JPS60161451A - 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60161451A
JPS60161451A JP59016594A JP1659484A JPS60161451A JP S60161451 A JPS60161451 A JP S60161451A JP 59016594 A JP59016594 A JP 59016594A JP 1659484 A JP1659484 A JP 1659484A JP S60161451 A JPS60161451 A JP S60161451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
zinc
barium
stabilizer
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59016594A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Matsuura
功 松浦
Masanori Kobayashi
正典 小林
Akira Wakatsuki
若月 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP59016594A priority Critical patent/JPS60161451A/ja
Priority to KR1019850000531A priority patent/KR950006532B1/ko
Priority to EP85300639A priority patent/EP0151040B2/en
Priority to DE8585300639T priority patent/DE3569555D1/de
Publication of JPS60161451A publication Critical patent/JPS60161451A/ja
Priority to US06/840,521 priority patent/US4659764A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩化ビニル系槌脂に可塑剤、安定剤、顔料、そ
の他必要に応じて加えられる充填剤、助剤などをトライ
ブレンドしてなる粉末系組成物において、バリウム−亜
鉛−マグネシウム系化合物を配合した耐アミン特性に優
れた粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物に関するもので
ある。
特に自動車内装材としてのアームレスト、ヘッドレスト
、メーターカバー、或いはクラッシュパッドなどに適す
る粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物に関するものであ
る。
近年、自動車内装材としてのアームレスト、ヘッドレス
ト、メーターカバー、或いはクラシュバッドなどにおい
て、軽量で且つソフト感にあふれ、高級感のある皮しぼ
模様或いはステイッチ模様などを施した複雑形状性のあ
るものが一段とめられるようになってきた。
従来、これらの表皮材としては塩化ビニル樹脂とABS
樹脂とを主体とした軟質シートを真空成形して賦形させ
たもの(以下真空成形品と呼ぶ)やペースト用塩化ビニ
ル樹脂ト可塑剤とを主体としたペーストゾルを使用して
回転成形やスラッシュ成形してつくられたもの(以下ペ
ーストゾル成形品と呼ぶ)がある。
ところが、真空成形品は軽量化という点では目的を達し
ているものの、ソフト感に乏しく硬い感触のものしか得
られなく、更には高級感のある皮しぼ模様或いはスティ
ンチ模様などを施した複雑形状性のあるものを賦形する
ことは加l技術上極めて困難である。
また、真空成形品は成形時の残留企が大きく、長期間の
使用において亀裂を生ずるという欠点もある。
他方、ペーストゾル成形品は、ソフト感は肉厚化して軽
量化という目的をも達成することができない。
更に、ペーストゾルの場合、色替え時のタンクや配管等
の掃除が大変であり、経時による粘度変化があり、長時
間の保存には耐えられないなどの同順もある。。
これらの欠点や問題点を解決するのに最近粉末成形法が
脚光を浴びてきつつある。
粉末成形法には、流動浸漬法、静電塗装法、粉末浴射法
、粉末回転成形法、粉末スラッシュ成形法等がある。
これらの粉末成形法に使用される粉末成形法は粉体流動
性や成形性に優れたものでなければならない。
塩化ビニル樹脂と可塑剤、安定剤、顔料などを加熱用ジ
ャケットのついたブレンダーや高速回転型ミキサー等を
使ってトライブレンドして粉末組成物をつくることはよ
く知られている。又、粉体流動性を向上するために、少
量の微粒の塩化ビニル樹脂を添加することや微粒の炭酸
カルシウムなどの無機充填剤を添加することもよく知ら
れている。(ラバーダイジェスト Vol 14 、 
Ha 8 、 第82−40頁、およびポリ塩化ビニル
−その化学と工業−■、第867−870頁1968年
)。
更に補足するならば、粉末成形においては、高温の金型
に粉末を付着させて成形するので成形時の耐熱性に優れ
たものでなければならないことは記述するまでもないこ
とであるが、最終的に自動車内装材として提供するこめ
には、成形品にウレタンを注入発泡した形でなければな
らない。
現在、自動車内装材としての真空成形品やペーストゾル
成形品には通常半硬質のポリウレタンフォームが注入さ
れ、衝撃吸収体、或いは型保持の役目をになっている。
ポリウレタンフォームの注入発泡にあっては、ポリオー
ル、水、発泡剤、触媒、その他の助剤等を主成分とする
第一成分とポリイソシアネート等を主成分とする第二成
分とを使用することは良く知られていることである。
ところが、触媒としてアミン化合物、例えばエチレンジ
アミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラア
ミン、トリエタノールアミンなどをそれぞれ単独又は二
種以上組合せて使用する場合、或いはこれらのアミン化
合物をエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレ
ンオキシド、エピクロルヒドリン、スチレンオキシド等
のアルキレンオキシド鴬付加したものを使用する場合に
おいても、アミン化5合物が塩化ビニル系表皮材と接触
することによって著しく耐熱変色や耐候変色を促進する
特に、ギヤーオープン中〔100℃雰囲気で数100時
間加熱した場合、或いはサンシャインウェザ−オーメル
ター又はフェードメーターブラックパネル88℃〕で数
100時間照射゛しに場合にその変色が著しくなろう少
等級判定で8級以上望ましくは4級レベルが必要であり
、一方、耐候性試験では400時間で4級レベルが必要
である。
本発明は耐アミン特性に優れた粉末成形用塩化ビニル系
槌脂組成物に関するものである。
本発明でいう耐アミン特性とは前記の如くウレタン付耐
熱性及び耐候性試験において侵れた変色又は劣化防止性
能を有するということである。従来から、塩化ビニル系
樹脂の安定剤としてステアリン酸亜鉛、カルシウム、バ
リウム及びカドミウムなどの金属石けん系安定剤、三塩
基性硫酸鉛、二塩基性亜リン酸鉛などの鉛系安定剤、錫
ラウレート、錫マレエート、メルカプト錫系の如き錫系
安定剤がそれぞれ単独又は併用の形で使われてきた。と
ころが、自動車内装材といえども、鉛系安定剤やカドミ
ウム系安定剤は自主的に規制ないし回避する動きがあり
、耐アミン特性に優れた表皮材、1)開発が望まれてい
る。
更に述べるならば、今後粉末成形法が台頭するためには
、その表皮材としての性能の中で耐アミン特性に優れた
粉末系組成物が開発されることが重要である。
本発明者らは耐アミン特性に優れた粉末系組成物の一発
過程において亜鉛系化合物が効果があることを認め、本
発明に至った。従来から亜鉛系化合物は塩化ビニル樹脂
の脱塩酸を促進するものとして知られ通常の安定剤とし
て単独で使用されることは始んどない。
塩化ビニル樹脂の熱劣化機構として一般に認識されてい
ることは、塩化ビニル樹脂からの脱塩酸による二重結合
の生成即ちポリエン構造の生成に基づくものであるとさ
れ、それ故変色をするといわれてきた。ところがウレタ
ンからくるアミン系化合物が介在する系においては、ア
ミン系化合物も塩化ビニル樹脂の脱塩酸を容易に促進す
ることから、亜鉛系安定剤を使うということは二重に脱
塩酸を促進し著しく変色を伴なって当然だと考えられる
が、アミン系化合物の介在する系においては逆に変色防
止性能があることを発見した。
これについては、塩化ビニル樹脂とアミン系化合物とが
反応することによりコンプレックス化合物が生成しその
コンプレックス化合物特有の呈色に対して、亜鉛系安定
剤の使用により、即ち亜鉛の配位力によりアミン系化合
物と反応して塩化ビニル樹脂からの脱塩酸を緩和するか
或いはマスキングされて無筈化色を呈するという補色関
係があるのではないかと考えられる。
しかしながら、前述した如く亜鉛化合物の単独使用では
、粉末成形時の高温の金型に接した場合、黒斑点を生ず
るのでウレタン耐熱性試験以前の問題がある。そこでア
ミン変色防止性能のある亜鉛系化合物の使用を前提とし
て鋭意検討した結果、バリウム系化合物とマグネシウム
系化合物とを組合せることにより、成形時の耐熱性の向
上のみではなく目的とする耐アミン特性に優れた粉末成
形用塩化ビニル系樹脂組成物を発明し、更にはウレタン
との密着性をも向上するという付随効果も発見した。
本発明に使われる塩化ビニル系樹脂トハ、懸濁重合法、
塊状重合法及び乳化重合法でつくられる塩化ビニル重合
体又は塩化ビニルと共重合し得るエチレン、プロピレン
、ビニルアセテートなどとの共重合体或いはエチレンと
ビニルアセテートとの共重合体(EVA)と塩化ビニル
とのグラフト共重合体および塩化ビニルとこれらの共重
合体又はグラフト共重合体との二種以上の混合物が含ま
れるが、必ずしもこれに限定するものではない。
本発明に使われる可塑剤とは、ジブチルフタレート、ジ
オクチルフタレート、ジイソデシルフタレート、ジイソ
ウンデカフタレートなどのフタール酸エステル類、トリ
オクチルトリメリテート、2エチル−ヘキシルトリメリ
テート、トリデシルトリメリテートなどのトリメリット
酸エステル類、ジオクチルアジペート、ジイソデシルア
ジペートなどのアジピン酸エステル類、トリクレジルホ
スフェート、トリオクチルホスフェートなどのリン酸エ
ステル類、或いはエポキシ可塑剤、液状ポリエステル系
可塑剤などのうち一種又は二種以上の混合物等が含まれ
るが、必ずしもこれに限定するものではない。
ポリウレタンフォームの注入発泡において使用されるポ
リオール、触媒、発泡剤、有機ポリイソシアネートなど
は通常のポリウレタンフォームの製造に使用される公知
のものを使用すればよく、特に限定したり、制限を加え
ることなどなく自由である。
本発明に使用されるバリウム系安定剤としては、バリウ
ムステアレート、バリウムラウド或いは安臭香酸又はサ
ルチル酸のバリウム塩などが挙げられるが、必ずしもこ
れに限定するものではない。
本発明に使用される亜鉛系安定剤としては、亜鉛ステア
レート、亜鉛ラウレート、亜鉛2エチルヘキサノエート
、亜鉛ワシル−ト、亜鉛酸化物などが挙げられるが必ず
しもこれに限定するものではない。
本発明で使用されるバリウム−亜鉛系安定或いはエポキ
シ化合物又は可塑剤等で湿潤化したもの等が含まれる。
バリウム−亜鉛系安定剤におけるバリウム対亜鉛の金属
重量比は1対2ないし5対1が適切な範囲である。
バリウム対亜鉛の金属重量比が1対2の関係よりバリウ
ムが亜鉛に対して小さくなる場合即ち亜鉛過剰比の場合
には高温で成形する時の耐熱性が乏しく黒斑点を生じた
りするので好ましくない。反対に、バリウム対亜鉛の金
属重量比が5対1より大きい場合、即ちバリウム過剰比
の場合成形時の初期着色傾向特に赤味を帯びる傾向が著
しく、耐アミン特性も不満足である。前記バリウム−亜
鉛系安定剤の使用風は塩化ビニル系樹脂100重患部に
対して1,0ないし10重社部の範囲が好ましい。
前記バリウム−亜鉛系安定剤の使用量が1.0重患部以
下の場合、成形時の耐熱性及び耐アミン特性に不満足で
ある。
前記バリウム−亜鉛系安定剤の使用風が■O重ji f
iiI>以上の場合は、分散不良に基づくシート強度の
発現性が不十分であったり、コスト高となり経済的にも
不利益となり得策でない。
本発明に使用されるバリウム−亜鉛系化合物にマグネシ
ウム系化合物を組合せて使用することにより、耐アミン
特性の向上及びウレタンとの密着性が向上することを発
見し、本発明を完結するに至ったが、本発明に使用され
るマグネシウム系化合物としては、ステアリン酸マグネ
シウム、酸化マグネシウム、マグネシウム−アルミニウ
ム化合物などが含まれる。本発明に使用されるバリウム
−亜鉛系安定剤−マグネシウム系化合物に対して他の安
定剤例えば、錫系安定剤、カルシウム系安定剤、カルシ
ウム−亜鉛系安定剤、アルミニウム化合物をそれぞれ単
独又は二種以上混合するもの、或いはフェノール系、チ
オ−エーテル系など抗酸化剤、多価アルコール、亜リン
酸エステル類、紫外線吸収剤、エポキシ化金物などを一
種又は二種以上混合するものも含まれる。
本発明に使用されるマグネシウム系化合物の使用量は塩
化ビニル系樹11100M麓部に対して0.1〜5重鳳
重患好ましい。
マグネシウム系化合物の使用kが0,1重態部以下の場
合には耐アミン特性の向上及びウレタンとの密着性が不
満足であり、5重量部以上の使用は溶媒不分散不良が起
り、シート強度の発現性が不十分であったり、成形時の
初期着色傾向が強お赤味を強く帯びたりして好ましくな
い。
本発明に使用されるバリウム−亜鉛系安定剤及びマグネ
シウム系化合物の配合は顔料及び可塑剤の一部と事前混
合しておいて、トライブレンド加温tIηでも、加温途
中の段階でも、使用することができるし、粉末系安定剤
の場合にはトライブレンド終了後に使用することもでき
る。
本発明により、粉末成形時の耐熱性のみならず、自動車
内装材として提供するための耐アミン特性並びにウレタ
ンとの密着性に優れた粉末成形用塩化ビニル系樹脂が得
られ、その工業上の利用価値は極めて大である。
具体的に説明するために実施例を示すが、本発明はこれ
に限定されるものではない。
実施例1 内容812 Onのスーパーミキサーに通常の懸濁重合
法で得られる平均重合度700のストレート塩化ビニル
樹脂〔住人化学工業■製スミリット 5X−7GL)を
2(を仕込み、一定回転速度で撹拌しながら、安定剤と
してバリウムステアレート40yと曲鉛2エチルヘキサ
ノエート20y、酸化マグネシウム62をあらかじめエ
ポキシ化大豆油40fと顔料などを含むトリメリット酸
オクチル可塑剤400Fに十分分散させた後添加し、次
いで昇温させながら残りの可塑剤i、oK9を添加して
ドライアップを完了させ、冷却後÷イクロサスペンジ目
ン法で得られた微粒のペースト用塩化ビニル樹脂〔住人
化学工業■スミリット”PXQLIを2002添加して
均一にまぶした長粉体流動性に優れた塩化ビニル樹脂組
成物をつくった。得られた粉末組成物を雰囲気温度80
0℃の加熱炉中で型温か220℃に加熱された大きさ8
0 cis+ X 80611のニッケル電鋳シボ板上
にふりかけ、10秒間付着させた後該粉末組成物の未溶
着粉末を排出させ、引続き粉末溶着シボ板を再び雰囲気
温度800℃の加熱炉中で1分間後加熱溶融させた。冷
却後説型された粉末成形シートの厚さは平均で11であ
った。次いで、広さ80備X 80 amのアルミニウ
ム製支持板に該粉末成形シートのシボ面を下にして厚さ
1611+のアルミニウム製スペーサーを置き、あらか
じめ調整されたグリセリンのプロピレンオキシドおよび
エチレンオキシド付加物を主体としたポリオールに水、
トリエタノールアミン、トリエチルアミンを含むポリオ
ール混合物100重社部に対してNGO含有率80.5
%であるポリメリックMDI 50重社部の割合で合計
158Pを注入して発泡させ、該粉末成形シートの裏面
に密着させた。
厚さ1 ’am、フオーム密度016F/−のウレタン
付粉末成形シートを所定の寸法に調整し、110″CS
囲気中のギヤーオープン式加熱炉で100時間毎に取り
出せるよう4ケの試料片を置き400時間までの耐熱変
色試験を実施した。更に、ブラックパネルが88℃にな
るようにhaされたサンシャインウエーザーオータータ
ーに掛け100時間の耐候変色試駆を実施した。得られ
た評価結果は比較例に比し、耐アミン特性に優れた結果
を示し、ウレタン密着性も良好であった(第1表参照)
実施例2 内W& 201のスーパーミキサーを使用して、安定剤
としてバリウムステアレート40y、亜fEtステアレ
ート40y、酸化マグネシウム6yを使用した他は全〈
実施例1と同様の方法で粉末塩化ビニル樹脂組成物をつ
くった。
実施例1と同じように粉末成形シートにウレタン発泡注
入させた後、同じ条件下においてウレタン耐熱変色試験
及び耐候性試験を実施した。その結果実施例1と同じよ
うな良好な結果が得られた。
実施例B 安定剤としてバリウスアレート252、バリウムパルミ
テート102、バリウム2エチルヘキサノエート5ノ、
亜鉛ステアレート20y1亜鉛オクトエート10y、酸
化マグネシウム6vを使用した他は全〈実施1と同様の
方法で粉末塩化ビニル樹脂組成物をつくり、実施例と同
じウレタンを注入発泡させてウレタン耐熱変色試験及び
耐熱性試験を実施した。その結果、実施例1と同じよう
な良好な結果が得られた。
実施例4 安定剤としてバリウムステアレート402、亜鉛ステア
レート40P1酸化マグネシウム6f、カルシウムステ
アレートlOFを使用した他は実施例1と同じ方法で粉
末塩化ビ二ル樹脂組成物をつくり、実施例1と同じ評価
をした。得られた結果は実施例1と同じ結果が得られた
実施例5 安定剤として、バリウムステアレート40ノ、亜鉛2エ
チルヘキサノエート20y1酸化マグネシウム6y、ア
ルミニウムステアレート6yを使用した他は実施例1と
同じ方法で粉末塩化ビニル樹脂&酸物をつくり、実施例
1と同じ評価をした。得られた結果は実施例1と同じ結
果が得られたユ 比較例−1 安定剤として錫ラウレート0マレエート系安定剤〔共同
薬品@ KS−18)60pを使用した他は実施例1と
同じ方法で粉末塩化ビニル樹脂組成物をつくり、実施例
1と同じ評価をした。
得られた結果は、表1に示すようにウレタン耐熱変色試
験では短時間で着色傾向が著しく又耐熱変色試験でも同
様に一色傾向が認められ長期間の照射ではシートも著し
く硬いものとなり不満足であった。又、耐候性試験にお
いては艶消え現象が認められた。
比較例−2 安定剤として錫うウレート会マレエート系安定剤60f
にチオエーテル系抗酸化剤〔住人化学工業@J0アンチ
ゲン−O5,:18rと紫外線吸収剤〔共同薬品−〇バ
イオソーブ580〕2Fを使用した他は比較例−1と全
く同じにして評価したが、得られた結果は比較例−1と
同じく不満足であり、ウレタン耐熱変色性及び耐候変色
性の改良効果は認められなかった。又同様に耐候性試験
において艶消え現象が認められた。
比較例−8 安定剤としてバリウムステアレート40yと亜鉛ステア
レート40Fを使用した他は比較例1と全く同じにして
評価したが、得られた結果は比較例1よりは改善される
が、実施例1から4に比し若干不満足であり、ウレタン
密着性も不満足であった。但し、耐候性試験において艶
消え現象は認められなかった。
比較例−4 安定剤としてバリウムステアレート20yとカルシウム
ステアレート2011と亜鉛ステアレート402を使用
した他は比較例1と全く同じにして評価したが、得られ
た結果は比較例−8とほぼ同様の結果を示し、不満足で
あった。
比較例−5 安定剤として、バリウムステアレート4゜2、亜鉛ステ
アレート40I!、aラウレート・マレエート系安定剤
20Fを使用した他は、比較例−1と全く同じにして評
価したが、得られた結果は比較例8と同じウレタン耐熱
変色性を示し若干不満足であった。又耐候性試験では艶
消え現象が認められた。
比較例−6 安定剤として、バリウムステアレート52、亜鉛ステア
レート40P1酸化マグネシウム0.6Pを使用した他
は、比較例−1と全く同じにして評価したが、亜鉛金属
過剰比の場合得られた結果は実施例1と比較して、ウレ
タン耐熱変色性及び耐候変色性において短時間しか良好
な結果を示さなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塩化ビニル系樹脂に可塑剤、安定剤、顔料、その他必要
    に応じて加えられる充填剤、助剤などをトライブレンド
    してなる粉末系組成物において、塩化ビニル系樹脂10
    0重量部に対して、バリウムと亜鉛の金属重量比が1対
    2ないし5対1のバリウム−亜鉛系安定剤1.0ないし
    10重量部とマグネシウム系化合物0゜1〜5重量部と
    を配合することを特徴とする耐アミン特性に優れた粉末
    成形用塩化ビニル系樹脂組成物。
JP59016594A 1984-01-30 1984-01-30 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPS60161451A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59016594A JPS60161451A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
KR1019850000531A KR950006532B1 (ko) 1984-01-30 1985-01-29 분말 성형용 폴리염화비닐 수지 조성물
EP85300639A EP0151040B2 (en) 1984-01-30 1985-01-30 Polyvinyl chloride molding powder
DE8585300639T DE3569555D1 (en) 1984-01-30 1985-01-30 Polyvinyl chloride molding powder
US06/840,521 US4659764A (en) 1984-01-30 1986-03-12 Polyvinyl chloride resin compositions for molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59016594A JPS60161451A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60161451A true JPS60161451A (ja) 1985-08-23

Family

ID=11920604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59016594A Pending JPS60161451A (ja) 1984-01-30 1984-01-30 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161451A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458206A (en) * 1981-12-21 1984-07-03 Motorola, Inc. Circuit for synchronizing the demodulation of phase modulated transmission bursts
JPS63175057A (ja) * 1987-01-13 1988-07-19 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 塩化ビニル系重合体組成物
US5004776A (en) * 1989-04-27 1991-04-02 Akishima Chemical Industries Co., Ltd. Stabilized chlorine-containing resin composition
JPH0748493A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458206A (en) * 1981-12-21 1984-07-03 Motorola, Inc. Circuit for synchronizing the demodulation of phase modulated transmission bursts
JPS63175057A (ja) * 1987-01-13 1988-07-19 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 塩化ビニル系重合体組成物
JPH0547581B2 (ja) * 1987-01-13 1993-07-19 Mitsubishi Kasei Vinyl
US5004776A (en) * 1989-04-27 1991-04-02 Akishima Chemical Industries Co., Ltd. Stabilized chlorine-containing resin composition
JPH0748493A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273766B1 (en) Polyvinyl chloride molding powder
EP0151040B2 (en) Polyvinyl chloride molding powder
EP1877487A2 (en) Plasticizer compositions for flexible closed cell foams
EP0246867B1 (en) Polyvinyl chloride molding powder
JPH0578440A (ja) 微孔質のポリウレタンエラストマー製品の製造方法、独立気泡状の微孔質のポリウレタンエラストマー及びイソシアネート反応性組成物
JP2738047B2 (ja) 粉末成形用塩化ビニル樹脂組成物
JPS60161451A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS59202975A (ja) 自動車用ステアリングホイ−ル
US5321090A (en) Polyvinyl chloride resin powder composition and production thereof
JP4733797B2 (ja) 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JP2001055477A (ja) 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0568503B2 (ja)
JP2506020B2 (ja) 粉末成形用樹脂組成物
JP2003165968A (ja) 2液型ポリウレタンシーリング材組成物
JP2564924B2 (ja) 粉末成形用発泡性塩化ビニル系樹脂組成物およびその製造方法
JPH0678457B2 (ja) 粉末成形用塩化ビニル樹脂組成物
JP2000256525A (ja) 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS61136542A (ja) パウダ−スラツシユ成形用ポリ塩化ビニ−ル組成物
JP3461554B2 (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0948896A (ja) 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS62190267A (ja) 下塗り剤
JPH07173353A (ja) 粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法
JP2001055462A (ja) 粉体成形用発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JPS5883039A (ja) ポリ塩化ビニル−ポリウレタン混合組成物
JPS6047046A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物