JPH05346706A - 自動原稿搬送装置 - Google Patents

自動原稿搬送装置

Info

Publication number
JPH05346706A
JPH05346706A JP4156530A JP15653092A JPH05346706A JP H05346706 A JPH05346706 A JP H05346706A JP 4156530 A JP4156530 A JP 4156530A JP 15653092 A JP15653092 A JP 15653092A JP H05346706 A JPH05346706 A JP H05346706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen glass
adf
hinge
document
regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4156530A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Takemura
和貴 武村
Akiyoshi Jiyoudai
明儀 上代
Hirokazu Matsuo
洋和 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4156530A priority Critical patent/JPH05346706A/ja
Priority to US08/073,307 priority patent/US5379993A/en
Publication of JPH05346706A publication Critical patent/JPH05346706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送手段の高さ調節が不要で、かつ、開閉時
の操作性が良好な自動原稿搬送装置を提供すること。 【構成】 搬送ベルト95を含む搬送ユニット94に
は、プラテンガラス31との間隔を規制するための規制
板131,135が設けられている。この搬送ユニット
94は、ヒンジ金具20の可動片22に固定されたヒン
ジフレーム24に対して縦長の溝部132,136にて
結合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機のプラテンガラ
ス上に原稿を自動的に送り込む自動原稿搬送装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子写真方式による複写機の分野
では、原稿交換の手間を軽減し、コピー処理能力を高め
るため、自動原稿搬送装置(以下、ADFと記す)が種
々提供されている。ADFは原稿を1枚ずつトレイから
給紙し、プラテンガラス上の定位置にセットし、画像ス
キャンの終了後プラテンガラス上から排出するものであ
る。
【0003】ADFは、プラテンガラス上にオペレータ
が手動で原稿をセットするのを可能とするために、複写
機本体の奥側にヒンジ金具により回動自在に設置され、
プラテンガラス上で開放可能とされている。一方、AD
Fでは搬送ベルトが均一にプラテンガラス上に接触する
必要がある。しかし、部品の誤差や組立誤差、例えば、
ヒンジ金具の取付け高さとプラテンガラスの高さが機械
ごとにばらついたり、ヒンジ金具取付け面とプラテンガ
ラス表面との角度差によって、搬送ベルトが均一にプラ
テンガラス上に接触しない不具合を生じる。
【0004】従来では、機械のセットアップ時にヒンジ
金具とその取付け面との間にスペーサを介在させて機械
ごとにプラテンガラスとの高さ調整を行ってきたが煩雑
である。そこで、高さ調整の手間を省くため、図4に示
すように、ADF10全体を原稿搬送部を含めてヒンジ
フレーム24に対して規制板11,12を介して上下動
自在に保持し、高さ方向のがたつきを吸収することが考
えられる。しかし、このようなADF10においては、
ADF10を閉じていくとき、奥側の規制板11がプラ
テンガラス31に当接したとき、当接部にはADF10
全体の荷重が加わり、ヒンジ金具20に作用する荷重が
急激に減少する。このことは、ADF10を図4に示す
開放角度からさらに閉じるために必要とする力(押さえ
力)が急激に大きくなることを意味し、操作性が悪くな
るばかりか、ADF10を複写機本体30へ固定するた
めのマグネット15も大きな磁力を有するものが必要と
なる。図3のグラフ中一点鎖線は前記ADF10を閉じ
るのに必要とする押さえ力の変化を示し、開放角度がフ
リーストップ領域を越えると押さえ力がαだけ急激に大
きくなることを示す。
【0005】
【発明の目的、構成、作用、効果】そこで、本発明の目
的は、搬送手段の高さ調整が不要で、かつ、開閉時の操
作性が良好な自動原稿搬送装置を提供することにある。
以上の目的を達成するため、本発明に係る自動原稿搬送
装置(ADF)は、装置全体をプラテンガラスに対して
回動開放可能に指示するヒンジ手段と、プラテンガラス
上で原稿を搬送する原稿搬送手段と、プラテンガラスと
原稿搬送手段との間隔を規制するため、原稿搬送手段に
ヒンジ側とその反対側とに設けられた規制部材と、この
規制部材を有する原稿搬送手段を、ヒンジ側を上下動自
在な状態で前記ヒンジ手段に結合するヒンジフレームと
を備えている。
【0006】ADFを閉じていくとき、フリーストップ
領域を越えたとき、ヒンジ側の規制部材がプラテンガラ
スに当接する。本発明において、規制部材には原稿搬送
手段がそのヒンジ側を上下動自在な状態で、ヒンジフレ
ームに結合されているため、規制部材がプラテンガラス
に当接した際、ヒンジ金具に作用する荷重の減少は原稿
搬送手段の荷重に相当する量であり、それ程急激には減
少することがない。従って、フリーストップ領域を越え
てから、さらに閉じるために必要とする押さえ力がそれ
程大きくなることはなく(図3中実線で示す押さえ力の
変化β参照、なお、αは従来例)、開閉時の操作性が良
好であり、ADFを複写機本体へ固定するためのマグネ
ットもそれ程大きな磁力を必要としない。また、本発明
において、規制部材によって原稿搬送手段のプラテンガ
ラスに対する間隔及び平行度が正確に規制され、原稿搬
送性能が向上すると共に、ADFセットアップ時の高さ
調整が不要となるのは勿論である。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る自動原稿搬送装置(AD
F)の実施例について添付図面を参照して説明する。ま
ず、図1を参照してADF60の概略的な構成と動作を
詳述する。ADF60は、概略、原稿トレイ61、先端
規制板63、ピックアップローラ65、原稿押圧板7
0、捌きローラ75、捌きパッド80、レジストローラ
90、搬送ベルト95、反転ローラ100、排出ローラ
110、排紙トレイ115にて構成されている。このA
DF60は搬送ベルト95がプラテンガラス31上に位
置するように複写機本体30の上面に設置され、奥側に
設けたヒンジ金具20によりプラテンガラス31を開放
可能である(詳細は後述する)。オペレータが手動によ
って原稿をプラテンガラス31上にセットする際は、A
DF60を上方に持ち上げることによって行われる。
【0008】原稿は1ページ目を上方へ向けた状態でト
レイ61上に積載される。このとき、原稿は側部規制板
62によって側部が位置規制され、先端規制板63によ
って先端が位置規制される。先端規制板63及び押圧板
70はそれぞれ支軸64,71を支点として上下方向に
回動可能とされている。先端規制板63は、給紙時にお
いて、1枚目の原稿給紙時から最終原稿の給紙が完了す
るまで下方に退避している。また、押圧板70は1枚目
の原稿が給紙されるとき実線で示す上方の退避位置から
下方に回動し、原稿の先端部をピックアップローラ65
に押さえ付け、給紙圧を付与する。
【0009】ピックアップローラ65,捌きローラ75
は給紙時においてそれぞれ時計回り方向に回転駆動され
る。原稿は最下層のものから1枚ずつ捌きローラ75と
捌きパッド80との間をくぐり抜け、レジストローラ9
0へ送り出される。レジストローラ90は給紙された原
稿をそのニップ部で一旦待機させ、一定時間後回転駆動
されることにより原稿をプラテンガラス31の入口部ま
で搬送する。
【0010】搬送ベルト95は、プラテンガラス31の
全面を覆うように、駆動ローラ96と従動ローラ97と
の間に無端状に張り渡されている。搬送ベルト95の内
側には、ベルト95をプラテンガラス31に圧接させる
ため、多数のバックアップローラ98が回転自在に設置
されている。搬送ベルト95は矢印d方向に回転駆動さ
れ、原稿をスケール120とプラテンガラス31との境
目である露光を開始するための基準位置SPに原稿先端
を合わせてセットする。
【0011】反転ローラ100は、ピンチローラ10
1,102を備え、さらに両面原稿モード時に原稿を反
転させるために通紙経路を切り換える目的で切換え爪1
03を備えている。通常、切換え爪103は実線位置に
セットされ、露光終了後、原稿は搬送ベルト95の矢印
d方向への回転及び反転ローラ100の時計回り方向の
回転に基づいてプラテンガラス31上から排出され、ガ
イド板104と切換え爪103とで上方にガイドされ、
排出ローラ110から排紙トレイ115上へ排出され
る。一方、両面原稿にあっては、第2面(裏面)を先に
コピー処理するため、両面原稿をプラテンガラス31上
に送り込む際、切換え爪103を一点鎖線位置にセット
し、まず両面原稿を反転ローラ100の周囲で反転搬送
し、第2面を下に向けてプラテンガラス29上に戻す。
このとき、搬送ベルト95は矢印dとは逆方向に回転駆
動される。さらに、両面原稿は第2面の露光終了後、第
1面(表面)のコピー処理のために再度反転ローラ10
0の周囲で反転搬送される。
【0012】次に、図2を参照して、前記ADF60の
複写機本体30への取付け構造を説明する。複写機本体
30の奥側には2箇所にヒンジ金具20が設置されてい
る。ヒンジ金具20は周知のもので、固定片21と、ピ
ン23を支点として回動自在な可動片22と、可動片2
2をピン23を支点として上方へ付勢するばね部材(図
示せず)とで構成されている。
【0013】一方、ADF60において、搬送ベルト9
5はその支持ローラ96,97及びバックアップローラ
98と共に一体的に搬送ユニット94として構成されて
いる。この搬送ユニット94は奥側の規制板131と手
前側の規制板135を有し、規制板131,135によ
ってヒンジ金具20の可動片22に固定されたヒンジフ
レーム24に取り付けられている。規制板131、13
5は縦長の溝部132,136によってヒンジフレーム
24に上下方向に移動する自由を有し、搬送ユニット9
4はヒンジフレーム24にいわば吊り下げられた状態で
取り付けられている。
【0014】また、ADF60のその他の部品は本体フ
レーム140に装着され、該本体フレーム140はヒン
ジフレーム24に固定されている。本体フレーム140
の手前側には複数のマグネット141が固定され、複写
機本体30上にはマグネット141と対向する位置に磁
性板32が設置されている。ADF60が閉じられる
と、マグネット141が磁性板32を吸着し、ADF6
0のセットが確実なものとなる。さらに、一つのマグネ
ット141にはリードスイッチ(図示せず)が内蔵され
ている。このリードスイッチはマグネット141が磁性
板32を吸着すると動作し、ADF60がプラテンガラ
ス31上に正しくセットされたことを検出する。この検
出信号によってADF60が動作可能となる。
【0015】以上の構成において、ADF60が閉じら
れているとき、規制板131,135がプラテンガラス
31上に当接し、搬送ユニット94がプラテンガラス3
1との間隔及び平行度を規制される。搬送ユニット94
は規制板131,135がヒンジフレーム24に対して
クリアランスを有する溝部132,136で結合してい
るため、ヒンジ金具20の取付け高さの誤差等が自動的
に補正され、プラテンガラス31に対して所定の位置に
保持される。従って、特に、高さ調整を行わなくても、
原稿の搬送性能は良好である。
【0016】一方、ADF60がヒンジ金具20のピン
23を支点として上方に開放されると、全体の荷重がヒ
ンジフレーム24を介してヒンジ金具20に作用する。
その荷重が図示しないヒンジばねのばね力と釣り合って
いる領域では、ADF60は静止する(図3のグラフ中
フリーストップ領域)。図3中実線は本実施例における
ADF60を閉じるのに必要とする押さえ力の変化を示
す。押さえ力はADF60がフリーストップ領域よりも
大きく開放されると次第に大きくなる。この点は図4に
示した従来例でも同様である(図3中一点鎖線で示
す)。
【0017】しかし、ADF60を閉じていき、フリー
ストップ領域を越えると、本実施例においては、まず、
奥側の規制板131がプラテンガラス31に当接し、こ
のとき、搬送ユニット94の荷重相当分が規制板131
を介してプラテンガラス31に受け止められる。その荷
重減少量はADF全体の荷重が規制板11を介してプラ
テンガラス31で受け止められる従来例(図4参照)に
対してかなり小さい。従って、本実施例では荷重減少量
が少ない分だけヒンジばねの反発力が大きく変化するこ
とはなく、押さえ力はβだけ増加し、この値は従来例の
αに比べてかなり少なく、開閉時の操作性が良好であ
る。また、マグネット141の磁力もそれ程大きくしな
くともADF60をプラテンガラス31上に保持でき
る。
【0018】なお、本発明に係る自動原稿搬送装置は前
記実施例に限定するものではなく、その用紙の範囲内で
種々に変更可能である。特に、原稿給紙部や排出部の構
成については任意である。また、手前側の規制板135
はヒンジフレーム24に対して必ずしもクリアランスを
有していなくてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るADFの概略構成を示す断面図。
【図2】図1に示したADFを複写機本体へ取り付けた
状態を示す断面図、ADFは若干開放されている。
【図3】ADFへの押さえ力の変化を示すグラフ。
【図4】従来のADFを取付け構造を示す断面図。
【符号の説明】
20…ヒンジ金具 24…ヒンジフレーム 30…複写機本体 31…プラテンガラス 60…自動原稿搬送装置(ADF) 94…搬送ユニット 95…搬送ベルト 131,135…規制板
フロントページの続き (72)発明者 松尾 洋和 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社 内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を順次複写機のプラテンガラス上の
    定位置に搬送して停止させ、画像スキャンの終了後プラ
    テンガラス上から排出する自動原稿搬送装置において、 自動原稿搬送装置全体をプラテンガラスに対して回動開
    放可能に支持するヒンジ手段と、 プラテンガラス上で原稿を搬送する原稿搬送手段と、 プラテンガラスと前記原稿搬送手段との間隔を規制する
    ため、原稿搬送手段にヒンジ側とその反対側とに設けら
    れた規制部材と、 前記規制部材を有する原稿搬送手段を、ヒンジ側を上下
    動自在の状態で前記ヒンジ手段に結合するヒンジフレー
    ムと、 を備えたことを特徴とする自動原稿搬送装置。
JP4156530A 1992-06-16 1992-06-16 自動原稿搬送装置 Pending JPH05346706A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156530A JPH05346706A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 自動原稿搬送装置
US08/073,307 US5379993A (en) 1992-06-16 1993-06-08 Automatic document feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4156530A JPH05346706A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 自動原稿搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05346706A true JPH05346706A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15629809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4156530A Pending JPH05346706A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 自動原稿搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5379993A (ja)
JP (1) JPH05346706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005406A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 キヤノン株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053935A (en) 1996-11-08 2000-04-25 Boston Scientific Corporation Transvaginal anchor implantation device
US6092449A (en) * 1997-08-22 2000-07-25 Paxar Corporation Stacker for labels and the like
JP2007031027A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Kyocera Mita Corp 用紙搬送装置
US20080078802A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Hess Christopher J Surgical staples and stapling instruments
CN101661243B (zh) * 2009-09-25 2011-12-28 珠海赛纳打印科技股份有限公司 一种图像形成装置的框架

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285512A (en) * 1979-12-17 1981-08-25 International Business Machines Corporation Document feed device
JPS59159182A (ja) * 1983-03-02 1984-09-08 Fuji Xerox Co Ltd フロ−テイング機構付原稿送り装置
JPH0733187B2 (ja) * 1988-10-04 1995-04-12 三田工業株式会社 自動原稿搬送装置
US5292113A (en) * 1991-09-30 1994-03-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic document feeder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005406A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 キヤノン株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5379993A (en) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3715890B2 (ja) 自動原稿給送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JPH05346706A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH1026922A (ja) 開閉機構
JPH04245260A (ja) 複写装置
JPH10247051A (ja) 画像読取記録装置
JP2002189319A (ja) 自動原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP3485651B2 (ja) 原稿給送装置及びこれを用いた画像読み取り装置
JP3052481B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2763129B2 (ja) 原稿送り装置
JP3400849B2 (ja) シート送り装置及びそれを用いた原稿自動給送装置
JP2003098767A (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP2870995B2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPH0930658A (ja) 手差しシート給送装置及び画像形成装置
JP3052482B2 (ja) 原稿押さえ装置
JP2002152460A (ja) 画像読み取り装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP2003063667A (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
KR930002015B1 (ko) 자동 용지 공급장치
JP3629202B2 (ja) シート送り装置及び画像読取装置
JP2565858Y2 (ja) 原稿給送装置
JPH0459539A (ja) 画像記録装置の給紙装置
JP2893615B2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPH1160012A (ja) 排紙機構
JP2003095480A (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JPH0518108B2 (ja)
JP3013055B2 (ja) 自動原稿送り装置