上端にベースプレートを 適宜手段にて固定し、レベル出し補強板を載置してから上方より笠木を被冠した 後、適宜手段にて前記ベースプレートのアンカーナット位置を笠木上に設定し、 ドリルにてボルト孔を前記笠木上に貫設した後に、上方より手摺柱の基礎金具を 載置して、当該基礎金具のボルト長孔より固定ボルトを該ボルト長孔の凹段部内 に頭を引っかけて、笠木のボルト孔,レベル出し補強板のボルト挿通孔,ベース プレートのアンカーナット迄一貫して挿通して螺合緊締し、その後前記基礎金具 の凹段部上口に隠蔽キャップを嵌合して前記固定ボルトを外側から完全に隠蔽す るので、従来のベースプレートのアンカーボルトに基礎金具上で螺合していた目 立つ袋ナットがなくなって、外観が頗る良好となり、商品の付加価値を高める有 用性を具有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案の実施例を構成する基礎金具の平面図であ
る。
【図2】同上、右側面図である。
【図3】同上、底面図である。
【図4】同上、正面半断面図である。
【図5】図1中、V−V線視断面図である。
【図6】本案の実施例を構成するベースプレートの平面
図である。
【図7】同上、正面図である。
【図8】同上、右側面図である。
【図9】図6中、IX−IX線視断面図である。
【図10】本案の実施例を構成する隠蔽キャップの正面
図である。
【図11】同上、拡大底面図である。
【図12】同上、拡大右側面図である。
【図13】同上、拡大正面半断面図である。
【図14】本案の実施例の施工完了の正面図である。
【図15】従来の基礎金具の平面図である。
【図16】同上、正面図である。
【図17】同上、底面図である。
【図18】同上、右側面図である。
【図19】従来のべースプレートに装着した笠木補強板
の平面図である。
【図20】同上、平面図である。
【図21】同上、右側面図である。
【図22】従来例の施工完了の正面図である。
【符号の説明】
A…躯体 B…手摺柱 C…袋ナット 1,1’…ベースプレート 2…アンカーボルト 2’…固定ボルト 3…笠木補強板 3’…レベル出し補強板 4…固定螺子 5…笠木 6a…植込み螺子 6b…ドリル螺子 7、7’…基礎金具 8…嵌合突部 9…植付け座面 10…植付け座筒 11…隠蔽キャップ 12…アンカーナット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一枚板の前後端を垂直立設した前後擁壁縁
    間中央部位に左右に少許片流れ傾斜して突設延在する段
    凸部を中に挾んで前後並行溝を屈曲形成すると共に、前
    記段凸部に複数個貫設するボルト穿孔対応位置の裏側下
    向凹段部にアンカーナットを固着したベースプレート
    と、レベル出し補強板と、笠木と、中央部位に植付け座
    面を囲繞画成した植付け座筒を突設し、かつ当該植付け
    座筒左右基部より左右に張出する左右盤面の前記ベース
    プレートの前記アンカーナット対応位置にボルト頭部が
    挾み込む深さの凹段部を有するボルト長孔を貫設すると
    共に、底面を前記ベースプレートの段凸部の片流れ斜角
    度と同一角度で左右に傾斜形成した基礎金具と、当該基
    礎金具の前記凹段部に嵌合して該凹段部上口を塞ぐ隠蔽
    キャップとを下から順次積重ねて前記凹段部内に頭部を
    沈入した固定ボルトで重貫し先端を前記アンカーナット
    に螺合して一体組合締結してなることを特徴とするバル
    コニー手摺柱根付装置
  2. 【請求項2】ベースプレートは、ボルト穿孔自体に、雌
    螺子をタッピングしアンカーナットを省略したことを特
    徴とする請求項1記載のバルコニー手摺柱根付装置
JP1991106280U 1991-12-24 1991-12-24 バルコニー手摺柱根付装置 Expired - Fee Related JP2563598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991106280U JP2563598Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 バルコニー手摺柱根付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991106280U JP2563598Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 バルコニー手摺柱根付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0552057U true JPH0552057U (ja) 1993-07-09
JP2563598Y2 JP2563598Y2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=14429668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991106280U Expired - Fee Related JP2563598Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 バルコニー手摺柱根付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563598Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154549A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Try Engineering Co Ltd 手摺の支柱取付構造
JP2013019244A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Torii Kinzoku Kogyo Kk 建物立ち上がり部分の手摺り取付け装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241256A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 スワン商事株式会社 手摺支柱ホルダー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241256A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 スワン商事株式会社 手摺支柱ホルダー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154549A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Try Engineering Co Ltd 手摺の支柱取付構造
JP2013019244A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Torii Kinzoku Kogyo Kk 建物立ち上がり部分の手摺り取付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563598Y2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0552057U (ja) バルコニー手摺柱根付装置
JP3488870B2 (ja) 柱脚金具
JPS644962Y2 (ja)
JPS609338Y2 (ja) パイプハウスの基礎構造
JPH0743287Y2 (ja) 木造建築物における柱の支持構造
JPH11200511A (ja) 柱脚金物及びその柱脚金物を用いる木質通し柱の固定方法
JP3614803B2 (ja) 建物の柱の据付構造
JPS6111362Y2 (ja)
JP2641813B2 (ja) 手摺柱基礎金具笠木上取付方法
JPS5810834Y2 (ja) 庇用腕木の取付構造
JPH0533446A (ja) 木製バルコニー等用手摺柱基礎金具笠木上取付方法
JPS6127406Y2 (ja)
JP2589113Y2 (ja) 天板の連結機構
JPS6037965Y2 (ja) 手摺用ブラケツト
JPS6143878Y2 (ja)
JPS6220614Y2 (ja)
KR200449524Y1 (ko) 목재 메쉬휀스
JPS6215390Y2 (ja)
JP3080920U (ja) 補強金具
JPH0712555Y2 (ja) マスト取付具
JP2502026Y2 (ja) 表示装置
JPH0634508Y2 (ja) 軒樋支持装置
JP4125436B2 (ja) 杭止め式レベル調節床ポストを使用する床組み施工法
JPS5911538Y2 (ja) 手摺における手摺子の取り付け構造
JP3010220U (ja) 手摺の継手カバー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees