JPH054147B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054147B2
JPH054147B2 JP9258586A JP9258586A JPH054147B2 JP H054147 B2 JPH054147 B2 JP H054147B2 JP 9258586 A JP9258586 A JP 9258586A JP 9258586 A JP9258586 A JP 9258586A JP H054147 B2 JPH054147 B2 JP H054147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
curing agent
supply
passage
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9258586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62247853A (ja
Inventor
Juji Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9258586A priority Critical patent/JPS62247853A/ja
Publication of JPS62247853A publication Critical patent/JPS62247853A/ja
Publication of JPH054147B2 publication Critical patent/JPH054147B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主剤(カラー塗料)と硬化剤とをミ
キシングして主剤を硬化させるいわゆる二液反応
型塗料を使用して被塗装物に対し塗装する装置の
改良に関する。
(従来の技術) 一般に、被塗装物を塗装したのち焼付け乾燥に
より塗膜を形成する場合、通常、その条件は140
〜150℃で20〜25分に設定されている。しかし、
被塗装物がプラスチツク成形品である場合にはプ
ラスチツクの耐熱許容温度が上記焼付け温度より
も低いことから、例えばウレタン系樹脂の成形品
に対しては105℃以下で焼付け乾燥しなければな
らず、この条件下で焼付け乾燥し得るようにする
ために、塗装後、直ちに硬化する二液反応型塗料
が使用されている。そして、このような二液型塗
料を使用する塗装装置として、例えば特開昭59−
228960号公報に開示されているように、圧送ポン
プの作動により圧送供給された主剤と硬化剤とを
予め設定されたミキシング率でミキシングして被
塗装物に対し吹き付け塗装し、主剤の硬化により
塗膜を形成するようにしたものが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記の従来の塗装装置においては、
主剤および硬化剤を供給する二液供給系統が1つ
の塗装ガンに対して1つしか設けられていない。
したがつて、カラーチエンジをする場合において
は当然、上記二液供給系統を洗浄した後でなけれ
ば新たなカラー塗料を供給することができないと
いう問題があつた。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、上述の如き二液反
応型塗料を被塗装物に対し吹き付け塗装するもの
において、主剤および硬化剤を圧送供給する二液
供給系統を改良することにより、カラーチエンジ
時に即座に新たなカラー塗料を塗装ガンに吐出し
得るようになし、これによりカラーチエンジのス
ピードアツプ化を図るようにすることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明の解決手段
は、主剤供給通路に介設した主剤圧送ポンプの作
動により圧送供給される主剤と、硬化剤供給通路
に介設した硬化剤圧送ポンプの作動により圧送供
給される硬化剤とを予め設定されたミキシング率
でミキシングすべくミキサに供給する二液供給系
統が複数設けられ、該各二液供給系統を経てミキ
シングされたミキシング塗料を吐出通路に介して
塗装ガンに吐出して被塗装物に対し吹き付け塗装
する装置を対象とし、上記二液供給系統の主剤供
給通路にそれに供給される主剤が非塗装時に上記
主剤圧送ポンプの作動により設定量循環せしめら
れる主剤循環通路と、主剤を上記ミキサ側または
主剤還流通路側に選択的に切換供給する切換弁と
を設ける。さらに、上記硬化剤供給通路にそれに
供給される硬化剤が非塗装時に上記硬化剤圧送ポ
ンプの作動により設定量循環せしめられる硬化剤
還流通路と、硬化剤を上記ミキサ側または硬化剤
還流通路側に選択的に切換供給する切換弁とを設
ける構成とする。
(作用) 上記の構成により、本発明では、主剤供給通路
がら主剤が、硬化剤供給通路から硬化剤がそれぞ
れ圧送ポンプの作動により圧送供給されてミキシ
ングされ、このミキシング塗料が塗装ガンの作動
により被塗装物に対し吹き付け塗装される。
この場合、上記主剤および硬化剤を供給する二
液供給系統は1つの塗装ガンに対して複数設けら
れていることから、使用していない供給系統の供
給態勢を次の来るべきカラーチエンジに備えて整
い得、よつてカラーチエンジ時に供給系統を切り
換えることにより塗装ガンに対し速やかにミキシ
ング塗料が供給され、これによりそれまで使用し
ていた供給系統を洗浄する場合であつてめ塗装を
中止することがなく、したがつてこの洗浄に要す
る時間がロスタイムとなることがなく、カラーチ
エンジのスピードアツプ化が図られることとな
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図面は本発明の実施例に係る二液ミキシング塗
装装置の二液供給系統図を示し、1は主剤タン
ク、2は該主剤タンク1に上流端が接続された主
剤供給通路であつて、上記主剤タンク1には主剤
つまり例えばウレタン系樹脂からなるカラー塗料
が貯蔵されており、図面では1つしか表れていな
いが、複数の主剤タンク1,1,……が図示しな
い切換弁の切換操作により上記主剤供給通路2に
連通・遮断するように並設され、該主剤タンク
1,1,……には各々色の異なる主剤が貯蔵され
ている。
また、上記主剤供給通路2には上流側から下流
側に向かつて第1切換弁3、主剤圧送ポンプ4お
よび第2切換弁5がそれぞれ介設され、かつ上記
第1切換弁3と第2切換弁5とに両端が接続され
た主剤還流通路6が設けられている。そして、塗
装時には上記主剤圧送ポンプ4の作動により圧送
供給された主剤を上記第2切換弁5の主剤供給位
置への切換操作により主剤供給通路2下流側に圧
送供給する一方、非塗装時には第2切換弁5の主
剤還流位置への切換操作により上記第1切換弁3
を介して主剤供給通路2上流側に還流させて主剤
供給通路2および主剤還流通路6を循環せしめる
ようになされている。
さらに、上記主剤供給通路2の下流端は第3切
換弁7を介して吐出通路8の上流端に接続され、
該吐出通路8の上流端寄りにはミキサ9が、その
下流側には第4切換弁10がそれぞれ介設されて
おり、さらにその下流端には被塗装物に対し吹き
付け塗装する塗装ガン11が接続されている。
また、上記第3切換弁7には2本の硬化剤供給
通路12,13の下流端がそれぞれ接続され、一
方(図で左側)の硬化剤供給通路12の上流端は
硬化剤タンク14に、他方(図で右側)の硬化剤
供給通路13の上流端は別の硬化剤タンク15に
それぞれ接続されていて、上記第3切換弁7の切
換操作により上記両供給通路12,13を切り換
えて硬化剤タンク14,15内の硬化剤のいずれ
か一方を選択するようになされている。また、上
記一方の硬化剤供給通路12には硬化剤圧送ポン
プ16が介設され、かつ一端が上記第3切換弁7
に、他端が硬化剤供給通路12の途中に第5切換
弁17を介して接続された硬化剤還流通路18が
設けられている一方、他方の硬化剤供給通路13
にも同様に硬化剤圧送ポンプ19が介設され、か
つ一端が上記第3切換弁7に、他端が硬化剤供給
通路13の途中に第6切換弁20を介して接続さ
れた硬化剤還流通路21が設けられている。そし
て、塗装時には上記硬化剤圧送ポンプ16,19
の作動により供給された硬化剤を上記第3切換弁
7の硬化剤供給位置への切換操作により上記吐出
通路8上流側に圧送供給する一方、非塗装時には
第3切換弁7の硬化剤還流位置への切換操作によ
り上記第5、6切換弁17,20を介して硬化剤
供給通路12,13上流側に還流させて硬化剤供
給通路12,13および硬化剤還流通路18,2
1を循環せしめるようになされている。
そして、上記主剤供給通路2を主剤圧送ポンプ
4の作動により圧送供給された主剤は、上記第2
切換弁5の主剤供給位置への切換操作により第3
切換弁7を介してミキサ9に設定量だけ導入され
る一方、上記一方の硬化剤供給通路12,13を
硬化剤圧送ポンプ16,19の作動により圧送供
給された硬化剤は、上記第3切換弁7の硬化剤供
給位置への切換操作により設定量だけミキサ9に
導入され、該ミキサ9で主剤と硬化剤とが予め設
定されたミキシング率でミキシングされる第1の
二液供給系統Aが構成されている。そして、この
ミキシングにより得たミキシング塗料が上記第4
切換弁10の吐出位置への切換操作により上記吐
出通路8を介して塗料ガン11に吐出され、被塗
装物に対し吹き付け塗装される。
また、本実施例では、上記吐出通路8に第4切
換弁10を介して接続された第2の二液供給系統
Bが設けられている。この第2の二液供給系統B
は上記第1の二液供給系統Aと同様に構成されて
いるので、同一構成部分には同一符号に『′』を
付してその詳細な説明は省略する。したがつて、
この第2の二液供給系統Bにおいても、上記第1
の二液供給系統Aと同様に、主剤タンク1′の主
剤が主剤圧送ポンプ4′の作動により主剤供給通
路2′を圧送供給され、第2切換弁5′の主剤供給
位置への切換操作により第3切換弁7′を介して
ミキサ9′に設定量だけ導入される一方、硬化剤
タンク14′,15′の硬化剤が硬化剤圧送ポンプ
16′,19′の作動により一方の硬化剤供給通路
12′,13′を圧送供給され、第3切換弁7′の
硬化剤供給位置への切換操作により設定量だけミ
キサ9′に導入され、該ミキサ9′で主剤と硬化剤
とが予め設定されたミキシング率でミキシングさ
れてこのミキシングにより得たミキシング塗料が
上記第4切換弁10の吐出位置への切換操作によ
り吐出通路8を介して塗装ガン11に吐出され、
被塗装物に対し吹き付け塗料がなされる。
この第1および第2の二液供給系統A,Bは、
その一方が塗装ガン11にミキシング液を吐出中
は他方では主剤およひ硬化剤が主剤還流通路6,
6′および硬化剤還流通路18,18′又は21,
21′を循環せしめられていて、次の来るべきカ
ラーチエンジに備えるようになされている。そし
て、被塗装物に対するカラーチエンジ時、それま
で作動していた一方の供給系統A,Bを他方の供
給系統B,Aに切り換えて該他方の供給系統B,
Aで事前に所望のカラーにミキシングされたミキ
シング塗料を塗装ガン11に吐出することによ
り、被塗装物に対し吹き付け塗装する一方、それ
まで作動していた一方の供給系統A,Bは次のカ
ラーチエンジに備えるべく主剤供給通路2,2′
および主剤還流通路6,6′の洗浄を行うように
する。
つまり、上記両主剤タンク1,1′には2股に
分岐した洗浄液供給配管22の分岐管部22a,
22aがそれぞれ接続され、その合流管部22b
には洗浄用シンナータンク23のシンナーと洗浄
用エア供給源24のエアとを切換供給する第7切
換弁25が介設されており、上記主剤供給通路
2,2′の第2切換弁5,5′を主剤還流位置に切
り換えた状態で、まず、シンナーをシンナータン
ク23より分岐管部22aを介して主剤供給通路
2,2′および主剤還流通路6,6′に供給して該
主剤供給通路2,2′および主剤還流通路6,
6′を洗浄し、洗浄後のシンナーを第1切換弁3,
3′のドレン位置への切換操作によりドレン配管
26,26′にドレンした後、今度はエアをエア
供給源24より上記と同様に供給して上記主剤供
給通路2,2′および主剤還流通路6,6′内に残
留するシンナーを吹き飛ばすこれらの操作を繰り
返すことにより主剤供給通路2,2′および主剤
還流通路6,6′内を完全に洗浄するようになさ
れている。
また、上記両第2切換弁5,5′には2股に分
岐した別の洗浄液供給配管27の分岐管部27
a,27aがそれぞれ接続され、その合流管部2
7bには上記と同様に洗浄用シンナータンク28
のシンナーと洗浄用エア供給源29のエアとを切
換供給する第8切換弁30が介設されており、上
記主剤供給通路2,2′の第2切換弁5,5′を主
剤供給位置に切り換えた状態で、まず、シンナー
をシンナータンク28より分岐管部27aを介し
て主剤供給通路2,2′の下流側から第3切換弁
7、ミキサ9および第4切換弁10へと供給して
該主剤供給通路2,2′の下流側およひ吐出通路
8の上流側を洗浄し、洗浄後のシンナーを第4切
換弁10のドレン位置への切換操作によりドレン
配管31,31′にドレンした後、今度はエアを
エア供給源29より上記と同様に供給して上記主
剤供給通路2,2′の下流側および吐出通路8の
上流側内に残留するシンナーを吹き飛ばすこれら
の操作を繰り返すことにより主剤供給通路2,
2′の下流側および吐出通路8の上流側内を完全
に洗浄するようになされている。
さらに、上記硬化剤供給通路12,12′,1
3,13′の上流側はそれぞれバルブ32,3
2′,33,33′を介してシンナータンク34,
34′,35,35′に接続されており、塗装作業
を長期間に亘つて行わない場合等に硬化剤供給通
路12,12′,13,13′および硬化剤還流通
路18,18′,21,21′を洗浄して上記第5
切換弁17,17′および第6切換弁20,2
0′のドレン位置への切換操作によりそれぞれの
ドレン配管36,36′および37,37′のドレ
ンするようになされている。
したがつて、上記実施例では、主剤タンク1内
の主剤を主剤圧送ポンプ4の作動により主剤供給
通路2を経てミキサ9に導入する一方、硬化剤タ
ンク14,15内の硬化剤を硬化剤圧送ポンプ1
6,19の作動により硬化剤供給通路12,13
を経て上記ミキサ9に導入する二液供給系統が1
つの塗装ガン11に対し2つ設けられていること
から、一方の二液供給系統A,Bの供給態勢を次
の来るべきカラーチエンジに備えて整えさせるこ
とができ、カラーチエンジ時には供給系統A,B
の切換操作により塗装ガン11に対する速やかな
ミキシング塗料の切換えが行われ、これによりそ
れまで使用していた供給系統A,Bを洗浄する場
合であつても塗装を中止する必要がなく、したが
つて、洗浄時間がロスタイムとなることがなく、
カラーチエンジのスピードアツプ化を図ることが
できる。
なお、上記実施例では、1つの塗装ガン11に
対し2つの二液供給系統A,Bを設けた場合を示
したが、これに限らず、3つ以上であつてもかま
わない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、主剤と
硬化剤とをミキサに供給する二液供給系統を1と
の塗装ガンに対し複数設けたので、一方の二液供
給系統の供給態勢を次の来るべきカラーチエンジ
に備えて整えさせることができ、これにより洗浄
時間に起因するロスタイムを解消し得てカラーチ
エンジのスピードアツプ化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係る二液ミキシング塗
装装置の二液供給系統図である。 2……主剤供給通路、4……主剤圧送ポンプ、
5……第2切換弁、6……主剤還流通路、7……
第3切換弁、8……吐出通路、9……ミキサ、1
1……塗装ガン、12,13……硬化剤供給通
路、16,19……硬化剤圧送ポンプ、18,2
1……硬化剤還流通路、A……第1の二液供給系
統、B……第2の二液供給系統。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主剤供給通路に介設した主剤圧送ポンプの作
    動により圧送供給される主剤と、硬化剤供給通路
    に介設した硬化剤圧送ポンプの作動により圧送供
    給される硬化剤とを予め設定されたミキシング率
    でミキシングすべくミキサに供給する二液供給系
    統が1つの塗装ガンに対して複数設けられ、該各
    二液供給系統を経てミキシングされたミキシング
    塗料を吐出通路を介して塗装ガンに吐出して被塗
    装物に対し吹き付け塗装する装置であつて、上記
    各二液供給系統の主剤供給通路にはそれに供給さ
    れる主剤が非塗装時に上記主剤圧送ポンプの作動
    により設定量循環せしめられる主剤還流通路と、
    主剤を上記ミキサ側または主剤還流通路側に選択
    的に切換供給する切換弁とが設けられ、上記硬化
    剤供給通路にはそれに供給される硬化剤が非塗装
    時に硬化剤圧送ポンプの作動により設定量循環せ
    しめられる硬化剤還流通路と、硬化剤を上記ミキ
    サ側または硬化剤還流通路側に選択的に切換供給
    する切換弁とが設けられていることを特徴とする
    二液ミキシング塗装装置。
JP9258586A 1986-04-22 1986-04-22 二液ミキシング塗装装置 Granted JPS62247853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258586A JPS62247853A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 二液ミキシング塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9258586A JPS62247853A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 二液ミキシング塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62247853A JPS62247853A (ja) 1987-10-28
JPH054147B2 true JPH054147B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=14058513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9258586A Granted JPS62247853A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 二液ミキシング塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247853A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7644239B2 (en) 2004-05-03 2010-01-05 Microsoft Corporation Non-volatile memory cache performance improvement
US7953774B2 (en) 2008-09-19 2011-05-31 Microsoft Corporation Aggregation of write traffic to a data store
DE102019130612A1 (de) 2019-11-13 2021-05-20 Dürr Systems Ag Zerstäuber und zugehöriges Betriebsverfahren
JP7181247B2 (ja) * 2020-04-11 2022-11-30 株式会社日本アクア ウレタンフォーム形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62247853A (ja) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375865A (en) Color change system for spray coating apparatus
US20110052812A1 (en) Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
JPH054147B2 (ja)
JPH054148B2 (ja)
CA1245849A (en) Color changer
AU2019344436B2 (en) Manifold with auxiliary heat for distributing heated epoxy for spray application
JP3883861B2 (ja) 反応硬化型材料に用いる着色液体の供給方法
JP2004154643A (ja) 多液混合装置及び多液混合方法
JPS6130629B2 (ja)
JP3736198B2 (ja) 塗料供給装置
AU2019343883B2 (en) Hose and manifold for distributing heated epoxy for spray application
NZ773979B2 (en) Hose and manifold for distributing heated epoxy for spray application
JPS59213469A (ja) 反応硬化型塗料の塗装方法
JPH05154418A (ja) 塗装装置及びその使用方法
JPS592855Y2 (ja) 塗装装置
JPH03127656A (ja) 接着剤等の二液加圧混合噴霧機における混合装置
KR810000867B1 (ko) 원료 혼합장치
JPH0290963A (ja) 塗装におけるカラーチェンジ装置
JPH04931Y2 (ja)
JPH07204544A (ja) 自動塗装機の色替え装置
JPH0637111Y2 (ja) 農業用用水路
JPH01262963A (ja) 塗装ラインにおけるカラーチェンジ装置
JPS591105B2 (ja) 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置
JPS605252A (ja) 塗料供給装置
JPH02233131A (ja) 接着剤等の二液加圧混合射出装置における混合比の安定化方法