JPH0550966A - スクーターの車体前部構造 - Google Patents

スクーターの車体前部構造

Info

Publication number
JPH0550966A
JPH0550966A JP3232496A JP23249691A JPH0550966A JP H0550966 A JPH0550966 A JP H0550966A JP 3232496 A JP3232496 A JP 3232496A JP 23249691 A JP23249691 A JP 23249691A JP H0550966 A JPH0550966 A JP H0550966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg shield
frame
protector
edges
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3232496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3175219B2 (ja
Inventor
Kazunori Shinohara
和典 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP23249691A priority Critical patent/JP3175219B2/ja
Publication of JPH0550966A publication Critical patent/JPH0550966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3175219B2 publication Critical patent/JP3175219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front
    • B62J17/06Leg guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プロテクターを最後に組付けできるようにし
て、交換の必要なときも他の部品に関係なく全体の組付
けも便利なスクーターの車体前部構造を得ること。 【構成】 フロアボード11の前縁にレッグシールド8
の下縁を合せて締着連結したものをフレーム1の前部後
側に締着し、ロアーレッグシールドの側縁に左右のレッ
グシールドサイドカバー13を連結してレッグシールド
8の下部前側に挿入して左右のレッグシールドサイドカ
バー13の上縁をフロアボード11の側縁に合せて締着
し、フレーム1の前側からフロントカバー14の両側縁
をレッグシールド8の上部両側縁に合せて締着し、プロ
テクター18をフロントカバー14下縁と左右のレッグ
シールドサイドカバー13の上端の間に挿入して締着し
たこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スクーターの車体前
部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】スクーターの車体前部は、フロアボード
の上にライダーが足を置くようにしてあり、フロアボー
ドの前側に、ライダーの膝の前側をカバーするレッグシ
ールドを取付け、レッグシールドの前側にフレームの前
側からフロントカバーを取付け、フロントカバーの下側
にプロテクターを取付けるようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プロテクターは、車体
の最も前側に突出させて設けてあり、転倒などで破損す
ることがある。しかし、プロテクターは、フロントカバ
ーを外さないと着脱できないようになっていて交換に手
間がかかる。
【0004】かかる点に鑑み、この発明は、プロテクタ
ーを最後に組付けできるようにして、交換の必要なとき
も他の部品に関係なく全体の組付けも便利なスクーター
の車体前部構造を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明のスクーターの車体前部構造は、フロアボ
ードの前縁にレッグシールドの下縁を合せて締着連結し
たものをフレームの前部後側に締着し、ロアーレッグシ
ールドの側縁に左右のレッグシールドサイドカバーを連
結してレッグシールドの下部前側に挿入して左右のレッ
グシールドサイドカバーの上縁をフロアボードの側縁に
合せて締着し、フレームの前側からフロントカバーの両
側縁をレッグシールドの上部両側縁に合せて締着し、プ
ロテクターをフロントカバー下縁と左右のレッグシール
ドサイドカバーの上端の間に挿入して締着したことにあ
る。
【0006】
【作用】フロアボードとレッグシールドは車体に組付け
る前に部分組付けしておき、又、ロアーレッグシールド
と左右のレッグシールドサイドカバーも、車体に組付け
る前に部分組付けしておく。このため、組付け作業が容
易になり、車体への組付け作業が短時間でできる。又、
プロテクターは、最後に組付けできるようにしてあるの
で、交換のときなどに他の部品に関係なく簡単に交換で
きる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図3によっ
て説明する。フレーム1は、メインパイプ2の前端にヘ
ッドパイプ3を溶着するようにしてあり、メインパイプ
2の前側にブラケット4を溶着し、ヘッドパイプ3の前
側にブラケット5,6を溶着してある。又、メインパイ
プ2の後部左右には、フロアボードプレート7を設けて
ある。レッグシールド8は、後面に開閉蓋9を取付けた
物入れ10が設けてあり、下縁をフロアボード11の前
縁に嵌合せて複数個所ビス止めで締着連結する。そし
て、レッグシールド8とフロアボード11は、フレーム
1に複数個所で締着する。ロアーレッグシールド12
は、側縁に左右のレッグシールドサイドカバー13を合
せて締着し、レッグシールド8の下部前側に合せ、フロ
アボード11の前部両側縁に嵌合せて締着する。又、左
右のレッグシールドサイドカバー13の上端は、ブラケ
ット6の両端に締着して、フレーム1に取付ける。フロ
ントカバー14は、ヘッドランプ15とウィンカーラン
プ16を組込み、フレーム1の前側から両側縁をレッグ
シールド8の上部両側縁に嵌合せて締着すると共に、ブ
ラケット5に締着してフレーム1に取付ける。その上
で、フロントカバー14に、小カバー17を締着する。
最後に、プロテクター18をフロントカバー14の下縁
と左右のレッグシールドサイドカバー13の上端の間に
挿入し、下側から左右のレッグシールドサイドカバー1
3の上端に締着し、後側からレッグシールド8の両側に
締着する。
【0008】レッグシールド8とフロアボード11は、
部分組付けした上で、フレーム1に取付けることがで
き、ロアーレッグシールド12と左右のレッグシールド
サイドカバー13も部分組付けした上でフレーム1に取
付けるので、組付け作業を簡単にできる。又、プロテク
ター18は最後に組付けるようにしてあるので交換のと
きなどに便利である。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、上述
のように構成したので、レッグシールドとフロアボード
を部分組付けした上でフレームに取付け、ロアーレッグ
シールドと左右のレッグシールドサイドカバーも部分組
付けした上でフレームに取付けるようにしてあるので、
各部品の位置決めが正確にできて、組付け作業が簡単に
なる。又、ヘッドランプやウィンカーランプを組込んだ
フロントカバーは、ブラケットに締着して重さを支える
ことができる。そして、プロテクターは、最後に取付け
るようにしてあるので、交換のときなどに、他の部品に
関係なく交換できて都合がよい。又、左右のレッグシー
ルドサイドカバーは、上端をプロテクターと共締めでフ
レームに取付けでき、フレームのブラケットを小型にで
きる。又、全体に嵌合せて締付けるようにしてあるの
で、振動やがたつきを少くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す全体側面図である。
【図2】本発明の実施例を示す構成部品の分解斜視図で
ある。
【図3】本発明の実施例を示すフレーム前部の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 フレーム 8 レッグシールド 11 フロアボード 12 ロアーレッグシールド 13 レッグシールドサイドカバー 14 フロントカバー 18 プロテクター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロアボードの前縁にレッグシールドの
    下縁を合せて締着連結したものをフレームの前部後側に
    締着し、ロアーレッグシールドの側縁に左右のレッグシ
    ールドサイドカバーを連結してレッグシールドの下部前
    側に挿入して左右のレッグシールドサイドカバーの上縁
    をフロアボードの側縁に合せて締着し、フレームの前側
    からフロントカバーの両側縁をレッグシールドの上部両
    側縁に合せて締着し、プロテクターをフロントカバー下
    縁と左右のレッグシールドサイドカバーの上端の間に挿
    入して締着したことを特徴とするスクーターの車体前部
    装置。
JP23249691A 1991-08-21 1991-08-21 スクーターの車体前部構造 Expired - Fee Related JP3175219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23249691A JP3175219B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 スクーターの車体前部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23249691A JP3175219B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 スクーターの車体前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550966A true JPH0550966A (ja) 1993-03-02
JP3175219B2 JP3175219B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=16940239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23249691A Expired - Fee Related JP3175219B2 (ja) 1991-08-21 1991-08-21 スクーターの車体前部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3175219B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002055368A1 (fr) * 2001-01-09 2002-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure de protection de jambe de motocycle
CN100447038C (zh) * 2004-09-14 2008-12-31 光阳工业股份有限公司 摩托车前面板与遮膝罩的结合装置
CN102774451A (zh) * 2012-07-30 2012-11-14 力帆实业(集团)股份有限公司 摩托车前面罩、前面罩饰板和中护板的安装结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4166455B2 (ja) 2001-10-01 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 偏光フィルム及び発光装置
JP2014184827A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002055368A1 (fr) * 2001-01-09 2002-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Structure de protection de jambe de motocycle
GR20010100608A (el) * 2001-01-09 2002-11-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Κατασκευη καλυμματος ποδιων σε μοτοσυκλετα
CN100447038C (zh) * 2004-09-14 2008-12-31 光阳工业股份有限公司 摩托车前面板与遮膝罩的结合装置
CN102774451A (zh) * 2012-07-30 2012-11-14 力帆实业(集团)股份有限公司 摩托车前面罩、前面罩饰板和中护板的安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3175219B2 (ja) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000128049A (ja) 自動二輪車の車体構成部品取付構造
JPH06108869A (ja) エンジン発電機の燃料タンク取付構造
JPH0550966A (ja) スクーターの車体前部構造
JP3272538B2 (ja) 車両のテールランプ装置
JP3584720B2 (ja) 自動二輪車
JP3089006B1 (ja) 自動二輪車のランプユニット
US6655705B2 (en) Running board assembly for a tricycle and a method of attaching the same
JP2920932B2 (ja) スクータのフロントカバー装置
JPH07112679A (ja) スクータ型自動二輪車の収納ボックス
JP2754139B2 (ja) スクータ型車両の前部車体カバー
JP3371449B2 (ja) スクータ型車両のフレームカバー構造
JP3797340B2 (ja) スクータ型自動二輪車
ES2146512A1 (es) Estructura de union de cubierta trasera para motocicleta.
JPS6332671B2 (ja)
JP5145141B2 (ja) 自動二輪車のカウリング装置
JPH058779A (ja) 小型車両の車体カバー装置
JPS59167384A (ja) スク−タの外殻カバ−取付構造
JPS5867578A (ja) スク−タのフロントシ−ルド装置
JPH0747985A (ja) 自動二輪車のシートカウル
JPH0326063Y2 (ja)
JPS59170092U (ja) 自動二輪車における附属機器取付装置
JPH05278655A (ja) 自動二輪車のリヤーコンビネーションランプ取付け装置
JPS5867580A (ja) 小型車輌の車体カバ−取付け構造
JPH0755191Y2 (ja) 自動2輪車のシ−ト取付構造
JPS5867579A (ja) 小型車輌の車体カバ−

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees