JPH05259407A - 数メガビット級ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のための積層コンデンサセルを含むマスク数減少・多結晶シリコン分割cmos工程 - Google Patents

数メガビット級ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のための積層コンデンサセルを含むマスク数減少・多結晶シリコン分割cmos工程

Info

Publication number
JPH05259407A
JPH05259407A JP4334962A JP33496292A JPH05259407A JP H05259407 A JPH05259407 A JP H05259407A JP 4334962 A JP4334962 A JP 4334962A JP 33496292 A JP33496292 A JP 33496292A JP H05259407 A JPH05259407 A JP H05259407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polycrystalline silicon
channel
followed
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4334962A
Other languages
English (en)
Inventor
Brent D Gilgen
ブレント・ディー・ギルジャン
Joseph J Karniewicz
ジョセフ・ジェイ・カーニウィッツ
Mark A Mcqueen
マーク・エイ・マックイーン
Tyler A Lowrey
タイラー・エイ・ロウリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JPH05259407A publication Critical patent/JPH05259407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/033Making the capacitor or connections thereto the capacitor extending over the transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 積層セル型コンデンサ設計のCMOSダイナ
ミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のために少
ない数のマスクセットを使用するようにした低コスト処
理工程を提供する。 【構成】 多結晶シリコン分割技術によるN+およびP
+ソース/ドレインマスキング層の排除多結晶シリコン
分割法により剰余Pチャネルマスキング段階を追加する
ことなく自己整列の打ち抜きおよび軽く拡散したドレイ
ン(LDD)のインプラントによるNチャネル装置の最
適化、底部セル極板で隔離された接点とアクセス・ゲー
ト多結晶シリコンの間の緊密な間隔設定を可能にするよ
うにアクセス・ゲート拡散部へ底部セル極板の半自己整
列接点の使用、スペーサー酸化物のエッチング,アクセ
ス・トランジスタ・ゲートのストレージ・ノード側から
高濃度拡散Nチャネルソース/ドレインのインプランテ
ーション排除、剰余マスキング段階の追加なしに実行さ
れた自己整列「ハイC」インプラントの使用等の処理を
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路製造技術に関
し、より特定すれば、積層セル型コンデンサ設計のCM
OSダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造
のために少ない数のマスクセットを使用するようにした
低コスト処理工程に関する。
【0002】
【技術的背景】現行世代のダイナミック・ランダム・ア
クセス・メモリー(DRAM)の大半はCMOS技術を使
用している。術語「CMOS」は「相補型金属酸化膜半
導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor )の
略称であるが、術語CMOSは現在ではNチャネルおよ
びPチャネル双方の電界効果型トランジスタを相補型の
方式で使用している全ての集積回路についてもっと緩や
かに適用されている。CMOS集積回路装置はしばしば
「半導体」装置と呼称されることがあるが、このような
装置は導電体、絶縁体、または半導体いずれかの各種材
料から構成されるものである。最も一般的に使用される
半導体材料のシリコンは、シリコンより1つ少ない電荷
を有するボロンなどの元素や、シリコンより1つ多い電
荷を有するリンやヒ素などの元素を用いて拡散(不純物
をシリコン結晶構造体内に導入させること)することで
導電体となすことが出来る。ボロンの拡散の例では、
「正孔」が電荷を担う粒子となり、拡散したシリコンは
正のまたはP型のシリコンと呼ばれる。リンまたはヒ素
の拡散の例では、剰余電子が電荷を担う粒子となり、拡
散シリコンは負のまたはN型シリコンと呼ばれる。反対
の導電性形式を有する拡散不純物の混合物が使用される
場合、競合拡散が起こりまた最も多量の不純物の導電性
形式が優勢になる。シリコンは単結晶または多結晶いず
れかの形状で使用される。本明細書において、多結晶型
シリコンは以降「多結晶シリコン」または単に「多結
晶」と称する。多結晶シリコンはMOS型装置ゲートに
おいて金属に広く置き換わったが、本質的な金属の持つ
高い導電性により、多くの半導体製造メーカーが装置の
速度を向上させる目的でトランジスタ・ゲート上に難溶
性金属珪素化合物層を生成するようになった。
【0003】CMOS処理工程は軽く拡散を行なったP
型またはN型シリコン基板または強く拡散を行なった基
板上の軽く拡散を行なったエピタキシャル・シリコンか
ら開始する。簡略化する目的で、従来技術のCMOS工
程は開始時の材料にP型シリコンを使用するものとして
記述する。N型シリコンを使用する場合、処理段階は実
質的に同一で、幾つかの場合で拡散不純物の極性が逆転
する点が異なる。
【0004】1982年に、日本国特許公開番号「特開
昭57−17164号」がマサヒデ・オガワ(Masahide
Ogawa)の発明に付与された。この特許ではCMOS集
積回路において、NチャネルおよびPチャネル装置を個
別に処理することによる製造を教唆している。在来のC
MOS工程と同様に、単一の多結晶シリコン層を用いて
NチャネルおよびPチャネルゲート双方を形成してい
る。しかし、Nチャネル装置が第一に形成され、Nチャ
ネル工程が完了するまでエッチングされていない多結晶
シリコンが将来のPチャネル領域に残存するようになし
ている。続けてPチャネル装置のパターンを構成するた
めに使用されるマスクもすでに形成されているNチャネ
ル装置を被覆しまた保護するために使用される。この処
理はここでは多結晶シリコン分割CMOS工程と称する
ことにする。多結晶シリコン分割CMOS工程は、米国
および米国外の半導体製造メーカーには広汎に無視され
ているが、アイダホ州ボイーズ(Boise, Idaho)のマイ
クロン・テクノロジー社ではマスクセットを、また、そ
れによりダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー
の製造にかかるコストを減じるための手段として広範囲
に使用されてきた。
【0005】ダイナミック・ランダム・アクセス・メモ
リーのメモリーセルは二つの主要素子から構成されてい
る。電界効果型トランジスタとコンデンサである。従来
型のプレーナ・コンデンサを使用するDRAMセルにお
いて、チップ表面領域は電界効果型トランジスタ(FE
T)よりプレーナ型コンデンサに広く占有される。ワー
ド線は一般に多結晶シリコン1層からエッチングされ
る。シリコン基板の拡散領域は低位側(ストレージ端末
側)コンデンサ極板として機能し、一方拡散した多結晶
シリコン2層は一般に上位側コンデンサ極板(セル・プ
レート)として機能する。プレーナ型コンデンサは一般
に、1メガビットのレベルまでのDRAMチップに使用
するためには充分であることが立証されたが、より先進
的なDRAM世代においては使用不能であると考えられ
ている。メモリーチップ内の素子密度が上昇するにつ
れ、セル・コンデンサ寸法の縮小によって多数の問題が
生じてきた。第一に、通常の背景放射のα粒子成分がシ
リコン基板内に正孔−電子対を生成し、これが低位側コ
ンデンサ極板に捕集されることがあり得る。この減少は
影響されたセル・コンデンサ内に蓄えられた電荷を急速
に散逸させる原因となり、「ソフト」エラーを招く。第
2に、検出・増幅器差動信号が減少する。これは雑音感
受性を悪化させ、適切な信号選択特性を有するコラム型
検出・増幅器の設計を一層困難なものとなす。第3に、
セル・コンデンサの寸法が減少することによって、セル
内に蓄えられた小さな電荷が早いうちに利用不可能なレ
ベルまでリークし、リフレッシュのオーバーヘッドのた
めに一層頻繁な割り込みが必要となる。しかるにDRA
M技術者の困難な目標は、製品歩留りを悪化させるよう
なまたはマスキング、拡散、エッチング、インプラン
ト、スパッタ、およびその他の製造工程における段階の
工程数を大幅に増大させるような処理を援用することな
く、セル寸法が縮小されても、セル容量を増大させまた
は、少なくとも維持することである。
【0006】高密度DRAMメモリーにプレーナ型コン
デンサを使用することに伴う問題の結果として、4メガ
ビットDRAMの全ての製造メーカーは非プレーナ型コ
ンデンサに基づいたセル設計を行なっている。現在2種
類の非プレーナ型コンデンサの設計が使用されている。
トレンチ(塹壕)型コンデンサとスタック(積層)型コ
ンデンサである。非プレーナ型コンデンサのどちらの形
式もプレーナ・コンデンサ製造におけるより大幅に多く
のマスキング、配置およびエッチング段階を通常必要と
する。
【0007】トレンチ型コンデンサにおいて、電荷はプ
レーナ型コンデンサにおける横方向に対抗して、第1に
垂直方向に保持される。トレンチ型コンデンサは基板内
にエッチングされた溝(トレンチ)内部に製造されるこ
とから、ある種のトレンチ型コンデンサの構造はソフト
エラーに敏感なことがある。さらに、トレンチ型設計に
継承されるほかの問題も幾つか存在する。問題の一つ
は、隣接するトレンチ間における寄生トランジスタ効果
に起因するトレンチ間での電荷の漏洩である。もう一つ
の問題は、トレンチ構造に由来するストレスによって引
き起こされる単一結晶の欠陥の原因となり得るセルのス
トレージ端末側から基板への漏洩である。さらに別の問
題は製造工程中にトレンチを完全に清掃することの困難
さである。一つのトレンチの完全な清掃に失敗すること
が一般に不良セルを生み出すことになる。
【0008】他方スタック型コンデンサ設計は幾らか信
頼性が高くトレンチ型設計より製造が簡単であると立証
された。その結果、大半の4メガビットDRAM製造メ
ーカーはスタック型コンデンサ設計を使用している。典
型的なスタック型コンデンサの下側および上側極板の双
方が個別の導電層から形成されることから、スタック型
コンデンサは一般にプレーナ型またはトレンチ型いずれ
かのコンデンサよりソフトエラーに対して感受性が大幅
に低い。ワード線と、ある種の設計においてはビット線
もコンデンサ層の直下に配置することにより、また下側
層を埋め込み接点を用いて基板と接触させることによ
り、幾つかの製造メーカーはコンデンサの縦型部分が全
電荷蓄電容量に大幅に貢献するようになしたスタック型
コンデンサ設計を作り出した。スタック型コンデンサは
一般にセルの全域(セルのアクセス用FETを含む)を
被覆するだけではなく、隣接する電界酸化領域も被覆す
るので、容量はプレーナ型セルから得られる容量に対し
大幅に拡大されている。
【0009】CMOS半導体装置を製造するビジネスは
極めて競争が激しい大量生産業種である。工程の効率と
製造効率、ならびに製品の品質、信頼性、および性能が
こうしたベンチャー業種の経済的成功を決定する重要な
要因である。CMOS装置のそれぞれの新しい世代はこ
れに置き換えられる世代の集積レベルの4倍の集積レベ
ルを有している。こうしたチップ当たり素子数の4倍増
は素子の占有面積の減少によって達成されるのが通例で
ある。素子の占有面積が縮小されることで、それぞれの
写真リソグラフ段階は一層高価なものとなる。コストの
増加は多くの要因に帰属するもので、これには次のよう
なものが含まれる。 a)精密な「最新式」写真リソグラフ装置での高い資本
コスト、b)製造工程の速度を低下させさらに高価な機
材を必要とするそれぞれのマスクレベルについての処理
工程数の増加、c)建設費用が高く運転費用も高い超高
清浄度の製造工場の必要性、d)不良装置を破棄する経
費を増加させる製造中のウエハ当たりの投資の増大、
e)インプラントまたはエッチングいずれであろうとも
マスキング段階に続いて必要な段階に関連する費用。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】現代のスタック型コン
デンサ・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー
における3重の多結晶シリコン層製造工程はマスキング
で14ないし18段階を必要とする。マスキング操作に
関連する経費に関して、マスキング操作の数を劇的に減
少するような製造工程が極めて望ましい。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は1メガビットお
よびそれ以降の世代についてスタック型コンデンサ形式
のダイナミック・ランダム・アクセス・メモリーを製造
するための10ないし12マスクの多結晶シリコン分割
工程よりなる。本工程のながれは当業界内で一般に使用
されている工程に対する多数の利点で特徴付けられる。
これらの利点には次のようなものが含まれる。 a)N+およびP+ソース−ドレインマスキング層を多
結晶シリコン分割技術により排除することによるマスク
数の減少、b)LOCOSストレス解放(パッド)酸化
層が後にトランジスタゲート誘電層として機能し得るこ
とによるウエハ処理をさらに減少させるための選択肢、
c)多結晶シリコン分割法経由で余剰Pチャネルマスキ
ング段階を追加することなく自己整列打ち抜きおよび軽
拡散ドレイン(LDD)インプラントによるNチャネル
装置最適化、d)アクセス・ゲート拡散部へ底部セル極
板の半自己整列接点の使用により底部セル極板で隔離さ
れた接点とアクセス・ゲート多結晶シリコンの間の緊密
な間隔設定を可能にすること、e)スペーサー酸化物エ
ッチングによる絶縁酸化物の厚みの減少を回避すること
により達成したリフレッシュ特性の改善、f)ストレー
ジ・ノードの敏感な領域をスペーサー酸化物エッチング
に起因することが多い障害から保護することで達成した
リフレッシュ特性の改善、g)アクセス・トランジスタ
・ゲートのストレージ・ノード側から高濃度拡散Nチャ
ネルソース/ドレインのインプランテーション排除によ
り達成したリフレッシュ特性の改善、h)剰余マスキン
グ段階の追加なしに実行された自己整列「ハイC」イン
プラントの使用を通じて達成したソフトエラー異常に対
する耐久性の改善。
【0012】
【実施例】図1を参照すると、軽く拡散したP型単結晶
シリコン基板11より構成される半導体ウエハは第1の
パッド酸化物層12を形成する熱間酸化段階、第1の窒
化シリコン層13を生成する蒸着段階で処理されてい
る。第1のフォトレジスト・マスク(ならびにフォトマ
スク)14が第1の窒化物層13上に形成され、上記マ
スク14はN井戸領域に転換されるべき基板の上部領域
である第1の窒化物層13の領域を露光する。後のN井
戸領域上部にある第1の窒化物層13の部分を除去した
窒化物エッチングに続いて、ウエハはリンのN井戸イン
プラントが行なわれ、これでN井戸領域が(特にこの図
面の領域では)生成される。図面はPチャネル周辺トラ
ンジスタと密接して図示してあるNチャネル・アクセス
・トランジスタを有するメモリー・セルの複合的表現を
なすことは特筆されるべきである。本図は何らかの実際
のDRAMメモリーの特定部分の現実的断面図をなすこ
とを意図しておらず、主として各種製造段階における工
程をより完全に図示するために使用している便宜的表現
である。
【0013】図2を参照すると、フォトレジスト・マス
ク14が塗布され、湿式酸化物エッチングで第1の窒化
物層13の残りにより被覆されていない第1のパッド酸
化物層12の部分が除去される。ウエハはこの後ヒ素イ
ンプラントが行なわれ、これによってN井戸15内部に
ヒ素インプラント皮膜層21が形成される。ヒ素分子は
第1の窒化物層13の残りによってウエハが被覆されて
いる部分の基板への進入が阻止される。
【0014】図3を参照すると、ウエハは高温下での第
1のスチーム酸化段階(上記の存在下におけるのが望ま
しい)を行なってN井戸領域15の表面を酸化させ、保
護酸化層31を生成し、またインプラントしたリンおよ
びヒ素の原子を基板内の深くまで打ち込む。スチーム酸
化段階の後、ウエハは湿式酸化エッチングを行ない、こ
れによって第1の窒化物層13の表面上のあらゆる酸化
物を除去し、続けて湿式窒化物エッチングで第1の窒化
物層13の残留分を除去する。ウエハは次にボロン・イ
ンプラントを行ない、これによってN井戸保護酸化物層
31(ただしN井戸それ自体にではない)へボロンが含
浸し、P井戸領域32を基板11内部に生成する。
【0015】図4を参照すると、ウエハは第2の酸化段
階(ここでも上記の存在下が望ましい)でブランケット
酸化物層41をP井戸領域上部に生成し、これがインプ
ラントしたボロン原子のP井戸領域32内部の基板内へ
の拡散を助ける。
【0016】図5を参照すると、続いて湿式酸化エッチ
ングで保護酸化物層31およびブランケット酸化物層4
1が除去され、第2のパッド酸化物層51がウエハの基
板上に成長する。ウエハは次に第2の窒化シリコン層5
2を生成するための蒸着段階を行なう。第2のフォトレ
ジスト・マスク53が第2の窒化物層52上部に生成さ
れ、将来の活動領域がフォトレジストで被覆され、また
将来のフィールド酸化物領域が露出するようになす。
【0017】図6を参照すると、乾式窒化物エッチング
で将来の活動領域上部の窒化物層52の残留分を除去
し、この後第2のフォトレジスト・マスク53が塗布さ
れて任意の第3のフォトレジスト・マスク61が生成さ
れ、これがN井戸領域15をマスクする。ボロンのフィ
ールド・インプラント(チャネル・ストップ・インプラ
ントとしても周知である)が実行され、ボロンをインプ
ラントした領域62をP井戸領域32に隣接する将来の
フィールド酸化物領域に生成し、これが装置の絶縁を向
上させることになる。
【0018】図7を参照すると、第3のフォトレジスト
・マスク61が塗布され、ウエハは酸化段階に入り、こ
れによってフィールド酸化物領域(ここでは装置絶縁領
域とも称する)71を生成し、この後湿式酸化物エッチ
ングで第2の窒化物層52の残留分の上部表面上にある
全ての二酸化シリコンを除去し、湿式窒化シリコンエッ
チングで窒化物層52の残留分を完全に除去する。
【0019】図8を参照すると、設計上で多重Nチャネ
ルまたはPチャネル装置の閾値を必要とすれば、第4の
フォトレジスト・マスク(図示していない)を用いて、
中立の装置(例えば閾値電圧の調整から恩恵を受けない
装置など)を製造工程のこの段階でウエハに施す閾値電
圧拡大インプラントから保護する。
【0020】図9を参照すると、第4のフォトマスクが
塗布され、また第1の多結晶シリコン層91がウエハ表
面上にブランケット蒸着される。第1の多結晶シリコン
層91は次に導電性を与えるためにリンを拡散される。
難溶性金属珪素化合物層92が第1の多結晶シリコン層
91上に形成され、これのシート抵抗を減少するように
なす。この重層構造はここでは第1の導電層とも称す
る。これは幾つかの公知の技術の内の一つ、例えば難溶
性金属珪素化合物層を直接蒸着する、または難溶性金属
(例えばタングステン、チタニウム、またはコバルト)
層を第1の多結晶層91上に蒸着した後、これが下敷の
多結晶シリコンと反応して珪素化合物を形成するように
焼き戻す、などを用いて実現する。高温処理中に難溶性
金属珪素化合物層を第1の多結晶シリコン層91から分
離しないようになすため、珪素化合物層92上に任意の
二酸化シリコン封止層93を蒸着し、この後で酸化物封
止層93上に任意の窒化シリコン封止層94を蒸着す
る。Nチャネル装置のゲートを決定しまた相互接続する
第5のフォトレジスト・マスク95が生成される。
【0021】図10を参照すると、乾式エッチングを用
いてNチャネル・ゲート101および相互接続102を
生成し、また後にパターン化されるPチャネル領域内に
誘電性被覆され珪酸化多結晶シリコンのエッチングされ
ない広がりを残す。その後、第5のフォトマスク95を
塗布し、任意のマスクされないボロン・ハロ・インプラ
ントを行なってハロ領域104を生成する。このインプ
ラントは低電圧打ち抜きを防止することによりチャネル
短絡漏洩特性を改善する。
【0022】図11を参照すると、第1の二酸化シリコ
ンスペーサー層111がウエハ表面上にブランケット蒸
着される。このあと任意のマスクしないリンのソース/
ドレイン・インプラントを行ない、軽く拡散したソース
/ドレイン領域(LDD)112を生成する。リンの分
子が第1の二酸化シリコンスペーサー層111の水平方
向の部分を通って打ち込まれ、一方第1のスペーサー層
111の垂直方向の部分はNチャネル・ゲートの辺縁か
らリンのソース/ドレイン・インプラントを隔絶する。
これは装置のオーバーラップ・キャパシタンスを減少し
て速度特性を改善するようである。リンのソース/ドレ
イン・インプラントの目的は装置のソース/ドレイン直
列抵抗成分を増大させ、これによって最も重要な電場を
減少させることと、ホットキャリアの注入を減少するこ
とにより装置の信頼性を向上することである。メモリー
が低電圧(例えばVcc=3ボルト)で動作するようにな
してある場合、LDDトランジスタの設計はもはや必須
ではなく、リンの・ソース/ドレイン・インプラントを
省略してもよい。上述のインプラントが一旦完了すれ
ば、熱間錬成段階を実行してN型インプラントと多結晶
シリコンゲートの間の充分なオーバーラップを保障す
る。
【0023】図12を参照すると、第2の二酸化シリコ
ンスペーサー層121がウエハ表面にブランケット蒸着
される。第1の二酸化シリコンスペーサー層111およ
び第2の二酸化シリコンスペーサー層121はまた本論
においてそれぞれ第1の誘電スペーサー層および第2の
誘電スペーサー層とも呼ばれることは明記すべきであろ
う。任意の酸化物含浸段階に続き、これは両方の酸化物
スペーサー層(以降の図面において、層111と層12
1は統合して層131と表現される)における部材を圧
縮する。さらに統合された酸化物薄膜は後のNチャネル
・ソース/ドレイン・インプラントのゲート端からのオ
フセットに必要とされるLDDスペーサーを構成するた
めに適切な厚みとなり、信頼性の改善およびオーバーラ
ップ容量の低減が得られることになる。
【0024】図13を参照すると、第6のフォトレジス
ト・マスク132が生成され、これがアレイ内部でスト
レージ・ノード接点の位置を決める。酸化物スペーサー
層131を介しての非等方性プラズマエッチングでスト
レージ・ノード接点位置133を露出する。酸化物スペ
ーサー層131の厚みは、底部コンデンサ極板(ストレ
ージ・ノード)として機能することになるまだ蒸着され
ていない第2の多結晶シリコン層からの不純物の拡散具
合を自動的に制限する。この制限機能は多結晶シリコン
ゲートについて第6の(接点)フォトマスクの位置のず
れの度合に依存せず2つの酸化物スペーサー薄膜をあわ
せた厚みに直接関係する。「ハイC」ボロン・インプラ
ントがすでに作られている第6のフォトマスク132を
使って行なわれる。ハイCインプラントは、第6のフォ
トマスク132の接点開口部134に自己整列し、セル
の下部に電場を作り出すことによってセル・コンデンサ
のα粒子放射に起因するソフト・エラーへの耐久性を拡
大するために実行されるものである。この電場はα粒子
の衝突により生成された迷走電子を重要なセル領域から
引き離す方向に向けるようである。
【0025】図14を参照すると、第6のフォトマスク
132の除去に続けて第2の多結晶シリコン層141が
ウエハ表面上にブランケット蒸着される。第2の多結晶
シリコン層141はさらに拡散され(リンによるのが望
ましい)これに導電性を付与し、つづいて第7のフォト
レジストマスク142を用いてパターン化され、これに
よって個々のストレージ・ノード・コンデンサ極板を決
定する。
【0026】図15を参照すると、第2の多結晶シリコ
ン層141は非等方性にプラズマ反応炉内でエッチング
され、個々のストレージ・ノード・コンデンサ極板を生
成し、さらに第7のフォトマスク142が塗布されてい
る。それぞれのストレージ・ノード・コンデンサ極板1
51は下敷になっている基板に接点領域133内で接触
している。セル容量はスタック型コンデンサ設計を生成
することで最大になり(すなわち、それぞれのストレー
ジ・ノード・コンデンサ極板151がアクセス・ゲート
101とフィールド酸化物領域71に被さることによ
る)。ストレージ・ノード・コンデンサ極板151が先
行する2回の酸化物蒸着により生成された酸化物スペー
サー領域131によりゲート101とは絶縁されている
ことは注意すべきであろう。ストレージ・ノード極板1
51が一旦生成されれば、コンデンサの誘電層152が
蒸着されまたはこれの上部表面上に成長する。第3の多
結晶シリコン層153が蒸着され、拡散を受けてこれに
導電性を付与し、第8のフォトレジスト・マスク154
でパターン化される。
【0027】図16を参照すると、第3の多結晶シリコ
ン層153がエッチングされ、これの残留分がそれぞれ
のセルの上部コンデンサ極板161を形成する。このセ
ル極板161はアレイ内部の全てのセルに共通してお
り、コンデンサ・セルの側面に対抗するアクセス・ゲー
トの側面上で下敷になっているシリコンへ接触するよう
に後にディジット線を生成できるように開口部をなして
いる領域を除き全てのセル領域を完全に被覆するような
方法でパターン化されている。セル極板161(すなわ
ち、第3の多結晶シリコン層の残留分)は緩やかな位置
合わせと線幅の制限を有しているのでコストを低減しス
ループットを改善するために湿式エッチングしてもよ
い。
【0028】図17を参照すると、ウエハは非等方性酸
化物エッチングがなされ、これにより、チップのセル・
アレイ領域内において、トランジスタ・ゲート101の
ビット線の側で広いスペーサーを生成する。セルのアク
セス・トランジスタ・ゲート101のトランジスタ側は
セル極板153を被覆することで非等方性エッチングか
ら保護されている。装置の周辺部において、スペーサー
はNチャネル・トランジスタ・ゲート(図示していな
い)の両側面と珪化多結晶シリコン103の広がりの辺
縁上に形成されている。一旦スペーサー・エッチングが
完了すれば、第8のフォトレジスト・マスク154が塗
布され、ブランケットNチャネルN+ソース/ドレイン
・インプラント(ヒ素によることが望ましい)は、Pチ
ャネル装置はエッチングされていない多結晶シリコン1
03の広がりによってまだ完全に保護されているためマ
スクの必要なしに実行される。この事実は多結晶シリコ
ン分割工程の主要な利点の一つである。また、本工程は
アクセスゲートのストレージ・ノード側からのNチャネ
ル・ソース/ドレインのヒ素インプラントを不用とし、
それぞれのセルのストレージ・ノード接点領域における
強いNチャネルヒ素ソース/ドレインインプラントに起
因する結晶の障害に由来することがある崩壊を防止する
ことによりリフレッシュを改善している。誘電被覆され
た珪化多結晶シリコン103の広がりのエッチング特性
を改善する目的で低温焼結段階(およそ600℃)を処
理工程のこの時点で実行してもよい。軽く拡散したドレ
イン(LDD)がリンとヒ素のソース/ドレイン・イン
プラントにおいて使用されたことなるオフセットの結果
としてセル・アクセス・トランジスタ101のビット線
側に生成されていることに注意すべきであろう。
【0029】図18を参照すると、Nチャネル装置の形
成の完了に続いて、Pチャネル多結晶ゲート181が第
9のフォトレジスト・マスク182を使ってパターン化
され、ついでエッチングされる。Pチャネル・ソース/
ドレイン・インプラント(2フッ化ボロンまたはボロン
のいずれかがぞのましい)がPチャネル装置の上に配置
されたフォトレジスト・マスク182を用いて実行され
る。特別な座刳りエッチングを用いてPチャネル多結晶
ゲート181とPチャネル・ソース/ドレイン・拡散領
域183の間のオーバーラップ容量の総量を減少する。
Pチャネル装置のパターン化は、Nチャネル装置領域が
Pチャネル・ソース/ドレイン・インプラントの間フォ
トレジストにより完全に被覆され、これによってPチャ
ネル・ソース/ドレインの埋め込みがこれからNチャネ
ル装置領域を保護するためにさらなるマスキング段階を
用いる必要なしに行なわれ得るような方法で実行され
る。Pチャネル装置をパターン化する為に使用したフォ
トレジストはPチャネル・インプラントが実行された後
で除去される。
【0030】図19を参照すると、フォトレジストの塗
布でフォトマスク182を除去し、これに続けて同一形
状のTEOS二酸化シリコン層とプレーナ化ボロン・リ
ン・珪酸ガラス(BPSG)層からなる層間誘電層19
2がウエハ表面上にブランケット蒸着される。ビット線
接点を決定する第10のフォトマスク193がBPSG
層192の上部に生成される。続けて非等方性エッチン
グがビット線接点193を露出する。
【0031】図20を参照すると、フォトマスク192
を除去するフォトレジスト塗布に続けて、タングステン
など例外的に良好な形態的蒸着特性を有するプラグ・フ
ィラー材がウエハ表面上にブランケット蒸着される。フ
ィラー材層は幾つかの技術のうちの一つを用いて(例え
ば、プレーナ化エッチバックなど)フィラー・プラグ2
01を生成するためにプレーナ化される。抵抗の低い金
属、例えばアルミニウムの層が、ビット線を決定するよ
うに第11のフォトマスク(図示していない)を用いて
蒸着され、パターン化される。ビット線202およびそ
の他のチップ相互接続線(図示していない)を生成する
非等方性エッチングに続け、二酸化シリコン保護膜層2
03が蒸着される。これの後に窒化シリコン保護膜層2
04が蒸着される。第12のフォトマスク(これも図示
していない)を用いて、保護膜層203および204を
通してボンディング・パッド(これも図示していない)
を露出させ、チップへの電気的接続を行なえるようにな
す。
【0032】スタック型コンデンサ・セルを有するダイ
ナミック・ランダム・アクセス・メモリーを製造するた
めの12個のマスクによるCMOS工程の好適実施例を
一つだけ示したが、半導体製造分野の当業者には、本発
明の請求項の工程の趣旨と範囲を逸脱することなくこれ
に変更および変化が加え得るものであることは容易に理
解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】酸化段階、シリコン窒化物蒸着段階、第1の写
真マスキング段階、およびそれに続く窒化物エッチング
段階とリンN井戸インプラントの対象とされた軽い拡散
のP型単結晶シリコン基板よりなる半導体ウエハの一部
の断面図である。
【図2】図1に続けてフォトレジスト塗布、湿式酸化物
エッチング、および任意のヒ素N井戸インプラントを行
なったウエハ部分の断面図である。
【図3】図2に続けて高温下での酸化段階、酸化物エッ
チング、窒化物エッチング、およびボロンP井戸インプ
ラントを行なったウエハ部分の断面図である。
【図4】図3に続けて第2の酸化段階を施行したウエハ
部分の断面図である。
【図5】図4に続けて酸化物エッチング、酸化物の熱成
長、シリコン窒化物堆積段階および第2の写真マスキン
グ段階を施行したウエハ部分の断面図である。
【図6】図5に続けて乾式窒化物エッチング、フォトレ
ジスト塗布、任意の第3の写真マスキング段階、および
ボロン領域インプラントを行なったウエハ部分の断面図
である。
【図7】図6に続けてフォトレジスト塗布、領域酸化段
階、酸化物塗布、およびそれに続くシリコン窒化物エッ
チングを行なったウエハ領域の断面図である。
【図8】図7に続けて任意の第4の写真マスキング段階
とボロン閾値電圧拡張インプラントを行なったウエハ部
分の断面図である。
【図9】図8に続けてフォトレジスト塗布、第1の多結
晶シリコン層のブランケット蒸着、第1の多結晶層の拡
散、第1の多結晶層上部への難溶性金属珪素化合物層生
成、珪素化合物層上部への二酸化シリコン封止層の蒸
着、酸化封止層93上部への窒化シリコン封止層蒸着、
および第5の写真マスキング段階を行なったウエハ部分
の断面図である。
【図10】図9に続けて乾式エッチング、フォトレジス
ト塗布、およびマスクなしボロン・ハロのインプラント
を行なったウエハ部分の断面図である。
【図11】図10に続けて第1の二酸化シリコンスペー
サー層の蒸着、マスクなしのリンのソース/ドレインの
インプラント、および任意の熱処理段階を行なったウエ
ハ部分の断面図である。
【図12】図11に続けて第2の二酸化シリコンスペー
サー層の蒸着と任意の酸化物含浸段階を行なったウエハ
部分の断面図である。
【図13】図12に続けて第6の写真マスキング段階
と、ストレージ・ノード接点位置を開放するための非等
方性プラズマエッチングと、第6の写真マスクを配置し
ての任意の「ハイC」ボロン・インプラントを行なった
ウエハ部分の断面図である。
【図14】図13に続けてフォトレジスト塗布、第2の
多結晶層のブランケット蒸着、第2の多結晶層の拡散、
および第7の写真マスキング段階を行なったウエハ部分
の断面図である。
【図15】図14に続けて非等方性プラズマ・エッチン
グ、フォトレジスト塗布、コンデンサの誘電層の蒸着、
第3の多結晶層のブランケット蒸着、および第8の写真
マスキング段階を行なったウエハ部分の断面図である。
【図16】図15に続いて第3の多結晶シリコン層のエ
ッチングを行なったウエハ部分の断面図である。
【図17】図16に続けて非等方性酸化物スペーサーエ
ッチング、フォトレジスト塗布、マスクなしのNチャネ
ルのヒ素ソース/ドレインのインプラント、および任意
の低温焼結段階を行なったウエハ部分の断面図である。
【図18】図17に続けて第9の写真マスキング段階、
座刳りエッチング段階、およびPチャネルのソース/ド
レインのインプラント(望ましくは2フッ化ボロンまた
はボロンのいずれか)を行なったウエハ部分の断面図で
ある。
【図19】図18に続いてフォトレジスト塗布、BPS
G層の蒸着、ビット線の端子を決定する第10の写真マ
スク、および非等方性エッチングを行なったウエハ部分
の断面図である。
【図20】図19に続いてフォトレジスト塗布、適切な
プラグフィラー材料の任意の蒸着およびプレーナ化、金
属層の蒸着、ビット線作成のための金属層のパターン作
成、および多重保護層の蒸着を行なったウエハ部分の断
面図である。
【符号の説明】
15 N井戸領域 32 P井戸領域 51 ゲート誘電層 62 チャネル停止領域 71 フィールド酸化領域 91 第1の多結晶シリコン層 101 NチャネルFETゲート 102 Nチャネル相互接続 103 エッチングされていない広がり 104 マスクなしハロ・インプラント 111 第1の誘電性スペーサー層 112 軽拡散ソース/ドレイン部インプラント 121 第2の誘電性スペーサー層 131 第1および第2のスペーサー層 133 ストレージ・ノード接点領域 141 第2の多結晶シリコン層 151 ストレージ・ノード極板 152 コンデンサ誘電層 153 第3の多結晶シリコン層 154 フォトレジストによるマスク 161 セル極板 171 スペーサー 181 Pチャネル・トランジスタ 182 マスク 183 Pチャネル・ソース/ドレインのインプラント 192 層間誘電層 201 プラグ 202 低抵抗金属層 203 二酸化シリコン保護層 204 窒化シリコン保護層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョセフ・ジェイ・カーニウィッツ アメリカ合衆国、83706 アイダホ州、ボ イーズ、イースト・シルバースポット・レ ーン 1663 (72)発明者 マーク・エイ・マックイーン アメリカ合衆国、83702 アイダホ州、ボ イーズ、ノース 21 2002 (72)発明者 タイラー・エイ・ロウリー アメリカ合衆国、83712 アイダホ州、ボ イーズ、イースト・プラトー 2599

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタック型コンデンサ・セルを含む多結
    晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程であって、
    上記工程はシリコンウエハを用いて開始し、 (a)N井戸領域(15)を上記ウエハの幾つかの部分
    に生成する段階と、 (b)P井戸領域(32)を上記ウエハの別の部分に生
    成する段階と、 (c)フィールド酸化領域(71)およびこれに下接す
    るチャネル停止領域(62)を生成する段階と、 (d)露出したシリコン領域上にゲート誘電層(51)
    を生成する段階と、 (e)段階(a)、(b)、(c)、(d)に続けて上
    記ウエハ表面に第1の多結晶シリコン層(91)を蒸着
    する段階と、 (f)上記第1の多結晶シリコン層(91)に導電性を
    与える目的でこれに拡散を行なう段階と、 (g)上記第1の多結晶シリコン層からNチャネルFE
    Tゲート(101)およびNチャネル相互接続(10
    2)をパターン化しまたPチャネル領域内に上記第1の
    多結晶シリコン層の一部のエッチングされない領域を生
    成する段階と、 (h)段階(g)に続けて第1の誘電性スペーサー層
    (111)を蒸着する段階と、 (i)段階(h)に続けて軽く拡散したソース/ドレイ
    ンのインプラント(112)を実行する段階と、 (j)段階(i)に続けて第2の誘電性スペーサー層
    (121)を蒸着する段階と、 (k)段階(j)に続けてマスキング段階を実行し、こ
    れによりストレージ・ノード接点領域(133)の上に
    接する第2のスペーサー層を露出させる段階と、 (l)段階(k)に続けて上記第1と第2のスペーサー
    層(131)をエッチングして上記ストレージ・ノード
    接点領域を露出させる段階と、 (m)段階(l)に続けて上記ウエハの表面上に第2の
    多結晶シリコン層(141)を蒸着する段階と、 (n)上記第2の多結晶シリコン層(141)に導電性
    を付与する目的でこれに拡散を行なう段階と、 (o)段階(n)に続けて上記第2の多結晶シリコン層
    から個々のストレージ・ノード極板(151)をパター
    ン化する段階と、 (p)段階(o)に続けてコンデンサ誘電層(152)
    を蒸着する段階と、 (q)段階(p)に続けて第3の多結晶シリコン層(1
    53)を蒸着する段階と、 (r)上記第3の多結晶シリコン層(153)に導電性
    を付与する目的でこれに拡散を行なう段階と、 (s)段階(r)に続けて上記第3の多結晶シリコン層
    (153)をパターン化してセル極板(161)を生成
    する段階と、 (t)段階(s)に続けてエッチングを実行し、上記第
    3の多結晶シリコン層によって被覆されない全てのトラ
    ンジスタ側壁の辺縁上にスペーサー(171)を生成し
    またビットライン接点領域で基板を清掃する段階と、 (u)段階(t)に続けてN+ソース/ドレインのイン
    プラントを実行する段階と、 (v)段階(u)に続けて上記第1の多結晶シリコン層
    のエッチングされていない広がり(103)からPチャ
    ネルのゲートおよび相互接続を決定し上記Nチャネル領
    域をブランケット蒸着するようになしたマスク(18
    2)を用いてPチャネル・トランジスタ(181)とP
    チャネル相互接続をパターン化する段階と、 (w)Pチャネル・ゲートおよび相互接続のパターン化
    に使用した上記マスクの除去より先にPチャネル・ソー
    ス/ドレインのインプラント(183)を実行する段階
    と、 (x)段階(w)に続けて層間誘電層(192)を蒸着
    する段階と、 (y)段階(x)に続けてマスキング段階を実行してビ
    ット線接点領域の上に接する上記層間誘電層(192)
    の部分を露出する段階と、 (z)段階(y)に続けてビット線接点の開口部をエッ
    チングする段階と、 (aa)段階(z)に続けてビット線(201および2
    02)の生成の段階と、 (bb)段階(aa)に続けて少なくとも一つの保護層
    (203および204)を蒸着する段階を含むことを特
    徴とする工程。
  2. 【請求項2】 段階(e)の前に任意の閾値電圧拡大イ
    ンプラント段階を実行することを特徴とする請求項1に
    記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工
    程。
  3. 【請求項3】 段階(g)および(h)の間で任意のマ
    スクなしハロ・インプラント(104)を実行すること
    を特徴とする請求項1に記載の多結晶シリコン分割CM
    OS型DRAM製造工程。
  4. 【請求項4】 段階(j)および(k)の間で任意の二
    酸化シリコン含浸段階を実行することを特徴とする請求
    項1に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製
    造工程。
  5. 【請求項5】 段階(l)および(m)の間で任意の
    「ハイC」インプラントを実行することを特徴とする請
    求項1に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM
    製造工程。
  6. 【請求項6】 上記NチャネルN+ソース/ドレインイ
    ンプラントがヒ素を用いて実行されることを特徴とする
    請求項1に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRA
    M製造工程。
  7. 【請求項7】 段階(s)における上記第3の多結晶シ
    リコン層(153)のパターン化がフォトレジストによ
    るマスキング段階(154)により実行され、エッチン
    グ段階へ続くことを特徴とする請求項1に記載の多結晶
    シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  8. 【請求項8】 段階(t)のスペーサーのエッチングが
    段階(s)で用いたマスク(154)を使って実行され
    ることを特徴とする請求項1に記載の多結晶シリコン分
    割CMOS型DRAM製造工程。
  9. 【請求項9】 スタック型コンデンサ・セルを含む多結
    晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程であって、
    上記工程はシリコンウエハを用いて開始し、 (a)N井戸領域(15)を上記ウエハの幾つかの部分
    に生成する段階と、 (b)P井戸領域(32)を上記ウエハの別の部分に生
    成する段階と、 (c)フィールド酸化領域(71)およびこれに下接す
    るチャネル停止領域(62)を生成する段階と、 (d)露出したシリコン領域上にゲート誘電層(51)
    を生成する段階と、 (e)段階(a)、(b)、(c)、(d)に続けて上
    記ウエハ表面に第1の導電層(91)をブランケット蒸
    着する段階と、 (f)上記第1の導電層からNチャネルFETゲート
    (101)およびNチャネル相互接続(102)をパタ
    ーン化しまたPチャネル領域内にエッチングされない上
    記第1の導電層材料の領域を生成する段階と、 (g)段階(f)に続けてウエハの表面にブランケット
    蒸着されるように少なくとも一つの誘電スペーサー層
    (131)を蒸着する段階と、 (h)上記少なくとも一つの誘電スペーサー層のいずれ
    か一つに続けて軽く拡散したソース/ドレインのインプ
    ラントを実行する段階と、 (i)段階(h)に続けてマスキング段階を実行し、こ
    れによりストレージ・ノード接点領域(133)に上部
    で接する上記スペーサー層の部分を露出させる段階と、 (j)段階(i)に続けて上記スペーサー層(131)
    をエッチングし、上記ストレージ・ノード接点領域を露
    出させる段階と、 (k)段階(j)に続けて上記ウエハ表面にブランケッ
    ト蒸着されるように第2の導電層(141)を生成する
    段階と、 (l)段階(k)に続いて上記第2の導電層から個々の
    ストレージ・ノード極板をパターン化する段階と、 (m)段階(l)に続けてコンデンサ誘電層(152)
    を蒸着する段階と、 (n)段階(m)に続けて第3の導電層(153)を蒸
    着する段階と、 (o)段階(n)に続けて上記第3の誘電層(153)
    をパターン化してセル極板(161)を生成する段階
    と、 (p)段階(o)に続けてエッチングを実行し、上記第
    3の導電層によって被覆されない全てのトランジスタ側
    壁の辺縁上にスペーサー(171)を生成しまたビット
    ライン接点領域で基板を清掃する段階と、 (q)段階(p)に続けてN+ソース/ドレインのイン
    プラントを実行する段階と、 (r)段階(q)に続けて上記第1の導電層のエッチン
    グされていない広がり(103)からPチャネルのゲー
    トおよび相互接続を決定する上記Nチャネル領域をブラ
    ンケット蒸着するようになしたマスク(182)を用い
    てPチャネル・トランジスタ(181)とPチャネル相
    互接続をパターン化する段階と、 (s)Pチャネル・ゲートおよび相互接続のパターン化
    に使用した上記フォトレジスト・マスクの除去より先に
    Pチャネル・ソース/ドレインのインプラント(18
    3)を実行する段階と、 (t)段階(s)に続けて層間誘電層(192)を蒸着
    する段階と、 (u)マスキング段階を実行してビット線接点領域の上
    に接する層間誘電層(192)の部分を露出する段階
    と、 (v)段階(u)に続けてビット線接点の開口部をエッ
    チングする段階と、 (w)段階(v)に続けてビット線(201および20
    2)の生成の段階と、 (x)段階(w)に続けて少なくとも一つの保護層(2
    03および204)を蒸着する段階よりなる一連の段階
    を含むことを特徴とする工程。
  10. 【請求項10】 段階(e)の前に任意の閾値電圧拡大
    インプラント段階を実行することを特徴とする請求項9
    に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工
    程。
  11. 【請求項11】 上記第1の導電層が拡散した多結晶シ
    リコンの下側の層と難溶性金属珪素化合物の上側の層よ
    りなることを特徴とする請求項9に記載の多結晶シリコ
    ン分割CMOS型DRAM製造工程。
  12. 【請求項12】 上記難溶性金属珪素化合物層の上部に
    二酸化シリコンの封止層を蒸着しついで上記第1の導電
    層、上記難溶性金属珪素化合物層、および上記二酸化シ
    リコン封止層をNチャネルトランジスタおよび相互接続
    のパターン化の間に1段階でパターン化する段階をさら
    に含むことを特徴とする請求項11に記載の多結晶シリ
    コン分割CMOS型DRAM製造工程。
  13. 【請求項13】 上記難溶性金属珪素化合物層の上部に
    二酸化シリコンの封止層を蒸着し、また上記二酸化シリ
    コン封止層の上部に窒化シリコン封止層を蒸着した後、
    上記第1の導電層、上記難溶性金属珪素化合物層、およ
    び上記両方の封止層をNチャネルトランジスタおよび相
    互接続のパターン化の間に1段階でパターン化する段階
    をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の多結
    晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  14. 【請求項14】 誘電性封止層または複数の層を上記難
    溶性金属珪素化合物層の上部に蒸着し、ついで上記第1
    の導電層、上記難溶性金属珪素化合物層、および上記誘
    電性封止層または複数の層をNチャネルトランジスタお
    よび相互接続のパターン化の間に1段階でパターン化す
    る段階をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載
    の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  15. 【請求項15】 段階(g)および(h)の間で任意の
    マスクなしハロ・インプラント(104)を実行するこ
    とを特徴とする請求項9に記載の多結晶シリコン分割C
    MOS型DRAM製造工程。
  16. 【請求項16】 上記軽く拡散したソース/ドレインの
    インプラントが上記少なくとも一つの誘電性スペーサー
    層の第1の層の蒸着に続けて行なわれることを特徴とす
    る請求項9に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DR
    AM製造工程。
  17. 【請求項17】 上記スペーサー層の蒸着の直後に任意
    の酸化物含浸段階が実行されることを特徴とする請求項
    13に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製
    造工程。
  18. 【請求項18】 段階(j)および(k)の間で任意の
    「ハイC」インプラントを実行することを特徴とする請
    求項9に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM
    製造工程。
  19. 【請求項19】 段階(q)に続けて任意の低温焼結段
    階が実行されることを特徴とする請求項9に記載の多結
    晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  20. 【請求項20】 a)上記ビット線接点開口部を埋める
    範囲において上記ウエハ表面上に形状を一致させて難溶
    性金属層を蒸着する段階と、 b)上記ビット線接点開口部内部に難溶性金属のプラグ
    (201)を残すように上記ウエハをプレーナ化する段
    階と、 c)上記ウエハ表面にブランケット蒸着されるように低
    抵抗の金属層(202)を蒸着する段階と、 d)上記低抵抗の金属層をパターン化してビット線を生
    成する段階からなる一連の段階によって上記ビット線が
    生成されることを特徴とする請求項9に記載の多結晶シ
    リコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  21. 【請求項21】 上記第2および第3の導電層が多結晶
    シリコンに拡散されることを特徴とする請求項9に記載
    の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  22. 【請求項22】 段階(w)が二酸化シリコン保護層
    (203)の蒸着段階とそれに続いて窒化シリコン保護
    層(204)の蒸着段階を含むことを特徴とする請求項
    9に記載の多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造
    工程。
  23. 【請求項23】 Pチャネル・トランジスタ・ゲートお
    よび相互接続が等方性部材を有する非等方性エッチング
    によってこれらをパターン化するために使用したマスク
    の下で座刳りされることを特徴とする請求項9に記載の
    多結晶シリコン分割CMOS型DRAM製造工程。
  24. 【請求項24】 ダイナミック・ランダム・アクセス・
    メモリーセル用の電界効果型アクセス・トランジスタで
    あって、 ゲート電極と、 第1の不純物濃度を有するアクセス・ノード接合部と、 上記第1の不純物濃度より低い第2の不純物濃度を有す
    るストレージ・ノード接合部と、 上記ゲート電極へ上記トランジスタの閾値電圧を超過す
    る電圧が印加された場合、上記ゲート電極の下で上記ア
    クセス・ノード接合部を上記ストレージ・ノード接合部
    へ結合するようになしたチャネル領域を含むことを特徴
    とするトランジスタ。
  25. 【請求項25】 非対称的な拡散接合部を有することを
    特徴とするダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ
    ーセル用の電界効果型アクセス・トランジスタ。
  26. 【請求項26】 アクセス・ノード接合部およびストレ
    ージ・ノード接合部を有し、後者の接合部が前者より多
    く拡散されているようになしてあるダイナミック・ラン
    ダム・アクセス・メモリーセル用の電界効果型アクセス
    ・トランジスタ。
JP4334962A 1991-11-21 1992-11-24 数メガビット級ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のための積層コンデンサセルを含むマスク数減少・多結晶シリコン分割cmos工程 Pending JPH05259407A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/796,099 US5134085A (en) 1991-11-21 1991-11-21 Reduced-mask, split-polysilicon CMOS process, incorporating stacked-capacitor cells, for fabricating multi-megabit dynamic random access memories
US796099 1991-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259407A true JPH05259407A (ja) 1993-10-08

Family

ID=25167293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4334962A Pending JPH05259407A (ja) 1991-11-21 1992-11-24 数メガビット級ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のための積層コンデンサセルを含むマスク数減少・多結晶シリコン分割cmos工程

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5134085A (ja)
JP (1) JPH05259407A (ja)
DE (1) DE4239142A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157708A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Marcello Mariani 相変化メモリのfeolプロセスフローにおける回路及びメモリアレイの相対的高さの制御

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418179A (en) * 1988-05-31 1995-05-23 Yamaha Corporation Process of fabricating complementary inverter circuit having multi-level interconnection
JPH0758701B2 (ja) * 1989-06-08 1995-06-21 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US5573967A (en) * 1991-12-20 1996-11-12 Industrial Technology Research Institute Method for making dynamic random access memory with fin-type stacked capacitor
KR950005464B1 (ko) * 1992-02-25 1995-05-24 삼성전자주식회사 반도체장치의 제조방법
US5258096A (en) * 1992-08-20 1993-11-02 Micron Semiconductor, Inc. Method of forming local etch stop landing pads for simultaneous, self-aligned dry etching of contact vias with various depths
US5587332A (en) * 1992-09-01 1996-12-24 Vlsi Technology, Inc. Method of making flash memory cell
US5420061A (en) 1993-08-13 1995-05-30 Micron Semiconductor, Inc. Method for improving latchup immunity in a dual-polysilicon gate process
US5494841A (en) * 1993-10-15 1996-02-27 Micron Semiconductor, Inc. Split-polysilicon CMOS process for multi-megabit dynamic memories incorporating stacked container capacitor cells
JP3181773B2 (ja) * 1993-10-29 2001-07-03 シャープ株式会社 半導体装置の製造方法
US5482878A (en) * 1994-04-04 1996-01-09 Motorola, Inc. Method for fabricating insulated gate field effect transistor having subthreshold swing
EP0797842A1 (en) * 1994-12-16 1997-10-01 Advanced Micro Devices, Inc. A method of fabricating ldd mos transistors utilizing high energy ion implant through an oxide layer
US5622882A (en) * 1994-12-30 1997-04-22 Lsi Logic Corporation Method of making a CMOS dynamic random-access memory (DRAM)
US5648290A (en) * 1994-12-30 1997-07-15 Lsi Logic Corporation Method of making a CMOS dynamic random-access memory (DRAM)
JP2658959B2 (ja) * 1995-03-31 1997-09-30 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5489546A (en) * 1995-05-24 1996-02-06 Micron Technology, Inc. Method of forming CMOS devices using independent thickness spacers in a split-polysilicon DRAM process
US5747852A (en) * 1995-05-26 1998-05-05 Advanced Micro Devices, Inc. LDD MOS transistor with improved uniformity and controllability of alignment
US5525552A (en) * 1995-06-08 1996-06-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for fabricating a MOSFET device with a buried contact
US5550078A (en) * 1995-06-28 1996-08-27 Vanguard International Semiconductor Corp. Reduced mask DRAM process
US5654212A (en) * 1995-06-30 1997-08-05 Winbond Electronics Corp. Method for making a variable length LDD spacer structure
JP2790084B2 (ja) * 1995-08-16 1998-08-27 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US5783470A (en) * 1995-12-14 1998-07-21 Lsi Logic Corporation Method of making CMOS dynamic random-access memory structures and the like
US5573962A (en) * 1995-12-15 1996-11-12 Vanguard International Semiconductor Corporation Low cycle time CMOS process
US5990021A (en) * 1997-12-19 1999-11-23 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having self-aligned CVD-tungsten/titanium contact plugs strapped with metal interconnect and method of manufacture
US6686288B1 (en) 1996-02-21 2004-02-03 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having self-aligned CVD-tungsten/titanium contact plugs strapped with metal interconnect and method of manufacture
US5786249A (en) * 1996-03-07 1998-07-28 Micron Technology, Inc. Method of forming dram circuitry on a semiconductor substrate
US6941124B1 (en) 1996-05-13 2005-09-06 Micron Technology, Inc. Method of speeding power-up of an amplifier, and amplifier
US6130602A (en) 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6696879B1 (en) 1996-05-13 2004-02-24 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6774685B2 (en) 1996-05-13 2004-08-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6836468B1 (en) 1996-05-13 2004-12-28 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6087264A (en) * 1996-05-15 2000-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for patterning microelectronic structures using chlorine and oxygen
US6159811A (en) * 1996-05-15 2000-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for patterning microelectronic structures using chlorine, oxygen, and fluorine
US5712201A (en) * 1996-06-07 1998-01-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fabrication method for integrating logic and single level polysilicon DRAM devices on the same semiconductor chip
US5808335A (en) * 1996-06-13 1998-09-15 Vanguard International Semiconductor Corporation Reduced mask DRAM process
US6660610B2 (en) 1996-07-08 2003-12-09 Micron Technology, Inc. Devices having improved capacitance and methods of their fabrication
US5970398A (en) 1996-07-30 1999-10-19 Micron Communications, Inc. Radio frequency antenna with current controlled sensitivity
US6466131B1 (en) 1996-07-30 2002-10-15 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device with adjustable receiver sensitivity and method
US5773335A (en) * 1996-08-20 1998-06-30 United Microelectronics Corp. Method for forming twin-tub wells in substrate
US5774022A (en) * 1996-08-29 1998-06-30 Micron Communications, Inc. Digital clock recovery loop
US6100765A (en) 1998-01-09 2000-08-08 Micron Technology, Inc. Digital clock recovery loop
US6417550B1 (en) * 1996-08-30 2002-07-09 Altera Corporation High voltage MOS devices with high gated-diode breakdown voltage and punch-through voltage
US5705438A (en) * 1996-10-18 1998-01-06 Vanguard International Semiconductor Corporation Method for manufacturing stacked dynamic random access memories using reduced photoresist masking steps
JPH10178107A (ja) * 1996-12-09 1998-06-30 Texas Instr Inc <Ti> 接点ゲート構造と方法
US6104333A (en) 1996-12-19 2000-08-15 Micron Technology, Inc. Methods of processing wireless communication, methods of processing radio frequency communication, and related systems
KR100244967B1 (ko) * 1996-12-26 2000-02-15 김영환 듀얼 게이트(dual-gate)의 반도체 장치 제조방법
KR100243741B1 (ko) * 1996-12-27 2000-02-01 김영환 반도체 소자의 제조방법
JP3403312B2 (ja) * 1997-03-26 2003-05-06 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6258671B1 (en) * 1997-05-13 2001-07-10 Micron Technology, Inc. Methods of providing spacers over conductive line sidewalls, methods of forming sidewall spacers over etched line sidewalls, and methods of forming conductive lines
JP3331910B2 (ja) * 1997-06-20 2002-10-07 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6077762A (en) * 1997-12-22 2000-06-20 Vlsi Technology, Inc. Method and apparatus for rapidly discharging plasma etched interconnect structures
US5928968A (en) 1997-12-22 1999-07-27 Vlsi Technology, Inc. Semiconductor pressure transducer structures and methods for making the same
US6143642A (en) * 1997-12-22 2000-11-07 Vlsi Technology, Inc. Programmable semiconductor structures and methods for making the same
US6093658A (en) * 1997-12-22 2000-07-25 Philips Electronics North America Corporation Method for making reliable interconnect structures
US6153531A (en) * 1997-12-22 2000-11-28 Philips Electronics North America Corporation Method for preventing electrochemical erosion of interconnect structures
KR100289749B1 (ko) * 1998-05-12 2001-05-15 윤종용 도전패드형성방법
KR100263909B1 (ko) * 1998-06-15 2000-09-01 윤종용 반도체 집적회로의 다중 웰 형성방법
US6001681A (en) * 1999-01-19 1999-12-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method to reduce the depth of a buried contact trench by using a thin split polysilicon thickness
JP2000223670A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
EP1039533A3 (en) * 1999-03-22 2001-04-04 Infineon Technologies North America Corp. High performance dram and method of manufacture
US6117723A (en) * 1999-06-10 2000-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Salicide integration process for embedded DRAM devices
KR100364798B1 (ko) * 2000-04-03 2002-12-16 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 제조 방법
US6806812B1 (en) * 2000-04-26 2004-10-19 Micron Technology, Inc. Automated antenna trim for transmitting and receiving semiconductor devices
US7259464B1 (en) 2000-05-09 2007-08-21 Micron Technology, Inc. Vertical twist scheme for high-density DRAMs
KR100380278B1 (ko) * 2000-09-29 2003-04-16 주식회사 하이닉스반도체 반도체장치 및 그 제조방법
US6498088B1 (en) 2000-11-09 2002-12-24 Micron Technology, Inc. Stacked local interconnect structure and method of fabricating same
US6790724B1 (en) * 2001-02-20 2004-09-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Low leakage one transistor static random access memory
US6586296B1 (en) 2001-04-30 2003-07-01 Cypress Semiconductor Corp. Method of doping wells, channels, and gates of dual gate CMOS technology with reduced number of masks
DE10137678A1 (de) * 2001-08-01 2003-02-27 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterprodukts mit einem Speicher- und einem Logikbereich
US6645806B2 (en) * 2001-08-07 2003-11-11 Micron Technology, Inc. Methods of forming DRAMS, methods of forming access transistors for DRAM devices, and methods of forming transistor source/drain regions
JP4804666B2 (ja) * 2001-08-10 2011-11-02 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置の製造方法
US6566214B1 (en) * 2002-01-17 2003-05-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making a semiconductor device by annealing a metal layer to form metal silicide and using the metal silicide as a hard mask to pattern a polysilicon layer
TW557500B (en) * 2002-01-23 2003-10-11 Promos Technologies Inc Method for producing semiconductor component
US7388259B2 (en) * 2002-11-25 2008-06-17 International Business Machines Corporation Strained finFET CMOS device structures
US6887798B2 (en) * 2003-05-30 2005-05-03 International Business Machines Corporation STI stress modification by nitrogen plasma treatment for improving performance in small width devices
US7329923B2 (en) * 2003-06-17 2008-02-12 International Business Machines Corporation High-performance CMOS devices on hybrid crystal oriented substrates
US7279746B2 (en) * 2003-06-30 2007-10-09 International Business Machines Corporation High performance CMOS device structures and method of manufacture
US7410846B2 (en) * 2003-09-09 2008-08-12 International Business Machines Corporation Method for reduced N+ diffusion in strained Si on SiGe substrate
US6890808B2 (en) * 2003-09-10 2005-05-10 International Business Machines Corporation Method and structure for improved MOSFETs using poly/silicide gate height control
US6887751B2 (en) 2003-09-12 2005-05-03 International Business Machines Corporation MOSFET performance improvement using deformation in SOI structure
US7170126B2 (en) * 2003-09-16 2007-01-30 International Business Machines Corporation Structure of vertical strained silicon devices
US6869866B1 (en) 2003-09-22 2005-03-22 International Business Machines Corporation Silicide proximity structures for CMOS device performance improvements
US7259053B2 (en) * 2003-09-22 2007-08-21 Dongbu Electronics Co., Ltd. Methods for forming a device isolation structure in a semiconductor device
US7144767B2 (en) * 2003-09-23 2006-12-05 International Business Machines Corporation NFETs using gate induced stress modulation
US6872641B1 (en) * 2003-09-23 2005-03-29 International Business Machines Corporation Strained silicon on relaxed sige film with uniform misfit dislocation density
US7119403B2 (en) * 2003-10-16 2006-10-10 International Business Machines Corporation High performance strained CMOS devices
US7303949B2 (en) * 2003-10-20 2007-12-04 International Business Machines Corporation High performance stress-enhanced MOSFETs using Si:C and SiGe epitaxial source/drain and method of manufacture
US7037770B2 (en) * 2003-10-20 2006-05-02 International Business Machines Corporation Method of manufacturing strained dislocation-free channels for CMOS
US7129126B2 (en) * 2003-11-05 2006-10-31 International Business Machines Corporation Method and structure for forming strained Si for CMOS devices
US7015082B2 (en) * 2003-11-06 2006-03-21 International Business Machines Corporation High mobility CMOS circuits
US7029964B2 (en) * 2003-11-13 2006-04-18 International Business Machines Corporation Method of manufacturing a strained silicon on a SiGe on SOI substrate
US7122849B2 (en) * 2003-11-14 2006-10-17 International Business Machines Corporation Stressed semiconductor device structures having granular semiconductor material
US7247534B2 (en) 2003-11-19 2007-07-24 International Business Machines Corporation Silicon device on Si:C-OI and SGOI and method of manufacture
US7198995B2 (en) * 2003-12-12 2007-04-03 International Business Machines Corporation Strained finFETs and method of manufacture
US7247912B2 (en) * 2004-01-05 2007-07-24 International Business Machines Corporation Structures and methods for making strained MOSFETs
US7118999B2 (en) * 2004-01-16 2006-10-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus to increase strain effect in a transistor channel
US7381609B2 (en) 2004-01-16 2008-06-03 International Business Machines Corporation Method and structure for controlling stress in a transistor channel
US7202132B2 (en) 2004-01-16 2007-04-10 International Business Machines Corporation Protecting silicon germanium sidewall with silicon for strained silicon/silicon germanium MOSFETs
US7923782B2 (en) 2004-02-27 2011-04-12 International Business Machines Corporation Hybrid SOI/bulk semiconductor transistors
US7205206B2 (en) * 2004-03-03 2007-04-17 International Business Machines Corporation Method of fabricating mobility enhanced CMOS devices
US7504693B2 (en) * 2004-04-23 2009-03-17 International Business Machines Corporation Dislocation free stressed channels in bulk silicon and SOI CMOS devices by gate stress engineering
US7223994B2 (en) * 2004-06-03 2007-05-29 International Business Machines Corporation Strained Si on multiple materials for bulk or SOI substrates
US7037794B2 (en) * 2004-06-09 2006-05-02 International Business Machines Corporation Raised STI process for multiple gate ox and sidewall protection on strained Si/SGOI structure with elevated source/drain
TWI463526B (zh) * 2004-06-24 2014-12-01 Ibm 改良具應力矽之cmos元件的方法及以該方法製備而成的元件
US7227205B2 (en) * 2004-06-24 2007-06-05 International Business Machines Corporation Strained-silicon CMOS device and method
US7288443B2 (en) * 2004-06-29 2007-10-30 International Business Machines Corporation Structures and methods for manufacturing p-type MOSFET with graded embedded silicon-germanium source-drain and/or extension
US7217949B2 (en) * 2004-07-01 2007-05-15 International Business Machines Corporation Strained Si MOSFET on tensile-strained SiGe-on-insulator (SGOI)
US6991998B2 (en) * 2004-07-02 2006-01-31 International Business Machines Corporation Ultra-thin, high quality strained silicon-on-insulator formed by elastic strain transfer
US7384829B2 (en) 2004-07-23 2008-06-10 International Business Machines Corporation Patterned strained semiconductor substrate and device
US7193254B2 (en) * 2004-11-30 2007-03-20 International Business Machines Corporation Structure and method of applying stresses to PFET and NFET transistor channels for improved performance
US7238565B2 (en) * 2004-12-08 2007-07-03 International Business Machines Corporation Methodology for recovery of hot carrier induced degradation in bipolar devices
US7262087B2 (en) * 2004-12-14 2007-08-28 International Business Machines Corporation Dual stressed SOI substrates
US7173312B2 (en) * 2004-12-15 2007-02-06 International Business Machines Corporation Structure and method to generate local mechanical gate stress for MOSFET channel mobility modification
WO2006075444A1 (ja) * 2005-01-12 2006-07-20 Sharp Kabushiki Kaisha 半導体装置の製造方法、及び半導体装置
US7274084B2 (en) * 2005-01-12 2007-09-25 International Business Machines Corporation Enhanced PFET using shear stress
US20060160317A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 International Business Machines Corporation Structure and method to enhance stress in a channel of cmos devices using a thin gate
US7432553B2 (en) * 2005-01-19 2008-10-07 International Business Machines Corporation Structure and method to optimize strain in CMOSFETs
US7220626B2 (en) * 2005-01-28 2007-05-22 International Business Machines Corporation Structure and method for manufacturing planar strained Si/SiGe substrate with multiple orientations and different stress levels
US7256081B2 (en) * 2005-02-01 2007-08-14 International Business Machines Corporation Structure and method to induce strain in a semiconductor device channel with stressed film under the gate
US7224033B2 (en) * 2005-02-15 2007-05-29 International Business Machines Corporation Structure and method for manufacturing strained FINFET
US7545004B2 (en) * 2005-04-12 2009-06-09 International Business Machines Corporation Method and structure for forming strained devices
US7544577B2 (en) * 2005-08-26 2009-06-09 International Business Machines Corporation Mobility enhancement in SiGe heterojunction bipolar transistors
US7202513B1 (en) * 2005-09-29 2007-04-10 International Business Machines Corporation Stress engineering using dual pad nitride with selective SOI device architecture
US20070096170A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 International Business Machines Corporation Low modulus spacers for channel stress enhancement
US7655511B2 (en) * 2005-11-03 2010-02-02 International Business Machines Corporation Gate electrode stress control for finFET performance enhancement
US20070099360A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 International Business Machines Corporation Integrated circuits having strained channel field effect transistors and methods of making
US7785950B2 (en) * 2005-11-10 2010-08-31 International Business Machines Corporation Dual stress memory technique method and related structure
US7348638B2 (en) * 2005-11-14 2008-03-25 International Business Machines Corporation Rotational shear stress for charge carrier mobility modification
US7709317B2 (en) * 2005-11-14 2010-05-04 International Business Machines Corporation Method to increase strain enhancement with spacerless FET and dual liner process
US7564081B2 (en) * 2005-11-30 2009-07-21 International Business Machines Corporation finFET structure with multiply stressed gate electrode
US20070124897A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Wilson Eric J Clamp for circular objects
US7863197B2 (en) * 2006-01-09 2011-01-04 International Business Machines Corporation Method of forming a cross-section hourglass shaped channel region for charge carrier mobility modification
US7776695B2 (en) * 2006-01-09 2010-08-17 International Business Machines Corporation Semiconductor device structure having low and high performance devices of same conductive type on same substrate
US7635620B2 (en) * 2006-01-10 2009-12-22 International Business Machines Corporation Semiconductor device structure having enhanced performance FET device
US20070158743A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 International Business Machines Corporation Thin silicon single diffusion field effect transistor for enhanced drive performance with stress film liners
US7691698B2 (en) * 2006-02-21 2010-04-06 International Business Machines Corporation Pseudomorphic Si/SiGe/Si body device with embedded SiGe source/drain
US8461009B2 (en) * 2006-02-28 2013-06-11 International Business Machines Corporation Spacer and process to enhance the strain in the channel with stress liner
US7749877B2 (en) * 2006-03-07 2010-07-06 Siliconix Technology C. V. Process for forming Schottky rectifier with PtNi silicide Schottky barrier
US7615418B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-10 International Business Machines Corporation High performance stress-enhance MOSFET and method of manufacture
US7608489B2 (en) * 2006-04-28 2009-10-27 International Business Machines Corporation High performance stress-enhance MOSFET and method of manufacture
US7521307B2 (en) * 2006-04-28 2009-04-21 International Business Machines Corporation CMOS structures and methods using self-aligned dual stressed layers
US8853746B2 (en) 2006-06-29 2014-10-07 International Business Machines Corporation CMOS devices with stressed channel regions, and methods for fabricating the same
US7790540B2 (en) 2006-08-25 2010-09-07 International Business Machines Corporation Structure and method to use low k stress liner to reduce parasitic capacitance
US8754446B2 (en) * 2006-08-30 2014-06-17 International Business Machines Corporation Semiconductor structure having undercut-gate-oxide gate stack enclosed by protective barrier material
US7482215B2 (en) 2006-08-30 2009-01-27 International Business Machines Corporation Self-aligned dual segment liner and method of manufacturing the same
US7462522B2 (en) * 2006-08-30 2008-12-09 International Business Machines Corporation Method and structure for improving device performance variation in dual stress liner technology
US7595262B2 (en) * 2006-10-27 2009-09-29 Qimonda Ag Manufacturing method for an integrated semiconductor structure
US7825867B2 (en) * 2007-04-26 2010-11-02 Round Rock Research, Llc Methods and systems of changing antenna polarization
US7936268B2 (en) * 2007-08-31 2011-05-03 Round Rock Research, Llc Selectively coupling to feed points of an antenna system
US8115254B2 (en) 2007-09-25 2012-02-14 International Business Machines Corporation Semiconductor-on-insulator structures including a trench containing an insulator stressor plug and method of fabricating same
US8492846B2 (en) * 2007-11-15 2013-07-23 International Business Machines Corporation Stress-generating shallow trench isolation structure having dual composition
US8211786B2 (en) 2008-02-28 2012-07-03 International Business Machines Corporation CMOS structure including non-planar hybrid orientation substrate with planar gate electrodes and method for fabrication
US8115637B2 (en) 2008-06-03 2012-02-14 Micron Technology, Inc. Systems and methods to selectively connect antennas to receive and backscatter radio frequency signals
US7999300B2 (en) * 2009-01-28 2011-08-16 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Memory cell structure and method for fabrication thereof
US8598006B2 (en) * 2010-03-16 2013-12-03 International Business Machines Corporation Strain preserving ion implantation methods
US8461034B2 (en) * 2010-10-20 2013-06-11 International Business Machines Corporation Localized implant into active region for enhanced stress
US8871596B2 (en) * 2012-07-23 2014-10-28 International Business Machines Corporation Method of multiple patterning to form semiconductor devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104656A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Oki Electric Ind Co Ltd HiC型メモリセル半導体装置の製造方法
JPS6246557A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置及びその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717164A (en) * 1980-07-04 1982-01-28 Matsushita Electronics Corp Manufacture of complementary mos semiconductor device
US4855801A (en) * 1986-08-22 1989-08-08 Siemens Aktiengesellschaft Transistor varactor for dynamics semiconductor storage means
US5071783A (en) * 1987-06-17 1991-12-10 Fujitsu Limited Method of producing a dynamic random access memory device
JPH0666437B2 (ja) * 1987-11-17 1994-08-24 富士通株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
DE4034169C2 (de) * 1989-10-26 1994-05-19 Mitsubishi Electric Corp DRAM mit einem Speicherzellenfeld und Herstellungsverfahren dafür
US5032530A (en) * 1989-10-27 1991-07-16 Micron Technology, Inc. Split-polysilicon CMOS process incorporating unmasked punchthrough and source/drain implants
US5021353A (en) * 1990-02-26 1991-06-04 Micron Technology, Inc. Split-polysilicon CMOS process incorporating self-aligned silicidation of conductive regions
US5026657A (en) * 1990-03-12 1991-06-25 Micron Technology, Inc. Split-polysilicon CMOS DRAM process incorporating self-aligned silicidation of the cell plate, transistor gates, and N+ regions
US5030585A (en) * 1990-03-22 1991-07-09 Micron Technology, Inc. Split-polysilicon CMOS DRAM process incorporating selective self-aligned silicidation of conductive regions and nitride blanket protection of N-channel regions during P-channel gate spacer formation
KR930000581B1 (ko) * 1990-04-04 1993-01-25 금성일렉트론 주식회사 자기 정렬된 캐패시터 콘택을 갖는 셀 제조방법 및 구조
US4987089A (en) * 1990-07-23 1991-01-22 Micron Technology, Inc. BiCMOS process and process for forming bipolar transistors on wafers also containing FETs
US5023190A (en) * 1990-08-03 1991-06-11 Micron Technology, Inc. CMOS processes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104656A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Oki Electric Ind Co Ltd HiC型メモリセル半導体装置の製造方法
JPS6246557A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157708A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Marcello Mariani 相変化メモリのfeolプロセスフローにおける回路及びメモリアレイの相対的高さの制御

Also Published As

Publication number Publication date
DE4239142A1 (ja) 1993-06-09
US5134085A (en) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05259407A (ja) 数メガビット級ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー製造のための積層コンデンサセルを含むマスク数減少・多結晶シリコン分割cmos工程
US5547893A (en) method for fabricating an embedded vertical bipolar transistor and a memory cell
US6635526B1 (en) Structure and method for dual work function logic devices in vertical DRAM process
KR100579365B1 (ko) 메모리 어레이 및 지지 트랜지스터의 형성 방법, 및 이중일함수 지지 트랜지스터 및 매립형 dram 어레이를포함하는 반도체 장치
US6653174B1 (en) Thyristor-based device over substrate surface
US6022781A (en) Method for fabricating a MOSFET with raised STI isolation self-aligned to the gate stack
US5100817A (en) Method of forming stacked self-aligned polysilicon PFET devices and structures resulting therefrom
EP0563879B1 (en) Semiconductor memory device and method of fabricating the same
US6235574B1 (en) High performance DRAM and method of manufacture
USRE46890E1 (en) Method of forming semiconductor device having contact pad on source/drain region in peripheral circuit area
US5073510A (en) Fabrication method of contact window in semiconductor device
US6303432B1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
US6352891B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device in which hot carrier resistance can be improved and silicide layer can be formed with high reliability
JPH03171663A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0821694B2 (ja) 超高集積半導体メモリ装置の製造方法
US6787857B2 (en) Contact structure a semiconductor device and manufacturing method thereof
US7015552B2 (en) Dual work function semiconductor structure with borderless contact and method of fabricating the same
US5234853A (en) Method of producing a high voltage MOS transistor
US6087213A (en) Semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US6146981A (en) Method of manufacturing buried contact in SRAM
US5593922A (en) Method for buried contact isolation in SRAM devices
JP2908146B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3258095B2 (ja) 相補型n−チャンネル及びp−チャンネル・デバイスを備えた集積回路の製造方法及び形成方法
KR100260688B1 (ko) 융기된 분리 구조체를 구비하는 모스 전계 효과 트랜지스터 및그 형성방법
US5979784A (en) Method of forming local interconnection of a static random access memory