JPH0525914B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0525914B2 JPH0525914B2 JP58035677A JP3567783A JPH0525914B2 JP H0525914 B2 JPH0525914 B2 JP H0525914B2 JP 58035677 A JP58035677 A JP 58035677A JP 3567783 A JP3567783 A JP 3567783A JP H0525914 B2 JPH0525914 B2 JP H0525914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- coating material
- silicone resin
- emulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 35
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 17
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 14
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 12
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims 1
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
本発明は湿気の高い浴室などの用途にすぐれた
塗装材料に関する。従来アクリル系共重合体エマ
ルジヨンタイプの塗装材料は湿度の高い浴室など
に使用されると変色、密着不良などの問題が発生
し、これを改善するべく各種添加剤が加えられて
いるが、まだ実用上充分な改良はなされていない
のが現状である。 本発明者らは、これらの欠点を改良すべく鋭意
検討の結果、アクリル系共重合体エマルジヨンに
シリコーン樹脂エマルジヨンを配合した塗装材料
を使用することにより、高湿度の条件でも充分な
実用性能が有ることを発見し、本発明を完成する
に至つた。以下本発明を詳述する。 即ち、 (1) スチレン、メタクリル酸エステルから選ばれ
た1種又は2種以上の単量体 30〜88.9重量% (2) アクリル酸エステル 10〜50 〃 (3) グリシジル基を有する単量体 1〜10 〃 (4) 重合性不飽和カルボン酸 0.1〜10 〃 前記(1)〜(4)を構成単位とする共重合体エマルジ
ヨンの固形分100重量部に対してシリコーン樹脂
エマルジヨンを固形分として4〜25重量部配合す
ることを特徴とする塗装材料。 本発明の共重合体エマルジヨンは架橋性能を高
めて塗膜の耐久性を向上させるためにグリシジル
基を有する単量体を共重合させること、更に所期
の架橋性能を達成するには重合性不飽和カルボン
酸も合わせて共重合させることが必要である。ま
た、被着体への密着性、粘着性などをバランスよ
くするために硬質単量体と軟質単量体との特定の
組合せが必要である。 一方、共重合体エマルジヨンに耐久性をより高
めるためにシリコーン樹脂エマルジヨンを配合す
ることが必要である。 そこで共重合体エマルジヨンの構成は、 (1) 硬質単量体としてスチレン、メタクリル酸エ
ステルから選ばれた1種又は2種以上の単量体
30〜88.9重量%が必要で、30重量%未満では塗
装材料に粘着があつて汚れがつきやすく、88.9
重量%を越えると塗膜形成がしにくく、密着性
が低下するので好ましくない。メタクリル酸エ
ステルとしては、メタクリル酸メチル、メタク
リル酸エチル、メタクリル酸ブチルなどが挙げ
られる。 (2) 軟質単量体としてアクリル酸エスエル10〜50
重量%が必要で、10重量%未満では塗膜形成が
充分でなく、塗装材料の密着性が劣り、50重量
%を越えると塗装材料に粘着性が発現し、汚れ
の原因となるので好ましくない。 アクリル酸エステルとしてはアクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、ア
クリル酸2−エチルヘキシルなどが挙げられ
る。 (3) グリシジル基を有する単量体は1〜10重量%
が必要で、1重量%未満では架橋性能が劣り、
10重量%を越えると塗膜が硬くなりすぎて塗装
材料の密着性が低下するので好ましくない。グ
リシジル基を有する単量体としてはメタクリル
酸グリシジルエステルなどを挙げることができ
る。 (4) 重合性不飽和カルボン酸は0.1〜10重量%が
必要で、0.1重量%未満では前記(3)の架橋性単
量体の架橋反応を促進しにくく、且つ重合時の
安定性が低下するので好ましくない。 また、10重量%を越えると前記(3)のグリシジ
ル基を有する単量体の架橋反応に寄与しないも
ののため、塗装材料塗膜の耐水性が低下するの
で好ましくない。 共重合体エマルジヨンは通常の乳化重合により
得られるものである。 シリコーン樹脂エマルジヨンはシリコーン樹脂
を有機溶剤に溶解させたものを水及び乳化剤の存
在下にエマルジヨン化させたものである。 シリコーン樹脂としてはポリオルガノシロキサ
ン系、ポリオルガノシロキサンエポキシ系、ポリ
オルガノシロキサンウレタン系、ポリオルガノシ
ロキサンアミド系などが挙げられる。シリコーン
樹脂エマルジヨンの使用量は共重合体エマルジヨ
ンの固形分100重量部に対して固形分として4〜
25重量部、好ましくは6〜23重量部程度である。
4重量部未満では塗装材料の耐久性が劣り、25重
量部を越えると塗装材料の密着性が低下するので
好ましくない。 本発明の塗装材料には、塗装配合原料として、
造膜助剤のエチレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、
ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノブチルエーテルアセテート
など、 顔料の酸化チタン、クレー、タルク、弁柄、酸
化クロムなど、 消泡剤、増粘剤、紫外線吸収剤、可塑剤などを
添加できる。塗装材料は通常の方法、例えば刷毛
塗り、ローラー刷毛塗り、スプレー塗装等が可能
であり、塗装量は約10〜200g/m2(不揮発分換
算)が好ましい。被着体としてはスレート、木、
セメントコンクリート、モルタル、シツクイ、レ
ンガ、金属、ALC、合成樹脂などに使用される。
以下に実施例を挙げて説明する。 尚、部・%は重量基準を示す。 実施例 1 スチレン36部、アクリル酸エチル12部、メタク
リル酸2.4部、メタクリル酸グリシジルエステル
1部の混合液をアルキル硫酸ナトリウム4部、水
44.6部中に過硫酸カリウム存在下80℃、3時間逐
次添加して乳化重合を行い、得られた共重合体エ
マルジヨン(固形分50%)100部にシリコーン樹
脂エマルジヨン40.8部〔ポリオルガノシロキサン
樹脂70部、トルエン30部の混合液30部に水67部、
ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル(ポ
リオキシエチレン付加モル数10)3部を添加し、
撹拌混合したもの〕を配合し、塗装材料を得た。 実施例 2 メタクリル酸メチル24部、アクリル酸エチル25
部、アクリル酸0.2部、メタクリル酸グリシジル
エステル1.6部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水45.2部中に過硫酸カリウム存在下80
℃、3時間逐次添加して乳化重合を行い、得られ
た共重合体エマルジヨン(固形分50%)100部に
シリコーン樹脂エマルジヨン(実施例1と同一)
20部を配合し、塗装材料を得た。 実施例 3 メタクリル酸メチル40部、アクリル酸エチル7
部、メタクリル酸グリシジルエステル1.5部、ア
クリル酸0.2部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水47.2部中に過硫酸カリウム存在下80
℃、3時間かけて逐次添加して乳化重合を行い、
得られた共重合体エマルジヨン(固形分49%)
100部にシリコーン樹脂エマルジヨン15部(実施
例1と同一のもの)を配合し、塗装材料を得た。 比較例 1 実施例1でメタクリル酸グリシジルエステルを
除外した場合の共重合体エマルジヨンに実施例1
と同一のシリコーン樹脂エマルジヨンを配合した
塗装材料。 実施例 4 スチレン16部、アクリル酸ブチル24部、アクリ
ル酸5部、メタクリル酸グリシジルエステル5部
の混合液をアルキル硫酸ナトリウム4部、水46部
中に過硫酸カリウム存在下80℃、3時間逐次添加
して乳化重合を行い、得られた共重合体エマルジ
ヨン(固形分50%)100部にシリコーン樹脂エマ
ルジヨン40.8部〔ポリオルガノシロキサン樹脂70
部、トルエン30部の混合液30部に水67部、ポリオ
キシエチレンノニルフエニルエーテル(ポリオキ
シエチレン付加モル数10)3部を添加し、撹拌混
合したもの〕を配合し、塗装材料を得た。 実施例 5 実施例4で記載されているものと同一の共重合
体エマルジヨン100部に実施例4と同一のシリコ
ーン樹脂エマルジヨンを55部配合し、塗装材料を
得た。 比較例 2 メタクリル酸メチル10部、アクリル酸エチル35
部、アクリル酸2.5部、メタクリル酸グリシジル
エステル2.5部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水46部中に過硫酸カリウム存在下80℃、
3時間逐次添加して乳化重合を行い、得られた共
重合体エマルジヨン(固形分50%)100部にシリ
コーン樹脂エマルジヨン(実施例1と同一)10部
を配合し、塗装材料を得た。 比較例 3 実施例1でシリコーン樹脂エマルジヨンを配合
しない場合の塗装材料である。 比較例 4 実施例1でシリコン樹脂エマルジヨンを5部配
合した場合の塗装材料である。 これらの塗装材料の性状を第1表にまとめて示
す。
塗装材料に関する。従来アクリル系共重合体エマ
ルジヨンタイプの塗装材料は湿度の高い浴室など
に使用されると変色、密着不良などの問題が発生
し、これを改善するべく各種添加剤が加えられて
いるが、まだ実用上充分な改良はなされていない
のが現状である。 本発明者らは、これらの欠点を改良すべく鋭意
検討の結果、アクリル系共重合体エマルジヨンに
シリコーン樹脂エマルジヨンを配合した塗装材料
を使用することにより、高湿度の条件でも充分な
実用性能が有ることを発見し、本発明を完成する
に至つた。以下本発明を詳述する。 即ち、 (1) スチレン、メタクリル酸エステルから選ばれ
た1種又は2種以上の単量体 30〜88.9重量% (2) アクリル酸エステル 10〜50 〃 (3) グリシジル基を有する単量体 1〜10 〃 (4) 重合性不飽和カルボン酸 0.1〜10 〃 前記(1)〜(4)を構成単位とする共重合体エマルジ
ヨンの固形分100重量部に対してシリコーン樹脂
エマルジヨンを固形分として4〜25重量部配合す
ることを特徴とする塗装材料。 本発明の共重合体エマルジヨンは架橋性能を高
めて塗膜の耐久性を向上させるためにグリシジル
基を有する単量体を共重合させること、更に所期
の架橋性能を達成するには重合性不飽和カルボン
酸も合わせて共重合させることが必要である。ま
た、被着体への密着性、粘着性などをバランスよ
くするために硬質単量体と軟質単量体との特定の
組合せが必要である。 一方、共重合体エマルジヨンに耐久性をより高
めるためにシリコーン樹脂エマルジヨンを配合す
ることが必要である。 そこで共重合体エマルジヨンの構成は、 (1) 硬質単量体としてスチレン、メタクリル酸エ
ステルから選ばれた1種又は2種以上の単量体
30〜88.9重量%が必要で、30重量%未満では塗
装材料に粘着があつて汚れがつきやすく、88.9
重量%を越えると塗膜形成がしにくく、密着性
が低下するので好ましくない。メタクリル酸エ
ステルとしては、メタクリル酸メチル、メタク
リル酸エチル、メタクリル酸ブチルなどが挙げ
られる。 (2) 軟質単量体としてアクリル酸エスエル10〜50
重量%が必要で、10重量%未満では塗膜形成が
充分でなく、塗装材料の密着性が劣り、50重量
%を越えると塗装材料に粘着性が発現し、汚れ
の原因となるので好ましくない。 アクリル酸エステルとしてはアクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、ア
クリル酸2−エチルヘキシルなどが挙げられ
る。 (3) グリシジル基を有する単量体は1〜10重量%
が必要で、1重量%未満では架橋性能が劣り、
10重量%を越えると塗膜が硬くなりすぎて塗装
材料の密着性が低下するので好ましくない。グ
リシジル基を有する単量体としてはメタクリル
酸グリシジルエステルなどを挙げることができ
る。 (4) 重合性不飽和カルボン酸は0.1〜10重量%が
必要で、0.1重量%未満では前記(3)の架橋性単
量体の架橋反応を促進しにくく、且つ重合時の
安定性が低下するので好ましくない。 また、10重量%を越えると前記(3)のグリシジ
ル基を有する単量体の架橋反応に寄与しないも
ののため、塗装材料塗膜の耐水性が低下するの
で好ましくない。 共重合体エマルジヨンは通常の乳化重合により
得られるものである。 シリコーン樹脂エマルジヨンはシリコーン樹脂
を有機溶剤に溶解させたものを水及び乳化剤の存
在下にエマルジヨン化させたものである。 シリコーン樹脂としてはポリオルガノシロキサ
ン系、ポリオルガノシロキサンエポキシ系、ポリ
オルガノシロキサンウレタン系、ポリオルガノシ
ロキサンアミド系などが挙げられる。シリコーン
樹脂エマルジヨンの使用量は共重合体エマルジヨ
ンの固形分100重量部に対して固形分として4〜
25重量部、好ましくは6〜23重量部程度である。
4重量部未満では塗装材料の耐久性が劣り、25重
量部を越えると塗装材料の密着性が低下するので
好ましくない。 本発明の塗装材料には、塗装配合原料として、
造膜助剤のエチレングリコールモノブチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、
ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノブチルエーテルアセテート
など、 顔料の酸化チタン、クレー、タルク、弁柄、酸
化クロムなど、 消泡剤、増粘剤、紫外線吸収剤、可塑剤などを
添加できる。塗装材料は通常の方法、例えば刷毛
塗り、ローラー刷毛塗り、スプレー塗装等が可能
であり、塗装量は約10〜200g/m2(不揮発分換
算)が好ましい。被着体としてはスレート、木、
セメントコンクリート、モルタル、シツクイ、レ
ンガ、金属、ALC、合成樹脂などに使用される。
以下に実施例を挙げて説明する。 尚、部・%は重量基準を示す。 実施例 1 スチレン36部、アクリル酸エチル12部、メタク
リル酸2.4部、メタクリル酸グリシジルエステル
1部の混合液をアルキル硫酸ナトリウム4部、水
44.6部中に過硫酸カリウム存在下80℃、3時間逐
次添加して乳化重合を行い、得られた共重合体エ
マルジヨン(固形分50%)100部にシリコーン樹
脂エマルジヨン40.8部〔ポリオルガノシロキサン
樹脂70部、トルエン30部の混合液30部に水67部、
ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル(ポ
リオキシエチレン付加モル数10)3部を添加し、
撹拌混合したもの〕を配合し、塗装材料を得た。 実施例 2 メタクリル酸メチル24部、アクリル酸エチル25
部、アクリル酸0.2部、メタクリル酸グリシジル
エステル1.6部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水45.2部中に過硫酸カリウム存在下80
℃、3時間逐次添加して乳化重合を行い、得られ
た共重合体エマルジヨン(固形分50%)100部に
シリコーン樹脂エマルジヨン(実施例1と同一)
20部を配合し、塗装材料を得た。 実施例 3 メタクリル酸メチル40部、アクリル酸エチル7
部、メタクリル酸グリシジルエステル1.5部、ア
クリル酸0.2部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水47.2部中に過硫酸カリウム存在下80
℃、3時間かけて逐次添加して乳化重合を行い、
得られた共重合体エマルジヨン(固形分49%)
100部にシリコーン樹脂エマルジヨン15部(実施
例1と同一のもの)を配合し、塗装材料を得た。 比較例 1 実施例1でメタクリル酸グリシジルエステルを
除外した場合の共重合体エマルジヨンに実施例1
と同一のシリコーン樹脂エマルジヨンを配合した
塗装材料。 実施例 4 スチレン16部、アクリル酸ブチル24部、アクリ
ル酸5部、メタクリル酸グリシジルエステル5部
の混合液をアルキル硫酸ナトリウム4部、水46部
中に過硫酸カリウム存在下80℃、3時間逐次添加
して乳化重合を行い、得られた共重合体エマルジ
ヨン(固形分50%)100部にシリコーン樹脂エマ
ルジヨン40.8部〔ポリオルガノシロキサン樹脂70
部、トルエン30部の混合液30部に水67部、ポリオ
キシエチレンノニルフエニルエーテル(ポリオキ
シエチレン付加モル数10)3部を添加し、撹拌混
合したもの〕を配合し、塗装材料を得た。 実施例 5 実施例4で記載されているものと同一の共重合
体エマルジヨン100部に実施例4と同一のシリコ
ーン樹脂エマルジヨンを55部配合し、塗装材料を
得た。 比較例 2 メタクリル酸メチル10部、アクリル酸エチル35
部、アクリル酸2.5部、メタクリル酸グリシジル
エステル2.5部の混合液をアルキル硫酸ナトリウ
ム4部、水46部中に過硫酸カリウム存在下80℃、
3時間逐次添加して乳化重合を行い、得られた共
重合体エマルジヨン(固形分50%)100部にシリ
コーン樹脂エマルジヨン(実施例1と同一)10部
を配合し、塗装材料を得た。 比較例 3 実施例1でシリコーン樹脂エマルジヨンを配合
しない場合の塗装材料である。 比較例 4 実施例1でシリコン樹脂エマルジヨンを5部配
合した場合の塗装材料である。 これらの塗装材料の性状を第1表にまとめて示
す。
【表】
【表】
第1表より本発明の塗装材料が耐湿性、密着性、
非粘着性、耐久性において極めて優れていること
がわかる。
非粘着性、耐久性において極めて優れていること
がわかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (1) スチレン、メタクリル酸エステルから選
ばれた1種又は2種以上の単量体
30〜88.9重量% (2) アクリル酸エステル 10〜50重量% (3) グリシジル基を有する単量体 1〜10重量% (4) 重合性不飽和カルボン酸 0.1〜10重量% 前記(1)〜(4)を構成単位とする共重合体エマルジ
ヨンの固形分100重量部に対して、シリコーン樹
脂エマルジヨンを固形分として4〜25重量部配合
したことを特徴とする塗装材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3567783A JPS59161417A (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | 塗装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3567783A JPS59161417A (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | 塗装材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59161417A JPS59161417A (ja) | 1984-09-12 |
JPH0525914B2 true JPH0525914B2 (ja) | 1993-04-14 |
Family
ID=12448509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3567783A Granted JPS59161417A (ja) | 1983-03-04 | 1983-03-04 | 塗装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59161417A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711816U (ja) * | 1993-07-14 | 1995-02-21 | 株式会社電研社 | ケーブル延線用具 |
JPH0898354A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Denkenshiya:Kk | ケーブル延線用具 |
JP2003055600A (ja) * | 2001-08-15 | 2003-02-26 | Fujikura Kasei Co Ltd | 透湿防水型塗料組成物および透湿防水塗膜の形成方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2064081A1 (en) * | 1989-07-28 | 1991-01-29 | Rohm And Haas Company | Water-resistant polymeric emulsions |
US5202375A (en) * | 1989-07-28 | 1993-04-13 | Rohm And Haas Company | Water-resistant polymeric emulsions |
JPH0791432B2 (ja) * | 1989-12-22 | 1995-10-04 | 昭和高分子株式会社 | 防錆性水分散性樹脂組成物 |
JP3911687B2 (ja) * | 1999-10-14 | 2007-05-09 | 関西ペイント株式会社 | 無機質材用水性シーラー及びシーラー塗装無機質材の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50115236A (ja) * | 1974-02-27 | 1975-09-09 | ||
JPS50150741A (ja) * | 1974-05-27 | 1975-12-03 | ||
JPS5440844A (en) * | 1977-09-08 | 1979-03-31 | Dainippon Ink & Chem Inc | Copolymer emulsion for treating alkaline formed product |
-
1983
- 1983-03-04 JP JP3567783A patent/JPS59161417A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50115236A (ja) * | 1974-02-27 | 1975-09-09 | ||
JPS50150741A (ja) * | 1974-05-27 | 1975-12-03 | ||
JPS5440844A (en) * | 1977-09-08 | 1979-03-31 | Dainippon Ink & Chem Inc | Copolymer emulsion for treating alkaline formed product |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711816U (ja) * | 1993-07-14 | 1995-02-21 | 株式会社電研社 | ケーブル延線用具 |
JPH0898354A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Denkenshiya:Kk | ケーブル延線用具 |
JP2003055600A (ja) * | 2001-08-15 | 2003-02-26 | Fujikura Kasei Co Ltd | 透湿防水型塗料組成物および透湿防水塗膜の形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59161417A (ja) | 1984-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1048676B2 (en) | Polymer compositions | |
JPH0525914B2 (ja) | ||
SE420101B (sv) | Forfarande for framstellning av ett bindemedel for heftlim baserat pa en sampolymer av akrylestrar och eteniskt omettande syror | |
FR2627499A1 (fr) | Dispersion aqueuse de polymeres du type styrene-acrylique et son application pour l'obtention de compositions adhesives resistant a l'eau convenant notamment dans le domaine du carrelage | |
JPS6038424B2 (ja) | 弾性塗料組成物 | |
JPS59147058A (ja) | 彩石プラスタ−用の濃化結合剤 | |
JPH09221350A (ja) | セメント組成物 | |
JP3281079B2 (ja) | ポリマーセメント組成物 | |
JPS60137917A (ja) | 水性重合体分散液の製造方法 | |
JPH0543855A (ja) | 剥離性粘着剤組成物 | |
JP3466262B2 (ja) | 溶剤型酢酸ビニル系樹脂接着剤 | |
JP3605427B2 (ja) | ポリ塩化ビニルシートのラッピング用接着剤 | |
JPH10139514A (ja) | ポリマーセメント組成物 | |
JPH0230353B2 (ja) | Kanatsusetsuchakuzaisoseibutsu | |
JP2000191876A (ja) | シリコ―ン系水性エマルジョン型樹脂組成物並びにその水性エマルジョン型接着剤及び水性パテ | |
JPS5833274B2 (ja) | 粘着性を有する接着剤組成物 | |
JP2007254610A (ja) | プライマー組成物 | |
JP3094551B2 (ja) | セメント用組成物 | |
JP2002088343A (ja) | 弾性シーリング材 | |
JPH08188618A (ja) | 水性樹脂分散体 | |
JPH027904B2 (ja) | ||
JPS61270248A (ja) | セメント用組成物 | |
JP3242713B2 (ja) | 艶消し塗料用樹脂の製造法 | |
JPS598747A (ja) | カラ−舗装材料 | |
SU1004437A1 (ru) | Клеева композици |