JPH05323707A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH05323707A
JPH05323707A JP4130587A JP13058792A JPH05323707A JP H05323707 A JPH05323707 A JP H05323707A JP 4130587 A JP4130587 A JP 4130587A JP 13058792 A JP13058792 A JP 13058792A JP H05323707 A JPH05323707 A JP H05323707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
upper cover
printing
printing paper
closed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4130587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2669485B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Muto
清 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4130587A priority Critical patent/JP2669485B2/ja
Priority to US07/994,326 priority patent/US5359392A/en
Publication of JPH05323707A publication Critical patent/JPH05323707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669485B2 publication Critical patent/JP2669485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上カバーが閉じられたときに装置内に印刷用
紙が無ければ搬送手段を駆動し、印刷用紙が有れば搬送
手段の駆動を禁止することにより、印刷結果に欠落が生
じることの無い電子写真装置を提供すること。 【構成】 用紙ジャムの発生した印刷用紙の除去するた
め、または、カートリッジを交換するために上カバーが
開けられた後(S1:YES)、上カバーが閉じられる
と(S3:YES)、装置内に印刷用紙が無い場合には
(S4:YES)、ヒータの通電が開始されて(S8)
ヒートローラが定着温度まで加熱された時点(S9:Y
ES)で所定時間だけメインモータが駆動されて感光体
ドラム29と第1伝達ギヤ72とがを噛み合わされる
(S10)。一方、装置内に印刷用紙が有れば(S4:
NO)、エラー処理(S6)が実行され、メインモータ
は駆動されることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置に関し、
更に詳細には、装置内の用紙の有無を検出して駆動手段
を制御し得る電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真装置においては、装置本
体に対して開閉可能に支持された上カバーには、トナー
を収容するトナータンクやトナー像が形成される感光ド
ラムを有するカートリッジが着脱可能に支持されてい
る。そして、感光ドラムは紙送りローラ等からなる印刷
用紙の搬送手段とギヤにて連結され、搬送手段と同期し
て回転する。また上カバーは、搬送不能状態、いわゆる
紙ジャム状態になった印刷用紙を除去するために、また
カートリッジを交換するために開放される。
【0003】そして、上記除去作業または交換作業が終
了して上カバーが閉じられた直後に、搬送手段とカート
リッジのギヤとを噛み合わせるために、搬送手段が所定
時間駆動されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記電子写真装置にお
いては、上記除去作業及び交換作業を行なうと、上カバ
ーが開けられているので、装置内配設されている印刷用
紙に転写されたトナー像を印刷用紙の加熱定着させるた
めの定着ローラ対の温度が下がる。そして、除去作業に
おいて印刷用紙を除去することなく上カバーが閉じられ
たり、交換作業が終了して上カバーを閉じた際に装置内
に印刷用紙があると、上カバーが閉じられた直後に搬送
手段が駆動されると、装置内に有る印刷用紙が定着ロー
ラ対に送り込まれる虞が有る。
【0005】前記定着ローラ対の表面には、溶融したト
ナーが付着しないようにシリコン等により被膜が形成さ
れており、温度が低下した定着ローラにトナー像の転写
された印刷用紙が送り込まれると、溶融しないトナーに
より前記被膜に傷がついてしまう。被膜に傷がついた定
着ローラにて加熱定着を行なうと、溶融したトナーが印
刷用紙に定着せずに定着ローラ対に付着してしまい、印
刷用紙の印刷結果に欠落が生じるという問題がある。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、上カバーが閉じられたときに装
置内に印刷用紙が無ければ搬送手段を駆動し、印刷用紙
が有れば搬送手段の駆動を禁止することにより、印刷結
果に欠落が生じることの無い電子写真装置を提供するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の電子写真装置は、印刷用紙を搬送する搬送手
段と、装置本体に対して開閉可能に支持された上カバー
と、その上カバーの開閉を検出するスイッチ手段と、装
置内の印刷用紙の有無を検出する用紙センサとを備えた
電子写真装置であって、スイッチ手段により上カバーが
閉じられたことが検出されたときに、用紙センサにより
装置内に印刷用紙が無いことが検出されると、搬送手段
を駆動し、用紙センサにより装置内に印刷用紙が有るこ
とが検出されると搬送手段の駆動を禁止する制御手段を
備えている。
【0008】
【作用】上記の構成を有する本発明の電子写真装置にお
いて、制御手段は、スイッチ手段により上カバー部が閉
じられたことが検出され、且つ用紙センサにより装置内
の印刷用紙が無いことが検出されると、搬送手段を駆動
し、スイッチ手段により上カバー部が閉じられたことが
検出され、且つ用紙センサにより装置内の印刷用紙が有
ることが検出されると、搬送手段の駆動を禁止する。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0010】まず図1を参照して電子写真装置の構成に
ついて説明する。
【0011】電子写真装置は、装置下部に配設された自
動給紙装置21と装置左側面に配設された手差し給紙装
置22との2つの給紙装置21,22を備えており、印
刷用紙は前記給紙装置21,22のどちらか一方の給紙
装置21,22により装置中央に配設された画像形成部
25に向けて送り出される。
【0012】2つの給紙装置21,22と画像形成部2
5との間には、印刷用紙を画像形成部25に向かって案
内するガイド20a,20b,20cが配設されてい
る。ガイド20a,20bにより形成される用紙搬送通
路には、用紙センサ27が配設されており、用紙センサ
27と画像形成部25との間には、一対のレジストロー
ラ26a,26bが配設されている。
【0013】このレジストローラ26a,26bは、用
紙センサ27により印刷用紙が検出されると、その検出
信号から所定の時間をおいて回転を開始する。印刷用紙
はレジストローラ26a,26bの回転接触位置で斜行
を矯正された後、レジストローラ26a,26bの回転
動作に伴ってレジストローラ26a,26bに挟まれな
がらへ画像形成部25と送り出される。
【0014】レジストローラ26a,26bの印刷用紙
搬送方向下流側には、対向して用紙搬送通路を形成する
ガイド10a,10bが配設され、そのガイド10a,
10bの下流側には、感光体ドラム29と対向し画像形
成部25で印刷用紙が感光体ドラム29に密着するよう
に印刷用紙を案内する転写前ローラ28が配置されてい
る。そして、印刷用紙はレジストローラ26a,26b
により送り出された後、前記ガイド10a,10b及び
転写前ローラ28に案内されながら画像形成部25へと
給送される。
【0015】画像形成部25はドラム状に形成された感
光体ドラム29と、この感光体ドラム29上に静電潜像
を作像する為に露光を行う露光装置24と、露光によっ
て形成された静電潜像にトナーを付着させてトナー像を
形成する現像装置23と、現像されたトナー像を印刷用
紙に転写する転写器30と、転写後に印刷用紙を感光体
ドラム29から剥離するために印刷用紙を除電する除電
器31とから構成されている。
【0016】尚、感光体ドラム29及び現像装置23は
トナーをその内部に収納するカートリッジ80に取り付
けられており、このカートリッジ80は、後述する上カ
バー38に着脱可能に支持されている。また、上カバー
38には、カートリッジ80が装着されているか否かを
検出するためのカートリッジスイッチ81が取り付けら
れている。
【0017】この画像形成部25にて印刷用紙にトナー
像が形成され、搬送ガイド部32上を案内されながら、
画像形成部25の下流側に配設された定着装置33へ搬
送される。定着装置33は、ハロゲンランプ等からなる
ヒータ61を内蔵するヒートローラ60aとこのヒート
ローラ60aに圧接する圧接ローラ60bとからなり、
印刷用紙上のトナーを溶融してトナー像を印刷用紙上に
定着させる。このヒートローラ60aの表面には、溶融
したトナーがヒートローラ60aに付着しないように、
シリコン被膜が形成されている。
【0018】この定着装置33でトナー像が定着された
印刷用紙は、装置右上部に配設されている排紙部35の
有する用紙搬送通路に沿って搬送され、装置上部に配設
された一対の排紙ローラ36に到達し、その排紙ローラ
36により装置上面に形成されている排紙トレイ37上
に送出される。
【0019】前記排紙部35の定着装置33近傍には用
紙ジャムセンサ34が配設されており、レジストローラ
対26a,26bにより印刷用紙が送り出されてから所
定の時間が経過しても用紙ジャムセンサ34がオンしな
かったり、用紙ジャムセンサ34がオンしてから所定の
時間が経過しても前記用紙ジャムセンサ34がオフしな
いような場合には、後述の制御装置40は用紙ジャムが
発生したと判断し、メインモータ70(図4に示す)の
回転を停止して印刷動作を中断し、ブザーや液晶パネル
(図示しない)により使用者に用紙ジャムを報知する。
【0020】尚、前記レジストローラ26a,26b、
転写前ローラ28、排紙ローラ36等により本発明の搬
送手段が構成され、用紙センサ27及び用紙ジャムセン
サ34により本発明の用紙センサが構成される。
【0021】次に図2を参照してカバースイッチ部につ
いての説明を行う。
【0022】電子写真装置のカバーは、上カバー38と
下カバー39とから構成され、上カバー38の一端と下
カバー39の一端とは枢支軸56にて連結されており、
上カバー38は枢支軸56を中心にして回動可能となっ
ている。上カバー38の他端には、下カバー39に向か
って突出する突起部51が設けられている。
【0023】一方、下カバー39の他端において前記突
起部51と対向する位置には、カバースイッチ50が配
設されている。このカバースイッチ50は、上下方向に
移動可能なアクチュエータ52と、所定間隔だけ離れて
配置された板バネから構成される接点部53と端子54
とからなる。アクチュエータ52は接点部53に接続さ
れ、接点部53は信号線57を介して制御装置40に接
続されている。信号線57はプルアップ抵抗55を介し
て低圧電源ユニット44(図4に示す)に接続され、端
子54は接地されている。
【0024】図2(a)に示すように、上カバー38が
開けられている状態では、カバースイッチ50の接点部
53と端子54とは所定間隔だけ離れており、制御装置
40には、信号線57を介してプルアップ抵抗55によ
りハイレベル信号が入力されている。
【0025】図2(b)に示すように、上カバー38が
閉められている状態では、カバースイッチ50のアクチ
ュエータ52が突起部51によって下方に押され、接点
部53がそのバネ力に抗して下方に向かって湾曲され、
端子54と接触して電気的に接続され、制御装置40に
信号線57を介してロウレベル信号が入力される。
【0026】尚、信号線57は制御装置40の割り込み
端子と接続されており、信号線57から送出されてくる
信号のレベルがハイレベルになると制御装置40は割り
込み制御を開始し、上カバー38が開けられたことをブ
ザーや液晶表示により使用者に知らせる。このカバース
イッチ50により本発明のスイッチ手段が構成される。
【0027】次に図3、図4を参照して電子写真装置の
駆動部について説明する。
【0028】メインモータ70の軸には駆動ギヤ71が
取り付けられており、後述の制御装置40から送出され
る信号がモータドライバ42を通してメインモータ70
に印加されると図3の反時計方向(矢印方向)に回転す
る。駆動ギヤ71が回転すると第1伝達ギヤ72を通し
て感光体ドラム29が図3の反時計方向(矢印方向)に
回転させられる。尚、上カバー38が開けられると、感
光体ドラム29は第1伝達ギヤ72から離間し、その連
結が断たれ、上カバー38が閉じられたときに感光体ド
ラム29と第1伝達ギヤ72とが再度連結される。
【0029】また、駆動ギヤ71の回転は第2伝達ギヤ
73、第3伝達ギヤ74、第4伝達ギヤ75を通して定
着装置33のヒートローラ60に伝達され、ヒートロー
ラ60が図3の反時計方向(矢印方向)に回転させられ
る。尚、感光体ドラム29とヒートローラ60の周速度
は同一になるように設計されており、印刷用紙がたるん
だり、引っ張られたりすることはない。
【0030】また、メインモータ70とレジストローラ
26a,26bとはソレノイドクラッチ47を介して接
続されており、制御装置40により断続されるソレノイ
ドクラッチ47によりメインモータ70の回転がレジス
トローラ26a,26bに伝達または遮断される。さら
に、メインモータ70の回転は、図示しない伝達ギヤに
より前記転写前ローラ28に伝達され、給紙装置21,
22にも図示しないクラッチを介して伝達されている。
【0031】次に図4を参照して電子写真装置の制御部
について説明する。
【0032】制御部の主体は制御装置40であり、制御
装置40は、CPU,ROM,RAM,タイマー及びそ
れらを接続する外部バス等から構成される周知のマイク
ロコンピュータからなる。
【0033】制御装置40には更に露光装置24、高圧
電源ユニット41、ソレノイドクラッチ47、モータド
ライバ42、ACドライバ回路43、用紙センサ27、
用紙ジャムセンサ34、カバースイッチ50、トナーカ
ートリッジスイッチ51、ビデオコントローラ回路基板
45が接続されており、低圧電源ユニット44によって
電圧が供給されている。
【0034】前記高圧電源ユニット41は、制御装置4
0によって制御可能な複数の高圧電位を発生し、現像装
置23、転写器30、除電器31のそれぞれに供給す
る。
【0035】モータドライバ42はメインモータ70を
駆動するための回路である。前述したようにメインモー
タ70は、駆動ギヤ71と第1乃至第4伝達ギヤ72〜
75(図2に示す)を介して、給紙装置21,22、感
光体ドラム29、排紙ローラ36、ヒートローラ60が
接続されており、メインモータ70の回転が伝達される
と共に、制御装置40によってメインモータ70の駆動
または停止を制御することにより各々の駆動または停止
の制御が可能となっている。
【0036】また、メインモータ70の回転はソレノイ
ドクラッチ47を介してレジストローラ26a,26b
に伝達され、制御装置40によってソレノイドクラッチ
47を断続することにより、レジストローラ26a,2
6bの駆動または停止が制御される。
【0037】ACドライバ回路43は制御装置40から
の信号に基づいてヒータ61の通電を制御する回路であ
る。前記定着装置33においてヒートローラ60aの近
傍にはサーミスタ等から構成される温度センサ62が配
設されており、温度センサ62の検出信号は制御装置4
0に入力される。制御装置40は温度センサ62の検出
信号に基づいてヒータ61をオン・オフ制御して、ヒー
トローラ60aが常にトナー像が印刷用紙に定着するの
に適正な温度となるように制御する。
【0038】用紙センサ27及び用紙ジャムセンサ34
は、それぞれその装着された箇所に印刷用紙が搬送され
たとき、制御装置40に対して信号を送出するものであ
る。カバースイッチ50は、上カバー38が開けられた
ときに制御装置40に対して信号を送出するものであ
る。カートリッジスイッチ51は、上カバー38にカー
トリッジ80が装着されたとき、制御装置40に対して
信号を送出するものである。
【0039】ビデオコントローラ回路基板45は外部機
器46から転送された印字内容、印字命令などを具体的
な印字データに展開する働きを持ち、その印字データに
基づいて制御装置40は露光装置24の制御を行う。
【0040】次に図5のフローチャートを参照しつつ、
本実施例の動作について説明する。尚、以下の説明中に
おけるSi(i=1、2、3・・・)は、各ステップを
表わす。
【0041】電子写真装置の電源が投入れられると、制
御装置40は、所定の初期処理を実行した後、ヒータ6
1の通電を開始してヒートローラ60aがトナー像を印
刷用紙に定着させるのに必要な定着温度まで加熱され
る。それと共にビデオコントローラ回路基板45から印
字データが出力されるのを待つ。ビデオコントローラ回
路基板45から印字データが出力されれば、印刷動作を
開始する。
【0042】印刷動作において制御装置40はメインモ
ータ70の駆動を開始して給紙装置21,22のいづれ
かからレジストローラ26a,26bに向かって印刷用
紙の給紙する。
【0043】そして、制御装置40は用紙センサ27が
印刷用紙を検出した時点から所定時間経過するまでソレ
ノイドクラッチ47を接続せずに、レジストローラ26
a,26bを停止させておく。このことにより、印刷用
紙の斜行が矯正される。前記所定時間の経過後に、制御
装置40はソレノイドクラッチ47を接続してレジスト
ローラ26a,26bの回転させて印刷用紙を画像形成
部25に向かって搬送させる。
【0044】一方、制御装置40は、露光装置24を制
御して感光体ドラム29上に静電潜像を形成し、その静
電潜像から現像装置23にてトナー像を形成する。この
トナー像は転写器30により画像形成部25に搬送され
てきた印刷用紙に転写される。トナー像が転写された印
刷用紙は定着装置33に搬送されて、前記定着温度に加
熱されているヒートローラ60aによりトナー像が定着
され、排紙ローラ36によって排紙トレイ37上に排出
される。
【0045】制御装置40は上記印刷動作中において、
レジストローラ対26a、26bにより印刷用紙が送り
出されてから所定の時間が経過しても用紙ジャムセンサ
34がオンしなかったり、用紙ジャムセンサ34がオン
してから所定の時間が経過しても前記用紙ジャムセンサ
34がオフしないような場合には、制御装置40は用紙
ジャムが発生したと判断し、メインモータ70(図4に
示す)の回転を停止して印刷動作を中断すると共に、ブ
ザーや液晶パネル(図示しない)により使用者に用紙ジ
ャムを報知するためのエラー処理を実行する。
【0046】制御装置40は、ビデオコントローラ回路
基板45から印字データが出力されるのを待っている
間、または印字動作中やエラー処理中において、所定時
間経過毎に図5のフローチャートに示す割込み処理を実
行する。
【0047】この割り込み処理が実行されると、先ず信
号線57の信号に基づいて上カバー38が開けられたか
否かが判断される(S1)。通常は上カバー38は閉じ
られているので、図2(b)に示すように上カバー38
の突起部51がアクチュエータ52を下方に向かって押
し下げている。従って、接点部53と端子54とが接触
しており、信号線57からロウレベル信号が出力されて
いるから、S1において「NO」と判断され、この割込
み処理を終了して、割り込み処理が実行される直前の動
作に戻る。
【0048】用紙ジャムが発生していたり、カートリッ
ジ80を交換するために上カバー38が開けられると、
突起部51がアクチュエータ52から離れる。接点部5
3は、板バネで構成されているので自身のバネ力により
アクチュエータ52と共に上方に向かって移動し、端子
54から離間する。従って、信号線57からハイレベル
信号が出力されるので、前記S1において「YES」と
判断され、ヒータ61の通電を停止すると共にメインモ
ータ70の駆動を停止する(S2)。
【0049】次に、上カバー38が閉じられたか否か
が、信号線57からロウレベル信号が出力された否かに
よって判断され(S3)、上カバー38が閉じられて信
号線57からロウレベル信号が出力されるまでS3が実
行される。
【0050】用紙ジャムとなった印刷用紙の除去作業が
終了するか、またはカートリッジ80の交換作業が終了
し、図2(b)に示すように上カバー38が閉じられる
と、突起部51がアクチュエータ52を接点部53のバ
ネ力に抗して押し下げられる。このアクチュエータ52
の移動に伴って、接点部53は端子54と接触する。こ
のことにより、信号線57はロウレベル信号を出力すよ
うになる。従って、制御装置40にはロウレベル信号が
入力されることとなり(S3:YES)、次のS4が実
行される。
【0051】S4において、制御装置40は、用紙セン
サ27または用紙ジャムセンサ34から送出されてくる
信号によって装置内に印刷用紙がないか否かを判断す
る。ここで、用紙ジャムが発生したにも拘らず印刷用紙
の除去が行なわれずに上カバー38が閉じられたり、印
刷動作の途中にカートリッジ80交換が行なわれ、印刷
途中にある印刷用紙が装置から取り除かれることなく上
カバー38が閉じられた場合、用紙センサ27または用
紙ジャムセンサ34から印刷用紙が有る旨の信号が出力
されているので(S4:NO)、エラー処理(S6)が
実行される。
【0052】このエラー処理において、装置内に印刷用
紙がある旨のメッセージが液晶パネル(図示しない)に
表示されると共にブザー(図示しない)が鳴動され、使
用者に装置内に印刷用紙があるが報知される。
【0053】一方、前記除去作業において印刷用紙が除
去されたり、印刷が行なわれていない状態でカートリッ
ジ80の交換作業が行なわれるか、印刷中においてカー
トリッジ80の交換作業が行なわれたが、交換作業と共
に印刷途中にある印刷用紙が取り除かれた場合、用紙セ
ンサ27または用紙ジャムセンサ34から印刷用紙が無
い旨の信号が出力されているので(S4:YES)、S
5が実行される。
【0054】尚、S5が実行される際、用紙ジャムが発
生した後のカバー開閉動作で有れば、用紙ジャムの起こ
った印刷用紙の除去作業が終了し、印刷の再開が可能に
なったことをビデオコントローラ回路基板45へ送出す
る。
【0055】S5おいて、カートリッジスイッチ51か
ら送出されてくる信号によって上カバー38にカートリ
ッジ80が装着されているか否かが判断され、カートリ
ッジ80が装着されていなければ(S5:NO)、カー
トリッジ80が装着されていないことを操作者に報知す
べくエラー処理(S6)が実行され、前記ブザーが鳴動
されたり、前記液晶パネル上にメッセージが表示され
る)。
【0056】エラー処理が実行された後、装置内にある
印刷用紙を除去するため、またはカートリッジ80を装
着するために、前記S1と同様に上カバー38が開けら
れたか否かが判断され(S7)、上カバー38が開けら
れるまでS7が繰り返される(S7:NO)。上カバー
38が開けられると(S7:YES)、前記S3が実行
される。このように、装置内の印刷用紙が除去され、且
つカートリッジが装着されるまで、S3〜S7が繰り返
し実行される。
【0057】前記S5において、カートリッジ80が装
着されていれば(S5:YES)、ヒータ61の通電を
開始して、ヒートローラ60aを加熱する(S8)。温
度センサ62の検出温度が前記定着温度に達するまで待
機し(S9:NO)、温度センサ62の検出温度が前記
定着温度に達した時点、即ち、ヒートローラ60aが定
着温度まで加熱された時点で(S9:YES)、所定時
間だけメインモータ70が回転させる(S10)。この
ことにより、感光体ドラム29と第1伝達ギヤ72とが
を噛み合わされる。
【0058】S10の処理が終了すると、制御装置40
はこの割込み処理を終了して、割り込み処理を実行する
前の動作に戻す。
【0059】以上説明したように、本実施例の電子写真
装置は、上カバー38が閉じられた直後、装置内に印刷
用紙が有るか否かを検出して、装置内に印刷用紙が有れ
ばメインモータ70の回転は行わず、使用者に装置内に
印刷用紙が有ることを報知し、装置内に印刷用紙がない
ときだけメインモータ70を所定時間だけ回転させてカ
ートリッジ80の感光体ドラム29のギヤと装置の伝達
ギヤ72を噛み合わせるので、ヒートローラ60aのシ
リコン被膜を損傷させることがない。
【0060】尚、上カバー38が閉じられた直後に装置
内に印刷用紙がないので、直ちにメインモータ70を所
定時間だけ回転させると、ヒートローラ60aにトナー
が付着していた場合、ヒートローラ60aの温度が低下
しているのでそのトナーによりヒートローラ60aのシ
リコン被膜を損傷する虞があるが、本実施例の電子写真
装置では、メインモータ70を所定の時間だけ回転させ
る際、ヒートローラ60aの温度が定着温度まで加熱さ
れるのを待って、メインモータ70を回転させるので、
ヒートローラ60aにトナーが付着していたとしても、
そのトナーが溶融状態となってからメインモータ70が
駆動されてヒートローラ60aが回転されるので、ヒー
トローラ60aのシリコン被膜を損傷させることがな
い。
【0061】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明の電子写真装置によれば、上カバーが閉じられたと
きに装置内に印刷用紙が無ければ搬送手段を駆動し、印
刷用紙が有れば搬送手段の駆動を禁止することにより、
印刷結果に欠落が生じることの無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である電子写真装置の概略構
成を示す断面図である。
【図2】電子写真装置のカバースイッチの構成を示す図
である。
【図3】電子写真装置の駆動部の一例を示す図である。
【図4】電子写真装置の制御部の一例を示すブロック図
である。
【図5】電子写真装置の制御を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
26a レジストローラ 27 用紙センサ 28 転写前ローラ 34 用紙ジャムセンサ 36 排紙ローラ 38 上カバー 40 制御装置 50 カバースイッチ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/20 102

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷用紙を搬送する搬送手段と、 装置本体に対して開閉可能に支持された上カバーと、 その上カバーの開閉を検出するスイッチ手段と、 装置内の印刷用紙の有無を検出する用紙センサとを備え
    た電子写真装置において、 前記スイッチ手段により上カバーが閉じられたことが検
    出されたときに、前記用紙センサにより装置内に印刷用
    紙が無いことが検出されると、前記搬送手段を駆動し、
    用紙センサにより装置内に印刷用紙が有ることが検出さ
    れると搬送手段の駆動を禁止する制御手段を備えたこと
    を特徴とする電子写真装置。
JP4130587A 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置 Expired - Fee Related JP2669485B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4130587A JP2669485B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置
US07/994,326 US5359392A (en) 1992-05-22 1992-12-21 Electro-photographic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4130587A JP2669485B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05323707A true JPH05323707A (ja) 1993-12-07
JP2669485B2 JP2669485B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=15037778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4130587A Expired - Fee Related JP2669485B2 (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5359392A (ja)
JP (1) JP2669485B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218869B2 (en) 2003-03-20 2007-05-15 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and a storage controlling method for information on an improper detachment of a developer cartridge to be written in a cartridge storage means
US9244414B2 (en) 2014-03-26 2016-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing device, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2016031432A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社リコー 電子機器、画像形成装置、および状態検知方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9975363B2 (en) 2014-06-03 2018-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mitigating printer damage risks
CN110986154B (zh) * 2019-12-03 2020-10-30 珠海格力电器股份有限公司 电暖器控制方法、装置、存储介质和电暖器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279872A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Canon Inc 画像形成装置
JPS63165248A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Ricoh Co Ltd ジヤム解除方式
JPS63282760A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Ricoh Co Ltd 電子写真記録装置
JPH01185687A (ja) * 1988-01-19 1989-07-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH02161473A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置のフューザ制御装置
JPH0434586A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 Toshiba Corp 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3737159A (en) * 1970-06-04 1973-06-05 Mita Industrial Co Ltd Apparatus for preventing successive jamming of copy sheets in copying apparatus
JPS6239401Y2 (ja) * 1978-09-19 1987-10-07
JPS5683775A (en) * 1979-12-12 1981-07-08 Minolta Camera Co Ltd Waiting time display device for copier or the like
JPS61267768A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Mita Ind Co Ltd 複写機のプリントスタ−ト制御装置
US4873549A (en) * 1987-03-03 1989-10-10 Mita Industrial Co., Ltd. Device for detecting the life of an image forming process unit, opening of a seal of the unit and attachment of the unit to an image forming apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279872A (ja) * 1985-06-06 1986-12-10 Canon Inc 画像形成装置
JPS63165248A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Ricoh Co Ltd ジヤム解除方式
JPS63282760A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Ricoh Co Ltd 電子写真記録装置
JPH01185687A (ja) * 1988-01-19 1989-07-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JPH02161473A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置のフューザ制御装置
JPH0434586A (ja) * 1990-05-31 1992-02-05 Toshiba Corp 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218869B2 (en) 2003-03-20 2007-05-15 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and a storage controlling method for information on an improper detachment of a developer cartridge to be written in a cartridge storage means
US9244414B2 (en) 2014-03-26 2016-01-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing device, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2016031432A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社リコー 電子機器、画像形成装置、および状態検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2669485B2 (ja) 1997-10-27
US5359392A (en) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925177A (en) Automatic paper feeder
EP0167716B1 (en) Electrostatic copying apparatus
US6757502B2 (en) Image forming apparatus
JPH07114292A (ja) 電子写真装置
JPH0527643A (ja) 定着温度制御装置
JP2669485B2 (ja) 電子写真装置
JPH07114284A (ja) 電子写真装置
JP3722468B2 (ja) 画像形成装置
JPH01303252A (ja) 画像印刷装置
JP3321016B2 (ja) 画像形成装置の省電装置
JPH0624096A (ja) 電子写真装置
JPS63264771A (ja) 画像形成装置
JP2008260618A (ja) 画像形成装置
JPH08151145A (ja) シート部材搬送装置
JPH05216320A (ja) 電子写真装置
JPH0916030A (ja) プリンタ装置
JP3858722B2 (ja) 画像形成装置
JP3638915B2 (ja) 画像形成装置の省電装置
JP4391331B2 (ja) 画像形成装置
JP2832964B2 (ja) 記録装置のフューザ制御装置
JP3067004B2 (ja) プリンタの制御装置及びその制御方法
JP2017044888A (ja) 画像形成装置
JP3048491B2 (ja) 定着装置の温度制御装置
JP2004233823A (ja) 画像形成装置
JPH0792849A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees