JPS6031278Y2 - 電気機器のキヤビネツト - Google Patents

電気機器のキヤビネツト

Info

Publication number
JPS6031278Y2
JPS6031278Y2 JP9029481U JP9029481U JPS6031278Y2 JP S6031278 Y2 JPS6031278 Y2 JP S6031278Y2 JP 9029481 U JP9029481 U JP 9029481U JP 9029481 U JP9029481 U JP 9029481U JP S6031278 Y2 JPS6031278 Y2 JP S6031278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
fitting groove
sides
notch
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9029481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201874U (ja
Inventor
和史 竹内
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP9029481U priority Critical patent/JPS6031278Y2/ja
Publication of JPS57201874U publication Critical patent/JPS57201874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031278Y2 publication Critical patent/JPS6031278Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、前部キャビネットと後部キャビネットとを
はめ合わせ結合した、テレビジョン受像機など電気機器
のキャビネットの改良に関する。
この種のキャビネットを用いたテレビジョン受像機を、
第1図に斜視図で示す。
1は前部キャビネットで、ブラウン管3及び本体部を収
納している。
2は前部キャビネット1の後端四辺に、前端四辺ではめ
合わされて結合され、固定ねじ(図示は略す)で固定さ
れた後部キャビネットである。
従来のこの種のキャビネットは、第2図に要部を分解斜
視図で示すようになっていた。
合成樹脂材からなる前部キャビネット5の後端の四辺に
は差込み部6が形威され、それぞれ切欠き部6aを設け
である。
合成樹脂材からなる後部キャビネット7の前端の四辺に
は、上記差込み部6に対応するはめ込みみぞ8が形成さ
れ、切欠き部6aに対応しリブ9を設けである。
ブラウン管3及び本体部を収納している前部キャビネッ
ト5に後部キャビネット7を矢印Aのようにはめると、
差込み部6がはめ込みみぞ8に差込まれ、切欠き部6a
にリブ9がはまり込み、双方のキャビネット5,7が結
合され、図示を略した固定ねじで双方を固定する。
上記従来のキャビネットでは、差込み部6に対しはめ込
みみぞ8は結合を容易にするためすき間をもたせてあり
、前、後部のキャビネット5,7の上下、横方向の位置
決め固定は切欠き部6aとリブ9のはめ合いによってい
る。
落下や横送りなどにより衝撃を受けた場合、前、後部キ
ャビネット5,7間のずれは切欠き部6aとリブ9によ
って受止められる。
このため、リブ9に応力集中が生じ、許容応力限界を超
えると破損する欠点があった。
後部キャビネット7は合皮樹脂成形品であり、リブ9の
幅はあまり厚くすると巣ができ不良品となるので限点か
あり、リブ9の強度は十分にとれなかった。
このため、機械的強度の高い高価な合成樹脂材を必要と
したが、十分ではなかった。
この考案は、前部又は後部のキャビネットのいづれか一
方のキャビネットの端部のはめ込みみぞ内に外縁からの
突出部を幅広に形威し、他方のキャビネット端部の差込
み部に上記突出部を辺周方向に対しはさみ込む切欠き部
を形成し、結合固定された前、後部キャビネット間に衝
撃力が作用されても、破損しないようにした電気機器の
キャビネットを提供することを目的としている。
第3図はこの考案の一実施例によるキャビネットの要部
を示す分解斜視図で、第1図のキャビネットに相当する
脅威樹脂材からなる前部キャビネット11の後端四辺に
は差込み部12が形成され、それぞれ切欠き部12aが
選局方向に幅広く設けられである。
脅威樹脂材からなる後部キャビネット13の前端の四辺
には、上記差込み部12に対応するはめ込みみぞ14が
形成され、切欠き部12aに対応し、外縁15側からは
め込みみぞ14内に出された突出部16が選局方向に幅
広く設けられている。
はめ込みみぞ14の内縁17の内面には、突出部16の
両側方に1対のリブ18を設け、差込まれた差込み部1
2を内面から若干のすき間をもって受けるようにしであ
る。
上記一実施例のキャビネットにおいて、ブラウン管3及
び本体部を収納している前部キャビネット11に後部キ
ャビネット13を矢印Aのようにはめると、差込み部1
2がはめ込みみぞ14内にリブ18に内面を支えられて
差込まれる。
同時に、切欠き部12aに突出部16がはまり込み、双
方が第4図に示すように結合される。
ここで、図示を略した固定ねじで後部キャビネット13
を前部キャビネット11に固定する。
突出部16のはめ込みみぞ14内における両側面は、切
欠き部12aの両側面12bに選局方向に対しはまり合
っており、横力向a及び上下方向すのいづれに対しても
結合固定される。
なお、上記実施例では、前、後に分割したキャビネット
はテレビジョン受像機用の場合を示したが、これに限ら
ず他の電気機器の場合にも適用できるものである。
また、上記実施例では、前部キャビネット11に差込み
部12及び切欠き部12aを設け、後部キャビネット1
3にはめ込みみぞ14、突出部16及びリブ18を設け
たが、前部キャビネットにはめ込みみぞ、突出部及びリ
ブを設け、後部キャビネットに差込み部及び切欠き部を
設けてもよい。
以上のように、この考案によれば、前部キャビネットと
後部キャビネットのうち、一方の端部四辺に差込み部及
び幅広の切欠き部を設け、他方の端部四辺にこれらの差
込み部及び切欠き部に対応し、はめ込みみぞ及び突出部
を設け、突出部が切欠き部に選局方向にはまり受けられ
るようにしたので、突出部が幅広く形成され機械的強度
が増大し、落下や横方向の衝撃があっても、破損が防止
される。
また脅威樹脂材は機械的強度を下げた材質のものが使用
でき、価格が低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は前、後部キャビネットを用いたテレビジョン受
像機の斜視図、第2図は従来のキャビネットの要部を示
す分解斜視図、第3図はこの考案の一実施例によるキャ
ビネットの要部を示す分解斜視図、第4図は第3図の前
、後部キャビネットを結合した状態を示す要部の断面図
である。 11・・・前部キャビネット、12・・・差込み部、1
2a・・・切欠き部、13・・・後部キャビネット、1
4・・・はめ込みみぞ、15・・・外縁、16・・・突
出部、17・・・内縁、18・・・リブ。 なお、図中同一符合は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 分割された前、後部のキャビネットのいづれか一方のキ
    ャビネットの端部四辺に差込み部及び選局方向に幅広に
    した切欠き部をそれぞれ設け、他方のキャビネットの端
    部四辺には、上記差込み部に対応し差込まれるはめ込み
    みぞと、上記はめ込みみそ内に外縁側から出され上記切
    欠き部に対応し選局方向に対してはめ込む幅広の突出部
    と、この突出部の両側方位置で上記はめ込みみぞに内縁
    から出され上記差込み部を内面から受ける1対宛のリブ
    とを設けてあり、上記前部キャビネットと後部キャビネ
    ットとをはめ合わせ結合することにより、双方が上記各
    切欠き部と各突出部とのはめ合いにより横方向および上
    下方向に固定されるようにした電気機器のキャビネット
JP9029481U 1981-06-18 1981-06-18 電気機器のキヤビネツト Expired JPS6031278Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029481U JPS6031278Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18 電気機器のキヤビネツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029481U JPS6031278Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18 電気機器のキヤビネツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201874U JPS57201874U (ja) 1982-12-22
JPS6031278Y2 true JPS6031278Y2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=29885416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9029481U Expired JPS6031278Y2 (ja) 1981-06-18 1981-06-18 電気機器のキヤビネツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031278Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333091Y2 (ja) * 1987-03-20 1991-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201874U (ja) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5942964A (en) Noise absorbing apparatus
JPH0757608A (ja) 電気機器の端子カバー装置
JPS6031278Y2 (ja) 電気機器のキヤビネツト
CN212392411U (zh) 电连接器与电连接器组件
JP2527110Y2 (ja) 枠付フィルター
KR102518952B1 (ko) 도어 조립 브라켓을 구비하는 도어 프레임
JPH027502Y2 (ja)
KR900006825Y1 (ko) 편향요크용 링홀더의 바아마그네트 결합구조
KR200371865Y1 (ko) 건구용코너이음매
JPH01146002U (ja)
JPS584383Y2 (ja) 陰極線管取付装置
JPH0144001B2 (ja)
KR970003833Y1 (ko) 편향요크의 단자판 고정구조
JPS5943664Y2 (ja) パネル取付け型電気コネクタのためのパネル取付け枠体
JPH0143879Y2 (ja)
KR200183074Y1 (ko) 텔레비전수상기
JPS607507Y2 (ja) キャビネットとバックカバ−との結合構造
JPH0713186Y2 (ja) コネクタ装置
JPH0422609Y2 (ja)
JPS59118282U (ja) テレビコンセント
KR100267381B1 (ko) 구조물 체결부재
JPH0541589Y2 (ja)
JP2694886B2 (ja) 機器筺体の組立構造
JPH0537594Y2 (ja)
CN112086795A (zh) 电连接器与电连接器组件