JPH05272147A - 緑化擁壁ブロック - Google Patents

緑化擁壁ブロック

Info

Publication number
JPH05272147A
JPH05272147A JP12253292A JP12253292A JPH05272147A JP H05272147 A JPH05272147 A JP H05272147A JP 12253292 A JP12253292 A JP 12253292A JP 12253292 A JP12253292 A JP 12253292A JP H05272147 A JPH05272147 A JP H05272147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining wall
space
block
precast concrete
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12253292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2981949B2 (ja
Inventor
Yuji Nakano
裕司 中野
Takeshi Horiguchi
剛 堀口
Harumitsu Nakayama
春光 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOWA CONCRETE KOGYO KK
Raito Kogyo Co Ltd
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
KYOWA CONCRETE KOGYO KK
Raito Kogyo Co Ltd
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOWA CONCRETE KOGYO KK, Raito Kogyo Co Ltd, Nihon Cement Co Ltd filed Critical KYOWA CONCRETE KOGYO KK
Priority to JP4122532A priority Critical patent/JP2981949B2/ja
Publication of JPH05272147A publication Critical patent/JPH05272147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981949B2 publication Critical patent/JP2981949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緑化のための土壌を一体に組み込み、ブロッ
クの設置と同時に緑化のための構成部分が構築される緑
化擁壁ブロックを提供する。 【構成】 平版状をしたブロック本体10に表裏に貫通
開放した空間部13を設け、その空間部13内に袋材1
5内に土壌材18等を収容した植物生育基材14を抜出
不能に収容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、法面や垂直に近い土留
壁面等の安定化と同時に植生による緑化を施す緑化擁壁
ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、法面や土留壁面の安定化には、プ
レキャストコンクリートブロックを使用した工法が多数
開発されており、例えば、コンクリート製の棒状材、十
字状材、更には枠状材を格子状に並べて連続した法枠の
重さで法面を安定化させたり、この法枠をロックアンカ
ーやアースアンカーにて地盤に固定することによって法
面や急傾斜壁面を安定化させる方法(法枠工法)や、コ
ンクリートブロックを積み上げコンクリートをもって一
体化させて擁壁となし、その重量によって土留壁となす
工法(積ブロック工法)等がある。
【0003】これらの工法において、法面や擁壁面を緑
化する方法として、法枠工法においては、法枠の格子内
に植生用の土砂を充填して草木を生したり、積ブロック
工法や急傾斜地における法枠工法においては、テラス状
に植生用の土砂を受けるポットを形成し、これに植生土
砂を充填して草木を生す方法が採られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のこれら
の緑化方法においては、法枠や積ブロックによる擁壁を
構築した後、法枠の格子状内やポット内に植生用の土砂
を充填し、種子や苗を植える作業が必要になり、現場作
業工数が多く、多大の労力を要し、しかも傾斜面である
ため作業に危険が伴う等の問題があった。
【0005】本発明は、上述の如き従来の問題にかんが
み法面安定化や土留等の擁壁を構築すると同時に緑化施
工がなされることとなり、しかも現場においては緑化の
ためのみの作業が不要となる緑化擁壁ブロックの提供を
目的としたものである。
【0006】
【課題を達成するための手段】上述の如き目的を達成す
るための本発明の特徴は、第1に平版状をしたプレキャ
ストコンクリートブロック本体を有し、該ブロック本体
は、その周辺部分及び/又は中央部分に表裏に貫通開放
した空間部を備え、該空間部内に植物生育基材を抜出し
不能に装填してなる緑化擁壁ブロックにあり、第2に平
版状をしたプレキャストコンクリートブロック本体を有
し、該ブロック本体は、その周辺部分及び/又は中央部
分に表裏に貫通開放した空間部を備え、該空間部内に、
少くとも上面に網材を使用した袋内の底部に透根性のあ
る連続空隙を有する植物支持基盤材を収容し、その上に
肥料成分を含む天然もしくは人工の土壌材を充填した包
装体からなる植物生育基材を抜出し不能に装填してなる
緑化擁壁ブロックにある。
【0007】
【作用】本発明の緑化擁壁ブロックは、従来の積ブロッ
クや法枠と同様に壁面や斜面に設置するのみで植物生育
基材部が擁壁面に同時に設置される。
【0008】また請求項2に記載の発明においては、植
物支持基盤材が底部に配置されたブロック状の包装体を
使用するため、植物の根の支持と養分の供給が共に良好
となり、草類のみならず低木類の保持生育が可能にな
る。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例を図面について説明す
る。
【0010】図において、Aは本発明に係る緑化擁壁ブ
ロックであり、10はプレキャストコンクリートブロッ
ク本体である。このブロック本体10は全体として平板
状をしており、中心にアンカー定着孔11が貫通開口さ
れ、周囲に四本の突出部12,12……が等間隔の放射
状配置に一体成形され、その各突出部12,12……の
先端を直線で結んだ形状が略正方形となっている。而し
てこのブロック本体10の周囲には、各突出部12,1
2間が側面から中心側に凹み、表裏に貫通開放した空間
部13,13……となっている。
【0011】この各空間部13,13……内に植物生育
基材14が抜出し不能に装填されている。この植物生育
基材14は、図4に示すように透水性の不織布からなる
布材を主体とし、少くとも頂面に草木類が生え出すこと
のできる網材15aを張設した袋材15によってパッケ
ージされており、その内部には、連続気泡を有する発泡
合成樹脂材(例えば発泡スチロール等)からなる盤状を
した植物支持基盤材16が収容され、その上にベントナ
イト層17を設け、更にその上に肥料成分を含む土壌材
18が収容されて構成されている。
【0012】また袋材15は、側部に開口部15cがあ
り、この開口部15cから内容物を入れた後、両側の舌
状の蓋部15dをもって閉ぐようにしている。
【0013】植物生育基材14のブロック本体10に対
する固定は、ブロック本体10の成型時に所定の位置に
アンカーナットを埋め込んでおき、これにボルト21を
ねじ込んで金属製の枠材22を固定し、その内側に植物
生育基材14を収容して抜け止めする。
【0014】このように構成される緑化擁壁ブロックA
の使用に際しては、図5に示すように法面の表面を覆う
ように多数ならべ、図6に示すように地中アンカーもし
くはロックアンカー23をアンカー定着孔11内に挿通
して固定することにより法面に定着させる。なお本実施
例ではアンカー定着孔11が1個のものを示しているが
複数個あっても良く、ブロックAの重量のみによって法
面を安定化させようとする場合には、アンカーによる定
着は不要であり、従ってアンカー定着孔11はなくても
よい。
【0015】また上述の実施例では、突出部12,12
……を一体に有する十字状をしたブロック本体10を用
い、法枠と同様に施工する例を示しているが、図7,図
8に示すようにブロック本体25の中央部分にも表裏に
貫通開放した空間部26を設け、その中に側部の開口部
内と同様の植物生育基材14を収容してもよい。
【0016】更に本発明は、垂直又はこれに近い傾斜面
の擁壁に施してもよく、この場合には図9に示すように
空間部13の開放側縁部に断面がL型の止め部材27を
使用する。然してこの止め部材27によって雨水の流出
がとめられ、水溜まりが形成される。
【0017】
【発明の効果】上述したように本発明においては、プレ
キャストコンクリートブロック本体に表裏に貫通開放す
る空間部を設け、その空間部内に予め植物生育基材を抜
出し不能に装填したことにより、現場における擁壁施工
の際には、ブロックを従来と同様に設置することによっ
て、同時に植生部も擁壁内に形成され、従来のような擁
壁完成後に植生のための現場作業の必要がなくなり、短
期間にて少い労力で施工ができることとなったものであ
る。
【0018】また植物生育基材を網及び布からなる袋を
もって包み込み、これを空間部内に装填することにより
植物生育基材の風化、崩落が防がれ、永続的に効果を発
揮させることができ、また根を保持する植物支持基盤材
を底部に収容することにより、保水性と根の保持効果が
大きくなり、低木類の生育をも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の緑化擁壁ブロックの一実施例の平面図
である。
【図2】同、正面図である。
【図3】図1中のA−A線断面図である。
【図4】同上の要部の分解斜視図である。
【図5】擁壁構築状態の平面図である。
【図6】同上の縦断面図である。
【図7】本発明の他の実施例の平面図である。
【図8】図7中のB−B線断面図である。
【図9】本発明の更に他の実施例の断面図である。
【符号の説明】
10,25 プレキャストコンクリーブロック本体 11 アンカー定着孔 12 突出部 13,26 空間部 14 植物生育基材 15 袋材 15a 網材 15d 蓋部 15c 開口部 16 植物支持基盤材 17 ベントナイト層 18 土壌材 22 アンカーナット 23 ロックアンカー 27 止め部材
フロントページの続き (72)発明者 堀口 剛 東京都千代田区大手町1−6−1 日本セ メント株式会社内 (72)発明者 中山 春光 東京都文京区小日向4−6−19 共和コン クリート工業株式会社東京本社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平版状をしたプレキャストコンクリート
    ブロック本体を有し、該ブロック本体は、その周辺部分
    及び/又は中央部分に表裏に貫通開放した空間部を備
    え、該空間部内に植物生育基材を抜出し不能に装填して
    なる緑化擁壁ブロック。
  2. 【請求項2】 平版状をしたプレキャストコンクリート
    ブロック本体を有し、該ブロック本体は、その周辺部分
    及び/又は中央部分に表裏に貫通開放した空間部を備
    え、該空間部内に、少くとも上面に網材を使用した容器
    内の底部に透根性があり、かつ保水性のある植物支持基
    盤材を収容し、その上に肥料成分を含む天然もしくは人
    工の土壌材を充填した包装体からなる植物生育基材を抜
    出し不能に装填してなる緑化擁壁ブロック。
JP4122532A 1992-03-25 1992-03-25 緑化擁壁ブロック Expired - Fee Related JP2981949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122532A JP2981949B2 (ja) 1992-03-25 1992-03-25 緑化擁壁ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122532A JP2981949B2 (ja) 1992-03-25 1992-03-25 緑化擁壁ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05272147A true JPH05272147A (ja) 1993-10-19
JP2981949B2 JP2981949B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=14838192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4122532A Expired - Fee Related JP2981949B2 (ja) 1992-03-25 1992-03-25 緑化擁壁ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2981949B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030067053A (ko) * 2002-02-06 2003-08-14 (주) 페니엘이엔씨 조립식 영구 쏘일네일링 공법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5173804U (ja) * 1974-12-07 1976-06-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5173804U (ja) * 1974-12-07 1976-06-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030067053A (ko) * 2002-02-06 2003-08-14 (주) 페니엘이엔씨 조립식 영구 쏘일네일링 공법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2981949B2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2789460B2 (ja) 植生袋体とそれを使用する法面の植栽工法
JPH05272147A (ja) 緑化擁壁ブロック
JPH09279592A (ja) 法面補強方法
KR100192709B1 (ko) 하천의 조경조성방법 및 조경조성을 위한 구조물
JP3079246B2 (ja) 法面緑化擁壁
JP2000054343A (ja) 護岸緑化用植生土のう蛇籠工法
JP3074297B2 (ja) 緑化擁壁ブロックの製造方法
JP3390861B2 (ja) 植栽可能な壁面緑化構造
JP2002051643A (ja) 植栽用ボックス
JP2676607B2 (ja) 植生袋体および植生袋体を使用する植栽工法
JPH10140573A (ja) 傾斜面の苗木植栽方法及びそれに使用される斜面植栽用ポット
JPH05272148A (ja) 植生用ブロック及び該ブロックを用いた法面緑化方法
JPS62121233A (ja) 斜面の緑化方法
JP3107761B2 (ja) 擁壁面の緑化工法
JP4387494B2 (ja) 緑化部材
JP2541396Y2 (ja) テラス状植生用ポット付き法枠擁壁
JPH1025753A (ja) 植生コンクリートブロックとこれを用いた覆工構造
JP3825512B2 (ja) 傾斜面用植栽ポットの構築方法
JP2981956B2 (ja) 緑化擁壁の施工方法
JP3004596B2 (ja) 植生プレート
JPH0131621Y2 (ja)
JPS60338Y2 (ja) 護岸植栽用植木鉢
JP2000204713A (ja) フェンスとフェンス構築方法
JP2000001857A (ja) 緑化パネルを用いた緑化工法
JPH09125422A (ja) 植樹用擁壁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees