JPH0536372U - デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式 - Google Patents

デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式

Info

Publication number
JPH0536372U
JPH0536372U JP8642591U JP8642591U JPH0536372U JP H0536372 U JPH0536372 U JP H0536372U JP 8642591 U JP8642591 U JP 8642591U JP 8642591 U JP8642591 U JP 8642591U JP H0536372 U JPH0536372 U JP H0536372U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
roll
display
address
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8642591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596196Y2 (ja
Inventor
信一 池上
Original Assignee
株式会社ケンウツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンウツド filed Critical 株式会社ケンウツド
Priority to JP1991086425U priority Critical patent/JP2596196Y2/ja
Publication of JPH0536372U publication Critical patent/JPH0536372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596196Y2 publication Critical patent/JP2596196Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示の乱れをなくし、かつ表示レ−トを向上
させたデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式を提供
すること。 【構成】 一ロールデータの表示用メモリ2への書き込
み毎に書き込みアドレスデータをラッチするアドレスポ
インタ11と、書き込みアドレスデータを書き込み毎に
インクリメントされるインクリメントカウンタ13と、
波形表示指示信号による表示終了後にインクリメントカ
ウンタ13の内容がプリセットされ引き続く次の波形表
示開始までの期間ディスプレイクロックを計数するロー
ルカウンタ15と、ロールデータの読み出しのときにロ
ールカウンタの計数データを読み出しアドレスデータと
して表示用メモリ2に供給するアドレス切換器16、3
とを備えた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式に関し、さらにに詳言すれ ば表示が高速に行えるデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式は図3に示すように、ロ−ル デ−タはA/D変換され、CPUデ−タバス11から3ステ−トバスバッファ1 2を経由して、CPUアドレスバス8からCPU/アドレス切り換え器3を介し てアドレスデータが供給されている表示用メモリ2に書き込まれる。
【0003】 このタイミングはR/O期間(波形表示のされていない期間)にCPUから新 しいロ−ル表示デ−タが用意されて、図4に示すように書き込み指示信号(DM ERWR)を受けてロールデータの書き込みがなされる。
【0004】 この書き込みの際、新しいロ−ルデ−タ(1デ−タ分)をCRT右端に表示さ せるために旧デ−タを例えば1バイト毎にディスプレイメモリ2の全アドレスに わたって1バイトづつ、アドレス零側にDMAによって移動させる必要がある。
【0005】 この転送はDMAで行われ、転送のために図4(e)において(Tmov)で 示すDMAの転送期間を必要とし、この期間は長時間を必要とする。このように して1バイト分の最上位アドレスをあけて、この最上位アドレスに新しいロ−ル デ−タを格納する。
【0006】 図3において、1はX軸カウンタを示し、4および5はそれぞれX軸D/A変 換器およびY軸D/A変換器を示す。図4(a)はサイクリックに出力される波 形表示指示信号を示し、TDSPは1表示期間を、TROはR/O期間を示し、 (TDSP−TRO)の期間波形表示がされる。図4(b)はX軸D/A変換器 4の出力、すなわち掃引波形を示し、2チャンネルに場合を例示している。図4 (c)はディスプレイクロックパルスを、(d)はX軸カウンタ1の計数出力を 示している。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、図4に示すように表示期間TDSP期間中のR/O(TRO)期間を 除いた期間が実質的な表示期間となるが、DMAの転送期間においてはデ−タが 転送されているためこの期間における表示が乱れてしまうという問題点があった 。このために実際はブランキングせざるをえないという問題点が生じ、ブランキ ングすると表示レ−トが低下してしまうという問題点があった。
【0008】 本考案はDMA転送によらず読み出し開始アドレスを制御することよって、D MA転送を不要として従来必要とした転送期間を実質的に零として、表示の乱れ をなくし、かつ表示レ−トを向上させたデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方 式を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案のデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式は、一ロールデータの表示 用メモリへの書き込み毎に書き込みアドレスデータをラッチするラッチ手段と、 前記書き込みアドレスデータを書き込み毎にインクリメントして置数する置数手 段と、波形表示指示信号による表示終了後に置数手段の置数がプリセットされ引 き続く次の波形表示開始までの期間ディスプレイクロックを計数するプリセット カウンタからなるロールカウンタと、ロールデータの読み出しのときにロールカ ウンタの計数データを読み出しアドレスデータとして表示用メモリに供給するア ドレス切換手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
【作用】
本考案のデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式によれば、ロールデータの 読み出しのときは、その前に書き込まれた最新のロールデータが書き込まれたと き、最新のロールデータが書き込まれたアドレスデータがラッチ手段よってラッ チされ、そのラッチデータに+1されたデータが置数手段に置数されており、さ らに波形表示指示信号による表示終了後に置数手段の置数がロールカウンタにプ ルセットされている。
【0011】。 ロールデータの読み出しのときにときロールカウンタはプルセットされたデー タが最初の読み出しアドレスデータとし、続いてディスプレイクロック毎にイン クリメントされたデータがアドレスデータとしてアドレス切換手段によって表示 用メモリに供給されて、ロールデータが読み出される。最新のロールデータが最 右端に表示されることになる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案を実施例により説明する。 図1は本考案の一実施例の構成を示すブロック図である。 X軸のアドレスを発生するX軸カウンタ1で周期T0(後記の期間t1、t2 より大きい)のディスプレイクロックを計数し、計数出力をX軸D/A変換器4 に供給してアナログ信号に変換して、増幅器6で増幅のうえCRTのX軸偏向板 に印加する。
【0013】 アドレスポインタラッチ11は書き込み指示信号(DMEMWR)をストロー ブ信号として受けて、CPUアドレスバス8から供給されるロールアドレスデー タをラッチする。インクリメントカウンタ13はアドレスポインタラッチ11で ラッチされたロールアドレスデータを入力し、書き込み指示信号(DMEMWR )を遅延する遅延回路12の出力を受けて、ロールアドレスデータを+1する。
【0014】 ロールカウンタ15はプリセットカウンタであって、サイクリックに出力され る波形表示指示信号を遅延する遅延回路14の出力をロード信号として受けてイ ンクリメントカウンタ13のロールアドレスデータがロードされ、ディスプレイ クロックを計数し、波形表示指示信号でリセットされる。
【0015】 データバス切替器17は表示用メモリ2にCPUデータバス11を介して供給 されたデータを表示用メモリ2(本実施例では2kバイト/1チャンネル×2= 4kバイトの記憶容量とする)に導くか、表示用メモリ2から読み出したデータ をY軸D/A変換器6に導くかを書き込み指示信号の基づいて切替るデータバス 切替器である。
【0016】 表示用メモリ2はデータバス切替器17を介して供給されたCPUデータバス 11からのデータを格納し、表示用メモリ2から読み出されたデータはY軸D/ A変換器5に供給する。Y軸D/A変換器5に供給されたデータはY軸D/A変 換器5でアナログ信号に変換し、増幅器7で増幅のうえCRTのY軸偏向板に印 加する。
【0017】 ノーマル/ロール切替器16はロールカウンタ15から出力されるロールアド レスデータとX軸カウンタ1から出力されるX軸アドレスデータとの一方をパネ ル面の設定器における設定によって決められるノーマル/ロール切替信号に基づ いて切替て出力する。
【0018】 CPU/アドレス切替器3はCPUアドレスバス8からのアドレスバスとノー マル/ローカル切替器16から出力されるアドレスバスとの一方を書き込み指示 信号(DMEMWR)によって選択して表示用メモリ2へアドレスデータとし供 給する。
【0019】 上記のように構成した実施例の作用について説明する。 ロ−ル情報の入力時はノーマル/ローカル切換信号はローカル側に切り換えら れる。この切り換えによってノーマル/ローカル切換器16はロールカウンタ1 5の計数出力をアドレスデータとして選択する。
【0020】 入力されたロール情報はオシロスコープの入力端子のチャンネル1から入力さ れ、A/D変換されてロールデータとなり、波形表示指示信号が高電位の期間中 に、すなわちR/O期間を示す図2(a)のTRO期間中に、CPUデータバス 11を経由して書き込み指示信号(DMEMWR)を受けた表示用メモリ2に入 力順に1バイトずつ0番地から2047番地まで書き込まれる。
【0021】 2047番地を超えると0番地に戻される。以降チャンネル2について繰り返 される。このタイミングを図2にしたがって説明すると図2(a)に示す波形表 示指示信号の高電位の立ち上がりで図2(h)で示す書き込み指示信号(DME MWR)が一瞬低電位となり、図2(i)で示す如くCPU/アドレス切換器3 はCPU側に切り換えられる。
【0022】 したがって入力されたロールデータは上記のように1バイトづつ0番地から表 示用メモリ2に書き込まれる。ロールデータの入力が2047バイトより少なく ても勿論良く、入力ロールデータの終了でロールデータの書き込みは終了する。
【0023】 一方、ロールデータの読み出しのときのために、ロールデータの書き込みのと きにおいて、ライトアドレスデータは書き込み指示信号(DMEMWR)によっ てアドレスポインタラッチ11にラッチされる。
【0024】 さらに書き込み指示信号(DMEMWR)は遅延回路12において期間t1遅 延させられて、遅延された書き込み指示信号(DMEMWR)を受けたインクリ メントカウンタ13にてラッチされたライトアドレスデータに+1される。この タイミングは図2(j)に示す如くである。
【0025】 +1されたインクリメントカウンタ13の出力がロールカウンタ15のプリセ ット入力端子にプリセットデータとして与えられる。アドレスポインタラッチ1 1にてラッチされたライトアドレスは+1されたことによって、このアドレスを 次に続く読み出しのときの最初のリードアドレスとされることになる。
【0026】 このために、最新に入力されたロードデータのライトアドレスの次のアドレス がリードアドレスの最初のリードアドレスとなり、最初に読み出されるロードデ ータの表示位置に対してCRTの左端位置が指定され、最新に入力されたロード データの表示位置として最右端位置が指定されることになる。ロードデータが2 047バイトのときは最新に入力されたロードデータの表示位置としてCRTの 最右端が指定されることになる。
【0027】 これをさらに説明すれば、波形表示指示信号が低電位となるとTROの期間は 終了し、表示期間となる。波形表示指示信号が低電位となったことによってロー ルカウンタ15はリセットから開放される。
【0028】 波形表示指示信号は遅延回路14によって期間t2(T0≫t2)遅延され、 遅延された波形表示指示信号によってインクリメントカウンタ13の出力はロー ルカウンタ15にプリセットされる。プリセットのタイミングは図2(c)およ び(d)に示す如くである。図2(c)はロード信号を、(d)のINはプリセ ット時を示す。
【0029】 プリセットされたロールカウンタ15はデイスプレイクロックのアップカウン トを開始する。ロールデータの入力が終了するとCPU/アドレス切換器3はノ ーマル/ロール切換器16側に切り換えられる。
【0030】 一方、波形表示指示信号が低電位になるとロールカウンタ16はリセット状態 を解除される。さらに、CPU/アドレス切換器3はノーマル/ロール切換器1 6からの出力アドレスデータを選択する側に切り換えられ、表示用メモリ2は読 み出し状態に切り換えられ、読み出しが開始される。
【0031】 読み出しと同期してXカウンタ1はチャンネル毎に0〜2047のアドレスデ ータを発生し、X軸D/A変換器で4によってアナルグ信号に変換され、増幅器 6で増幅されてX軸偏向板に印加される。
【0032】 一方、ロールデータのこの読み出しにおける読み出しアドレス指定はロールカ ウンタ15の出力によってなされる。しかるに読み出しアドレスデータは前記し たように最新のロールデータが書き込まれたアドレスに+1したアドレスである 。
【0033】 このアドレス指定によって表示メモリ2から最初に読み出されたロールデータ に対応するロール情報がCRTの左端に表示され、順次読み出しにしたがってC RTの右端側へ表示されていって、読み出しが進み最新のロールデータは最後に 読み出されて、最新のロールデータに対応するロール情報は最右端に表示される ことになる。
【0034】 これをタイミング的に示せば、波形表示指示信号が高電位になることによって ロールカウンタ16はリセットされ、図2(c)に示すように遅延してロード信 号は消滅し、図2(d)のOUTに示すようにプリセットは終了する。
【0035】 ついで、ロールカウンタ16の出力は図2(e)に示すディスプレイクロック を計数し、ロールカウンタ16から出力されるアドレスデータは図2(f)に示 す如くである。
【0036】 一方、図2(g)に示す如くXカウンタ1は計数を進める。また、図2(f) に示したロールカウンタ16の出力によるアドレス指示によって、表示用メモリ 2から読み出されたロールデータはY軸D/A変換器5によってアナログ信号に 変換され、増幅器7によって増幅されてY軸偏向板に印加されて、上記のように ロールデータに対応したリードアウト表示がなされる。
【0037】 上記した実施例においてはアドレスポインタラッチ11にアドレスデータを与 え2047番地で0にリセットを与えたが、このアドレスデータに代わり、アド レスポインタラッチ11をカウンタとして、書き込み指示信号(DMEMWR) をカウントすればオーバフローで自動的にリセットされ、ロールカウンタの入力 毎に固定アドレス出力のみを行う用にしても良い。
【0038】
【考案の効果】
以上説明した如く本考案によれば、デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示にお いて最新のロールデータを最右端に表示させるために、DMAの転送によらず1 ロールデータのみの入力で既全入力ロールデータを実質的にDMA転送させたの とどうようの作用が行われるために、転送に要する期間を実質的に数千分の1に 短縮したことになる効果がある。
【0039】 さらに、転送のための処理中断期間も少なくてすむ効果がある。またさらに、 表示メモリの記憶容量を増加させたときにおいて益々前記の効果が大きいものと なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本考案の一実施例の作用の説明に供するタイミ
ング図である。
【図3】従来例の構成を示すブロック図である。
【図4】従来例の作用の説明に供するタイミング図であ
る。
【符号の説明】
1 X軸カウンタ 2 表示用メモリ 3 CPU/アドレス切換器 4 X軸D/A変換器 5 Y軸D/A変換器 11 アドレスポインタラッチ 12および14 遅延回路 13 インクリメントカウンタ 15 ロールカウンタ 16 ノーマル/ロール切換器 17 データバス切換器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一ロールデータの表示用メモリへの書き
    込み毎に書き込みアドレスデータをラッチするラッチ手
    段と、前記書き込みアドレスデータを書き込み毎にイン
    クリメントして置数する置数手段と、波形表示指示信号
    による表示終了後に置数手段の置数がプリセットされ引
    き続く次の波形表示開始までの期間ディスプレイクロッ
    クを計数するプリセットカウンタからなるロールカウン
    タと、ロールデータの読み出しのときにロールカウンタ
    の計数データを読み出しアドレスデータとして表示用メ
    モリに供給するアドレス切換手段とを備えたことを特徴
    とするデジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式。
JP1991086425U 1991-09-27 1991-09-27 デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式 Expired - Fee Related JP2596196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086425U JP2596196Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991086425U JP2596196Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0536372U true JPH0536372U (ja) 1993-05-18
JP2596196Y2 JP2596196Y2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13886547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991086425U Expired - Fee Related JP2596196Y2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596196Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764289A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Sanyo Electric Co Raster scan type data display unit
JPS6271868A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Tokyo Met Gov Shinkei Kagaku Sogo Kenkyusho オシロスコ−プ用ロ−ルモ−ドアダプタ
JPS63225127A (ja) * 1987-03-14 1988-09-20 Hioki Denki Kk 実時間波形観測装置
JPH01148868U (ja) * 1988-04-04 1989-10-16
JPH04125689A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Yokogawa Electric Corp 波形表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764289A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Sanyo Electric Co Raster scan type data display unit
JPS6271868A (ja) * 1985-09-26 1987-04-02 Tokyo Met Gov Shinkei Kagaku Sogo Kenkyusho オシロスコ−プ用ロ−ルモ−ドアダプタ
JPS63225127A (ja) * 1987-03-14 1988-09-20 Hioki Denki Kk 実時間波形観測装置
JPH01148868U (ja) * 1988-04-04 1989-10-16
JPH04125689A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Yokogawa Electric Corp 波形表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2596196Y2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001112B1 (ko) 데이타 자동연속 처리회로
US5530458A (en) Image memory control device
JPS61295723A (ja) 波形デ−タ圧縮回路
US6243108B1 (en) Method and device for processing image data by transferring the data between memories
JPH0536372U (ja) デジタルオシロスコ−プのロ−ル表示方式
JP2828643B2 (ja) 直線描画装置
JP3586131B2 (ja) 高速画像処理装置
JPH052030A (ja) デイジタルストレ−ジオシロスコ−プ
JP2679712B2 (ja) データ転送装置
JP2624155B2 (ja) 表示用メモリ書き込みデータ制御回路
JP2861053B2 (ja) 画像処理装置
JP2633109B2 (ja) タイムベースコントロール回路
KR950014159B1 (ko) 선입선출(fifo) 레지스터 제어방법
SU1259260A1 (ru) Устройство управлени выборкой команд
JP3207890B2 (ja) 波形記憶装置のメモリアクセス方法
RU1786489C (ru) Устройство дл синхронизации обмена микропроцессора с пам тью отображени
JPS63143588A (ja) 非同期書き込み読み出し装置
JPS5960478A (ja) ビデオ用記憶装置書き換え方式
JPS5897086A (ja) 画像メモリ用デ−タ転送回路
JPS61259289A (ja) 表示制御装置
JPS6379145A (ja) トレ−ス制御方式
JPS6184685A (ja) メモリ制御装置
JPS59154487A (ja) Crt表示装置のバツフアメモリ書込みタイミング制御方式
JPS5926969B2 (ja) 多端末集中表示制御装置
JPS61280194A (ja) 保持メモリ制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees