JP3390861B2 - 植栽可能な壁面緑化構造 - Google Patents

植栽可能な壁面緑化構造

Info

Publication number
JP3390861B2
JP3390861B2 JP18489697A JP18489697A JP3390861B2 JP 3390861 B2 JP3390861 B2 JP 3390861B2 JP 18489697 A JP18489697 A JP 18489697A JP 18489697 A JP18489697 A JP 18489697A JP 3390861 B2 JP3390861 B2 JP 3390861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
wall surface
greening structure
bag
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18489697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1129948A (ja
Inventor
幸孝 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Kasei Co Ltd filed Critical Sekisui Kasei Co Ltd
Priority to JP18489697A priority Critical patent/JP3390861B2/ja
Publication of JPH1129948A publication Critical patent/JPH1129948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390861B2 publication Critical patent/JP3390861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建造物の端面、軽
量盛土の端面、擁壁・防音壁等の壁の端面を植栽可能と
する壁面緑化構造に関し、特に、地盤面に対してほぼ垂
直な形状を有する前記の各種端面を植栽可能とする壁面
緑化構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建造物の端面、軽量盛土の端面、
擁壁・防音壁等の壁の端面は、コンクリートや金属パネ
ル等で構成された壁面となっているのが一般的である。
また、前記の軽量盛土とは、軟弱地盤上の盛土、急傾斜
地の盛土、盛土を使用した道路の拡幅等、荷重軽減や土
圧軽減をはかるために発泡ポリスチレンブロック成形物
を積み上げて軽量盛土構造とする工法として実用化され
ているもので、図6に示すように、急傾斜地では発泡ポ
リスチレンブロック成形物Aを積み上げて軽量盛土と
し、この上面には床版Bを介して舗装材Cと地覆コンク
リートDを配してなる地盤面と、適宜間隔をおいて断面
H形状を有する鋼材1が盛土の端面に配され、さらに前
記のH形状鋼材1の表面側には断面H形状を有する鋼材
1に支持された壁面材2が被覆されて構成されてなるも
のである。また、この壁面材2は発泡ポリスチレンブロ
ック成形物Aに直接太陽光線が当たらないように保護す
るために設けられるものである。
【0003】しかし、このようなコンクリートや金属パ
ネル等で構成された壁面、特に、上述したような盛土の
壁面は、景観を損ねることに加え、照り返しによる環境
悪化をもたらす原因にもなっている。最近では、コンク
リートや金属パネル等で構成された壁面を緑化植物を用
いて緑化することで、景観を向上させることが行われて
いるが、かかる壁面には植物育成のための土壌がないこ
とから、壁面を緑化することは困難であった。そこで、
これらの壁面を緑化する方法として、例えば、植栽可能
な擁壁として、特開平9−95957号公報には、擁壁
表面にプランターを収容する溝を有するプランター収容
パネルを上下左右に連続して配置することで植栽可能な
擁壁を形成できることが開示されている。また、特開平
5−331869号公報には、高架道路等の構造物の壁
面を緑化するため、前記の構造物の外周壁の外側に緑化
ポットを構成するとともに、緑化ポットの最下層には貯
水槽を配設し、この貯水槽のメッシュ底版上に敷設され
た土壌流出防止兼保水材上に慢性植物苗及び土壌を入れ
て壁面を緑化する装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
9−95957号公報のように、プランター収容パネル
を使用する方法では、プランターが浅く充分な土壌を確
保できないので、水分等が植物に補給されずに枯れるこ
とを解決できていない。また、特開平5−331869
号公報では、このような水分等を補給するための貯水槽
が配設されているので、植物に水分等が補給されるので
枯れることは防止できるが、このような貯水槽を設ける
ことはコストアップの要因となるばかりか、土壌層の容
積を減少させることになるので、結果として植物の根の
ルーピングの原因となり植物を衰退させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するためになされたものであって、複数本の支持柱
と、隣接する該支持柱の表面側が壁面材で被覆されて構
成され、前記の支持柱と壁面材との間に空間部が形成さ
れてなる壁面構造において、前記の空間に、通水性を有
する袋に土壌を充填した土壌袋を複数段積み重ねて配置
したことを特徴とする植栽可能な壁面緑化構造によっ
て、その目的を達成したものである。また、上記の構成
による植栽可能な壁面緑化構造は、通水性を有する袋に
土壌を充填した土壌袋を複数段積み重ねて配置する構成
であるので、植栽した植物の根は積み重ねられた土壌袋
間をまたがって成長することが可能となる。したがっ
て、充分な量の土壌を確保できることに加え、新たに水
分等を補給するための貯水槽を設けることなく、それぞ
れの土壌袋には長期間にわたり植物に適度の水分等を補
給することができる。
【0006】特に、発泡ポリスチレンブロック成形物を
積み上げて軽量盛土構造とする工法等によって、地盤面
に対してほぼ垂直な形状を有する端面において、壁面材
を支持するための断面H形状を有する鋼材の支持柱と、
この支持柱の表面側に被覆された壁面材との間の空間部
に、通水性を有する袋に土壌を充填した土壌袋を複数段
積み重ねて配置することができるので、まことに効率よ
く植栽可能な壁面緑化構造を提供することができる。
【0007】また、前記の空間に土壌袋を複数段積み重
ねて配置するに際して、凸状突起を有する土壌袋支持部
材5を設け、前記の凸状突起によって各土壌袋をそれぞ
れ支持する構成の植栽可能な壁面緑化構造は、複数段積
み重ねられた土壌袋4の自重による土壌の固結化を防止
して、土壌中の空隙が確保できるとともに、下層部の土
壌袋4に保持される水分が減少することを防止し、より
多くの補給するための水分等を保持することができる。
さらに、凸状突起を有する土壌袋支持部材5を設けるこ
とで、上方から降った雨等の水分が、土壌袋4の外側を
そのまま通って排水されることを防止して、土壌袋4に
効率的に保持するよう作用する。したがって、さらに保
水性が改良された植栽可能な壁面緑化構造とすることが
でき、加えて土壌袋の積み重ね段数を減らしても充分な
水分を供給することができる植栽可能な壁面緑化構造と
することができるので、より好ましい態様の1つであ
る。
【0008】土壌袋をそれぞれ支持した状態で、複数段
積み重ねて配置された土壌袋支持部材の外側に、前記の
土壌袋支持部材の外形形状を保持するための保形部材を
設けた構成の植栽可能な壁面緑化構造は、土壌袋支持部
材の構成材料として、比較的強度、剛性のない材料、例
えば肉薄の合成樹脂、肉薄の合成樹脂の発泡体、肉薄の
金属板等の使用を可能にするものである。これは、積み
重ねて配置された土壌袋の自重によって、土壌袋支持部
材の外形形状が太鼓状に膨れることを、保形部材によっ
て強制的に防止することができるからである。
【0009】上述したような構成である本発明の植栽可
能な壁面緑化構造に使用する複数本の支持柱として、断
面HもしくはI形状を有する鋼材を使用したものは、図
2に示すごとく隣接する断面HもしくはI形状を有する
鋼材の凹部間に、前記形状の鋼材を利用して、土壌袋を
それぞれ支持した状態で、複数段積み重ねて配置されて
いる土壌袋支持部材を保持することを容易とするので、
より好ましい態様の1つである。また、支持柱として、
断面HもしくはI形状を有する鋼材を使用することで、
複数段積み重ねて配置される土壌袋のそれぞれを保持で
きること、さらに、土壌袋支持部材に保形部材を設けた
構成の場合においても同様に保持できることは言うまで
もない。
【0010】本発明において、隣接する該支持柱の表面
側に被覆されて設けられる壁面材としては、押出成型セ
メント、プレキャストコンクリート等の一般的に使用さ
れている壁面材が使用できる。また、土壌を充填するた
めの土壌袋としては、通水性を有する袋であれば特に限
定されるものではないが、このような材料としては不織
布やネット状の構成樹脂シートを挙げることができる。
また、充填する土壌としては、天然土壌や、パーライト
等の有機物とヒートモス等の無機物とを適宜混合した軽
量人工土壌等が好ましく使用できる。
【0011】凸状突起を有する土壌袋支持部材の材料と
しては、合成樹脂、金属等を挙げることができる。な
お、合成樹脂としてはスチレン系樹脂やポリプロピレ
ン、ポリエチレン等のポリオレフィン系樹脂、ポリアミ
ド樹脂、ポリエステル樹脂、硬質ウレタン樹脂、フェノ
ール樹脂やポリイソシアネート樹脂、エポキシ樹脂等
や、これらの樹脂を適宜混合した樹脂を使用することが
できる。また、これらの合成樹脂を発泡した合成樹脂発
泡体を使用することもできる。これらの中でも、合成樹
脂を発泡した合成樹脂発泡体を使用した場合には、特に
冬場において植物を保温する効果が顕著であり、植物を
寒冷地でも良好に育成することができる。
【0012】このような本発明の植栽可能な壁面緑化構
造に使用できる植物としては、慢性植物が好ましく、こ
のような慢性植物としては、例えば、ツタ、ツルマサ
キ、テッセン、フジ等のように、他物に巻き付いたり、
付着しながら成長していく植物を挙げることができる。
【0013】
【発明実施の形態】以下、本発明の実施態様について、
図面を参照して説明する。図1は本発明の植栽可能な壁
面緑化構造を説明するための概略断面説明図を示し、図
2には、図1の要部上面図を示した。この図において、
Aは斜面に積まれた発泡ポリスチレンブロック成形体の
盛土を示し、この発泡ポリスチレンブロック成形体Aの
上には床版Bを介して舗装材Cと地覆コンクリートDが
配されてなる。
【0014】また、盛土の端面は地盤面に対して、ほぼ
垂直な形状を有し、壁面材2を支持するための断面H形
状を有する鋼材の支持柱1が設けられ、この支持柱1の
表面側には壁面材2が固定具3によって、被覆され固定
されている。支持柱1と壁面材2によって囲まれた空
間、詳細には支持柱1と壁面材2と、発泡ポリスチレン
ブロック成形物Aや舗装材C等の端面とによって囲まれ
た空間部には、通水性を有する袋に土壌を充填した土壌
袋4が複数段積み重ねて配置されている。この土壌袋4
の最上部は、その上面に切り込みを入れ、植栽する植物
のポット苗が移植されている。このような植物として、
慢性植物を使用する場合には、植物のツル等が巻き付
き、その成長を誘引する誘引メッシュ7を設けることは
さらに好ましい態様である。
【0015】さらに、この図では、土壌袋4を複数段積
み重ねて配置するに際して、凸状突起を有する土壌袋支
持部材5を設け、前記の凸状突起によって各土壌袋4を
それぞれ支持する構成としているので、本発明の植栽可
能な壁面緑化構造は、複数段積み重ねられた土壌袋の自
重による土壌の固結化を防止して、土壌中の空隙が確保
できるとともに、下層部の土壌袋に保持される水分が減
少することを防止し、より多くの補給するための水分等
を保持することができる。
【0016】上述したような土壌袋4を複数段積み重ね
て配置するに際して使用する、凸状突起を有する土壌袋
支持部材5を、例えば発泡ポリスチレン成形体にて構成
した場合には、積み重ねて配置された土壌袋4の自重に
よって、土壌袋支持部材5の外形形状が太鼓状に膨れ、
隣接する断面H形状を有する鋼材の凹部間に挿入しにく
いことがあるので、図3に示すような土壌袋支持部材5
の外形形状を保持するための保形部材6を設けることが
より好ましい態様である。また、保形部材6を図に示す
ように2つの土壌袋支持部材5、5’を収容できるよう
に、また、その他に分割した土壌袋支持部材を収容可能
にするよう適宜設定できる。このような、保形部材6と
しては、図に示した線状の鋼材等を適宜溶接等して得た
網目状メッシュボックスや、板状の鋼材を箱状にしたも
の等を使用することができる。
【0017】また、図4には本発明の植栽可能な壁面緑
化構造の他の態様を示す概略断面説明図を示した。この
図に示すように、盛土の端面の高さが高い場合には、複
数段積み重ねて配置される土壌袋4は、前記の盛土の端
面の最上部から最下部に至るまで積み重ねる必要はな
く、植栽する植物の種類や、施工する地域での雨量等を
考慮して、充分な水分を供給することができる要件を満
たす範囲において、土壌袋4積み重ね段数を増減するこ
とができる。このように、土壌袋4積み重ね段数を調整
するには、図に示したような調整具6を使用して、土壌
袋支持部材5や土壌袋4を直接調整して支持することで
達成することができる。この調整具6は、具体的にはL
字状の部材を断面H形状を有する鋼材の凹部に溶接、ビ
ス等によって固定したものや、さらには棚板状のものを
同様に取り付けて調整具6とすることができる。
【0018】また、図5に本発明の植栽可能な壁面緑化
構造を利用した実施態様を示す概略斜視図を示した。本
発明の壁面緑化構造では、壁面材2を1枚の板状体とし
て使用し、この壁面材2の上方から植栽した植物を繁殖
させる利用方法が可能であることはもとより、図に示し
たように、壁面材を2枚の板状体21,22として使用
して、この壁面材21,22を適度の間隔をあけて配置
し、壁面材22の上方から植栽した植物を繁殖させて利
用することも可能である。また、慢性植物を使用する場
合には、図に示したような、植物のツル等が巻き付き、
その成長を誘引する誘引メッシュ7を設けることはさら
に好ましい態様である。
【0019】本発明の植栽可能な壁面緑化構造は、複数
本の支持柱と、隣接する該支持柱の表面側が壁面材で被
覆され、前記の支持柱と壁面材との間に空間部が形成さ
れてなる壁面構造において、前記の空間に、通水性を有
する袋に土壌を充填した土壌袋を複数段積み重ねて配置
した構造であるので、例えば高架道路等の壁材として使
用した場合でも、植栽可能な壁面緑化構造とできること
はもとより、空間部が空洞ではなく、土壌を充填した土
壌袋が配されているので、特別な防音材を配することな
く、その防音効果を著しく向上することができる。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の植栽可能な
壁面緑化構造は、通水性を有する袋に土壌を充填した土
壌袋を複数段積み重ねて配置する構成であるので、植栽
した植物の根は積み重ねられた土壌袋間をまたがって成
長することが可能となる。したがって、充分な量の土壌
を確保できることに加え、新たに水分等を補給するため
の貯水槽を設けることなく、それぞれの土壌袋には長期
間にわたり植物に適度の水分等を補給することができ
る。
【0021】特に、発泡ポリスチレンブロック成形物を
積み上げて軽量盛土構造とする工法等によって、地盤面
に対してほぼ垂直な形状を有する端面において、壁面材
を支持するための断面H形状を有する鋼材の支持柱と、
この支持柱の表面側に被覆された壁面材との間の空間部
に、通水性を有する袋に土壌を充填した土壌袋を複数段
積み重ねて配置することができるので、まことに効率よ
く植栽可能な壁面緑化構造を提供することができる。
【0022】また、前記の空間に土壌袋を複数段積み重
ねて配置するに際して、凸状突起を有する土壌袋支持部
材を設け、前記の凸状突起によって各土壌袋をそれぞれ
支持する構成の植栽可能な壁面緑化構造は、複数段積み
重ねられた土壌袋の自重による土壌の固結化を防止し
て、土壌中の空隙が確保できるとともに、下層部の土壌
袋に保持される水分が減少することを防止し、より多く
の補給するための水分等を保持することができる。さら
に、凸状突起を有する土壌袋支持部材を設けることで、
上方から降った雨等の水分が、土壌袋の外側をそのまま
通って排水されることを防止して、土壌袋に効率的に保
持するよう作用する。したがって、さらに保水性が改良
された植栽可能な壁面緑化構造とすることができ、加え
て土壌袋の積み重ね段数を減らしても充分な水分を供給
することができる植栽可能な壁面緑化構造とすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の植栽可能な壁面緑化構造を示す概略断
面説明図。
【図2】図1に示した植栽可能な壁面緑化構造の要部平
面図。
【図3】本発明の植栽可能な壁面緑化構造に使用する保
形部材の使用状態を示す概要斜視図。
【図4】本発明の植栽可能な壁面緑化構造の他の態様を
示す概略断面説明図。
【図5】本発明の植栽可能な壁面緑化構造を利用した実
施態様を示す概略斜視図。
【図6】従来の軽量盛土構造を示す概略断面説明図。
【符号の説明】
A:発泡ポリスチレンブロック成形体 B:地覆コ
ンクリート C:舗装材 1:支持柱 2:壁面材 3:固定具3
4:土壌袋 5:土壌袋支持部材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 29/02 311 E02D 17/20 102

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の支持柱と、隣接する該支持柱の
    表面側が壁面材で被覆され、前記の支持柱と壁面材との
    間に空間部が形成されてなる壁面構造において、前記の
    空間に、通水性を有する袋に土壌を充填した土壌袋を複
    数段積み重ねて配置したことを特徴とする植栽可能な壁
    面緑化構造。
  2. 【請求項2】 前記の空間に土壌袋を複数段積み重ねて
    配置するに際して、凸状突起を有する土壌袋支持部材が
    設けられて、前記の凸状突起によって各土壌袋がそれぞ
    れ支持されていることを特徴とする請求項1に記載の植
    栽可能な壁面緑化構造。
  3. 【請求項3】 土壌袋をそれぞれ支持した状態で、複数
    段積み重ねて配置された土壌袋支持部材の外側に、前記
    の土壌袋支持部材の外形形状を保持するための保形部材
    が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の植
    栽可能な壁面緑化構造。
  4. 【請求項4】 前記の複数本の支持柱が断面Hもしくは
    I形状を有する鋼材であることを特徴とする請求項
    記載の植栽可能な壁面緑化構造。
JP18489697A 1997-07-10 1997-07-10 植栽可能な壁面緑化構造 Expired - Fee Related JP3390861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18489697A JP3390861B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 植栽可能な壁面緑化構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18489697A JP3390861B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 植栽可能な壁面緑化構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129948A JPH1129948A (ja) 1999-02-02
JP3390861B2 true JP3390861B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=16161227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18489697A Expired - Fee Related JP3390861B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 植栽可能な壁面緑化構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3390861B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467860B1 (ko) * 2001-12-20 2005-01-24 주성건설 합자회사 개량된 배수 시스템을 갖는 옹벽시스템
JP4937979B2 (ja) * 2008-09-12 2012-05-23 鹿島建設株式会社 盛土部の構築方法および盛土部
CN107794903B (zh) * 2017-11-09 2019-03-26 河北农业大学 一种山区农田生态恢复结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1129948A (ja) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658096A (en) Embankment element for stabilizing or supporting a slope
KR100527359B1 (ko) 식물 재배 매트
WO2004075629A1 (ja) 緑化体
KR101583664B1 (ko) 식생유닛을 이용한 비탈면 녹화공법 및 식생유닛
KR101898630B1 (ko) 빗물침투와 잔디 고사 방지 잔디 매트 블록 및 이를 이용한 잔디밭 시공 방법
JP3390861B2 (ja) 植栽可能な壁面緑化構造
JP4079386B2 (ja) 植生用コンクリートブロックおよび植生用コンクリートブロック工
KR101046650B1 (ko) 초목 식재를 위한 축조형 화분과, 이 화분이 설치된 옹벽과, 옹벽의 시공방법
JP2789460B2 (ja) 植生袋体とそれを使用する法面の植栽工法
KR100192709B1 (ko) 하천의 조경조성방법 및 조경조성을 위한 구조물
JPH09285229A (ja) 法面上で生育する植物に液体を供給する方法及び法面上で使用する植物の生育用蛇籠及びそれを使用した法面構造及び法面上で使用する植物の生育用シート部材及びそれを使用した法面構造
JP2914914B2 (ja) 植生コンクリートブロック
JP3506371B2 (ja) 擁壁緑化ブロックおよび擁壁緑化構造
JPH08120693A (ja) 擁 壁
JPS60188532A (ja) 法面土留装置
JP3338977B2 (ja) 樹木の保護装置
JP2007077771A (ja) 緑化擁壁ブロック
JP2546563Y2 (ja) 人工植物栽培床
JP2000170184A (ja) 擁壁用コンクリ―トブロック及び擁壁
KR102326713B1 (ko) 합포 부직포를 이용한 식생용 유공블록 녹화구조 및 그의 시공방법
JP2981949B2 (ja) 緑化擁壁ブロック
JP2541396Y2 (ja) テラス状植生用ポット付き法枠擁壁
JP2002291342A (ja) 植栽設備
JP2838072B2 (ja) 植生用人工地盤
JPH111931A (ja) 擁壁ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees