JPH0634508Y2 - 軒樋支持装置 - Google Patents

軒樋支持装置

Info

Publication number
JPH0634508Y2
JPH0634508Y2 JP1988008353U JP835388U JPH0634508Y2 JP H0634508 Y2 JPH0634508 Y2 JP H0634508Y2 JP 1988008353 U JP1988008353 U JP 1988008353U JP 835388 U JP835388 U JP 835388U JP H0634508 Y2 JPH0634508 Y2 JP H0634508Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
gutter support
plate
synthetic resin
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988008353U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01114733U (ja
Inventor
良典 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1988008353U priority Critical patent/JPH0634508Y2/ja
Publication of JPH01114733U publication Critical patent/JPH01114733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634508Y2 publication Critical patent/JPH0634508Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、建物の軒先に取付ける軒樋の取付装置に関す
るもので、鼻板に取付ける場合に特に効果を発揮する軒
樋取付装置である。
〔従来の技術〕
従来、軒樋支持装置は固定具、樋支持具共に金属ででき
ている場合がほとんどであり、軒先に対する軒樋の角度
を調節するには金属の性質を利用して人力で曲げ、調節
することは知られていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来技術においては、全体が金属でできている場合、作
業者が金属の性質を利用して入力で曲げて調節すること
ができたが、金属は錆やすく、又重量が大である欠点が
あり、人力で曲げうる限界もあった。
本考案は従来の技術における上述した問題点に鑑みてな
されたものであり、合成樹脂樋支持具でありながら、固
定具と特定の構造で結合することにより軒先に対して適
切な角度を保持し得るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の軒樋支持装置は、固定板の中程部分に釘孔を穿
設すると共に同固定板の周囲部分の表面に複数の嵌挿係
止脚を突設して合成樹脂でなる固定具を一体に形成し、
一方、係止板の中程部分の表面に軒樋支持部を突設する
と共に同係止板の周囲部分に嵌合係止孔を穿設して合成
樹脂製樋支持具を一体に形成し、前記固定具の固定板を
その中程部分の釘孔において鼻板に固定し、該固定具の
固定板に合成樹脂製樋支持具の係子板を、その周囲部分
において嵌挿係止脚に嵌合係止孔を嵌合係止させて、前
記釘孔の部分を覆うように結合固定し、同合成樹脂製樋
支持具の軒樋支持部に軒樋を支持せしめてなるものであ
る。
〔実施例〕
以下、本考案について実施例の図面に基いて説明する。
第1図は固定具Aを示すものである。固定具Aは固定板
1の表面に嵌挿係止脚2を突出形成してなるものであ
る。嵌挿係止脚2は頭部が膨大係止部3でなっており、
弾性を有するものである。この固定具Aは全体が例えば
塩化ビニル樹脂、ABS樹脂等の硬質熱可塑性合成樹脂で
形成されると適切なものであり、固定板1は末広がりの
肉厚を有し、嵌挿係止脚2は固定板1の周囲部分の表面
に垂直に四本立設している。4は固定板1の中程部分に
形成された二つの釘孔である。第2図は固定具Aを施工
面に固定した状態を示すもので、5が屋根、6が施工面
である鼻板である。第3図は合成樹脂製樋支持具Bを示
すもので、係止板7の表面の中程部分に軒樋支持部8を
突出形成してなるものである。係止板7にはその周囲部
分に四つの嵌合係止孔9を形成している。軒樋支持部8
は前端に上方へ突出する突出係止片10、基端に係止部11
を形成してなるものである。この合成樹脂製樋支持具B
は第2図に示す如く、固定具Aをその中程部分の釘孔を
使用して鼻板6に固定した後、この固定具Aの嵌挿係止
脚2を合成樹脂製樋支持具Bの係止板7の嵌合係止孔9
に嵌挿、係止し、固定具Aと合成樹脂製樋支持具Bはそ
の周囲部分にいて結合固定され前記釘孔の部分が覆われ
る。嵌挿係止脚2の頭部の膨大係止部3は抜け止めの役
割をはたす。第4図は、固定具Aと合成樹脂製樋支持具
Bが施工された状態を示すものである。12は軒樋であ
る。
固定具Aと合成樹脂製樋支持具Bの結合は嵌挿係止脚2
を用いるものであるが、その構造は種々異なっても良い
ことは当然である。
〔考案の効果〕
本考案の軒樋支持装置では、固定具の形状、厚さ等を変
えることにより合成樹脂製樋支持具の軒樋支持部の上下
の方向の調節を行うことができ、合成樹脂製でありなが
ら調節が容易に行えるものであり、しかも、固定具の固
定板だけをその中程部分の釘孔において鼻板に固定する
ことによって鼻板に対しての位置決めがなされるため、
該位置決め作業が容易であり、又、同固定板に合成樹脂
でなる係止板がその周囲部分において結合固定されて前
記中程部分の釘孔の部分が覆われるため、該釘孔に挿入
される釘が外部に露出することなく錆びることもなくて
外観良好であり、又、同結合固定は合成樹脂でなる嵌挿
係止脚に嵌合係止孔が嵌合係止されて行われるため、該
結合固定作業が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に用いる固定具の実施例の斜視
図、第2図は第1図に示す固定具を鼻板に固定した状態
を示す側面図、第3図は本考案の実施例に用いる合成樹
脂製樋支持具の斜視図、第4図は本考案の実施例の使用
状態を示す側面図である。 図において、Aは固定具、Bは合成樹脂製樋支持具、1
は固定板、2は嵌挿係止脚、3は膨大係止部、4は釘
孔、6は鼻板、7は係止板、8は軒樋支持部材、9は嵌
合係止孔、10は突出係止片、11は係止部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定板の中程部分に釘孔を穿設すると共に
    同固定板の周囲部分の表面に複数の嵌挿係止脚を突設し
    て合成樹脂でなる固定具を一体に形成し、一方、係止板
    の中程部分の表面に軒樋支持部を突設すると共に同係止
    板の周囲部分に嵌合係止孔を穿設して合成樹脂製樋支持
    具を一体に形成し、前記固定具の固定板をその中程部分
    の釘孔において鼻板に固定し、該固定具の固定板に合成
    樹脂製樋支持具の係止板を、その周囲部分において嵌挿
    係止脚に嵌合係止孔を嵌合係止させて、前記釘孔の部分
    を覆うように結合固定し、同合成樹脂製樋支持具の軒樋
    支持部に軒樋を支持せしめてなる軒樋支持装置。
JP1988008353U 1988-01-26 1988-01-26 軒樋支持装置 Expired - Lifetime JPH0634508Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988008353U JPH0634508Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26 軒樋支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988008353U JPH0634508Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26 軒樋支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01114733U JPH01114733U (ja) 1989-08-02
JPH0634508Y2 true JPH0634508Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31214153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988008353U Expired - Lifetime JPH0634508Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26 軒樋支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634508Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174228A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd 軒樋支持具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532729Y2 (ja) * 1974-09-20 1978-01-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174228A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Panasonic Electric Works Co Ltd 軒樋支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01114733U (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0634508Y2 (ja) 軒樋支持装置
JPS5825044Y2 (ja) 住宅付属ユニツト取付装置
JPH0334424Y2 (ja)
JPH086926Y2 (ja) 出隅竪樋取付装置
JPS5854512Y2 (ja) 笠木の取付け構造
JPH0544425Y2 (ja)
JPH0232520U (ja)
JPS632649Y2 (ja)
JPS6239243Y2 (ja)
JPS6012007Y2 (ja) 床パネル取付装置
JPS62149536U (ja)
JPH0620818Y2 (ja) 排水機能を有する庇屋根
JPH0619721Y2 (ja) 引手取付部構造
JPS5929062Y2 (ja) 建物用ブラケット
JP2527945Y2 (ja) 目地カバー取付具
JPH0318626U (ja)
JPS62182340U (ja)
JPS62131531U (ja)
JPH0374711U (ja)
JPH0484515U (ja)
JPH08333882A (ja) 化粧縁の取付構造
JPS6270619U (ja)
JPS61108724U (ja)
JPH0423756U (ja)
JPS61194012U (ja)