JPS591105B2 - 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置 - Google Patents

数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置

Info

Publication number
JPS591105B2
JPS591105B2 JP13847278A JP13847278A JPS591105B2 JP S591105 B2 JPS591105 B2 JP S591105B2 JP 13847278 A JP13847278 A JP 13847278A JP 13847278 A JP13847278 A JP 13847278A JP S591105 B2 JPS591105 B2 JP S591105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
valves
switching
chuck
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13847278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5564861A (en
Inventor
基晴 永井
卓治 小林
鋼太郎 佐藤
恵三 吉良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP13847278A priority Critical patent/JPS591105B2/ja
Publication of JPS5564861A publication Critical patent/JPS5564861A/ja
Publication of JPS591105B2 publication Critical patent/JPS591105B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は単式ノズルの自動塗装ガンを使用し、数種類の
塗料を必要に応じて選択的に直ちに切替えて塗装するこ
とができる方法及び該方法に使用される塗装装置に関す
るものである。
一般に自動塗装方法は、単式ノズルを用いた塗装装置に
より種々の物品に対して塗装がなされているが、被塗装
物によつては種類、色もしくは粘度の異る複数の塗料を
使い分けながら塗布する必要がある。
例えば自動車のタイヤハウスまたは床裏などの防錆塗装
に当つては、その防錆仕様に従つて塩ビゾルを塗布する
かまたは瀝青質デドナーを塗布しなければならない場合
があり、しかも流れ作業による同一ライン内で短時間の
内に塗装を完了させなければならない。この場合は塗装
ロボットに自動塗装ガンを装備してこれを行うのである
が、その自動塗装ガンは塗料の種類が異るために単式ノ
ズルの2丁の自動塗装ガンを用いるか、或は1丁の自動
塗装ガンで2種類の塗料を切換えて塗布作業をしなけれ
ばならない。前者の2丁の自動塗装ガンを用いる場合は
、塗装ロボットを含めて2倍の装備をしなければならず
、装置全体が大げさなものとなつて多大の設備費を要し
不経済である。又後者の1丁の自動塗装ガンを切換えて
2種類の塗料を塗布する場合には、塗料容器までのホー
スと塗料移送ポンプとを取換えなければならず、ホース
及び移送ポンプ内に溜つている多くの塗料が切換え毎に
吹き捨てられて損になるばかりでなく、塗料の粘度が異
るとスプレーパターンが異り自動塗装ガンの動きから変
えなければならず、この切換のための操作及び作業が厄
介であり、作業能率が著しく低下すると云う欠点がある
。本発明はこれらの欠点を除去するためになされたもの
であつて、その目的は単式ノズルの1丁の自動塗装ガン
で数種類の塗料及び粘度の異る塗料を選択的に且つ瞬時
に切換えて同一スプレーパターンで塗装することができ
、塗料の無駄をなくすと共に作業能率を著しく向上させ
た塗装方法及びその塗装装置を提供しようとするもので
ある。この目的を達成するためになされた本発明は、単
式ノズルを備えた自動塗装ガンに、複数個のチヤツキバ
ルブを取付け、これらチヤツキバルブの夫々に別系統の
ホース、切換バルブ及び移送ポンプを連結し、前記切換
バルブを選択的に切換えることにより別系統から種類及
び粘度の異る塗料を瞬時に切換えて塗布するものであつ
て、夫々のホースには切換バルブと塗料の粘度に基いて
移送圧が調整された移送ポンプとが連結しているため、
必要な数のホースを取付けさえすれば、多種類に亘る塗
料の塗装が可能であり、しかも各ホース毎に切換バルブ
が設けられ、他のホースと関連して切換えが行われるの
で同時に異る種類の塗料が塗布されることはない。そし
て単式ノズルの1丁の自動塗装ガンにより、塗料の粘度
が異つても吹付圧を調整してあるので同一スプレーパタ
ーンが得られ効率良く多種類及び異質粘度の塗料の塗装
ができ、装備自体を簡略化できると共に切換作業も簡単
であつて多種類の塗装を行うにも拘らず塗装の作業性が
著しく向上するのである。次に本発明に係る方法及び装
置を図示の実施例により更に詳しく説明すると、先ず第
1図において、1は自動塗装ガンであり、該自動塗装ガ
ンは例えば塗装ロボツト(図示せず)に取付けられてい
る。
この自動塗装ガン1は単式ノズルであり、1個のノズル
2を備え、該ノズルの周側面に例えば2個のチヤツキバ
ルブ3a,3bを連通させて取付けてある。これらチヤ
ツキバルブには夫々別系統のホース4a,4bを接続し
、該ホースの途上に切換バルブ5a,5bが取付けられ
ると共にホースの端部には塗料を移送し、該塗料の粘度
によつて吹付圧(吐出圧)が調整された移送ポンプ6a
,6bが夫々取付けられている。前記自動塗装ガン1に
はエアーによつてノズルを開閉するためのホース7が接
続され、ニードルの前進後退を制御することによつてノ
ズルの開閉が行われる構成を有している。前記切換バル
ブ5a,5bもエアーによつて切換えられる構成であり
、夫々にホース8a,8bが接続されている。塗料の供
給及びバルブの開閉等を行う回路図を第2図に示してあ
る。
この回路図から明らかなように、エアー主管9に対し、
自動塗装ガンを駆動するホース7、切換バルブ5a,5
bを駆動するホース8a,8bが、夫々ソレノイドバル
ブ10,11a,11bを介して接続され、エアー主管
9にはもちろんエアフイルタ12、減圧バルブ13及び
圧力計14等が取付けられている。使用されるチヤツキ
バルブは、第3図に示した通り、内部に弁15が設けら
れ、塗料の流れ方向に対してはオープンになるが逆流に
対してはクローズになり異なる塗料の混入を防止する構
成になつている。
又、使用される移送ポンプは塩ビゾル又は瀝青質デトナ
一等の高粘度塗料であつても速かに汲み上げて移送でき
る性能のものである。前記した構成を有する装置を用い
て塗装する方法を説明すると、例えば自動車のタイヤハ
ウス及び床裏等を塗装するに当り、同一車種が一つのラ
インに乗つて移送されており、この同一車種であつても
、輸出向けの場合と内国向けの場合とでは防錆塗料の種
類及び粘度が異つている。従つて、同一ラインに乗つて
移送されている被塗装物に対し、どの塗料を塗布するか
が指示された防錆仕様書があり、その防錆仕様書に沿つ
て塗装作業をするのである。従つて、例えば一方のチヤ
ツキバルブ3aからは塩ビゾルが吐出するように移送ポ
ンプ6aを塩ビゾル容器に投入もしくは接続させ、他方
のチヤツキバルブ3bからは瀝青質デドナ一を吐出させ
るべく移送ポンプ6bを瀝青質デドナ一容器に投入もし
くは接続しておく。使用される塩ビゾルの粘度は20,
000〜40,000cps20℃、瀝青質デドナ一は
5,000〜15,000cps20℃である。この状
態で塩ビゾルを塗布する場合、ンレノイドバルブ11a
を開けてエアを矢印aで示したように切換バルブ5aに
与え、該切換バルブを開にした状態でソレノイドバルブ
10を開にしエアを矢印cで示したように自動塗装ガン
1に与えてノズル2を開にすると移送ポンプ6aで汲み
上げられチヤツキバルブ3aから供給された塩ビゾルが
被塗装物に対し吹き付けられ塩ビゾルの塗布がなされる
この場合、塩ビゾルの粘度に合せ移送ポンプの移送圧、
即ち吹付圧は5kg/Cllである。続いて防錆仕様書
に基き、塗料を変えて瀝青質デドナ一を塗布する必要が
ある場合に、ソレノイドバルブ10を閉にすると同時に
ソレノイドバルブ11aも閉にし、ソレノイドバルブ1
1bを開にして切換バルブ5bに矢印bで示すようにエ
アを送つて同バルブを開にし、続いてソレノイドバルブ
10を開にすれば移送ポンプ6bで汲み上げられチヤツ
キバルブ3bから供給される瀝青質デドナ一がノズル2
から吹き付けられる。この場合に、瀝青質デドナ一は前
記した塩ビゾルよりも粘度が低く、前記と同じ吹付圧に
するとスプレーパターンが大巾に異つてしまう。従つて
この場合は、移送ポンプの移送圧、即ち吹付圧を3kg
/(1771に下げる。尚、この吹き付けに当つては切
換えによつてノズル2の先端に残つているわずかな塩ビ
ゾルを吹き捨てさえすれば塩ビゾルと瀝青質デドナ一と
が混合して吹き付け塗布されることはない。又、チヤツ
キバルブ3a,3bは逆流防止構造をもつているので一
方の吹付圧が高くても、その塗料が他方の塗料側に混入
しないのである。更に、切換バルブ5a,5bの開閉は
ソレノイドバルブ11a,11bによつて行うのである
が、これらは関連的に駆動され、両方が閉ることはあつ
ても両方が同時に開くことがないように制91jされて
いるのである。
そして切換バルブが開になると、その切換バルブが接続
されている移送ポンプが自動的に作動するようになつて
いるのである。以上の説明は2種類の塗料の切換えにつ
いて述べたものであるが、ノズルに取付けられるチヤツ
キバルブを更に増し、例えば3個或は4個にした場合に
は、それに沿つてホース、切換バルブ及び移送ポンプを
増せばその分だけ種類の異る塗料の塗装ができるのであ
る。以上述べた通り、本発明に係る塗装方法及び装置は
、単式ノズルの自動塗装ガンを使用しながら、数種類の
塗料を選択的に且つ瞬時に切換えて塗装することができ
るばかりでなく、塗料の粘度が異つても吹付圧を調整し
ておくことにより同一スプレーパターンが得られ、切換
時においても塗料の吹き捨てがわずかであり材料無駄が
なく、更に切換作業が瞬時に行えることからして多種類
に亘る塗料及び粘度の異る塗料を必要とする塗装作業に
おいても、その作業性が著しく向上すると云う優れた効
果を奏するのである。
更に、単式ノズルの1丁の自動塗装ガンを使用し、該塗
装ガンのノズルに必要な数のチヤツキバルブを取付け、
該チヤツキバルブに夫々ホース、切換バルブ及び吹付圧
が調整された移送ポンプを取付けるだけの構成であるた
め、塗料が多種類及び異質粘度に亘る割には装置自体が
簡単であり、切換バルブを切換えるだけの操作で直ちに
所望の塗料に切換えることができ、その操作が容易であ
ると云う優れた効果も奏するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る塗装装置の要部を示す略図、第2
図は同装置における回路図、第3図は同装置に使用され
るチヤツキバルブの一例を示す断面図である。 1・・・・・伯動塗装ガン、2・・・・・・ノズル、3
a,3b・・・・・・チヤツキバルブ、4a,4b,7
,8a,8b・・・・・・ホース、5a,5b・・・・
・・切換バルブ、6a,6b・・・・・・移送ポンプ、
9・・・・・・エアー主管、10,11a,11b・・
・・・・ソレノイドバルブ、12・・・・・・エアフイ
ルタ、13・・・・・・減圧バルブ、14・・・・・・
圧力計、15・・・・・・弁、A,b,c・・・・・・
エア方向の矢印。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 単式ノズルを備えた自動塗装ガンに、複数個のチヤ
    ツキバルブを取付け、これらチヤツキバルブの夫々に別
    系統のホース、切換バルブ及び移送ポンプを連結し、前
    記切換バルブを選択的に切換えることにより別系統から
    種類の異る塗料を瞬時に切換えて塗布することを特徴と
    する塗装方法。 2 単式ノズルを備えた自動塗装ガンに、複数個のチヤ
    ツキバルブを取付け、これらチヤツキバルブの夫々に別
    系統のホース、切換バルブ及び移送ポンプを連結し、前
    記切換バルブを選択的に切換えることにより別系統から
    種類及び粘度の異る塗料を瞬時に切換え、前記移送ポン
    プは夫々の塗料の粘度に合せて調整され、粘度が異る塗
    料を吹付圧の調整によつて同一スプレーパターンにした
    ことを特徴とする塗装方法。 3 単式ノズルを備えた自動塗装ガンの単式ノズル周面
    に複数個のチヤツキバルブを連設し、これら各チヤツキ
    バルブに夫々塗料移送用のホースを取付け、これらホー
    スの途中に夫々切換バルブを設けると共に端部付近に移
    送ポンプを取付け、前記切換バルブを選択的に切換える
    ことによつて種類の異る塗料を自動塗装ガンに供給する
    ように構成したことを特徴とする塗装装置。
JP13847278A 1978-11-10 1978-11-10 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置 Expired JPS591105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847278A JPS591105B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847278A JPS591105B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5564861A JPS5564861A (en) 1980-05-15
JPS591105B2 true JPS591105B2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=15222847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13847278A Expired JPS591105B2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591105B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135501U (ja) * 1983-02-23 1984-09-10 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JPS62113491U (ja) * 1985-12-28 1987-07-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135501U (ja) * 1983-02-23 1984-09-10 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JPS62113491U (ja) * 1985-12-28 1987-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5564861A (en) 1980-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3674205A (en) Multiple color paint spray system
US6569258B2 (en) Method and apparatus for cleaning a bell atomizer spray head
JPS5941784B2 (ja) フンムザイリヨウキリカエソウチ
US5328095A (en) Self-contained spray gun apparatus with spherical paint cup
JPS591105B2 (ja) 数種類の塗料を選択的に塗装する方法及び同方法に使用される装置
CN107042172A (zh) 一种自动喷涂供油漆系统
JPH0375862U (ja)
US4692358A (en) Apparatus and method for applying material to articles
JPS5842049Y2 (ja) 自動塗装ガンヘツド
JPH0237225B2 (ja)
JPS5917419Y2 (ja) 塗装装置
JP3385563B2 (ja) 塗料供給装置および塗料供給方法
FR2296505A1 (fr) Appareil pour l'injection ou l'enduction de resines synthetiques polymerisables
JP2000140720A (ja) 塗料供給装置および塗料の色替え方法
JPS5917404Y2 (ja) 多色回転塗装装置
SU925410A2 (ru) Автоматическое окрасочное устройство
JP4377015B2 (ja) 色替え塗装方法
CN214183656U (zh) 一种机械臂用喷漆装置
JPH0290963A (ja) 塗装におけるカラーチェンジ装置
JPH01249147A (ja) 速乾2液混合塗料のスプレー塗装方法及びスプレー塗装用ノズル装置
JPH0359745B2 (ja)
JPS592857Y2 (ja) 塗装装置
JPS592855Y2 (ja) 塗装装置
JPH0344283Y2 (ja)
JPS592858Y2 (ja) 塗装装置