JPH0526519U - サスペンシヨンブラケツト - Google Patents

サスペンシヨンブラケツト

Info

Publication number
JPH0526519U
JPH0526519U JP2784591U JP2784591U JPH0526519U JP H0526519 U JPH0526519 U JP H0526519U JP 2784591 U JP2784591 U JP 2784591U JP 2784591 U JP2784591 U JP 2784591U JP H0526519 U JPH0526519 U JP H0526519U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
bracket
suspension bracket
end wall
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2784591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558837Y2 (ja
Inventor
英二 望月
年光 大平
正武 名倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1991027845U priority Critical patent/JP2558837Y2/ja
Publication of JPH0526519U publication Critical patent/JPH0526519U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558837Y2 publication Critical patent/JP2558837Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲げ加工を容易にするとともに、金型の構造
を簡単にする。 【構成】 本考案は、端壁20bと相対する側壁20
c,20dとで断面略コ字状に形成し、該側壁20c,
20dの間にサスペンションアーム7の端部7aを収容
支持してなるサスペンションブラケット20において、
前記端壁20bの下端縁を除いて、前記側壁20c,2
0dの開口縁にフランジ状部20aを設け、さらに側壁
20c,20dと端壁20bの会合部のそれぞれにビー
ト20eを設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、サスペンションアームを車体フレームに取付ける際に使用するブラ ケットに関する。
【0002】
【従来の技術】
図10に示すような自動車は、5リンク方式のリアサスペンションを採用して いる。図8と図9はその一例を示す図で、1はシャーシフレーム、2はホイール 、3はコイルスプリング、4はダンパー、5はラテラルロット、6はアッパロッ ド、7はロアロッドである。シャーシフレーム1には、ベースブラケット8が固 設してあり、該ブラケット8に2個のサスペンションブラケット9,10を固設 してある。そして、これらブラケット9,10にアッパ・ロアロッド6,7の一 端をそれぞれ回動自在に支持してある。このうち、下方のサスペンションブラケ ット10は詳しくは図7に示すように断面がコ字状をなしており、一対の側壁1 0a,10bの間にロアロッド7の端部7aを挿入してボルト11で枢支結合し てある。また、側壁10a,10bの間にリンフォースメント12を嵌入して強 度を高めている。なお、上方のサスペンションブラケット9もほぼ同じような構 造になっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、このサスペンションブラケット10は、車輌の走行中に図中矢印方 向の荷重を受けるため、上端開口縁を除いて端縁の全体にフランジ状部10cを 設けて、強度、剛性を高めている。しかし、フランジ状部10cをこのように設 けると、次のような不具合が生じる。すなわち、サスペンションブラケット10 の成形にあたっては、予めワークにフランジ状部を成形しておき、それに曲げ加 工を施している(図6参照)。このため、曲げ加工の際、端壁10dの下縁に設 けたフランジ状部10cが大きな抵抗となり、加工が困難になる。また、金型の 構造が複雑になり、コストアップを招くという欠点もある。
【0004】 本考案はこのような課題を解決しようとするもので、その目的とするところは 、曲げ加工が容易で、金型の構造が簡単になるサスペンションブラケットを提供 することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本考案は、端壁と相対する側壁とで断面略コ字状に 形成し、該側壁の間にサスペンションアームの端部を収容支持してなるサスペン ションブラケットにおいて、前記端壁の下端縁を除いて、前記側壁の開口縁にフ ランジ状部を設け、さらに側壁と端壁の会合部のそれぞれにビートを設けたこと を特徴とする。
【0006】
【実施例】
図1は本考案のサスペンションブラケットを示している。ロアアーム7を支持 するブラケット20は、下端開口縁にフランジ状部20aを端壁20bの下縁を 除いて設けるとともに、該フランジ状部20aを上方へ延ばして一対の側壁20 c,20dの側縁全体にそれぞれ形成し、さらに側壁20c,20dと端壁20 b会合部のそれぞれにビード20eを設けてある。なお、フランジ状部20aの 一端は図4に示すように側壁20c,20dの隅から除々に立ち上らせてある。 一方、アッパアーム6を支持するブラケット30にも、同様にしてフランジ状部 30aとビード30eを設けてある。その他の部材は上述の従来例と同様に構成 してあるので、同一符号を付し説明を省略する。
【0007】 本実施例のサスペンションブラケット20では、側壁20c,20dと端壁2 0bの会合部のそれぞれにビード20eを設けてあるので、下端開口縁の全体に フランジ状部を設けたものに較べて、強度上の遜色はない。また、フランジ状部 20の一端を側壁20c,20dの隅から除々に立ち上らせることで、この部分 に応力集中が起らないようにしている。
【0008】 なお本実施例では、側壁20c,20dの側縁全体にフランジ状部20aを設 けてあるが、強度上支障がなければ、側縁の上端まで延ばす必要はない。
【0009】 また、このサスペンションブラケットは5リンク式のサスペンションの他、3 リンク式やリーフスプリング式のサスペンションなどにも使用することができる 。
【0010】
【考案の効果】
本考案では、サスペンションブラケットの側壁と端壁の会合部のそれぞれにビ ートを設けるとともに、従来、端壁の下縁に設けていたフランジ状部を省いてあ るので、従来のものに較べて曲げ加工が極めて容易になる。また、金型の構造が 簡単になり、製造コストの低減が図られるという効果もある。 さらに、ビード部は曲げ加工時のスプリングバックを防ぐ効果もあるので、製 品の寸法精度が向上する。
【提出日】平成3年6月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】
図10に示すような自動車は、5リンク方式のリアサスペンションを採用して いる。図8と図9はその一例を示す図で、1はシャーシフレーム、2はホイール 、3はコイルスプリング、4はダンパー、5はラテラルロッド、6はアッパロッ ド、7はロアロッドである。シャーシフレーム1には、ベースブラケット8が固 設してあり、該ブラケット8に2個のサスペンションブラケット9,10を固設 してある。そして、これらブラケット9,10にアッパ・ロアロッド6,7の一 端をそれぞれ回動自在に支持してある。このうち、下方のサスペンションブラケ ット10は詳しくは図7に示すように断面がコ字状をなしており、一対の側壁1 0a,10bの間にロアロッド7の端部7aを挿入してボルト11で枢支結合し てある。また、側壁10a,10bの間にリンフォースメント12を嵌入して強 度を高めている。なお、上方のサスペンションブラケット9もほぼ同じような構 造になっている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本考案は、端壁と相対する側壁とで断面略コ字状に 形成し、該側壁の間にサスペンションアームの端部を収容支持してなるサスペン ションブラケットにおいて、前記端壁の下端縁を除いて、前記側壁の開口縁にフ ランジ状部を設け、さらに側壁と端壁の会合部のそれぞれにビードを設けたこと を特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【考案の効果】
本考案では、サスペンションブラケットの側壁と端壁の会合部のそれぞれにビ ードを設けるとともに、従来、端壁の下縁に設けていたフランジ状部を省いてあ るので、従来のものに較べて曲げ加工が極めて容易になる。また、金型の構造が 簡単になり、製造コストの低減が図られるという効果もある。 さらに、ビード部は曲げ加工時のスプリングバックを防ぐ効果もあるので、製 品の寸法精度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のサスペンションブラケットの使用態様
を示す斜視図である。
【図2】図1のサスペンションブラケットのうちの一方
を示す斜視図である。
【図3】同ブラケットのうちの他方を示す斜視図であ
る。
【図4】図2のブラケットを矢印A方向から見た図であ
る。
【図5】従来のサスペンションブラケットを示す斜視図
である。
【図6】同ブラケットの加工方法を説明する図である。
【図7】同ブラケットの使用態様を示す斜視図である。
【図8】同ブラケットを使用した5リンク式リアサスペ
ンションの側面図である。
【図9】同サスペンションの正面図である。
【図10】自動車の斜視図である。
【符号の説明】
1 シャーシフレーム 6 アッパロッド 7 ロアロッド 20 サスペンションブラケット 20a フランジ状部 20b 端壁 20c,20d 側壁 20e ビード
【手続補正書】
【提出日】平成3年6月10日
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の名称】 サスペンションブラケット

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端壁と相対する側壁とで断面略コ字状に
    形成し、該側壁の間にサスペンションアームの端部を収
    容支持してなるサスペンションブラケットにおいて、前
    記端壁の下端縁を除いて、前記側壁の開口縁にフランジ
    状部を設け、さらに側壁と端壁の会合部のそれぞれにビ
    ートを設けたことを特徴とするサスペンションブラケッ
    ト。
JP1991027845U 1991-03-29 1991-03-29 サスペンションブラケット Expired - Lifetime JP2558837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991027845U JP2558837Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 サスペンションブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991027845U JP2558837Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 サスペンションブラケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526519U true JPH0526519U (ja) 1993-04-06
JP2558837Y2 JP2558837Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=12232257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991027845U Expired - Lifetime JP2558837Y2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 サスペンションブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558837Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057031A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Hyundai Motor Co Ltd 燃料電池車両のシャーシフレーム
JP2012240587A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Mitsubishi Motors Corp 車両の車体構造
JP2014018948A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Korea Inst Of Machinery & Materials 多軸加工可変マシニング装置
JP2020001674A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 マツダ株式会社 車両の下部車体構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294405A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Honda Motor Co Ltd サスペンシヨンア−ム支持用ブラケツト
JPH01113085U (ja) * 1988-01-27 1989-07-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294405A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Honda Motor Co Ltd サスペンシヨンア−ム支持用ブラケツト
JPH01113085U (ja) * 1988-01-27 1989-07-28

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057031A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Hyundai Motor Co Ltd 燃料電池車両のシャーシフレーム
JP2012240587A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Mitsubishi Motors Corp 車両の車体構造
JP2014018948A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Korea Inst Of Machinery & Materials 多軸加工可変マシニング装置
JP2020001674A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 マツダ株式会社 車両の下部車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558837Y2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6109653A (en) Vehicle body structure at a rear portion of a vehicle
JPH09300987A (ja) 自動車の燃料ボンベ取付構造
JP3226142B2 (ja) 自動車のサブフレーム構造
JPH0526519U (ja) サスペンシヨンブラケツト
JP3060772B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JPH0714132Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP2784153B2 (ja) 車両用サブフレーム構造
JPH0986468A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH01269679A (ja) 車両の下部車体構造
JPH07323866A (ja) 車両の下部車体構造
JP2505766Y2 (ja) 自動車のリヤサイド部の車体構造
JPH0744532Y2 (ja) エンジンマウントブラケットの取付構造
JPH0621833Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0528787U (ja) 自動車の前部車体構造
JP4108309B2 (ja) 自動車のサスペンションロッド支持構造
JPH0867269A (ja) 車両のサスペンションフレーム
JPH0616866Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0571083U (ja) 自動車の下部車体構造
JPS628802A (ja) 車両のリヤサスペンシヨン
JPH0611203Y2 (ja) トレーリングアームを備えたサスペンション
JP2515986Y2 (ja) エギゾーストパイプハンガの取付け構造
JP2000211552A (ja) ストラット支持構造
JPH10264624A (ja) サスペンションアーム
JPS6154368A (ja) 自動車の車体前部構造
JP2509261Y2 (ja) 自動車のサスペンションア―ム枢支構造