JPS6047046A - 塩化ビニル樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6047046A
JPS6047046A JP15346383A JP15346383A JPS6047046A JP S6047046 A JPS6047046 A JP S6047046A JP 15346383 A JP15346383 A JP 15346383A JP 15346383 A JP15346383 A JP 15346383A JP S6047046 A JPS6047046 A JP S6047046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
chloride resin
resin
composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15346383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354302B2 (ja
Inventor
Takao Nakazawa
仲澤 恭男
Koji Kawakami
孝司 川上
Yoshihisa Iwata
佳久 岩田
Zenjiro Baba
馬場 善次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP15346383A priority Critical patent/JPS6047046A/ja
Publication of JPS6047046A publication Critical patent/JPS6047046A/ja
Publication of JPS6354302B2 publication Critical patent/JPS6354302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 動 水元ψ1は、自・車の内装材、オートバイの座席、一般
家庭の内装材、家具表装材等の成形品の成形に用いて、
特にウレタン樹脂との複合体となる成形品の成形に好適
な塩化ビニル樹脂組成物に係る。
従来、自動車の内装材、例えばクラッシュパッド、アー
ムレスト、ヘッドレスト、天井、ドア、グロフ盃ツクス
リッド、リヤーパーセル等に軟質、半硬質の塩化ビニル
樹脂が多用されている。特に軟質塩化ビニル樹脂成形品
は、安全性と柔軟性を増すために、内部を発泡軟質ウレ
タンにしたウレタン樹脂との複合体にして用いられる。
このウレタン樹脂が塩化ビニル樹脂に接触した状態にお
いてはウレタン樹脂が接触していない場合と比較して、
塩化ビニル樹脂の熱劣化、光劣化が促進される現象が起
き、使用中に亀裂変色等が生じ、内装材として充分な性
能を発揮しているとは云い難い。
先、 特許出願人は、0に特願昭57−/り、2g7号にて、
フォギング性の改良、ウレタン樹脂複を 合体としたときの耐熱性、耐光性の改良O目的として、
アニオン界面活性剤及び過酸化水素触媒の存在下に水性
乳化重合まだは微細懸濁重合したペースト用塩化ビニル
系重合体にポリオキシエチレンユニットを有するノニオ
ン界面活性剤及びエポキシレジンを含有せしめた内装材
用ゾル組成物に関する発明を提案したが、本発明者らは
、通常の重合法によって製造された塩化ビニル系(α1
脂に可塑剤、安定剤等を配合して塩化ビニル系樹脂組成
物を調製する際に、丈述のノニオン界面活性剤を添加す
ることなく、単にアルキル硫酸またはその塩を添加する
ことによって、自動車等内装材の低フォギング性を損な
うことなく、ウレタン樹脂との複合体における耐熱性及
び耐光性を改良しうろことを見いだし、本発明を完成す
るに到った。
すなわち、本発明の目的は、ノニオン界面活性剤の添加
がなくても低フォギング性が保たれかつウレタン樹脂と
接触しても熱劣化、光劣化が促進されず、使用中に亀裂
、変色等が生じない塩化ビニル樹脂組成物を提供するに
ある。
しかして、本発明の要旨は、塩化ビニル系樹脂を主体と
した組成物に、塩化ビニノし系樹脂700重量部当ジア
ルキル硫酸寸だはその)9Nをθ、0II−〜乙重量部
配合せしめた塩”化ビニル樹脂組成物に存する。
本発明の詳細な説明する。
本発明の塩化ビニル樹脂m酸物に用いられる塩化ビニル
系樹脂は、塩化ビニルまたは塩化ビ系 ニルとそれに6重合可能なコモノマーの混合物を懸濁重
合法、塊状重合法、微細懸濁重合法または乳化型合法等
通常の方法によって製造されだものすべてが用いられ、
懸濁重合法1/と′は塊状重合法によって製造されたも
のは、可塑剤、安定剤等をホットトライブレンドした塩
化ビニル樹脂組成物にして、または上述のホットトライ
ブレンドした組成物に流動性改良剤を添加して粉体成形
用塩化ビニル樹醋組成物にして、また乳化重合丑た(は
微細懸濁重合法によって製造されたものは、可塑剤、安
定剤等を均一に混合したプラスチゾルまだはオルガノゾ
ルにして使用される工しかして、塩化ビニルに共重合可
能なコモノマーとしては、例えば酢酸ビニル、プロヒオ
ン酸ビニル、ラウリン酸ビニル等のビニルニス−7−ル
3’J4 、メチルアクリレート、エチルアク1)V−
h、ブチルアクリレート等のアクリル酸エステル類、メ
チルメタクリレート、エチルメタクリレート等のメタク
リル酸エステル類、シフチルマレエート、ジエチルマレ
エート等のマレイン酸エステル類、ジグチルフマレート
、ジエチルマレエ−ト等のフタル酸エステル類、ヒ= 
/l/ メfルエーテル、ビニルフチルエーテル、ビニ
ルオクチルエーテル等のビニルエーテル類、アクリロニ
トリル、メタクリレートリル等のシアン化ビニル類、エ
チレン、プロピレン、スチレン等のα−オレフィン類、
塩化ビニリデン、臭化ビニル等の塩化ビニル以外のハロ
ゲン化ビニリゾ/−またけハロゲン化ビニル類が挙げら
れ、これらコモノマーは、塩化ビニル系樹脂の構成成分
中30M量係以下、好捷しくは2脂重量%以下の範囲で
用いられる。勿論、コモノマーは、上述のものに限定さ
れるものではない。
塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物には、通常塩化ビ
ニル樹脂に使用される添加剤、例えば可塑剤、安定剤、
酸化防止剤、紫外線吸収剤、充填拐、着色剤、離型剤等
が併用されることが多い。
可塑剤U %例えばフタル酸ジ−n−ブチル、フタル酸
ジ−n−オクチル、フタル酸ジー、2−エチルヘキシル
、フタル酸ジイソオクチル、フタル酸オクチルデシル、
フタル酸ジインデシル、フタル酸ブチルベンジル、イソ
フタル酸ジーーーエチルヘキシル、または炭素原子数/
/〜’38にの高級アルコールのフタル酸エステル等の
フタル酸系可塑剤、トリメリット酸n−オクチルーn−
デシル、トリメリット酸トリー2−エチルヘキシル、ト
リメリット酸トリインデシル、トリメリット酸トリーn
−オクチル等のトリメリット酸系可塑剤、アジピン酸ジ
ーλ−エチルヘキシル、アジピン酸ジ−n−デシル、ア
ジピン酸ジイソデシル、アゼライン酸ジー!−エチル−
・キシル、セバシン酸ジOチル、七ノ(シン酸ジー2−
エチルヘキシル等の脂肪酸エステル系可塑剤、リン酸ト
リブチル、リン酸トリー 2−x チルヘキシル、リン
酸−ノーエチルへキシルジフェニル、リン酸トリクレジ
ル等のリン酸ニスデル系可塑剤、エポキシ化大豆油、エ
ポキシ化アマニ油、エポキシ化1・−ル油脂肪酸−2−
エチルヘキシル等のエポキシ系riJ 塑剤tたは液状
のエポキシレジン等があげられ、これら一種まだは二種
以上を混合して使用する。本発明の組成物では揮発性の
低いトリメリット酸系可塑剤丑たは高級アルコールとフ
タル酸とのエステル可塑剤が好ましい。
上述の液状のエポキシレジンは、工゛ポキシ化大豆油な
どの二次可塑剤とは若干異なるが、エポキシ化大豆油等
のエポキシ系可塑剤と同降に熱安定性に寄与し、かつ液
状であるので、本発明の組成物においてはエポキシ系可
塑剤の範叱′iに含めるものとした。
そして、エポキシレジ−としては、例えば分子内に2個
のエポキシ基を有する樹脂でビスフェノールA型のもの
、環状脂肪族のもの、ポリブタジェンから誘導されるも
の、あるいは/分子当り7個以上のエポキシ基を有する
エポキシノボラック樹脂が用いられる。エポキシ当量は
、普通エポキシ化大豆油よりも高く、一般にioo〜l
夕oo、好寸しくは/タ0〜700程度のものが使用さ
れる。
しかして、可塑剤の使用量は、組成物の成形I生、加工
性、作業性、成形品の用途などVこよって適宜選択され
るが一般に塩化ビニル系樹脂100重量部に対して30
−≠OO重量部、好ましくは!0−20.0重量部の範
囲である。また、本発明の組成物は、上述の可塑剤の一
部をエポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、またはエ
ポキシレジンなどのエポキシ系可塑剤、特ニエポキシ化
アマニ油またはエポキシレジンo3〜20重量部、好ま
しくは/〜、!重量部の範囲で置換することにより、フ
ォギング性能を劣化させることなく、ウレタン樹脂複合
体としたときの塩化ビニル樹脂組成物の耐熱性、耐光性
に分満足しつる効果が得られ難く、一方20重量部より
多いとエポキシ系可塑剤がブリードし易く、成形品に粘
着性を生ずるという不都合が生じ、また組成物がゾルの
場合ゾルの粘度が高くなって加工性が低下する。
ゾル組成物の場合、可塑剤の一部をテキサノールイソプ
チレート、ドデシルベンゼン、ケロシン等の稀釈剤、す
るいはトルエン、キシレン等の塩化ビニル系樹脂を膨潤
させる有機溶剤に換えることができ、オルガノゾルの形
態にして用いてもよい。稀釈剤、有機溶剤の添加量は、
用途により適宜決定される。
安定剤は、錫脂肪酸塩、錫メルカプタイド等錫系のもの
を使用するよりも、バリウム−亜鉛(Ba−Zn)系、
カルシウム−亜鉛(Oa−Zn’、)系、マグネシウム
−亜鉛(Mg−Zrr )系等の非錫系金属、安定剤を
使用した方が、ウレタン樹脂と接触した状態での熱及び
光による硬化、ブリード、プルーム等の現象が押えられ
る。安定剤の使用量は、塩化ビニル系樹脂700重量部
当90.7〜10重量部、好ましくは/〜j重量部置部
囲1あ■が好まし−ヵ てあり、アルキル基は分岐鎖を有していてもよい。7 
/l/キル基の具体例としてはデシル基、イソデシル基
、ドデシル基(ラウリル基)、トリデシル基、ヘプタデ
シル基、オクタデシル基、ノナデシル基等が挙げられる
。アルキル硫酸は□ 粘稠な液体であシ、酸性を呈し、
使用時には塩基と併用してア。ルキル硫酸塩として用い
ることが多い。この場合水が生成し、組成物の中に含ま
れる可能性があり、組成物の成形法に工夫する必要があ
るので、むしろアルキル硫酸塩として使用するのが望ま
しい。アルキル硫酸塩は、ナトリウム塩、カリウム塩、
リチウム塩等が挙げられ、入手の容易さ、経済性の点か
らナトリウム塩の形で用いるのが好ましい。アルキル硫
酸塩(は、常温で固体であり、市販品としては粉末状、
顆粒状、゛溶液状のものがある。溶液状のものはゾル組
成物への分散は容易であるが、ゾル組成物中に水分ある
いは成分不明の溶剤が混入することVCなるので粉末状
または顆粒状のアルキル硫酸塩を使用するのが望ましい
。勿論、アルキル(jf酸寸〕こばその塩の使用(dl
一種類に限定されるものではなく、二種類以上を混合し
て用いても」:い。
しかして、アルキル硫酸寸だはその塩の使用量は、塩化
ビニル系樹脂700重量部当り0.0弘〜乙重量部配合
せしめる必要があり、好捷しくは0.7〜3重量部の範
囲が適当である。
含有量が0゜O≠重量部より少ないと塩fヒビニル樹脂
組成物の成形品がウレタン樹脂と複合されたとき、成形
品の耐熱性及び耐光性を充分に発揮することができず、
また6重量部」こり多くなるとウレタン樹脂接触時の4
熱性、耐光性に良好であるが、成形品からアルキル硫酸
またはその塩がブリードし易くなる。
本発明の塩化ビニル樹脂1組放物は、上述の必須成分ま
たは必要に応じて他の添゛加剤を添加して高速ミキサー
、ニーダ−、リボンプレタンダー ロール、バンバリー
ミキサー、押出機等の混合撹拌機外た+d混線機等を用
いて均一に配合する。
例えば、懸濁重合または塊状重合によって得られた塩化
ビニル系重合体から塩化ビニル樹脂組成物を製造するに
は、塩化ビニル系樹脂及びアルキル硫酸またはその塩等
の必須成分、安定剤及び可塑剤等のほかの添加剤を添加
して、リボンブレンダー、高速撹拌機で均一に混合、ド
ライアップし、更に必要ならばロール、・くンノ・リー
ミキザー、押出機等の混線機で加熱溶融してペレット状
としても差支えない、そして該樹脂組成物は、一般に射
出成形法、プロ□−成形法によって成形品にされる。
まだ、粉体成形用の樹脂組成物を製造するには、粒径、
3−0〜/夕0μm 程度の塩化ビニル系樹脂をアルキ
ル硫酸またはその塩とともに、可塑剤を均一に混合して
ホットトライブレンドした後、jO〜70’Qに冷却し
、該温度で粒径0゜00/〜10μの範囲にある無機化
合物粉末や粉末状熱tiJ塑性樹脂等からなる流動性改
良剤を添加し、ホットトライブレンドした塩化ビニル系
樹脂の表面に均一に被覆して製造する方法が採用される
。流動性改良剤としては、乳化重合または微細懸濁重合
で製造された塩化ビニル系樹脂、ポリメチルメタクリレ
ート、スチレン−アクリロニトリル共重合体、微粒子酸
化ケイ素等が挙げられ、その使用量は、粉体成形方法、
成形性、加工性、作業性等(Cよって適宜選択されるが
、一般に塩化ビニル系重合体100重量部に対して50
重量部以下、好ましくは5〜30重量部の範囲である。
勿論、粉体成形用の組成物は、単に塩化ビニル系樹脂、
アルキル硫酸塩、安定剤及び可塑剤等をホットトライブ
レンドしただけのもの使用可能であり、流動性改良剤の
添加は必ずしも必要としない。このようにして製造され
た組成物は、エンゲルプロセス、ハイスラープロセス、
ハヤシプロセス、流動浸’It 塗装、静電粉末塗装、
回転成形法等に使用される1、本発明の塩化ビニル樹脂
組成物がゾル組成物の場合、乳化重合または微細懸濁重
合によって製造された塩化ビニル系樹脂に単にアルキル
硫酸塩、安定剤、可塑剤等を添加して高速ミキサー、ニ
ーダ−等の混合撹拌機で均一に混合することによって製
造される。該ゾル組成物・汀、回転成形、スラッシュ成
形等に使用され、具体的には例えば次の様にして成形さ
れる。目的とする表装材成形用金型にゾル組成物を所定
量流し込み、溶融温度、例えば/ j 3’〜2 J−
OCで約、5′〜20分間加熱し溶融させ、□次いで冷
却して表装材を金型から取シ出す。更にこの表装材をウ
レタン樹脂加工用型に固定し、裏面にウレタン樹脂を接
合さぜた複合体とする。
本発明の塩化ビニル樹脂組成物から得られた成形品は強
靭で、それを自動車等の部品として用いた場合、著しく
フォギング現象が少なく、ウレタン樹脂との複合体とし
て用いても、インシアネート、アミンまだはウレタンの
発泡剤として用いた発泡ガスの影響を受けることがなく
、丑だ、耐熱性、耐光性に優れた性能を示し、長期間に
わたって使用しても亀裂、変色等の現象は生じない。し
たがって、本発明の塩化ビニル樹脂2組放物・け、車輌
の天井材、壁材、グ・iツクスリッド、リヤーパーセル
、アームレスト、ヘッドレスト、クラッシュバンド等に
、一般W庭の壁月、天井材、床材等に、家具の表装材等
として極めて有効に利用しうる。
次に、本発明を実施例にて洋述するが、本発明はその要
旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものでは
ない。
なお、実施例中「部」とあるは「重量部」を示す。
また、実施例におけるフォギング性、耐熱性及び耐光性
の試験は次のように行つ/ζ。
く、?オギング性〉 内装材j OHX / 00 rnm X / 411
111を広口ビンに入れ、透明ガラス板で広口ビンの開
口部を覆った。これをgOCのオイルバス中に、10時
間保ち、透明ガラス板の曇シ具合を積分球型光度計で測
定した。(日本自動車規格)。
く耐 熱 性〉 ウレタン樹脂複合後の試験片を/10Cのギ寸た′l−
00時間後の変色の程度を!段級に評価した。・ 5級:変色なし、弘級:変色はとんどなし、(以上合格
)、3級若干変色、2級:変色著しい、/級:黒変 〈耐 光 性〉 ウレタン樹脂複合後の試験片(ウレタン樹脂厚み/ 0
111.111 )をサンシャインウェザOメーター(
スガ試+!# ’1m ij□□□製)中に入れ、ブラ
ンクパネル涙 0度をg3Cとし、変色するに到るまでの時間を測定し
、かつ劣化後の状態を観察した。
実施例/ トリメリット酸トリー!−エチルヘキシルBa−Zn系
安定剤 ≠ エポキシ化大豆油 ≠ 炭酸カルシウム /夕 顔旧 ノ.! ラウリル硫酸ノーダ 所定量 ラウリル硫酸ソーグーの添加量を変えた上記配合組成物
をスーパーミキサーでホットトライブレンドし、これを
ロールを用いてシート化して、ペレタイザーでベレット
化し塩化ビニル樹脂、組成物を得た。該,fi11成物
を射出成形によジアームレスト用表装材を成形した後、
この中にウレタン樹脂を注入発泡(ポリオール、ポリイ
ソシアネートを炭酸ガス発泡、触媒アミン使用)して複
合I/l(とじた。アームレスト用表装材のフォギング
性及び複合体の耐熱性、耐光性を測定し、第1表に示し
た。
第1表 実施例! 実施例/において塩化ビニル樹脂をペースト用塩化ビニ
ル樹脂(重合度/夕00)に変えだほかl”l:PJ−
配合にてプラスチゾル組成物を711メこ。
該ゾル組成物を自動車のメーターフード用金型に流し込
み、2!;O’Qで約j分間加熱回転成形し、次いで冷
却して成形品を取り出し、メータ−フード内装材を得た
。これを実施例1と同様にウレタン樹脂複合体とし、実
施例1と同様の試験を行った。
その結果、ラウリル硫酸ソーダO部、0゜5部及び7部
用いた場合のそれぞれが実施例1と同じ値となった。
実施例3 実施例/において塩化ビニル樹脂を重合度様 700のものに換えだほかは実施例/と同6にしてホソ
)・トライブレンドし、3−OCに冷却したところで、
流動性改良剤として乳化重合したベースI・用塩化ビニ
ル樹脂lj部を添加し、均一4で13z打貼着した後グ
コメッシュのタイラー標準篩で篩って大粒子径のものを
除き粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物を得た。該組成物
でクラ試験した。その結果を第2表に示す。
第2表 実施flJ≠ 実施例!において、ラウリル硫酸ソーダー/部、錫系安
定剤μ部にしたほかは実施例ノと同様に成形して、試験
を行い、錫(Sn) 系安定剤とBa −ZrI系安系
安定化較し、第3表に示した。
第3表 実施例j 実施例/において、ラウリル硫酸ソーダを7部にし、エ
ポキシ系可塑剤を各種変更してフォギング性、耐熱性及
び耐光性の評価を行った。
その結果を第弘表に記した。
第弘表 叫でエポキシレジン: エピクロルヒドリン−ビスフェ
ノールAタイプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物に、塩化ビ
    ニル系樹脂ioo重量部当ジアルキル硫酸まだはその塩
    を0.0弘〜6重量部配合せしめた塩化ビニル樹脂組成
    物。
  2. (2)塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物がプラスチ
    ゾルまたはオルガノゾルである特許請求の範囲第1項記
    載の塩化ビニル樹脂組成物。
  3. (3)塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物が粉体成形
    用樹脂組成物である特許請求の範囲第1項記載の塩化ビ
    ニル樹脂、組成物。
  4. (4)塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物に、バリウ
    ム−亜鉛系安定剤、カルシウム−亜鉛系安定剤マノζは
    マグネシウム−亜鉛系安定剤を含有ぜしめる特許請求の
    範囲第1項記載の塩化ビニル樹脂組成物。
  5. (5)塩化ビニル系樹脂を主体とした組成物に、エポキ
    シ系可塑剤まだはエポキシレジンを含有せしめる特許請
    求の範囲第1項記載の塩化ビニル樹脂組成物。
JP15346383A 1983-08-23 1983-08-23 塩化ビニル樹脂組成物 Granted JPS6047046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15346383A JPS6047046A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 塩化ビニル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15346383A JPS6047046A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 塩化ビニル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047046A true JPS6047046A (ja) 1985-03-14
JPS6354302B2 JPS6354302B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=15563109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15346383A Granted JPS6047046A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 塩化ビニル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047046A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256872A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 下塗り剤
JPWO2016143343A1 (ja) * 2015-03-10 2017-12-21 日本ゼオン株式会社 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113229A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Mitsubishi Monsanto Chem Co 連続気泡体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113229A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Mitsubishi Monsanto Chem Co 連続気泡体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256872A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 下塗り剤
JPH054428B2 (ja) * 1986-04-30 1993-01-20 Mitsubishi Kasei Vinyl
JPWO2016143343A1 (ja) * 2015-03-10 2017-12-21 日本ゼオン株式会社 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354302B2 (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273766A2 (en) Polyvinyl chloride molding powder
KR950006532B1 (ko) 분말 성형용 폴리염화비닐 수지 조성물
CA1295084C (en) Foamable vinyl chloride resin composition for powder molding and method for producing same
US3868338A (en) Thermosetting polyester powder coating compositions
JPH06228393A (ja) 架橋性プラスチゾル
JP3375263B2 (ja) 高流動性エチレン・プロピレン−共重合体着色用マスターバッチ
JPS6047046A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPH10120854A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物およびその製造方法
KR101677568B1 (ko) Pvc 컴파운드 조성물 및 그 제조방법
JP3874540B2 (ja) 部分架橋塩化ビニル系樹脂組成物
JPS58136645A (ja) 内装材用ゾル組成物
JPS6356894B2 (ja)
JP2000178394A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60262843A (ja) 改良された接着性を有するウレタン樹脂との複合体用軟質塩化ビニル樹脂組成物
JPH075809B2 (ja) 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JP2002128936A (ja) アクリルゾル組成物及びこれを用いた発泡体
JPH11172005A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0568503B2 (ja)
JPH08333469A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS60260640A (ja) ウレタン樹脂複合体用塩化ビニル樹脂組成物
JPS60161451A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6241247A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2004195863A (ja) 車両内装用塩化ビニル系樹脂被覆層及びこれを用いた積層体
JPS63125553A (ja) 粉体成形用樹脂組成物
JPH0678457B2 (ja) 粉末成形用塩化ビニル樹脂組成物