JPH0537468Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537468Y2
JPH0537468Y2 JP238189U JP238189U JPH0537468Y2 JP H0537468 Y2 JPH0537468 Y2 JP H0537468Y2 JP 238189 U JP238189 U JP 238189U JP 238189 U JP238189 U JP 238189U JP H0537468 Y2 JPH0537468 Y2 JP H0537468Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode foil
electrode foils
anode
metal layer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP238189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0292921U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP238189U priority Critical patent/JPH0537468Y2/ja
Publication of JPH0292921U publication Critical patent/JPH0292921U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537468Y2 publication Critical patent/JPH0537468Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電極箔を複数枚重ね合わせた構造の大
容量で高周波特性に優れた積層形電解コンデンサ
に関するものである。
従来の技術 積層形コンデンサとして、市販されているもの
にはセラミツクコンデンサおよびフイルムコンデ
ンサがあるが、比較的に静電容量が大きい電解コ
ンデンサでも種々検討されているが、積層形のも
のは未だ実用に至つていない。
考案が解決しようとする問題点 電解コンデンサにおいては、陽極用電極箔の表
面には酸化皮膜が形成されているため、電極箔を
重ね合わせて接合すると、接続部の接触抵抗によ
つて等価直列抵抗が増加する。また特に電極箔が
薄い場合は安定して溶接し難いなどの問題があつ
た。また実公昭62−25879号公報のように陽極端
子と陽極リードの接合に導電性接着剤を用いたも
のがあるが、アルミ電解コンデンサの電極箔の上
述の接合には適用できなかつた。
問題点を解決するための手段 本考案は上述の問題を解決したもので、複数の
電極箔を積層し、該電極箔間に電解質を介在して
なる積層形電解コンデンサにおいて、上記各々の
電極箔より導出した引出しタブが、Cu,Ni,
Sn,Pbの内一種以上含有する金属層を介して集
合および接合して構成されていることを特徴とす
る積層形電解コンデンサである。
作 用 電極箔より導出した引出しタブがCu,Ni,
Sn,Pbの内一種以上含有する金属層を介して集
合および接合する際に酸化皮膜層が対向して重り
合わず溶接、はんだ付けする際接合性が向上し、
接触抵抗が著しく減少し、等価直列抵抗の小さい
大容量のコンデンサが得られる。
実施例 以下、本考案を第1図〜第6図に示す実施例に
より説明する。第1図は陽極用電極箔1の斜視図
で、エツチング処理および化成処理した後、電極
箔1の引出しタブ1aの要部に樹脂などの帯状の
絶縁層2を形成する。3は金属層でCuを真空蒸
着法により蒸着し、その上にクリームはんだを印
刷法などにより薄く塗布する。この金属層3は引
出しタブ1aの表裏両面に形成するとより効果的
である。
第2図は上述の陽極用電極箔1と同様にして陰
極用電極箔4(但し化成処理は施す必要はない。)
を形成し、互いに反対方法に引出しリード1a,
4aを配置し、上記両電極箔間にマニラ紙からな
るセパレータ5を介在させて積層し、第3図のよ
うに引出しタブ1a(図示せず)および4aにお
ける金属層3の積層武運を集合し、スポツト溶接
などにより加熱、圧着し一体化する。
次に第3図の矢印で示す方向に、すなわち金属
層3および電極箔の面に垂直方向に切断し、第4
図のように陰極用端子7(陽極用端子は図示せ
ず)金属層3をクリームはんだ8を用いて接合
し、この接合部を樹脂9で被覆した後、TCNQ
などの固体電解質を含浸し、全体を樹脂被覆し完
成する。6は積層したコンデンサ素子である。
第5図および第6図は他の実施例で、エツチン
グ処理および化成処理した陽極用電極箔1の引出
しタブ1aの要部に樹脂などの帯状の絶縁層2を
形成し、上述のCuの蒸着に代えて銅箔を加締ま
たは超音波溶接により引出しタブ1aに接続して
金属層10を形成する。そして陽極用電極箔1の
表面にピロールなどの固体電解質層11を形成
し、第5図の矢印で示す方向に切断し、第6図の
ように複数の陽極用電極箔を積層する。このとき
セパレータを介して積層してもよい。この場合陰
極用端子7は、上述の固体電解質層11上にカー
ボンおよび銀ペーストを各々塗布、加熱し陰極導
電層12を形成した後、クリームはんだを用いて
該陰極導電層12と接続する。陽極用端子13
は、前述と同様にクリームはんだ8を用いて金属
層10と接続する。そして全体を樹脂で被覆し完
成する。
なお、上述の実施例では金属層3としてCuを
真空蒸着法により形成したり銅箔を接合したもの
について述べたが、メツキ法やそれらの組合せに
より形成してもよく、Cuの代わりにNi,Sn,Pb
を用いてもよい。
考案の効果 以上のように本考案の積層形電解コンデンサは
端子と電極箔の接続が金属層を介して接続され、
かつ複数の電極箔間が該金属層を介して接続され
ているので、接合性が向上し等価直列抵抗の小さ
い高周波特性の良好な製品が得られ、実用的なら
びに工業的価値大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本考案の積層形電解コンデン
サの実施例で、第1図は陽極用電極箔の一実施例
の要部斜視図、第2図は電極箔の配置説明図、第
3図および第4図はコンデンサ素子の要部説明
図、第5図は陽極用電極箔の他の実施例の要部断
面図、第6図はコンデンサ素子の他の実施例の要
部の説明図である。 1……陽極用電極箔、1a,4a……引出しタ
ブ、2……絶縁層、3,10……金属層、4……
陰極用電極層、12……固体電解質層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の電極箔を積層し、該電極箔間に電解質を
    介在してなる積層形電解コンデンサにおいて、上
    記各々の電極箔より導出した引出しタブが、Cu,
    Ni,Sn,Pbの内一種以上含有する金属層を介し
    て集合および接合して構成されていることを特徴
    とする積層形電解コンデンサ。
JP238189U 1989-01-12 1989-01-12 Expired - Lifetime JPH0537468Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238189U JPH0537468Y2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238189U JPH0537468Y2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292921U JPH0292921U (ja) 1990-07-24
JPH0537468Y2 true JPH0537468Y2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=31203098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP238189U Expired - Lifetime JPH0537468Y2 (ja) 1989-01-12 1989-01-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537468Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105317B2 (ja) * 1992-11-30 1995-11-13 日本電気株式会社 積層型固体電解コンデンサとその製造方法
JP2007200950A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Fujitsu Media Device Kk 積層型固体電解コンデンサ
JP2010177514A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Tdk Corp 積層型電解コンデンサ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0292921U (ja) 1990-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1866428B (zh) 叠层电容器及其制造方法
JPS6114650B2 (ja)
JPH0537468Y2 (ja)
JPH0614465Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP2969692B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサの製造方法
JP2645559B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサとその製造方法
JP2626329B2 (ja) 電子部品
JP3079780B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサおよびその製造方法
TWI768875B (zh) 電子裝置及其電容器組件封裝結構
JPH05326343A (ja) 積層型固体電解コンデンサ
JPS59127828A (ja) チツプ状フイルムコンデンサ−
JPS6320372B2 (ja)
JP2531404Y2 (ja) 薄型の電気二重層コンデンサー
JP3962878B2 (ja) 金属化フィルムコンデンサの製造方法
JP2872743B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH08752Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0722282A (ja) チップ型固体電解コンデンサ
JPH08273987A (ja) アルミ固体コンデンサ
JPH0496286A (ja) 積層型圧電体の製造方法
JP2917487B2 (ja) 積層コンデンサの製造方法
JP2902714B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH1167603A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2902681B2 (ja) 積層型固体電解コンデンサの製造方法
JP2959028B2 (ja) チップ形固体電解コンデンサ
JPH01296608A (ja) 電解コンデンサ