JP2527110Y2 - 枠付フィルター - Google Patents

枠付フィルター

Info

Publication number
JP2527110Y2
JP2527110Y2 JP1990072548U JP7254890U JP2527110Y2 JP 2527110 Y2 JP2527110 Y2 JP 2527110Y2 JP 1990072548 U JP1990072548 U JP 1990072548U JP 7254890 U JP7254890 U JP 7254890U JP 2527110 Y2 JP2527110 Y2 JP 2527110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
filter
present
holes
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990072548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430015U (ja
Inventor
喜久夫 藤村
Original Assignee
三喜ゴム 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三喜ゴム 株式会社 filed Critical 三喜ゴム 株式会社
Priority to JP1990072548U priority Critical patent/JP2527110Y2/ja
Publication of JPH0430015U publication Critical patent/JPH0430015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527110Y2 publication Critical patent/JP2527110Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は濾材の外周に枠が取り付けられた枠付フイル
ターに関するものである。
(従来の技術) 従来の枠付フイルターは枠を使い捨てしており廃棄処
分に困ると共にコストアップになっていた。
一方実開昭61−147115号が公知であるが該公報に示さ
れたフイルターの枠はコーナー材に爪を設けて食い込ま
せるものであるため分解が容易ではない。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は以上の従来の課題を解決し枠の組み立て分解
が容易で何度も使用出来る枠付フイルターの提供を目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は以上の目的達成のために 濾材の外周の4辺の各辺に分割され端面に溝が開口する
枠桟と、該枠桟の溝に挿入される挿入片に弾性片が設け
られ該弾性片の突起を前記枠桟の孔に手で押し込め可能
に嵌入して抜け止め結合することにより隣接する枠桟を
相互に連結するコーナー連結具とから枠を組み立ててな
る枠付フイルター を提案するものである。
(実施例) 以下本考案の枠付フイルターを図面に示す実施例に従
い説明する。
第1図は本考案の枠付フイルターを示し、該フイルタ
ー(1)は濾材(2)の外周の4辺の各辺に分割された
枠桟(3)を有する。
該枠桟(3)のは例えばアルミニウム等の金属材料、
合成樹脂材料等で作られる。
該枠桟(3)の端面には成形加工された溝(3a)が開
口している。
次にコーナー連結具(4)が設けられ、該コーナー連
結具(4)は例えば金属材料、合成樹脂材料等で作られ
た略L字状の連結具である。
該コーナー連結具(4)は相互に直交する1対の挿入
片(4a)を有し、該挿入片(4a)は前記枠桟(3)の溝
(3a)に挿入されることになる。
又挿入片(4a)には弾性片(4b)が切り取り分離して
設けられる。
該弾性片(4b)は外面において突起(4c)を有し、該
突起(4c)は挿入片(4a)が枠桟(3)の溝(3a)に挿
入された際に枠桟(3)の孔(3b)に手で押し込め可能
に嵌入され分解容易に抜け止めするためのものである。
以上の実施例に示した本考案の枠付フイルターの機能
は次の通り。
すなわち4個の枠桟(3)は各々の端部においてコー
ナー連結具(4)により隣接するもの相互に直角に連結
される。
これにより濾材(2)は4個の枠桟(3)に囲まれ定
着される。
次に濾材(2)を交換する際には孔(3b)に係合して
いる突起(4c)を手で押さえ押し込めて4個の枠桟
(3)をバラバラにして再度組み立てればよい。
(考案の効果) 本考案の枠付フイルターに実施例は以上の通りであり
その効果を次に列記する。
(1)本考案のフイルターは特に4辺の各々の枠桟の孔
にコーナー連結具の突起を嵌入して分解可能にしたため
分解が容易で繰り返し使用出来る。
(2)本考案のフイルターは特に枠桟の分解が容易であ
るから繰り返し使用しても枠の損傷がない。
(3)本考案のフイルターは特に4辺の各々の枠桟の孔
に係合されるコーナー連結具の突起を手で押し込めるだ
けでバラバラにされるため分解が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のフイルターの斜視図 1:フイルター 2:濾材 3:枠桟 3a:溝 3b:孔 4:コーナー連結具 4a:挿入片 4b:弾性片 4c:突起

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】濾材の外周の4辺の各辺に分割され端面に
    溝が開口する枠桟と、該枠桟の溝に挿入される挿入片に
    弾性片が設けられ該弾性片の突起を前記枠桟の孔に手で
    押し込め可能に嵌入して抜け止め結合することにより隣
    接する枠桟を相互に連結するコーナー連結具とから枠を
    組み立ててなる枠付フイルター
JP1990072548U 1990-07-07 1990-07-07 枠付フィルター Expired - Lifetime JP2527110Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990072548U JP2527110Y2 (ja) 1990-07-07 1990-07-07 枠付フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990072548U JP2527110Y2 (ja) 1990-07-07 1990-07-07 枠付フィルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0430015U JPH0430015U (ja) 1992-03-11
JP2527110Y2 true JP2527110Y2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=31610576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990072548U Expired - Lifetime JP2527110Y2 (ja) 1990-07-07 1990-07-07 枠付フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527110Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599143B2 (ja) * 2004-11-29 2010-12-15 日本エアー・フィルター株式会社 ろ材交換型エアーフィルタ
JP4664188B2 (ja) * 2005-11-09 2011-04-06 ニッタ株式会社 ろ材交換型エアーフィルタ
JP2011230107A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Shinwa Corp 袋形エアフィルタ
JP6262622B2 (ja) * 2014-09-04 2018-01-17 ニッタ株式会社 フィルタ枠およびエアフィルタ
CN105805054A (zh) * 2016-05-17 2016-07-27 广东新风缘空气净化设备有限公司 一种风机过滤器及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025852Y2 (ja) * 1985-03-05 1990-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430015U (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524061B2 (ja) スイッチキャビネットに用いられる枠組
JP2527110Y2 (ja) 枠付フィルター
JPS6293596A (ja) フレ−ム
US4583878A (en) Framing system
JP3529496B2 (ja) 壁パネルとドア枠の取付構造
JP2701599B2 (ja) 電磁石装置用のフレーム
JPS5844387U (ja) 建築用のパネル
JPH075322Y2 (ja) 収納庫等の相互に90度で交わる2枚の板の連結構造
JPH0882176A (ja) 框体における縦框と横框との連結装置
JPH0222486Y2 (ja)
KR200155316Y1 (ko) 브라운관의 러그 결합장치
JPS6146083Y2 (ja)
JPS5817123Y2 (ja) 枠材の固定装置
JPH0246621Y2 (ja)
JPS6126826Y2 (ja)
JPH0420294Y2 (ja)
KR930006472Y1 (ko) 건축용 조립창살의 이음매 장치
JP2633433B2 (ja) 二重窓枠の連結装置およびその連結方法
JPS58116390U (ja) スピ−カ取付装置
KR900002038Y1 (ko) 천정 및 벽면의 연결구
JPH065504Y2 (ja) ドアの構造
JPH019906Y2 (ja)
JPS5942470Y2 (ja) 枠組のコ−ナ−部構造
JPH0524090Y2 (ja)
JPS6123529Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term