JPH0531233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531233Y2
JPH0531233Y2 JP18602687U JP18602687U JPH0531233Y2 JP H0531233 Y2 JPH0531233 Y2 JP H0531233Y2 JP 18602687 U JP18602687 U JP 18602687U JP 18602687 U JP18602687 U JP 18602687U JP H0531233 Y2 JPH0531233 Y2 JP H0531233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle
lever
drum
spring
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18602687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0191048U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18602687U priority Critical patent/JPH0531233Y2/ja
Publication of JPH0191048U publication Critical patent/JPH0191048U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531233Y2 publication Critical patent/JPH0531233Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、スロツトルオープナを備えたスロツ
トルバルブの開閉機構に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、アイドル運転時、パワステアリング又は
クーラーなどの負荷が加わつたとき、アイドル回
転の低下を防ぐため、吸気管負圧の低下を利用
し、強制的にスロツトルバルブを開く、ダイヤフ
ラム構造のスロツトルオープナが用いられてい
る。スロツトルオープナを備えたスロツトルバル
ブの開閉機構の従来例を第3図に示す。
1は気化器、2は吸気管、3はスロツトルバル
ブ、4はスロツトルドラム、5はダイヤフラム構
造のスロツトルオープナ、6はスロツトルバルブ
が急に閉じるのを防ぐ負圧遅延装置である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この場合、スロツトルオープナ5はスロツトル
シヤフトに固定されたスロツトルドラム4に設け
た当接部7を押してスロツトルバルブ3を開く。
ところが、スロツトルドラム4のリターンバネ8
のバネ力は相当大きいので、このバネ力に打ち勝
つてスロツトルドラム4を回動させるためには、
スロツトルオープナ5のダイヤフラム構造やバネ
9のバネ力を大きくしなければならない。また限
られた大きさのダイヤフラム構造であるとリター
ンバネ8とのバランスが悪く、応答性が悪化する
と同時に負荷変動に追従できない。さらに、リタ
ーンバネ8の作用に関して、各部の摩擦の影響に
よるヒステリシスが大きく、スロツトルオープナ
5による開閉時にスロツトルドラム4に回転変動
を生じる欠点があつた。
本考案は、従来の上述の種々の問題点を解決し
ようとするもので、スロツトルオープナの構造が
応答性を損なわずに小さくでき、しかも開閉時の
応答性がよい、スロツトルバルブの開閉機構を提
供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、スロツトルバルブ閉じ用のリターン
バネを連結されたスロツトルドラムと、スロツト
ルオープナを備えたスロツトルバルブの開閉機構
において、前記スロツトルオープナにより操作さ
れるレバーをスロツトルシヤフトに相対的に固定
して設け、前記スロツトルドラムを前記スロツト
ルシヤフトに対し回動自在に設け、該スロツトル
ドラムに該スロツトルドラムを前記スロツトルバ
ルブが開く向きに回動させたときに前記レバーに
当接する当接部を設け、前記レバーを該当接部に
当接する向きに付勢するバネを前記レバーとスロ
ツトルドラムとの間に設け、該バネは、前記レバ
ーに与えるトルクが前記リターンバネが前記スロ
ツトルドラムに与えるトルクよりも小となるよう
なバネ力を有するものであることを特徴とするス
ロツトルバルブの開閉機構である。
〔作用〕
本考案のスロツトルバルブ機構は、スロツトル
オープナにより操作されるレバーをスロツトルシ
ヤフトに相対的に固定して設け、前記スロツトル
ドラムを前記スロツトルシヤフトに対し回動自在
に設け、該スロツトルドラムに該スロツトルドラ
ムを前記スロツトルバルブが開く向きに回動させ
たときに前記レバーに当接する当接部を設け、前
記レバーを該当接部に当接する向きに付勢するバ
ネを前記レバーとスロツトルドラムとの間に設
け、該バネは、前記レバーに与えるトルクが前記
リターンバネが前記スロツトルドラムに与えるト
ルクよりも小となるようなバネ力を有するもので
あるので、スロツトルオープナは前記のバネによ
る弱いトルクに打ち勝つ力を出力できればよい。
即ち、スロツトルオープナが作動させる前記レバ
ーはスロツトルオープナが主導的に作動するとき
には前記スロツトルドラムとは縁が切れているの
で、従来のように前記のリターンバネによる強い
トルクに打ち勝つ大なる力を出力しないでよい。
従つて、応答性を損なうことなくスロツトルオー
プナの構造を小さくでき、また摩擦の影響も小と
なつてヒステリシスも小さくなり、開閉時の応答
が向上し、かつ安定する効果がある。
なお、前記スロツトルドラムが主導的に作動す
るときには、前記バネが前記レバーを前記スロツ
トルドラムと一体に動くように付勢していること
となる。従つて前記スロツトルバルブを開く場合
は前記当接部が前記レバーを押すので該スロツト
ルバルブは開く。前記スロツトルバルブを閉じる
場合は、前記レバーは前記バネにより前記当接部
に当接した状態で一体に回動し、該スロツトルバ
ルブは閉じる。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1,2図を用いて説明す
る。
気化器1、吸気管2、スロツトルバルブ3、ス
ロツトルオープナ5は従来例と同様である(吸気
管2は図示省略)。
スロツトルバルブ3はスロツトルシヤフト11
に固定されている。スロツトルシヤフト11は気
化器1と気化器1の外側に螺合した、中空部にス
ロツトルシヤフト11を貫通可能の筒状体のスロ
ツトルドラム用シヤフト17に回動自在に支承さ
れている。
スロツトルシヤフト11のスロツトルドラム用
シヤフト17から突出した部分の端部は小径の雄
ネジ部13になつている。レバー14は基部に雄
ネジ部13の貫通穴を有し、雄ネジ部13に差し
込まれてナツト15で締め付けてスロツトルシヤ
フト11に設けられ、レバー14はスロツトルシ
ヤフト11と一体に回動するようになつている。
レバー14の先端にはスロツトルオープナ5が当
接する当接部16が取り付けられているが、当接
位置を調節可能にするためにネジが用いられてい
る。
スロツトルドラム18はスロツトルドラム用シ
ヤフト17の貫通穴を有し、スロツトルドラム用
シヤフト17に回動自在に挿通されて止め輪12
で抜け止めされており、スロツトルドラム18は
スロツトルシヤフト11に対して回動自在に取り
付けられている。
スロツトルドラム18にはスロツトルバルブ閉
じ用のリターンバネ19と開き用のスロツトルワ
イヤ(図示せず)が設けられるほか、スロツトル
バルブ3を開く向きにスロツトルドラム18を回
動させたときにレバー14に当接する位置に、レ
バー14を介してスロツトルシヤフト11を回動
させるように当接部20が突設されている。
21はレバー14を当接部20に当接する向き
に付勢するバネで、本実施例では他端がスロツト
ルドラム18に係止されたネジリコイルバネがレ
バー14とスロツトルドラム18の間に配備され
ている。バネ21は、スロツトルドラム18に対
してリターンバネ19が与えるトルクよりも小さ
いトルクをレバー14に与えるようなバネ力のも
のが用いられる。
22はスロツトルバルブ3の最小開度を調節す
るアイドル調節部材、23はバネ21が切損した
場合でもアイドルアツプ時の弁開度までレバー1
4をスロツトルドラム18の回動により回動させ
てスロツトルバルブ3を閉じる閉じ部材で、レバ
ー14の、当接部20と当接する面の反対側の面
に当接する位置に、スロツトルバルブ18に取り
付けられていて、アイドルアツプ時の弁開度を調
節できるようにネジが用いられている。24はワ
ツシヤである。
しかして、図示の如く機関がアイドリング状態
で運転しているとき、即ち、スロツトルバルブ3
がリターンバネ19により閉じられているとき
に、パワーステアリング又はクーラーなどの負荷
が作用すると吸気管2の負圧力が設定圧より低下
して、スロツトルオープナ5は当接部16を押し
下げてスロツトルバルブ3を開く向きにレバー1
4を回動させようとするが、このときレバー14
をスロツトルバルブ3を閉じる向きに付勢してい
るのは小さなトルクを与えるバネ21なので、こ
のバネ21のトルクより大きなトルクで押圧すれ
ばリターンバネ19によるトルクより小さくとも
スロツトルドラム18は静止させたままレバー1
4を開く向きに回動させることができ、スロツト
ルバルブ3を所定の開度まで開き、機関の回転を
上げ負荷に応じた回転を得ることができる。従つ
て、スロツトルオープナ5の出力は小さくてす
み、応答性を損なわずにスロツトルオープナ5の
構造を小さくできる。また、バネ21が小さい力
で作動するため、リンク部の摩擦等によるヒステ
リシスが従来のものより小さくなるので、開閉時
の応答性、安定性を向上させることができる。
スロツトルオープナ5により押圧がなくなつた
ときはバネ21のバネ力によりレバー14は元の
位置に戻る。
スロツトルバルブ3をスロツトルワイヤにより
開くときはリターンバネ19のバネ力よりも大な
る力をスロツトルドラム18に加える。するとバ
ネ21によりレバー14はスロツトルドラム18
の当接部20に当接せしめられているのでスロツ
トルドラム18の当接部20はレバー14を開く
向きに押し、従つて、スロツトルバルブ3は開
く。反対にリターンバネ19のバネ力によりスロ
ツトルドラム18が閉じる向きに回動するときは
バネ21によりレバー14はスロツトルドラム1
8の当接部20に当接せしめられているので一体
となつて従動せしめられ、スロツトルバルブ3は
閉じる。
〔考案の効果〕
本考案のスロツトルバルブ機構は、スロツトル
オープナにより操作されるレバーをスロツトルシ
ヤフトに相対的に固定して設け、前記スロツトル
ドラムを前記スロツトルシヤフトに対し回動自在
に設け、該スロツトルドラムに該スロツトルドラ
ムを前記スロツトルバルブが開く向きに回動させ
たときに前記レバーに当接する当接部を設け、前
記レバーを該当接部に当接する向きに付勢するバ
ネを前記レバーとスロツトルドラムとの間に設
け、該バネは、前記レバーに与えるトルクが前記
リターンバネが前記スロツトルドラムに与えるト
ルクよりも小となるようなバネ力を有するもので
あるので、応答性を損なうことなくスロツトルオ
ープナの構造を小さくでき、またヒステリシスも
小さくなり、開閉時の応答が向上し、かつ安定す
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の正面図、第2図はそ
の−線断面側面図、第3図は従来例のスロツ
トルバルブ周辺部の一部断面正面図である。 1……気化器、2……吸気管、3……スロツト
ルバルブ、4……スロツトルドラム、5……スロ
ツトルオープナ、6……負圧遅延装置、7……当
接部、8……リターンバネ、9……バネ、11…
…スロツトルシヤフト、12……止め輪、13…
…雄ネジ部、14……レバー、15……ナツト、
16……当接部、17……スロツトルドラム用シ
ヤフト、18……スロツトルドラム、19……リ
ターンバネ、20……当接部、21……バネ、2
2……アイドル調節部材、23……閉じ部材、2
4……ワツシヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スロツトルバルブ閉じ用のリターンバネを連結
    されたスロツトルドラムと、スロツトルオープナ
    を備えたスロツトルバルブの開閉機構において、
    前記スロツトルオープナにより操作されるレバー
    をスロツトルシヤフトに相対的に固定して設け、
    前記スロツトルドラムを前記スロツトルシヤフト
    に対し回動自在に設け、該スロツトルドラムに該
    スロツトルドラムを前記スロツトルバルブが開く
    向きに回動させたときに前記レバーの当接する当
    接部を設け、前記レバーを該当接部に当接する向
    きに付勢するバネを前記レバーとスロツトルドラ
    ムとの間に設け、該バネは、前記レバーに与える
    トルクが前記リターンバネが前記スロツトルドラ
    ムに与えるトルクよりも小となるようなバネ力を
    有するものであることを特徴とするスロツトルバ
    ルブの開閉機構。
JP18602687U 1987-12-08 1987-12-08 Expired - Lifetime JPH0531233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18602687U JPH0531233Y2 (ja) 1987-12-08 1987-12-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18602687U JPH0531233Y2 (ja) 1987-12-08 1987-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191048U JPH0191048U (ja) 1989-06-15
JPH0531233Y2 true JPH0531233Y2 (ja) 1993-08-11

Family

ID=31477278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18602687U Expired - Lifetime JPH0531233Y2 (ja) 1987-12-08 1987-12-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531233Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001082181A (ja) * 1999-09-20 2001-03-27 Mikuni Corp スロットル弁制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0191048U (ja) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0531233Y2 (ja)
JPH10121992A (ja) 機関のスロットル弁制御装置
JPH0344584Y2 (ja)
JPH0144757Y2 (ja)
JPH0240286Y2 (ja)
JPH07674Y2 (ja) 車両アクセルリンク機構
JP3290568B2 (ja) 調整ボルトの封印装置
JPS5922258Y2 (ja) スロツトル・バルブの開度検出装置
JPS597550Y2 (ja) 気化器の絞弁強制閉鎖装置
JPS63989Y2 (ja)
JPH0422043Y2 (ja)
JPS6233981Y2 (ja)
JP3868821B2 (ja) エンジン制御装置
JPS6233087Y2 (ja)
JPS6129952Y2 (ja)
JP2521749Y2 (ja) 混合気吸入式エンジンのガバナ
JPH048613B2 (ja)
JPH02238138A (ja) 内燃機関の絞弁駆動装置
JPH0346193Y2 (ja)
JP2820831B2 (ja) スロットル制御装置
JPH0219345B2 (ja)
JPH01282035A (ja) 車両用アクセルペダル装置
JPH045708Y2 (ja)
JPH0448935B2 (ja)
KR880000087Y1 (ko) 스로틀 밸브 조작용 레버 장치.