JPS641410Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641410Y2
JPS641410Y2 JP3492283U JP3492283U JPS641410Y2 JP S641410 Y2 JPS641410 Y2 JP S641410Y2 JP 3492283 U JP3492283 U JP 3492283U JP 3492283 U JP3492283 U JP 3492283U JP S641410 Y2 JPS641410 Y2 JP S641410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
bolt
plate
double wire
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3492283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59140656U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3492283U priority Critical patent/JPS59140656U/ja
Publication of JPS59140656U publication Critical patent/JPS59140656U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641410Y2 publication Critical patent/JPS641410Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、二重金網を使用した金網柵におい
て、上記二重金網を支柱に取付けるための金網取
付装置に関するものである。
従来、二重金網を使用した金網柵は公知である
が、この種金網柵においては、二重金網の厚さが
大きいため、通常の金網柵で使用されているよう
な胴縁を使用して該二重金網を支柱に取付けるの
は困難である。
本考案は、このような二重金網を支柱に簡単に
取付けることのできる取付装置の提供を目的とす
るもので、格子金網によつて偏平筒状に形成した
二重金網の端部に支柱を挿入し、該二重金網の端
部に位置する縦線にプレートを付設すると共に、
該プレートにボルトを螺着し、該ボルトの締付け
により該ボルトと二重金網の端部における横線湾
曲部との間に支柱を挟持固定せしめたことを特徴
とするものである。
以下に本考案の実施例を図面を参照しながら詳
述する。
第1図は本考案の取付装置を適用した金網柵を
例示するものであつて、1は一定間隔で地面に立
設した支柱、2は各支柱間に張設した二重金網を
示している。
上記二重金網2は、第2図及び第3図からも明
らかなように、縦線3及び横線4からなる格子金
網によつて偏平筒状に形成したもので、該二重金
網2を支柱1に取付けるに当つては、隣接する二
重金網2の端部を重合させてその重合部に共通の
支柱1を挿入し、該二重金網2の端部に位置する
縦線3の支柱1側の側面にプレート5を当接し
て、該プレート5にボルト6を進退自在に螺着す
ると共に、該ボルト6の先端に取付けた当板7を
支柱1の側面に当接させ、該ボルト6を締付ける
ことにより、当板7と二重金網2の端部における
横線4の湾曲部8との間に上記支柱1を挟持固定
せしめている。
上記プレート5は、ボルト6の締付けに伴う反
力によつて縦線3に圧接されるため、この両端に
設けた凹部5a,5aを単に上記縦線3に嵌合当
接させておくだけで、特に該縦線3に固定する必
要はないが、それを縦線3に固定させておいても
良いことはいうまでもない。
また、当板7は、支柱1に適合するように湾曲
させたものでが安定的な取付けを行い得るという
点で好ましいが、平板状のものでもよく、あるい
は、かかる当板7を用いることなく、ボルト6の
先端を直接支柱1に当接させても同様の効果を得
ることができる。
地形に応じて金網柵を屈曲状態に設置したい場
合には、第3図に鎖線で示すように、二重金網2
を所定の向きに偏向させて取付ければよい。
上記構成を有する本考案の取付装置によれば、
プレートに螺着したボルトを締付けることによつ
て該ボルトと二重金網の横線湾曲部との間に支柱
を挟持固定するようにしたので、支柱に溶接や穴
開け加工等を行うことなく二重金網の取付けを極
めて簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る取付装置を適用した金網
柵の正面図、第2図はその要部拡大図、第3図は
第1図におけるA−A線での拡大断面図である。 1……支柱、2……二重金網、3……縦線、4
……横線、5……プレート、6……ボルト、8…
…湾曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 格子金網によつて偏平筒状に形成した二重金網
    の端部に支柱を挿入し、該二重金網の端部に位置
    する縦線にプレートを付設すると共に、該プレー
    トにボルトを螺着し、該ボルトの締付けにより該
    ボルトと二重金網の端部における横線湾曲部との
    間に支柱を挟持固定せしめたことを特徴とする金
    網取付装置。
JP3492283U 1983-03-11 1983-03-11 金網取付装置 Granted JPS59140656U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3492283U JPS59140656U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 金網取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3492283U JPS59140656U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 金網取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59140656U JPS59140656U (ja) 1984-09-20
JPS641410Y2 true JPS641410Y2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=30165637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3492283U Granted JPS59140656U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 金網取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140656U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59140656U (ja) 1984-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641410Y2 (ja)
JPS5847056Y2 (ja) 道路用防護柵
JPH0650613Y2 (ja) 目隠しフエンス
JP2534436Y2 (ja) 防護柵の横桟取付け用金具
JP2829819B2 (ja) 落石等の防護柵
JPS6347254Y2 (ja)
JPH036761Y2 (ja)
JP2511385Y2 (ja) 溶接フェンスと支柱の取り付け装置
JPH10121791A (ja) メッシュフェンス
JPS6024839Y2 (ja) 柵柱における胴縁の連結金具
JPS625479Y2 (ja)
JPH0739935Y2 (ja) ガードレール
JPS583913Y2 (ja) グレ−テイングの固定構造
JPH036760Y2 (ja)
JPH0349250Y2 (ja)
JPH10176443A (ja) メッシュフェンス
JPS6220614Y2 (ja)
JP2503711Y2 (ja) 道路の曲り角に於ける工事現場の仮設用フェンス
JPH0341006Y2 (ja)
JPH071232U (ja)
JPH0345485Y2 (ja)
JPH01130467U (ja)
JP2562798Y2 (ja) 防護柵の横桟取付け用金具
JPS6339333Y2 (ja)
JPH02134271U (ja)