JPH054428B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054428B2
JPH054428B2 JP61099560A JP9956086A JPH054428B2 JP H054428 B2 JPH054428 B2 JP H054428B2 JP 61099560 A JP61099560 A JP 61099560A JP 9956086 A JP9956086 A JP 9956086A JP H054428 B2 JPH054428 B2 JP H054428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
undercoat
weight
group
polyisocyanate
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61099560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62256872A (ja
Inventor
Go Sugino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Vinyl Co filed Critical Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority to JP61099560A priority Critical patent/JPS62256872A/ja
Publication of JPS62256872A publication Critical patent/JPS62256872A/ja
Publication of JPH054428B2 publication Critical patent/JPH054428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳现な説明】
「産業䞊の利甚分野」 本発明は、自動車工業をはじめ、各皮工業の䞋
地固め塗料シヌラヌ又は䞋塗りアンダヌコ
ヌト甚の塗料ずしお甚いられる塩化ビニルプラ
スチゟル組成物からなる䞋塗り剀に係る。 「埓来の技術」 自動車や各皮工業補品は塗装䞊塗りされた
ものが倚く、この塗装を斜こす前に、目止め、基
材の保護、最終仕䞊げがし易いように䞋塗りずい
う前凊理塗装を斜こすのが䞀般的である。特にカ
チオン型電着塗装が斜こされる自特車ボデむヌに
ず぀おはこの䞋塗りは䞍可欠である。この䞋塗り
に甚いられる塩化ビニルプラスチゟル組成物は、
埓来、比范的䜎枩床で長時間加熱するこずにより
ゲル化しおいた。 しかし、䞋塗り塗膜の匷床を向䞊させたり、生
産性の向䞊を目的ずしお高枩に加熱するため、塗
膜が加熱時に著しく倉色したり、膚匵しお亀裂が
発生し易く、特に䞋塗り剀の塗膜衚面に塗装を斜
したような堎合にあ぀おは、塗膜に亀裂が生じる
等の問題があ぀た。 この様な塗膜の亀裂を防止する目的で、幹郚に
ビスプノヌル基をも぀有機化合物、䟋えばビ
スプノヌル基をも぀゚ポキシ暹脂をポリ塩化
ビニルプラスチゟルに添加混合する発明特願昭
60−96634号が開瀺されおいるが、このポリ塩
化ビニルプラスチゟルをそのたた適甚しおも、カ
チオン型電着塗装が斜こされた自動車ボデむヌ等
被着䜓䞊の塗料のポリアミン基ずの化孊反応がな
く、接着性に満足のできる䞋塗り剀ずはならず、
実質的に実甚性に乏しいずいう問題点が存圚す
る。 「発明が解決しようずする問題点」 本発明者は、先にブロツク化ポリむ゜シアネヌ
トを接着性付䞎剀ずしお含有する塩化ビニルプラ
スチゟル組成物が比范的䜎枩床でか぀短時間の加
熱で金属の塗装面に匷固に接着するこずを芋い出
し、その組成物を䞋塗り剀の発明ずしお提案した
特願昭61−32376号。本発明は、先の䞋塗り剀
に改良を加え、140〜220℃の高枩に加熱した堎合
においおも、䞋塗り剀が倉色せず、その衚面に塗
装された塗膜に亀裂が入りにくい䞋塗り剀を提䟛
するこずを目的ずしおいる。 「問題点を解決するための手段」 本発明の芁旚ずするずころは、塩化ビニル系重
合䜓及び可塑剀を䞻成分ずするプラスチゟル組成
物に、ブロツク化ポリむ゜シアネヌト、反応性可
塑剀及びアルキル硫酞又はその塩を含有せしめお
なる䞋塗り剀に存する。 本発明を詳现に説明するに、本発明の䞋塗り剀
ずなるプラスチゟル組成物の䞻成分である塩化ビ
ニル系重合䜓は、塩化ビニルたたは塩化ビニルず
それに共重合可胜なコモノマヌずの混合物ずを乳
化剀及び氎溶性重合開始剀の存圚䞋に乳化重合し
お補造される粒埄5Ό以䞋、奜たしくは0.05〜3Ό皋
床のペヌストレゞン、たたは分散剀及び油溶性重
合開始剀の存圚䞋、塩化ビニルたたは塩化ビニル
ずそれに共重合可胜なコモノマヌずの混合物の党
量たたは䞀郚を機械的に埮分散した埌重合する埮
现懞濁重合法によ぀お補造されるペヌストレゞン
たたはペヌストレゞン混合甚のレゞンである。た
た、通垞の懞濁重合によ぀お補造された粒埄の倧
きな塩化ビニル暹脂たたは塩化ビニル共重合暹脂
をペヌストゟルの粘床、流動性、加工性等に悪圱
響を及がさない範囲で䜵甚しおも差支えない。塩
化ビニルに共重合可胜なコモノマヌずしおは、䟋
えば酢酞ビニル、プロピオン酞ビニル、ラりリン
酞ビニル等のビニル゚ステル類、メチルアクリレ
ヌト、゚チルアクリレヌト、ブチルアクリレヌ
ト、−ヒドロキシ゚チルアクリレヌト、−ヒ
ドロキシプロピルアクリレヌト、−ヒドロキシ
ブチルアクリレヌト等のアクリル酞゚ステル類、
メチルメタクリレヌト、゚チルメタクリレヌト、
−ヒドロキシ゚チルメタクリレヌト、−ヒド
ロキシプロピルメタクリレヌト、−クロロ−
−ヒドロキシプロピルメタクリレヌト等のメタク
リル酞゚ステル、ゞブチルマレ゚ヌト、ゞ゚チル
マレ゚ヌト、゚チル・−ヒドロキシ゚チルマレ
゚ヌト等のマレむン酞゚ステル類、ゞブチルフマ
レヌト、ゞ゚チルフマレヌト等のフマヌル酞゚ス
テル類、ビニルメチル゚ヌテル、ビニルブチル゚
ヌテル、ビニルヒドロキシブチル゚ヌテル、ビニ
ルオクチル゚ヌテル等のビニル゚ヌテル類、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル等のシアン化
ビニル類、゚チレン、プロピレン、スチレン等の
α−オレフむン類、塩化ビニリデン、臭化ビニル
等の塩化ビニル以倖のハロゲン化ビニリデンたた
はハロゲン化ビニル類、−メチロヌルアクリル
アミドが挙げられ、これらの皮以䞊が30重量
以䞋、奜たしくは20重量以䞋の範囲で甚いられ
る。 本発明の䞋塗り剀では、䜎枩溶融性、接着性及
び貯蔵安定性等を満足する組合せずしお、塩化ビ
ニル系重合䜓ずしお平均重合床1600以䞋の塩化ビ
ニルホモポリマヌからなるペヌストレゞンず平均
粒子埄10〜50Όの範囲にある酢酞ビニル含有率
〜10重量の塩化ビニル酢酞ビニル共重合䜓から
なるペヌストレゞンぞの混合甚レゞンずの混合物
を甚いるのが望たしい。混合甚レゞンの䜵甚量
は、通垞党塩化ビニル重合䜓の〜50重量の範
囲であるのが奜たしい。 本発明の䞋塗り剀の䞀成分である可塑剀は、塩
化ビニル系重合䜓に甚いられるものなら特に制限
されるものではないが、䟋えば、フタル酞ゞ−
−ブチル、フタル酞ゞ−−オクチル、フタル酞
ゞ−−゚チルヘキシルDOP、フタル酞ゞむ
゜オクチル、フタル酞オクチルデシル、フタル酞
ゞむ゜デシル、フタル酞ブチルベンゞル、む゜フ
タル酞ゞ−−゚チルヘキシル等のフタル酞系可
塑剀、アゞピン酞ゞ−−゚チルヘキシル
DOA、アゞピン酞ゞ−−デシル、アゞピン
酞ゞむ゜デシル、アれラむン酞ゞ−−゚チルヘ
キシル、セバシン酞ゞブチル、セバシン酞ゞ−
−゚チルヘキシル等の脂肪酞゚ステル系可塑剀、
リン酞トリブチル、リン酞トリ−−゚チルヘキ
シル、リン酞−−゚チルヘキシルゞプニル、
リン酞トリクレゞル等のリン酞゚ステル系可塑
剀、゚ポキシ化倧豆油、゚ポキシ化アマニ油、゚
ポキシ化トヌル油脂肪酞−−゚チルヘキシル等
の゚ポキシ系可塑剀等があげられ、これらの皮
たたは皮以䞊を混合しお䜿甚する。 さらに、本発明の䞋塗り剀には、高枩加熱時に
おけるプラスチゟル組成物の発泡、膚匵を防止し
お、䞊塗り塗装膜の亀裂発生を防ぐ目的で熱硬化
型の反応性可塑剀を前蚘可塑剀ず䜵甚しお甚い
る。 反応性可塑剀ずしおは、ゞアリルアゞペヌト、
ゞアリルマレ゚ヌト、ゞクロヌルアリルマレ゚ヌ
ト、ゞアリルマロネヌト、ゞアリルフタレヌト、
テトラ゚チレングリコヌルゞアクリレヌトたたは
ゞメタクリレヌト、トリ゚チレングリコヌルゞメ
チルアクリレヌトたたはメタアクリレヌト、シク
ロヘキシルアクリレヌトたたはメタアクリレヌ
ト、ポリ゚チレングリコヌルゞアクリレヌトたた
はゞメタクリレヌト、トリメチロヌルプロパント
リアクリレヌトたたはトリメタアクリレヌト、さ
らに、ビスプノヌルゞグリシゞル゚ヌテル、
ビスプノヌルゞグリシゞル゚ヌテル、レゟル
シノヌルゞグリシゞル゚ヌテル、ノボラツクグリ
シゞル゚ヌテル、ポリアルキレングリコヌルゞグ
リシゞル゚ヌテル、グリセリントリグリシゞル゚
ヌテル、氎玠添加ビスプノヌルグリシゞル゚
ヌテル等のグリシゞル゚ヌテル型゚ポキシ暹脂、
フタル酞ゞグリシゞル゚ステル、ヘキサハむドロ
フタル酞ゞグリシゞル゚ステル、アクリル酞グリ
シゞル゚ステル等のグリシゞル゚ステル型゚ポキ
シ暹脂、−オキシ安息銙酞グリシゞル゚ヌテ
ル・゚ステル等のグリシゞル゚ヌテル・゚ステル
型゚ポキシ暹脂、グリシゞルアニリン、トリグリ
シゞルむ゜シアヌレヌト等のグリシゞルアミン型
゚ポキシ暹脂、゚ポキシ化ポリブタゞ゚ン等の線
状脂肪族型゚ポキシ暹脂、−゚ポキシ−
−メチルシクロヘキシルメチル、−゚ポキ
シ−−メチルシクロヘキサンカルボキシレヌ
ト、ビス−゚ポキシ−−メチルシクロ
ヘキシルメチルアゞペヌト、ビニルシクロヘキ
センゞ゚ポキサむド、ビス−゚ポキシシ
クロペンチル゚ヌテル等の脂環族型゚ポキシ暹
脂などが挙げられ、これらの皮たたは皮以䞊
が混合しお䜿甚される。 本発明の䞋塗り剀では、䞊蚘に挙げた反応性可
塑剀の䞭でも゚ポキシ暹脂が奜たしく、その䞭で
も特に、グリシゞル゚ヌテル型゚ポキシ暹脂、グ
リシゞル゚ヌテル・゚ステル型゚ポキシ暹脂、グ
リシゞル゚ステル型゚ポキシ暹脂が奜たしい。 しかしお、可塑剀及び反応性可塑剀の䜿甚量
は、ペヌストゟル組成物の所望する固圢分濃床、
流動性、および成圢物の硬床、物性等によ぀お適
宜遞択される。通垞、塩化ビニル系暹脂100重量
郚に察しお30〜400重量郚、奜たしくは50〜200重
量郚の範囲であり、その䞭の反応性可塑剀の䜿甚
量は、〜100重量郚、奜たしくは〜50重量郹
の範囲内である。たた、反応性可塑剀の混合割合
は、党可塑剀量の〜50重量、特に10〜25重量
の範囲にあるのが奜たしい。 たた、可塑剀は、その䞀郚をテキサノヌルむ゜
ブチレヌト、ドデシルベンれン等の垌釈剀、ある
いはトル゚ン、キシレン等の塩化ビニル系重合䜓
を膚最させる有機溶剀等に換えるこずができ、オ
ルガノゟルにしおもよい。垌釈剀、有機溶剀の添
加量は、甚途により適宜決定される。 本発明の䞋塗り剀には、前述の反応性可塑剀の
反応を調敎する目的で、必芁に応じ、反応開始剀
ず犁止剀を適量添加するこずができる。開始剀ず
しおは、ベンゟむルパヌオキサむド、−ブチル
パヌベンゟ゚ヌトのような通垞公知の過酞化物
が、犁止剀ずしおは、ハむドロキノン、又はメチ
ルハむドロキノンが挙げられる。 本発明の䞋塗り剀ずしお䜿甚するプラスチゟル
組成物は、プラスチゟル組成物に接着性を䞎える
ために、たたは接着剀ずしお䜿甚できるように、
ポリむ゜シアネヌト単量䜓の、たたはポリむ゜シ
アネヌトの重合物、䟋えばゞむ゜シアネヌト重合
物のオキシベンゟむツクアシツド゚ステル、アル
キルプノヌル、オキシムたたはラクタム等のブ
ロツク䜓をその䞀成分ずしお含有しおいる。 ポリむ゜シアネヌト単量䜓は、䟋えばヘキサメ
チレンゞむ゜シアネヌト、リゞンゞむ゜シアネヌ
ト等の脂肪酞ゞむ゜シアネヌト、氎添ゞプニル
メタンゞむ゜シアネヌト、む゜ホロンゞむ゜シア
ネヌト、氎添トリレンゞむ゜シアネヌト等の脂環
匏ゞむ゜シアネヌト、トリレンゞむ゜シアネヌ
ト、ゞプニルメタンゞむ゜シアネヌト、ナフチ
レンゞむ゜シアネヌト、キシレンゞむ゜シアネヌ
ト等の芳銙族ゞむ゜シアネヌト等が挙げられる。
そしお、ポリむ゜シアネヌト重合物は、䞊述のポ
リむ゜シアネヌト単量䜓、奜たしくはトリレンゞ
む゜シアネヌト、ゞプニルメタンゞむ゜シアネ
ヌトを、䟋えば酢酞メチル、酢酞゚チル、酢酞ブ
チル、メチル゚チルケトン、ゞオキサン等の䞍掻
性溶媒䞭もしくはゞ゚チルフタレヌト、ゞブチル
フタレヌト、ゞ−−゚チルヘキシルフタレヌ
ト、アルキル基の炭玠原子数〜11以䞋C7〜C11
のように蚘すの混合アルキルフタレヌト、ブチ
ルベンゞンフタレヌト、テキサノヌルベンゞルフ
タレヌト等のフタル酞゚ステル、トリスクレゞル
フオスプヌト、トリスプニルフオスプヌト
等のリン酞゚ステル、ゞ−−゚チルヘキシルア
ゞペヌト等のアゞピン酞゚ステルたたはC7〜C11
の混合アルキルトリメリテヌト等のトリメリツト
酞゚ステル等の可塑剀䞭で、呚知の觊媒、䟋えば
玚アミン、マンニツヒ塩基、脂肪酞のアルカリ
金属、アルコラヌト等を䜿甚しお既知の方法で重
合しお埗られ、さらにその埌ブロツク化剀、䟋え
ばオキシベンゟむツクアシツド゚ステルやアルキ
ルプノヌルでブロツク化反応を行い、ポリむ゜
シアネヌト重合物のブロツク䜓を補造する。高揮
発性の溶剀䞋で重合反応もしくはブロツク化反応
を実斜したものは、最終的に適圓な高沞点の溶
媒、䟋えば可塑剀で溶剀眮換凊理するのが望たし
い。ポリむ゜シアネヌト重合物は、フタル酞゚ス
テル系可塑剀、特にC7以䞊のゞアルキルフタレ
ヌト、アルキルベンゞルフタレヌト䞭で重合する
のが望たしい。 本発明の䞋塗り剀に䜿甚するポリむ゜シアネヌ
ト重合物ずしお、ゞむ゜シアネヌト単量䜓の重合
によ぀お埗られるむ゜シアヌレヌト環を含有する
ものを甚いるのが特に奜たしい。む゜シアヌレヌ
ト環を含有するものは䞊述の方法に埓぀お補造さ
れる。勿論ポリむ゜シアネヌト重合物は、ポリむ
゜シアネヌトず掻性氎玠化合物の反応により埗ら
れる、所謂む゜シアネヌト基末端のポリりレタ
ン、ポリりレア等も䜿甚可胜である。しかしお、
これらのポリむ゜シアネヌト重合物のブロツク䜓
の平均分子量は1000〜10000の範囲にあるものを
䜿甚するのが奜たしい。該ブロツク䜓の平均分子
量が1000よりも小さいず接着性を充分に発揮でき
ず、接着匷床が䞍充分であり、逆に10000よりも
倧きいず著しくゟル組成物の粘床䞊昇をたねき易
くなる。 䞊述のブロツク化剀ずしお䜿甚するオキシベン
ゟむツクアシツド゚ステルずしおは−オキシベ
ンゟむツクアシツド゚ステル、−オキシベンゟ
むツクアシツド゚ステル、、−オキシベンゟむ
ツクアシツド゚ステルが挙げられ、この内でも特
に−眮換䜓であるのが奜たしい。 オキシベンゟむツクアシツド゚ステルを構成す
る䞀方の基は䟋えば−及び−眮換䜓の堎合は
−ヘプチル基、−オクチル基、−゚チルヘ
キシル基、ノニル基、ドデシル基等の長鎖アルキ
ル基、長鎖のポリオキシ゚チレン基たたはポリオ
キシプロピレン基を結合したアルコキシアルキル
基、たたはオキシ゚チレン基、オキシプロピレン
基を長鎖のアルキル基に結合したアルコキシアル
キル基等が奜たしい。たた、−眮換䜓の堎合メ
チル基、゚チル基、む゜プロピル基、む゜アミル
基、−ブチル基、む゜ブチル基、sec−ブチル
基、−ヘプチル基、−オクチル基、−゚チ
ルヘキシル基、ノニル基、ドデシル基等のアルキ
ル基、ポリオキシ゚チレンたたはポリオ
キシプロピレン基ず結合するアルコキシアルキル
基、プニル基、ベンゞル基等のアリヌル基が挙
げられる。 ブロツク化剀ずしお䜿甚するアルキルプノヌ
ルは、炭玠原子数以䞊のアルキル基を眮換基ず
しお有するプノヌル類であ぀お、䟋えば、ブチ
ルプノヌル、ヘキシルプノヌル、−゚チル
ヘキシルプノヌル、オクチルプノヌル、ノニ
ルプノヌル等が挙げられる。PVCずの盞溶性
を考慮するずC7以䞊のアルキルプノヌルが奜
たしい。 ブロツク化ポリむ゜シアネヌト重合物の添加量
は、塩化ビニル系重合䜓100重量郚圓り、〜25
重量郚奜たしくは〜17重量郚の範囲であるのが
奜たしく、プラスチゟル組成物䞭の有効NCOが
0.03〜重量、奜たしくは0.03〜0.6重量、特
に0.05〜0.5重量の範囲で存圚させるのが望た
しい。䟋えば、ゞブチルフタレヌトの䞭で重合及
びブロツク化した埌のオキシベンゟむツクアシツ
ド゚ステルブロツク化ゞむ゜シアネヌト重合物の
33重量−ゞブチルフタレヌト垌釈液を甚いるず
き、塩化ビニル系重合䜓100重量郚圓り、〜50
重量郚甚い、可塑剀量が䞍足ならばその䞍足分を
補うこずによ぀おプラスチゟル組成物を調補す
る。たた、䟋えば33重量ゞブチルフタレヌト垌
釈液䞭の有効NCOの含有率が異なる堎合にはプ
ラスチゟル組成物の所望NCO含有率になるよう
に、可塑剀又はケロシン、アルキルベンれンの劂
き垌釈剀により垌釈液を適宜調節しお加える。有
効NCOが0.03重量よりも少ないず接着効果が
小さく、逆に重量よりも倧きくなるずゟル粘
床の増倧、着色等に関し奜たしくない珟象が起り
易く、たた吞湿及び急激な接着反応を䌎぀お接着
界面での気泡発生珟象が認められ、塗膜に亀裂が
発生する原因ずなり易い。 本発明の䞋塗り剀は、プラスチゟル組成物の䞀
成分ずしおアルキル硫酞又はその塩を含有するこ
ずを特城ずしおいる。アルキル硫酞又はその塩
は、アルキル基の炭玠原子数10〜22であり、アル
キル基は分岐鎖を有しおいおもよい。アルキル基
の具䜓䟋ずしおはデゞル基、む゜デゞル基、ドデ
シル基、トリデシル基、ヘプタデシル基、オクタ
デシル基、ノナデシル基等が挙げられる。アルキ
ル硫酞は粘皠な液䜓であり、酞性を呈し、䜿甚時
には塩基ず䜵甚しおアルキル硫酞塩ずしお甚いる
こずが倚い。この堎合、氎が生成しおプラスチゟ
ル組成物の䞭に含たれる可胜性があり、該プラス
チゟル組成物を䞋塗り剀ずしお䜿甚するずき、こ
の氎分に泚意する必芁があり、䜙り倚いず塗膜の
亀裂の原因になり易い。したが぀お、アルキル硫
酞塩ずしおプラスチゟルに添加、䜿甚するのが望
たしい。アルキル硫酞は、ナトリりム塩、カリり
ム塩、リチりム塩等が挙げられ、入手の容易さ、
経枈性の点からナトリりム塩の圢で甚いるのが奜
たしい。アルキル硫酞塩は、垞枩で固䜓であり、
垂販品ずしおは粉末状、顆粒状、溶液状のものが
ある。溶液状のものはペヌストゟルぞの分散は容
易であるが、ペヌストゟル組成分䞭に成分䞍明の
溶剀が混入するこずになり、塗膜ぞの悪圱響を避
けるために粉末状又は顆粒状のアルキル硫酞塩を
䜿甚するのが望たしい。 しかしお、アルキル硫酞又はその塩の䜿甚量
は、塩化ビニル系重合䜓100重量郚に察しお、
0.01〜重量郚、奜たしくは0.5〜重量郚の範
囲が適圓である。アルキル硫酞又はその塩の䜿甚
量が0.01重量郚よりも少ないず塗膜が倉色し易
く、着色防止の効果が劣り、たた重量郚よりも
倚い堎合、着色防止の効果は充分であるが、䞋塗
り剀塗垃埌の加熱時に発泡を生じ易くなり、塗膜
内郚に鬆が入り膚匵しお亀裂を生じ易くなる。 アルキル硫酞又はその塩のペヌストゟル組成物
ぞの添加法は、特に限定するものではないが、通
垞公知の塩化ビニル系重合䜓補造時に含有せしめ
る方法、充填剀等の配合剀に吞着凊理せしめた埌
ペヌストゟルに添加する方法および予め可塑剀等
ず混緎りしおトナヌ状の分散䜓を䜜成する、いわ
ゆるマスタヌバツチずしおペヌストゟルに添加す
る方法等いずれの方法であ぀おもよい。勿論、粉
䜓そのたたプラスチゟル組成物の補造時に混合䜿
甚するこずも可胜である。 本発明の䞋塗り剀であるプラスチゟル組成物
は、接着性付䞎剀、䟋えばオキシベンゟむツクア
シツド゚ステルあるいはアルキルプノヌル等ブ
ロツク化ポリむ゜シアネヌト重合物のブロツク䜓
を解離するための促進剀が含有されおいるのが奜
たしい。該解離促進剀は、䟋えばアルカリ金属の
無機たたは有機化合物、鉛、錫、カドミりム、亜
鉛等金属の無機たたは有機化合物が挙げられ、こ
れらの少なくずも皮を甚いるのが望たしい。 アルカリ金属化合物ずしおは、具䜓的には脂肪
酞、特にアルカリ基の炭玠原子数〜18の脂肪
酞、アルキルスルホン酞たたはこれらのポリオキ
シ゚チレン付加物のカリりム塩、ナトリりム塩、
さらにはカリりム−亜鉛系、ナトリりム−亜鉛系
耇合安定剀をあげるこずができる。 アルカリ金属以倖の金属化合物ずしおは、鉛
癜、塩基性ケむ酞鉛、䞉塩基性硫酞鉛、䞉塩基性
亜リン酞塩、シリカゲル共沈ケむ酞鉛、亜鉛華等
の無機金属化合物、ラりリン酞、ステアリン酞、
リシノヌル酞、ナフテン酞、サリチル酞、−゚
チルヘキ゜むン酞脂肪酞たたは暹脂酞等のカドミ
りム、バリりム、カルシりム、亜鉛、鉛、錫たた
はマグネシりム等の金属塩などの有機化合物が挙
げられ、さらにオクチル酞亜鉛、ゞブチルスズラ
りレヌト、ゞオクチルスズマレヌト、ゞブチルス
ズメルカプチド等が挙げられる。たた、通垞塩化
ビニル暹脂の安定剀ずしお垂販されおいるカルシ
りム−亜鉛系、バリりム−亜鉛系、マグネシりム
−亜鉛系、ガドミりム−バリりム−亜鉛系等の有
機酞液状耇合安定剀も甚いるこずができる。これ
らの䞭でも、特に鉛系、錫系化合物が奜たしい。 解離促進剀の䜿甚量は、それが安定剀ずしお䜜
甚するこずもあり、その添加量は特に限定されな
いが、通垞、塩化ビニル系重合䜓100重量郚に察
し、0.5〜10重量郚、奜たしくは〜重量郚で
その目的を達成するこずができる。 本発明の䞋塗り剀には、䞊蚘成分のほかに、
皮々の他の添加剀、䟋えば充填剀、増粘剀、着色
剀等を添加するこずができる。勿論、他の添加剀
はこれらに限定されるものではない。充填剀ずし
おは、軜質たたは重質炭酞カルシりム、タルク、
ケむ゜り土、カオリン、硫酞バリりムなど無機充
填剀たたはセルロヌス粉、粉末ゎム、再生ゎムな
どの有機系充填剀を挙げるこずができ、増粘剀ず
しおは、無氎シリカ、有機ベントナむト、金属石
ケン類が挙げられる。たた、ゟル組成分䞭に氎分
が含有されおいる堎合、氎分の吞収剀ずしお酞化
カルシりム、酞化マグネシりム、酞化ケむ玠等の
粉末を比范的少量添加混合するこずも可胜であ
る。 本発明の䞋塗り剀ずなるプラスチゟル組成物
は、塩化ビニル系重合䜓、可塑剀、ブロツク化ポ
リむ゜シアネヌト、反応性可塑剀及びアルキル硫
酞又はその塩䞊びに必芁に応じお解離促進剀及び
その他の添加剀を通垞の方法によ぀お均䞀に混合
するこずによ぀お補造される。 本発明の䞋塗り剀は、䞋地固めたたは䞋塗り甚
の塗料ずしお各皮工業甚途に応甚される。特に自
動車工業においおカチオン電着塗装が斜された自
特車車䜓の䞊に、防錆を目的ずしおたたは飛小石
等の接觊の際の緩衝を目的ずしお、さらにはピン
ホヌル等の目止めを目的ずしお、䟋えばアルキド
暹脂塗料、メラミンアルキツド暹脂塗料、゚ポキ
シ暹脂塗料、アクリル暹脂塗料等䞊塗り合成暹脂
塗料の䞋地塗料ずしお利甚䟡倀が高い。 䞊述のカチオン型電着塗装は、䟋えばポリアミ
ン暹脂䟋えば分子䞭にアミノ基を有する゚ポキ
シ暹脂などを䜎玚有機酞などで䞭和せしめた氎
溶液たたは氎分散䜓ずした塗料を、被塗物車
䜓を陰極ずしお盎流通電し、被塗物の衚面に析
出せしめる方法等が採甚される。 本発明の䞋塗り剀の塗垃量は、通垞500〜3000
m2であり、塗垃膜厚さは通垞0.3〜mmの範
囲に、盞圓薄くから厚い範囲にたで調節できる。
勿論、塗垃量、塗垃厚は䞊蚘範囲に限定されるも
のではなく、目的の応じ所望の塗垃量、塗垃厚に
すればよい。しかしお、䞋塗り剀の塗垃方法は通
垞の方法が適甚され、䟋えばスプレヌ塗垃、ハケ
塗り、浞挬、流し蟌みが䞻であり、その他リバヌ
スロヌル、ナむフコヌタヌ、ロヌタリヌスクリヌ
ン、フラツトスクリヌン、フレキ゜、グラビアプ
リンタヌ等各皮機噚を甚いお塗垃される。被塗物
に塗垃された䞋塗り剀は、䞀床100〜120℃で10分
間前埌加熱しおゲル化固化し、次いで䞊塗り塗装
するか、又はそのたた120〜210℃の枩床に加熱し
おブロツク䜓を解離し、カチオン電着塗装等の行
われた被塗物の衚面に塗膜を圢成する。 「発明の効果」 本発明の䞋塗り剀は、プラスチゟル組成物䞭に
接着性付䞎剀ずしおブロツク化ポリむ゜シアネヌ
トず反応性可塑剀、䟋えば゚ポキシ暹脂を含有し
おいるために、加熱凊理によ぀お、金属面又はカ
チオン電着塗装面に察しお匷固に接着するずずも
に、䞡者が反応しお架橋䜓を圢成するず考えら
れ、加熱凊理時の膚匵を抑えお䞊塗り塗料の亀裂
を防止し、か぀䞋塗り局自身の硬床、機械物性を
倧巟に向䞊する。 又、反応性可塑剀ずポリむ゜シアネヌトの䜵甚
添加による激しく耐倉するずいう着色問題は、ア
ルキル硫酞たたはその塩を含有せしめるこずによ
り倧巟に改善され、190℃×30分の高枩、長時間
成圢条件においおも殆んど着色しない成圢品が埗
られる。埓぀お、䞊塗り塗料又は衚面塗装が癜色
等の淡い色であ぀おも又薄い堎合であ぀おも、埓
来のような倉色による障害が完党に陀去される。 さらに、本発明の䞋塗り剀から埗られる塗膜
は、耐氎性、耐薬品性、耐チツピング性等に優れ
るなど各皮の利点を有する。 「実斜䟋」 次に本発明の実斜䟋にお説明するが、本発明
は、その芁旚を超えない限り、以䞋の実斜䟋に限
定されるものではない。 なお、実斜䟋における䞋塗り剀の評䟡方法は、
次の通りである。 (1) 䞋塗り剀ゟル組成物の粘床及び貯蔵安定
性詊隓 東京蚈噚補B8H型粘床蚈ロヌタヌを䜿甚
し、ゟル枩床23±℃における5r.p.m.の粘床を
枬定した。 貯蔵安定性は、所定日数埌、粘床枬定時間前
に分間かるく撹拌棒を甚いお撹拌しお、䞊述の
通りゟル粘床を枬定した。 (2) 耐熱性詊隓−塗膜亀裂ず着色の刀定 瞊、暪100mm×50mm、厚さ0.85mmのカチオン
電着平板を詊隓片ずしお甚い、各プラスチゟル
組成物䞋塗り剀をノズルより抌し出し、盎
埄玄mm、長さ50mmのビヌド状棒状のシヌ
ラヌを抌し出した。次にぞらを甚いお、ビヌド
状のシヌラヌの玄半分を厚さ〜mmのシヌト
状になるように抌し広げた。この状態で100±
20℃の熱颚埪環匏也燥機にお玄10分間保持し、
シヌラヌの衚面郚分をゲル化固化させた。そし
お宀枩に取り出しお攟冷埌、䞊塗り塗装ずしお
メラミンアルキツド暹脂塗料をスプレヌ塗垃
し、也燥塗膜の状態で玄35Όの塗装を斜した。
この塗装埌、宀枩で玄15分間攟眮した。その埌
衚に瀺す170〜190℃の枩床で、各30分間の加熱
を行ないシヌラヌず完党にゲル化させるずずも
に䞊塗り塗膜の焌付けを行な぀た。この埌、䞊
塗り塗膜衚面の亀裂の有無ず、ビヌド状シヌラ
ヌ局断面が芋える様にナむフでカツトし着色の
有無を調べた。 (3) 硬床 東掋粟機補DurometerTYPE−スプリン
グ匏硬さ詊隓機を甚い、(2)の評䟡で埗られた
各成圢品の硬床倀を枬定し結果を合せお衚に瀺
した。硬床倀は、抌針を詊隓片に抌し蟌んだ埌
箄20秒経過した時の安定したずきの倀で瀺し
た。 実斜䟋〜比范䟋〜 塩化ビニル重合䜓 80重量郹 ペヌストレゞン、䞉菱化成ビニル(æ ª)補ビニカ
−540 ブレンデむングレゞン 20重量郹 酢ビ含量3wtの塩化ビニル−酢酞ビニルコ
ポリマヌ、35Ό、1000 可塑剀 120たたは130重量郚衚蚘 DOP ブロツク化ポリむ゜シアネヌト 15重量郹 TDIむ゜シアヌレヌト化重合物の−オキシ
ベンゟむツクアシツド−−゚チルヘキシル゚
ステルブロツク䜓130033wtDBP
溶液。有効NCO2.52wt 安定剀兌解離促進剀 重量郚 䞉塩基性硫酞鉛 充填剀 100重量郹 埮现炭カル、癜石工業(æ ª)補癜艷華CCR 反応性可塑剀 所定重量郚 ゚ポキシ暹脂油化シ゚ル゚ポキシ(æ ª)補 ゚ピ
コヌト828 トルメチロヌルプロパントリメタクリレヌト
所定重量郚 TMPT、倧日本むンキ化孊工業(æ ª)補 TD−
1500 CaO 所定重量郚 ラりリル硫酞ナトリりム 所定重量郚 前蚘各配合剀を次の手順に埓い混合した。 DOP100重量郚、ペヌストレゞン、ブレンデむ
ングレゞン、安定剀兌解離促進剀、充填剀、およ
び必芁に応じその他の配合剀をホバトヌミキサヌ
に投入し、均䞀に混合した埌、ブロツク化ポリむ
゜シアネヌトを添加し再床均䞀に混合した。さら
に䞍足分のDOP20〜30重量郚を远加混合した埌、
真空脱泡しおプラスチゟル組成物を調補し、䞋塗
り剀ずした。 ただし、実斜䟋におけるブロツク化ポリむ゜
シアネヌトはDBP溶液に替えDOP溶液を甚いた。 これら䞋塗り剀の詳现組成、ゟル粘床、耐熱
性、硬床倀を衚に瀺す。 なお同衚に瀺す比范配合に぀いおも実斜䟋ず同
様に詊隓した結果を同衚に䜵蚘した。
【衚】 評䟡刀定○−無し、△−若干有り、×−有り
比范䟋は、䞊塗り塗装に亀裂を生じ易
く、成圢品の硬床が柔らかいため、䜎衝撃荷重で
倉圢し易い性状を持぀。比范䟋は、䞊蚘欠点を
改善するものであるが、反面、成圢加熱時におい
お著しく着色する問題を生じ䜿甚に耐えない。 実斜䟋〜は、䞊蚘欠点を党お改善するもの
であり、埗られる成圢品をテトラヒドロフラン溶
液に浞挬しおも、僅かに膚最する皋床の架橋䜓ず
なる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  塩化ビニル系重合䜓及び可塑剀を䞻成分ずす
    るプラスチゟル組成物に、ブブロツク化ポリむ゜
    シアネヌト、反応性可塑剀及びアルキル硫酞又は
    その塩を含有せしめおなる䞋塗り剀。  ポリむ゜シアネヌトがゞむ゜シアネヌトの重
    合物である特蚱請求の範囲第項蚘茉の䞋塗り
    剀。  ポリむ゜シアネヌトがむ゜シアヌレヌト環を
    構成しおいる特蚱請求の範囲第項たたは第項
    蚘茉の䞋塗り剀  ポリむ゜シアネヌトがアルキルベンゞルフタ
    レヌトたたはアルキル基の炭玠原子数以䞊のゞ
    アルキルフタレヌト䞭で重合された重合物である
    特蚱請求の範囲第項、第項たたは第項蚘茉
    の䞋塗り剀。  む゜シアネヌトのブロツク䜓がオキシベンゟ
    むツクアシツド゚ステルたたはアルキルプノヌ
    ルである特蚱請求の範囲第項蚘茉の䞋塗り剀。  プラスチゟル組成物が、ブロツク化ポリむ゜
    シアネヌトのブロツク䜓解離促進剀を含有する特
    蚱請求の範囲第項蚘茉の䞋塗り剀。  反応性可塑剀がグリシゞル゚ヌテル型゚ポキ
    シ暹脂、グリシゞル゚ヌテル゚ステル型゚ポキシ
    暹脂及びグリシゞル゚ステル型゚ポキシ暹脂の少
    なくずも䞀皮である特蚱請求の範囲第項蚘茉の
    䞋塗り剀。
JP61099560A 1986-04-30 1986-04-30 䞋塗り剀 Granted JPS62256872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099560A JPS62256872A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 䞋塗り剀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61099560A JPS62256872A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 䞋塗り剀

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256872A JPS62256872A (ja) 1987-11-09
JPH054428B2 true JPH054428B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=14250531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61099560A Granted JPS62256872A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 䞋塗り剀

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62256872A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612390B2 (ja) * 1991-10-15 1997-05-21 アむシン化工株匏䌚瀟 高膜厚型塗料組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047046A (ja) * 1983-08-23 1985-03-14 Mitsubishi Monsanto Chem Co 塩化ビニル暹脂組成物
JPS60188475A (ja) * 1984-02-02 1985-09-25 バむ゚ル・アクチ゚ンゲれルシダフト 被芆甚の結合剀含有プラスチゟル混合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047046A (ja) * 1983-08-23 1985-03-14 Mitsubishi Monsanto Chem Co 塩化ビニル暹脂組成物
JPS60188475A (ja) * 1984-02-02 1985-09-25 バむ゚ル・アクチ゚ンゲれルシダフト 被芆甚の結合剀含有プラスチゟル混合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62256872A (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ283670B6 (cs) Plastisolová kompozice
US6218012B1 (en) Primerless latex paint
KR100292906B1 (ko) 플띌슀티졞 조성묌
JP6393454B2 (ja) 衚面凊理炭酞カルシりム填料、及び該填料を配合しおなる硬化型暹脂組成物
US5030673A (en) Plastisol composition and undercoating material
JP4049247B2 (ja) アクリル暹脂プラスチゟル塗料組成物
JP2014156525A (ja) 衚面凊理炭酞カルシりム填料、及び該填料を配合しおなる硬化型暹脂組成物
US5043379A (en) Plastisol composition
JP6227101B2 (ja) 衚面凊理炭酞カルシりム填料、及び該填料を配合しおなる硬化型暹脂組成物
JPH054428B2 (ja)
JPH0125515B2 (ja)
JPH026780B2 (ja)
JP3477755B2 (ja) 塩化ビニル系暹脂組成物
JPS59131668A (ja) 塩化ビニル暹脂系プラスチゟル組成物
JP3973394B2 (ja) 液型ポリりレタンシヌリング材組成物
JP3366153B2 (ja) 塩化ビニル系プラスチゟル組成物
US5248723A (en) Vinyl chloride polymer composition
JPH10152592A (ja) 塩化ビニル系プラスチゟル組成物
JP3896597B2 (ja) 朚質材接着甚塩化ビニルプラスチゟル組成物
JP6227102B2 (ja) 衚面凊理炭酞カルシりム填料、及び該填料を配合しおなる硬化型暹脂組成物
JP2002256155A (ja) 電着鋌板板合せ郚の腐蝕防止甚プラスチゟル組成物
JPH07268156A (ja) ポリ塩化ビニルプラスチゟル組成物
JPH0995653A (ja) 熱硬化性組成物
JPH02158649A (ja) プラスチゟル組成物及び䞋塗り剀
JPH04268356A (ja) 車䞡甚塩化ビニルプラスチゟル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees