JPH05276613A - スイッチキャビネットに用いられる枠組 - Google Patents

スイッチキャビネットに用いられる枠組

Info

Publication number
JPH05276613A
JPH05276613A JP4282675A JP28267592A JPH05276613A JP H05276613 A JPH05276613 A JP H05276613A JP 4282675 A JP4282675 A JP 4282675A JP 28267592 A JP28267592 A JP 28267592A JP H05276613 A JPH05276613 A JP H05276613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
hollow molded
body frame
frame side
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4282675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2524061B2 (ja
Inventor
Juergen Zachrai
ツァハライ ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rittal Werk Rudolf Loh GmbH and Co KG
Original Assignee
Rittal Werk Rudolf Loh GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rittal Werk Rudolf Loh GmbH and Co KG filed Critical Rittal Werk Rudolf Loh GmbH and Co KG
Publication of JPH05276613A publication Critical patent/JPH05276613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524061B2 publication Critical patent/JP2524061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B47/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements
    • A47B47/0008Three-dimensional corner connectors, the legs thereof being received within hollow, elongated frame members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B47/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements
    • A47B47/02Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements made of metal only
    • A47B47/03Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements made of metal only with panels separate from the frame
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/301Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor mainly consisting of a frame onto which plates are mounted
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/18Construction of rack or frame
    • H05K7/183Construction of rack or frame support rails therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2220/00General furniture construction, e.g. fittings
    • A47B2220/11Tripod parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/44Leg joints; Corner joints
    • F16B2012/446Leg joints; Corner joints with three-dimensional corner element, the legs thereof being inserted in hollow frame members
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/01Frameworks
    • H02B1/014Corner connections for frameworks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 付加的な角隅部分を使用しないで、完全に閉
じられた当接枠を形成する。 【構成】 水平方向および鉛直方向の互いに直角に当接
し合う2つの中空成形体枠辺部20.1,20.2が、
同中空成形体枠辺部の当接ウェブ26の当接フランジで
1つの当接枠を形成しているような前記枠組の全ての角
隅で、両中空成形体枠辺部のそれぞれ一方の中空成形体
枠辺部20.1が、成形体面21,22に端面側の切欠
き30を有しており、該切欠きが、当該中空成形体枠辺
部20.1の長手方向で、少なくとも前記当接ウェブ2
6の当接フランジの幅に相当する寸法を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スイッチキャビネット
に用いられる枠組であって、中空成形体枠辺部が設けら
れていて、該中空成形体枠辺部が、枠組の角隅範囲で角
隅結合体によって互いに結合されており、該角隅結合体
が差込み突起を備えており、該差込み突起が、直角に互
いに当接し合う前記中空成形体枠辺部に差し込まれて、
該中空成形体枠辺部と結合されており、前記中空成形体
枠辺部が、互いに直交して位置して固定収容部を備えて
いる2つの成形体面を有しており、両成形体面が、枠組
の内室に向けられた内縁部を形成しており、前記中空成
形体枠辺部が、前記成形体面の延長でシールウェブと当
接ウェブとを備えており、前記シールウェブと前記当接
ウェブとが、枠組の前側と、後側と、鉛直方向の両側で
外方に突出して1つのシール枠と1つの当接枠を形成し
ているか、または2つの当接枠を形成しており、前記中
空成形体枠辺部の前記当接ウェブが、端部にそれぞれ他
方の成形体面に対して平行に延びる当接フランジを有し
ている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】1つのシールウェブと、1つの当接ウェ
ブとを備えているか、または2つの当接ウェブを備えて
いるような中空成形体枠辺部の構成に応じて、たとえば
枠組の前側と後側とにシール枠を形成し、鉛直方向の両
側に当接枠を形成するか、または4つの全ての側に当接
枠を形成することができる。
【0003】既に公知であるように、中空成形体枠辺部
が枠組の角隅で角隅結合体によって互いに結合される場
合、互いに直角で当接し合う中空成形体枠辺部は互いに
オーバラップすることができない。したがって、中空成
形体枠辺部の当接フランジによって形成された当接枠は
角隅範囲において切り欠かれた状態となる。すなわち、
当接枠は完全には閉じられていない訳である。したがっ
て、枠組が並設される場合、1つのシール枠を備えた隣
接し合う枠組の当接枠の間では、完全なシールを得るこ
とができない。それというのは、角隅範囲における当接
枠の中断部が、付加的に溶接された角隅部分によって閉
鎖されないと、当接枠の角隅範囲でシール枠が緊定され
ないからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の枠組を改良して、付加的な角隅部分を使
用することなく、完全に閉じられた当接枠が簡単に得ら
れるような枠組を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の第1の構成では、つまり中空成形体枠辺部が
1つのシールウェブと1つの当接ウェブとを有している
場合では、水平方向および鉛直方向の互いに直角に当接
し合う2つの中空成形体枠辺部が、同中空成形体枠辺部
の当接ウェブの当接フランジで1つの当接枠を形成して
いるような前記枠組の全ての角隅で、両中空成形体枠辺
部のそれぞれ一方の中空成形体枠辺部が、成形体面に端
面側の切欠きを有しており、該切欠きが、当該中空成形
体枠辺部の長手方向で、少なくとも前記当接ウェブの当
接フランジの幅に相当する寸法を有しているようにし
た。
【0006】これに対して、本発明の第2の構成では、
つまり中空成形体枠辺部が2つの当接ウェブを有してい
る場合では、全ての角隅で、鉛直方向の中空成形体枠辺
部が、両端部に成形体面の端面側の切欠きを有してお
り、該切欠きが、当該中空成形体枠辺部の長手方向で、
少なくとも前記当接ウェブの当接フランジの幅に相当す
る寸法を有しているようにした。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、対応する中空成形体に
このような端面側の切欠きが設けられていることによ
り、当接ウェブを備えた中空成形体枠辺部のオーバラッ
プが得られるので、当接フランジは完全に閉じられた当
接枠を形成する。この場合、枠組の鉛直方向の全ての側
に設けられた当接枠では、全ての角隅においてたんに1
つの中空成形体枠辺部だけに、このような切欠きを備え
させるだけで済む。
【0008】本発明の有利な構成では、中空成形体枠辺
部が、四角形中空成形体区分または三角形中空成形体区
分として構成されており、前記角隅結合体に設けられた
差込み突起の横断面が、前記四角形中空成形体区分の内
側横断面に合わせて設定されている。この場合に、中空
成形体枠辺部内での差込み突起に対して、滑り嵌めおよ
び/またはプレス嵌めを選択することができる。
【0009】中空成形体枠辺部と角隅結合体との結合
は、前記角隅結合体の差込み突起が、ねじ山付収容部ま
たはねじ山付孔を備えていて、固定収容部を備えた前記
中空成形体枠辺部の成形体面とねじ締結されていること
により改善することができる。
【0010】本発明の別の有利な構成では、角隅結合体
における中空成形体枠辺部のオーバラップを得る目的
で、前記中空成形体枠辺部の成形体面に設けられた前記
切欠きの寸法が、当該中空成形体枠辺部の長手方向で、
前記角隅結合体の差込み突起の対応する寸法に相当して
いる。
【0011】本発明のさらに別の有利な構成では、角隅
結合体の全ての側において同一平面内での整合を得る目
的で、角隅結合体の、前記切欠きを備えた中空成形体枠
辺部の端面に対して平行な側が、ストッパプレートによ
って閉鎖されており、該ストッパプレートが、3つの全
ての中空成形体枠辺部の被せ嵌め終端位置を制限してお
り、さらに、当接ウェブの当接フランジが、前記角隅結
合体の差込み突起の対応する平行な寸法に相当する幅を
有している。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0013】この実施例では、スイッチキャビネットに
用いられる枠組の角隅を形成する中空成形体枠辺部2
0.1,20.2,20.3が、四角形中空成形体区分
として構成されていて、シールウェブ22と当接ウェブ
26とを備えている。これらの四角形中空成形体区分は
互いに直交して位置する2つの成形体面21,22を有
しており、これらの成形体面は枠組の内縁部を形成して
いて、同一列の固定収容部27を備えている。当接ウェ
ブ26は成形体面21の端部で延長部として構成されて
いて、四角形中空成形体区分の外縁部の方向で直角に折
り曲げられた当接フランジを有している。この当接フラ
ンジは成形体面22に対して平行に延びている。成形体
面23,24は前記中空成形体枠辺部20.1,20.
2,20.3を完全なものにしている。
【0014】水平方向の両中空成形体枠辺部20.1,
20.3と、鉛直方向の中空成形体枠辺部20.2との
結合は、角隅結合体10によって引き受けられる。この
角隅結合体は互いに直交して位置する3つの差込み突起
11,12,13を備えている。これらの差込み突起1
1,12,13は中空成形体枠辺部20.1,20.
2,20.3の内室に差し込まれて、これらの中空成形
体枠辺部とねじ締結される。このためには、差込み突起
11,12,13が、ねじ山付収容部またはねじ山付孔
14,15を備えている。固定ねじにとって、前記ねじ
山付孔は中空成形体枠辺部20.1,20.2,20.
3の成形体面21,22に設けられた固定収容部27を
介して接近可能である。
【0015】水平方向の中空成形体枠辺部20.1は端
面側で成形体面21,22に切欠き30を有している。
この切欠きは中空成形体枠辺部20.1の長手方向にお
いて、差込み突起13の同一方向に向いた幅に相当する
寸法を有している。中空成形体枠辺部20.1の成形体
面23,24は角隅結合体10のストッパプレート16
に当接し、それに対して短縮された成形体面21,22
は差込み突起12,13に当接する。鉛直方向の中空成
形体枠辺部20.2が差込み突起13に被せ嵌められる
と、当接ウェブ26の当接フランジが、被せ嵌められた
中空成形体枠辺部20.1の当接ウェブ26にオーバラ
ップするので、互いに当接し合う当接フランジは閉じら
れた当接枠を形成する。水平方向の中空成形体枠辺部2
0.3は差込み突起11,13に当接するか、もしくは
差込み突起13に被せ嵌められた中空成形体枠辺部2
0.2に当接する。この場合に両中空成形体枠辺部2
0.2,20.3のシールウェブ22は互いに当接し合
い、付加的に互いに溶接され得る。同じく、中空成形体
枠辺部20.1,20.2,20.3はねじ締結の代わ
りに、互いに当接し合う縁部で互いに溶接することもで
きる。
【0016】中空成形体枠辺部20.1,20.2,2
0.3がシールウェブ22の代わりに成形体面22の延
長部においても、当接フランジを有する当接ウェブ26
を備えている場合、鉛直方向の中空成形体枠辺部20.
2の端面には、成形体面21,22の切欠き30が装備
されるので、この鉛直方向の中空成形体枠辺部は角隅結
合体10の差込み突起13への被せ嵌め時に、直角な両
中空成形体枠辺部20.1,20.3にオーバラップし
て、当接ウェブ26によって閉鎖された当接枠を形成す
る。
【0017】鉛直方向の中空成形体枠辺部20.2に切
欠き30が装備されると、角隅結合体10に設けられた
ストッパプレート16は不要となる。
【0018】当接ウェブ26の当接フランジの幅は角隅
結合体10の差込み突起11,12,13の幅に調和さ
れている。
【0019】中空成形体枠辺部20.1,20.2,2
0.3は三角形中空成形体区分として構成されていても
よい。この場合、成形体面23,24は、成形体面2
1,22に対して45゜の角度で位置する1つの成形体
面にまとめられている。角隅結合体10の差込み突起1
1,12,13も三角形の横断面を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による枠組の斜視図である。
【符号の説明】
10 角隅結合体、 11,12,13 差込み突起、
14,15 ねじ山付孔、 16 ストッパプレー
ト、 20.1,20.2,20.3 中空成形体枠辺
部、 21 成形体面、 22 シールウェブ、 2
3,24 成形体面、 26 当接ウェブ、 27 固
定収容部、 30 切欠き

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の中空成形体枠辺部から成る、スイ
    ッチキャビネットに用いられる枠組であって、前記中空
    成形体枠辺部が、枠組の角隅範囲で角隅結合体によって
    互いに結合されており、該角隅結合体が複数の差込み突
    起を備えており、該差込み突起が、直角に互いに当接し
    合う前記中空成形体枠辺部に差し込まれて、該中空成形
    体枠辺部と結合されており、前記中空成形体枠辺部が、
    互いに直交して位置して固定収容部を備えている2つの
    成形体面を有しており、両成形体面が、枠組の内室に向
    けられた内縁部を形成しており、前記中空成形体枠辺部
    が、前記成形体面の延長で1つのシールウェブと1つの
    当接ウェブとを備えており、前記シールウェブと前記当
    接ウェブとが、枠組の前側と、後側と、鉛直方向の両側
    とで外方に突出してシール枠と当接枠とを形成してお
    り、前記中空成形体枠辺部の前記当接ウェブが、端部に
    それぞれ他方の成形体面に対して平行に延びる当接フラ
    ンジを有している形式のものにおいて、水平方向および
    鉛直方向の互いに直角に当接し合う2つの中空成形体枠
    辺部(20.1,20.2)が、同中空成形体枠辺部の
    当接ウェブ(26)の当接フランジで1つの当接枠を形
    成しているような前記枠組の全ての角隅で、両中空成形
    体枠辺部のそれぞれ一方の中空成形体枠辺部(20.
    1)が、成形体面(21,22)に端面側の切欠き(3
    0)を有しており、該切欠きが、当該中空成形体枠辺部
    (20.1)の長手方向で、少なくとも前記当接ウェブ
    (26)の当接フランジの幅に相当する寸法を有してい
    ることを特徴とする、スイッチキャビネットに用いられ
    る枠組。
  2. 【請求項2】 複数の中空成形体枠辺部から成る、スイ
    ッチキャビネットに用いられる枠組であって、前記中空
    成形体枠辺部が、枠組の角隅範囲で角隅結合体によって
    互いに結合されており、該角隅結合体が複数の差込み突
    起を備えており、該差込み突起が、直角に互いに当接し
    合う前記中空成形体枠辺部に差し込まれて、該中空成形
    体枠辺部と結合されており、前記中空成形体枠辺部が、
    互いに直交して位置して固定収容部を備えている2つの
    成形体面を有しており、両成形体面が、枠組の内室に向
    けられた内縁部を形成しており、前記中空成形体枠辺部
    が、前記成形体面の延長で複数の当接ウェブを備えてお
    り、該当接ウェブが、枠組の前側と、後側と、鉛直方向
    の両側とで外方に突出して当接枠を形成しており、前記
    中空成形体枠辺部の前記当接ウェブが、端部にそれぞれ
    他方の成形体面に対して平行に延びる当接フランジを有
    している形式のものにおいて、全ての角隅で、鉛直方向
    の中空成形体枠辺部(20.2)が、両端部に成形体面
    (21,22)の端面側の切欠き(30)を有してお
    り、該切欠きが、当該中空成形体枠辺部(20.2)の
    長手方向で、少なくとも前記当接ウェブ(26)の当接
    フランジの幅に相当する寸法を有していることを特徴と
    する、スイッチキャビネットに用いられる枠組。
  3. 【請求項3】 前記中空成形体枠辺部(20.1,2
    0.2,20.3)が、四角形中空成形体区分または三
    角形中空成形体区分として構成されており、前記角隅結
    合体(10)に設けられた差込み突起(11,12,1
    3)の横断面が、前記四角形中空成形体区分の内側横断
    面に合わせて設定されている、請求項1または2記載の
    枠組。
  4. 【請求項4】 前記角隅結合体(10)の差込み突起
    (11,12,13)が、ねじ山付収容部またはねじ山
    付孔(14,15)を備えていて、固定収容部(27)
    を備えた前記中空成形体枠辺部(20.1,20.2,
    20.3)の成形体面(21,22)とねじ締結されて
    いる、請求項1から3までのいずれか1項記載の枠組。
  5. 【請求項5】 前記中空成形体枠辺部(20.1)の成形
    体面(21,22)に設けられた前記切欠き(30)の寸法
    が、当該中空成形体枠辺部(20.1)の長手方向で、
    前記角隅結合体(10)の差込み突起(11,12,1
    3)の対応する寸法に相当している、請求項1から4ま
    でのいずれか1項記載の枠組。
  6. 【請求項6】 前記角隅結合体(10)の、前記切欠き
    (30)を備えた中空成形体枠辺部(20.1)の端面
    に対して平行な側が、ストッパプレート(16)によっ
    て閉鎖されており、該ストッパプレートが、3つの全て
    の中空成形体枠辺部(20.1,20.2,20.3)
    の被せ嵌め終端位置を制限している、請求項1記載の枠
    組。
  7. 【請求項7】 前記当接ウェブ(26)の当接フランジ
    が、前記角隅結合体(10)の差込み突起(11,1
    2,13)の対応する平行な寸法に相当する幅を有して
    いる、請求項1から6までのいずれか1項記載の枠組。
  8. 【請求項8】 前記中空成形体枠辺部(20.1;2
    0.2;20.3)の互いに当接し合う縁部が、互いに
    かつ/または前記角隅結合体(10)と溶接されてい
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の枠組。
JP4282675A 1991-10-24 1992-10-21 スイッチキャビネットに用いられる枠組 Expired - Lifetime JP2524061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914135108 DE4135108C2 (de) 1991-10-24 1991-10-24 Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE4135108.8 1991-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05276613A true JPH05276613A (ja) 1993-10-22
JP2524061B2 JP2524061B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=6443324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4282675A Expired - Lifetime JP2524061B2 (ja) 1991-10-24 1992-10-21 スイッチキャビネットに用いられる枠組

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2524061B2 (ja)
DE (1) DE4135108C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447837B1 (ko) * 2001-03-01 2004-09-08 닛또 고교 가부시키가이샤 전기전자기기 수납용 캐비닛의 프레임 및 그 결합구조
CN103227300A (zh) * 2013-03-29 2013-07-31 中航锂电(洛阳)有限公司 新型大容量锂离子动力电池设计方案实测验证装置
CN106369021A (zh) * 2016-11-16 2017-02-01 北京慧峰聚能科技有限公司 九折型钢材柜体骨架

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4227160A1 (de) * 1992-08-17 1994-02-24 Loh Kg Rittal Werk Rahmenprofil für ein Rahmengestell eines Schaltschrankes
DE9416188U1 (de) * 1994-10-07 1996-02-08 Skeppner Hans Schaltschrank
DE4439624A1 (de) * 1994-11-05 1996-05-09 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE29509555U1 (de) * 1995-06-10 1995-08-24 Dessauer Schaltschrankbau Gmbh Schaltschrank mit Montageplatte als Einzel- oder Anreihschrank
DE19537015C1 (de) * 1995-10-04 1996-10-02 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE29517682U1 (de) * 1995-11-09 1997-03-13 Elek Gmbh Schaltschrank für elektrische Anlagen
EP0834974B1 (de) * 1996-10-04 2002-12-11 Elek Gmbh Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE19647791C2 (de) * 1996-11-19 2002-06-13 Rittal Gmbh & Co Kg Eckverbindung für ein Rahmengestell
IT1291376B1 (it) * 1997-05-21 1999-01-08 Gen Electric Power Controls Struttura di armadio componibile destinato in particolare ad apparecchiature elettriche
IT249686Y1 (it) * 2000-01-05 2003-05-28 Cost El S P A Profilato per intelaiature di armadi serramenti o simili
NO312987B1 (no) * 2000-05-22 2002-07-22 Norsk Hydro As En forbindelse mellom konstruksjonsdeler i en rammekonstruksjon samt anordning ved kapsling hvor nevnteforbindelse inngår
DE10155632C1 (de) * 2001-11-13 2003-02-20 Roger Elektronikbauteile Gmbh Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE202007008202U1 (de) * 2007-06-08 2007-11-08 Vamotec Ag Rahmengestell für einen Schaltschrank und Eckverbinder
DE202010000660U1 (de) * 2010-01-07 2011-05-12 Greiner Schaltanlagen Gmbh Bausatz für Metallschränke
US8794576B2 (en) * 2012-08-20 2014-08-05 Zhejiang Elephant Sport Co., Ltd. Knockdown table leg of game table
DE102013110670A1 (de) 2013-09-26 2015-03-26 Rittal Gmbh & Co. Kg Schaltschranksystem
DE102021116812A1 (de) 2021-06-30 2023-01-05 Vertiv S.R.L. Erweiterungsbausatz

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1563177A (ja) * 1968-02-29 1969-04-11
FR2546361A1 (fr) * 1983-05-20 1984-11-23 Alsthom Cgee Armoire pour equipement electrique
DE3344598C1 (de) * 1983-12-09 1984-09-13 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell fuer einen Schaltschrank
GB2232426B (en) * 1989-06-08 1993-11-17 Square D Co Framework assembly system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447837B1 (ko) * 2001-03-01 2004-09-08 닛또 고교 가부시키가이샤 전기전자기기 수납용 캐비닛의 프레임 및 그 결합구조
CN103227300A (zh) * 2013-03-29 2013-07-31 中航锂电(洛阳)有限公司 新型大容量锂离子动力电池设计方案实测验证装置
CN106369021A (zh) * 2016-11-16 2017-02-01 北京慧峰聚能科技有限公司 九折型钢材柜体骨架

Also Published As

Publication number Publication date
JP2524061B2 (ja) 1996-08-14
DE4135108C2 (de) 1994-03-24
DE4135108A1 (de) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05276613A (ja) スイッチキャビネットに用いられる枠組
JP3678753B2 (ja) スイッチキャビネットのフレーム構造のためのフレーム成形材
JP3514772B2 (ja) 枠体用の角コネクタ
GB2304235A (en) Corner connection element
JP2001054213A (ja) 配電盤キャビネット用のフレーム架構
CA2204390A1 (en) Frame for a switchgear cabinet
JPH05227614A (ja) スイッチキャビネットのフレームに用いられる中空成形体
JP2002081418A (ja) 直交状角材の連結固定装置
GB2283071A (en) Joining of panels
US5419064A (en) Insertion interlock connector for improved picture frame
JP2527110Y2 (ja) 枠付フィルター
JP6675710B2 (ja) 板材連結機構、区画室及び機構連結方法
JPH0882176A (ja) 框体における縦框と横框との連結装置
JPH0222486Y2 (ja)
JPH0339607Y2 (ja)
JPH0414653Y2 (ja)
JPS6330293Y2 (ja)
GB2090641A (en) Picture and like frames
KR200150006Y1 (ko) 가스켓
JPH0436327Y2 (ja)
JP2630356B2 (ja) 漏水のない組立容易なタンク
JPH0115044Y2 (ja)
JPH10131635A (ja) 枠体の組立装置
JP2560455Y2 (ja) 枠体の連結構造
JPH0639035Y2 (ja) 中空形材より成る縦横両材の留接合装置