JPS6220614Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6220614Y2 JPS6220614Y2 JP1981188472U JP18847281U JPS6220614Y2 JP S6220614 Y2 JPS6220614 Y2 JP S6220614Y2 JP 1981188472 U JP1981188472 U JP 1981188472U JP 18847281 U JP18847281 U JP 18847281U JP S6220614 Y2 JPS6220614 Y2 JP S6220614Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- edges
- hanging hook
- vertical
- vertical piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Fencing (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、ネツトフエンスの胴縁取付構造に関
し、その目的とするところは、主柱に対してネツ
トフエンスの胴縁を傾斜自在にして、かつ強固
に、しかも簡易に取り付け得るようにしたもので
ある。
し、その目的とするところは、主柱に対してネツ
トフエンスの胴縁を傾斜自在にして、かつ強固
に、しかも簡易に取り付け得るようにしたもので
ある。
この目的のため、本考案は、水平片部の一端に
鉤部を、他端には垂直片部をそれぞれ一体に折曲
形成すると共に、垂直片部の先端にはわん曲片部
を一体に形成し、更に上記水平片部と垂直片部の
両端縁およびわん曲片部における主柱との当接端
部を除いた片部の両端縁を略直角に折曲して細幅
固定片部を一体に形成すると共に、垂直片部のわ
ん曲片部寄り部位にはボルト孔を穿設して断面L
形吊鉤金具を構成し、このL形吊鉤金具の鉤部と
断面L字形の上下胴縁の水平片部の端縁とを掛合
し、かつ上記L形吊鉤金具のわん曲片部の先端部
を主柱の背面に当接させて上記上下胴縁の垂直片
部をL形吊鉤金具における垂直片部の両側縁固定
片部の端面と上記主柱の背面とで挟持すると共
に、上記L形吊鉤金具のボルト孔と上記主柱のボ
ルト孔との適合孔にボルトを貫挿してナツトで締
着する構成を特徴とするものである。
鉤部を、他端には垂直片部をそれぞれ一体に折曲
形成すると共に、垂直片部の先端にはわん曲片部
を一体に形成し、更に上記水平片部と垂直片部の
両端縁およびわん曲片部における主柱との当接端
部を除いた片部の両端縁を略直角に折曲して細幅
固定片部を一体に形成すると共に、垂直片部のわ
ん曲片部寄り部位にはボルト孔を穿設して断面L
形吊鉤金具を構成し、このL形吊鉤金具の鉤部と
断面L字形の上下胴縁の水平片部の端縁とを掛合
し、かつ上記L形吊鉤金具のわん曲片部の先端部
を主柱の背面に当接させて上記上下胴縁の垂直片
部をL形吊鉤金具における垂直片部の両側縁固定
片部の端面と上記主柱の背面とで挟持すると共
に、上記L形吊鉤金具のボルト孔と上記主柱のボ
ルト孔との適合孔にボルトを貫挿してナツトで締
着する構成を特徴とするものである。
以下、本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。
る。
1は下端部をコンクリート基礎内に埋め込んで
立設した主柱で、横断面略D形を呈し、その頭部
にはキヤツプ2を冠着してある。
立設した主柱で、横断面略D形を呈し、その頭部
にはキヤツプ2を冠着してある。
3と4は主柱1,1間に架設した断面L字形の
上部胴縁と下部胴縁であり、5はその上下縁の張
線6を上下胴縁3,4に設けた掛止片7に固定し
て上下胴縁3,4間に懸掛張設した金網である。
上部胴縁と下部胴縁であり、5はその上下縁の張
線6を上下胴縁3,4に設けた掛止片7に固定し
て上下胴縁3,4間に懸掛張設した金網である。
8は断面略L形の吊鉤金具で、主柱1に対する
上下胴縁3,4の取り付けはこの吊鉤金具8を介
してボルト9とナツト10との締着によつてなさ
れる。
上下胴縁3,4の取り付けはこの吊鉤金具8を介
してボルト9とナツト10との締着によつてなさ
れる。
詳述すると、吊鉤金具8は全体略L形を呈し、
水平片部8aの一端に鉤部8bを、他端には垂直
片部8cをそれぞれ一体に折曲形成すると共に、
垂直片部8cの先端にはわん曲片部8bを一体に
形成して、水平片部8aと垂直片部8cの両端縁
およびわん曲片部8bにおける主柱との当接端部
を除いた片部の両端縁を略直角に折曲して細幅固
定片部8eを一体に形成すると共に、垂直片部8
cのわん曲片部寄り部位にはボルト孔11を穿設
して全体を構成してある。
水平片部8aの一端に鉤部8bを、他端には垂直
片部8cをそれぞれ一体に折曲形成すると共に、
垂直片部8cの先端にはわん曲片部8bを一体に
形成して、水平片部8aと垂直片部8cの両端縁
およびわん曲片部8bにおける主柱との当接端部
を除いた片部の両端縁を略直角に折曲して細幅固
定片部8eを一体に形成すると共に、垂直片部8
cのわん曲片部寄り部位にはボルト孔11を穿設
して全体を構成してある。
そして、断面L字形の上下胴縁3,4の水平片
部3a,4aの端縁と吊鉤金具8の水平片部8a
の先端鉤部8bとを掛合し、かつわん曲片部8d
を主柱1の背面に当接させて上下胴縁3,4の垂
直片部3b,4bを吊鉤金具8の垂直片部8cの
細幅固定片部8eの端面と主柱1の背面とで挟持
すると共に、吊鉤金具8のボルト孔11と主柱1
のボルト孔12との適合孔に主柱1の正面側より
ボルト9を貫挿し、座金13を介してナツト10
で締着する。
部3a,4aの端縁と吊鉤金具8の水平片部8a
の先端鉤部8bとを掛合し、かつわん曲片部8d
を主柱1の背面に当接させて上下胴縁3,4の垂
直片部3b,4bを吊鉤金具8の垂直片部8cの
細幅固定片部8eの端面と主柱1の背面とで挟持
すると共に、吊鉤金具8のボルト孔11と主柱1
のボルト孔12との適合孔に主柱1の正面側より
ボルト9を貫挿し、座金13を介してナツト10
で締着する。
すると、わん曲片部8dは細幅固定片部8eよ
りも突出していてやや長く形成されているから、
主柱1に当接しているわん曲片部8dの作用によ
つてナツト10による締付力が吊鉤金具8の全体
にゆきわたつて、垂直片部8cと水平片部8aが
主柱1側に締め付けられる結果、垂直片部8cの
細幅固定片部8eが胴縁垂直片部3b,4bに圧
接すると共に、水平片部8aの固定片部8eが胴
縁水平片部3a,4aに圧接し、かつ鉤部8aが
圧接して胴縁はきわめて強固に、水平または斜向
状に取り付けされる。
りも突出していてやや長く形成されているから、
主柱1に当接しているわん曲片部8dの作用によ
つてナツト10による締付力が吊鉤金具8の全体
にゆきわたつて、垂直片部8cと水平片部8aが
主柱1側に締め付けられる結果、垂直片部8cの
細幅固定片部8eが胴縁垂直片部3b,4bに圧
接すると共に、水平片部8aの固定片部8eが胴
縁水平片部3a,4aに圧接し、かつ鉤部8aが
圧接して胴縁はきわめて強固に、水平または斜向
状に取り付けされる。
このようにして上下胴縁3,4を主柱1に取り
付けた後、金網5の上下縁の張線6を上下胴縁
3,4の掛止片7に固定して上下胴縁3,4間に
張設する。
付けた後、金網5の上下縁の張線6を上下胴縁
3,4の掛止片7に固定して上下胴縁3,4間に
張設する。
しかして、本考案によれば、L字形の上下胴縁
の水平片部端縁と吊鉤金具の水平片部先端鉤部と
を掛合し、かつわん曲片部を主柱の背面に当接さ
せて上下胴縁の垂直片部を吊鉤金具の垂直片部の
固定片部端面と主柱とで挟持し、吊鉤金具のボル
ト孔と主柱ボルト孔との適合孔にボルトを貫挿し
ナツトで締着するものであるから、このナツトに
よる締付力は、主柱に先端が当接しているわん曲
片部の作用によつて吊鉤金具の全体にゆきわたつ
て、金具垂直片部と水平片部が主柱側に締め付け
られる結果、固定片部と鉤部が胴縁に圧接して、
上下胴縁は強固に主柱に取り付けられると共に、
傾斜地にネツトフエンスを設置する場合には、ボ
ルトを支点とした吊鉤金具の可動により主柱に対
する上下胴縁の取着角度を傾斜面に対応させて自
由に調節することができるので、傾斜地に対する
ネツトフエンスの設置が容易にでき、その作業能
率を高めることができるものである。
の水平片部端縁と吊鉤金具の水平片部先端鉤部と
を掛合し、かつわん曲片部を主柱の背面に当接さ
せて上下胴縁の垂直片部を吊鉤金具の垂直片部の
固定片部端面と主柱とで挟持し、吊鉤金具のボル
ト孔と主柱ボルト孔との適合孔にボルトを貫挿し
ナツトで締着するものであるから、このナツトに
よる締付力は、主柱に先端が当接しているわん曲
片部の作用によつて吊鉤金具の全体にゆきわたつ
て、金具垂直片部と水平片部が主柱側に締め付け
られる結果、固定片部と鉤部が胴縁に圧接して、
上下胴縁は強固に主柱に取り付けられると共に、
傾斜地にネツトフエンスを設置する場合には、ボ
ルトを支点とした吊鉤金具の可動により主柱に対
する上下胴縁の取着角度を傾斜面に対応させて自
由に調節することができるので、傾斜地に対する
ネツトフエンスの設置が容易にでき、その作業能
率を高めることができるものである。
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は本考
案を実施したネツトフエンスの背面図、第2図は
第1図の−線に沿つた一部省略の拡大断面
図、第3図は上部胴縁の取り付け状態を示す分解
斜視図、第4図は胴縁を斜向状に取り付けた状態
の説明図である。 1……主柱、3……上部胴縁、3a……上部胴
縁の水平片部、3b……上部胴縁の垂直片部、4
……下部胴縁、4a……下部胴縁の水平片部、4
b……下部胴縁の垂直片部、8……L形吊鉤金
具、8a……水平片部、8b……鉤部、8c……
垂直片部、8d……わん曲片部、8e……細幅固
定片部、9……ボルト、10……ナツト、11,
12……ボルト孔。
案を実施したネツトフエンスの背面図、第2図は
第1図の−線に沿つた一部省略の拡大断面
図、第3図は上部胴縁の取り付け状態を示す分解
斜視図、第4図は胴縁を斜向状に取り付けた状態
の説明図である。 1……主柱、3……上部胴縁、3a……上部胴
縁の水平片部、3b……上部胴縁の垂直片部、4
……下部胴縁、4a……下部胴縁の水平片部、4
b……下部胴縁の垂直片部、8……L形吊鉤金
具、8a……水平片部、8b……鉤部、8c……
垂直片部、8d……わん曲片部、8e……細幅固
定片部、9……ボルト、10……ナツト、11,
12……ボルト孔。
Claims (1)
- 水平片部8aの一端に鉤部8bを、他端には垂
直片部8cをそれぞれ一体に折曲形成すると共
に、上記垂直片部8cの先端にはわん曲片部8d
を一体に形成し、更に上記水平片部8aと垂直片
部8cの両端縁およびわん曲片部8dにおける主
柱との当接端部を除いた片部の両端縁を略直角に
折曲して細幅固定片部8eを一体に形成すると共
に、上記垂直片部8cのわん曲片部寄り部位には
ボルト孔11を穿設して断面略L形吊鉤金具8を
構成し、このL形吊鉤金具8の鉤部8bと断面L
字形の上下胴縁3,4の水平片部3a,4aの端
縁とを掛合し、かつ上記L形吊鉤金具8のわん曲
片部8dの当接端部を主柱1の背面に当接させて
上記上下胴縁3,4の垂直片部3b,4bをL形
吊鉤金具8における垂直片部8cの両端の細幅固
定片部8eの端面と上記主柱1の背面とで挟持す
ると共に、上記L形吊鉤金具8のボルト孔11と
上記主柱1のボルト孔12との適合孔にボルト9
を貫挿してナツト10で締着する構成を特徴とす
るネツトフエンスの胴縁取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18847281U JPS5893148U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | ネツトフエンスの胴縁取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18847281U JPS5893148U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | ネツトフエンスの胴縁取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5893148U JPS5893148U (ja) | 1983-06-24 |
JPS6220614Y2 true JPS6220614Y2 (ja) | 1987-05-26 |
Family
ID=29992069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18847281U Granted JPS5893148U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | ネツトフエンスの胴縁取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5893148U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5143003U (ja) * | 1974-09-27 | 1976-03-30 | ||
JPS5636843B2 (ja) * | 1976-12-17 | 1981-08-27 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS521156Y2 (ja) * | 1971-05-27 | 1977-01-12 | ||
JPS5636843U (ja) * | 1979-08-28 | 1981-04-08 |
-
1981
- 1981-12-17 JP JP18847281U patent/JPS5893148U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5143003U (ja) * | 1974-09-27 | 1976-03-30 | ||
JPS5636843B2 (ja) * | 1976-12-17 | 1981-08-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5893148U (ja) | 1983-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6220614Y2 (ja) | ||
JPS625479Y2 (ja) | ||
JPH09250213A (ja) | 吊り子を利用した止め金具 | |
JPS6210337Y2 (ja) | ||
JPS6347254Y2 (ja) | ||
JPS6347253Y2 (ja) | ||
JPS6347252Y2 (ja) | ||
JPS5810834Y2 (ja) | 庇用腕木の取付構造 | |
JPS624110Y2 (ja) | ||
JPS6022184Y2 (ja) | フエンス等の取付用連結金具 | |
JPS6024839Y2 (ja) | 柵柱における胴縁の連結金具 | |
JPS641410Y2 (ja) | ||
JPS5844161Y2 (ja) | バルコニ−の根太の取付構造 | |
JPS5929081Y2 (ja) | コンクリ−ト型枠支持具 | |
JPS5844162Y2 (ja) | 桁の取付構造 | |
JPH036761Y2 (ja) | ||
JP3333797B2 (ja) | 金網フェンス | |
JPH0111869Y2 (ja) | ||
JPS585807Y2 (ja) | 金網柵柱に対する胴縁取付構造 | |
JPH0341006Y2 (ja) | ||
JPH07305398A (ja) | 小便器の取付構造 | |
JPH0412176Y2 (ja) | ||
JPH0331775Y2 (ja) | ||
JPS6035679Y2 (ja) | 隧道用メタルフオ−ムとセントルの固定金具 | |
JPH0748811Y2 (ja) | カーテンウォールの梁への取付構造 |