JPS5833274B2 - 粘着性を有する接着剤組成物 - Google Patents

粘着性を有する接着剤組成物

Info

Publication number
JPS5833274B2
JPS5833274B2 JP49111741A JP11174174A JPS5833274B2 JP S5833274 B2 JPS5833274 B2 JP S5833274B2 JP 49111741 A JP49111741 A JP 49111741A JP 11174174 A JP11174174 A JP 11174174A JP S5833274 B2 JPS5833274 B2 JP S5833274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
copolymer
acid
adhesive composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49111741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5138321A (ja
Inventor
良介 蔵多
伸三 井幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP49111741A priority Critical patent/JPS5833274B2/ja
Publication of JPS5138321A publication Critical patent/JPS5138321A/ja
Publication of JPS5833274B2 publication Critical patent/JPS5833274B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な接着剤組成物に関するものである。
従来、ラテックス系接着剤は他の接着剤には見られない
フレキシビリティ−、ゴム弾性、良好な耐寒性等の故に
多くの方面に使用されているが、天然ゴム、ロジン系接
着剤のような強力な粘着力は得られず、施工の面からは
十分満足されるものではない。
即ち、垂直の面に接着する場合などにGJ1十分な粘着
力がないと接着固定するまでに、被接着体(例えばタイ
ルなど)がずれるので、それを防ぐために被接着体を支
えておく必要があり作業性が思わしくない。
しかるに、本発明者らは鋭意研究の結果、ラテックス系
でしかも強力な粘着性を有する接着剤組成物を得ること
に成功し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は「ゴムラテックス1と、5〜50重量饅
のブタジェン、20〜80重量φの少なくとも一種のエ
チレン系不飽和カルボン酸及びO〜75多重量饅のその
他のモノマーよりなるカルボキシル基を有する共重合体
のアルカリ性水溶液2とからなる粘着を有する接着剤組
成物と定義される。
本発明に於けるゴムラテックス1には、例えばブタジェ
ン、スチレン、アクリロニトリル、クロロプレン、イソ
プレン、イソブチン、アクリル酸エステル、メタクリル
酸エステル、酢酸ビニル、エチレン、塩化ビニル、塩化
ビニリデンなどから選ばれる1種または2種以上のモノ
マーの共重合体の水分散体または天然ゴムラテックスが
使用できる。
尚、好ましくは、上記モノマーの他にカルボキシル基、
ヒドロキシル基、アミノ基、スルホン酸基、エポキシ基
、イソシアネート基、アミド基などの官能基を有するモ
ノマーを共重合したもの、あるいは上記共重合体に上記
官能基を有するモノマーをグラフトしたものが使用され
る。
そのうち、特にカルボキシル基を有するゴム重合体の水
分散液が好ましい。
この場合、カルボキシル基はゴム重合体の0.5〜20
重量係重量下、単に俤と略称する)好ましくは1〜15
俤を占める。
このような、特に好ましいゴム重合体の具体例を挙げれ
ば次のとうりである。
即ち、■ブタジェン20〜85饅■エチレン系不飽和カ
ルボン酸0.5〜20%及び■スチレン、アクリロニト
リル、(メタ)アクリル酸エステル(例えば、メチル、
エチル、メチル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、ラウ
リル及びフェニルエステルなど)14〜79饅からなる
共重合体である。
また、上記の官能基を有するモノマーとしては、例えば
、アクリル酸、メタアクリル酸、イタコン酸及びそのモ
ノエステル、フマル酸及びそのモノエステル、マレイン
酸及びそのモノエステル、シトラコン酸及びそのモノエ
ステル、クロトン酸、エチル酸マレエート、2−スルホ
エチルアクリレート、2−スルホエチルメタアクリレー
ト、2−アミノエチルメタアクリレート塩酸塩、2−ア
ミノエチルアクリレート塩酸塩、ビニルベンジルアミン
、グリシジルメクアクリレート、ヒドロキシスチレン、
アクロレイン、メタアクロレイン、アリルアルコール、
ビニルベンジルアルコール、2−ヒドロキシエチルアク
リレート、2−ヒドロキシエチルメタアクリレート、ア
クリルアミド、ビス−N−メチロールアクリルアミド、
N−メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタア
クリルアミド、ビス−N−メチロールメタアクリルアミ
ド、メタアクリルアミド、N−β−ヒドロキシエチルメ
タアクリルアミド、β−ヒドロキシプロピルアクリレー
ト、β−ヒドロキシプロピルメタアクリレート、α−ヒ
ドロキシプロピルアクリレート、α−ヒドロキシプロピ
ルメタアクリレート、6−ヒドロキシへキシルアクリレ
ート、6−ヒドロキシ−へキシルメクアクリレート、ナ
トリウムスチレンスルホネート、ナトリウムα−メチル
スチレンスルホネート、2−メチルアミノエチルアセチ
レートヒドロクロライド、2−メチルアミノエチルメタ
アクリレートヒドロクロライド、3−メチルアミノプロ
ピルアクリレートヒドロクロライド、3−メチルアミノ
プロピルメタアクリレートヒドロクロライド、3−メチ
ルアミノブチルアクリレートヒドロクロライド、3−メ
チルブチルメタアクリレートヒドロクロライド、3−エ
チルアミノプロピルアクリレートヒドロクロライド及び
スチレンスルホンアミド等が挙げられる。
このような合成のゴムラテックス自体は公知であり、種
々の重合法例えば後述する乳化重合を適用することによ
って、容易に手に入れることができる。
ゴムラテックスの固形分は通常40〜60係である。
次いでカルボキシル基を有する共重合体(以下、本共重
合体と略称する)のアルカリ性水溶液2について説明す
る。
先づ、エチレン系不飽和カルボン酸としては、例えばア
クリル酸、メタクリル酸などの不飽和モノカルボン酸、
イタコン酸、フマール酸、クロトン酸、マレイン酸など
の不飽和ジカルボン酸及びその半エステルが挙げられる
その他のモノマーとしては例えばアクリル酸メチル、ア
クリル酸エチルなどのアクリル酸低級アルキル類、メタ
クリル酸メチル、メタクリル酸エチルなどのメタクリル
酸低級アルキル類、スチレン、α−メチルスチレン、ビ
ニルトルエン、クロロスチレン、ビニルキシレンなどの
スチレン類、アクリロニトリル、メタクリロニトリルな
どのニトリル類、マレイン酸無水物の如きエチレン系不
飽和ジカルボン酸無水物とオクチルフェノキシポリ(エ
チレンオキシ)エタノールの如きポリエトキシ化脂肪族
または芳香族アルコールとの部分エステル、塩化ビニル
、臭化ビニル、塩化ビニリデン、臭化ビニリデン、ビニ
ルピリジン等が、それぞれ挙げられる。
もちろん各成分はそれぞれ1種のみならず2種以上の混
合物でも用い得る。
本共重合体の好ましい組成は、5〜40φのブクジエン
、20〜55φのモノエチレン系不飽和カルボン酸並び
に5〜60係のスチレン、アクリロニトリル、メチルメ
タクリレートまたはこれらの混合物からなる。
本共重合体は溶液重合、乳化重合、その他の重合法によ
り容易に製造されるが、その後のアルカリ性水溶液を作
る容易さ、粘性、増粘性を考えると乳化重合が好ましい
典型的には、約0.05〜1俤の重合開始剤例えば過硫
酸カリウム及び約0.2〜5%の乳化剤を含んだ水にモ
ノマーを先づ分散させる。
重合はこの乳化された混合物を通常30〜70°Cに加
熱することによって開始され、更に一定の温度に維持す
ることによって続けられる。
重合がモノマーからポリマーへの所望の変換率に達した
ら、得られたラテックスを任意に濾過して凝固物を除去
し、その後、公知の安定剤を少量加えて安定化すること
によって共重合体ラテックスが得られる。
乳化重合により製造した本共重合体ラテックス(酸性)
にアルカリ水溶液を攪拌しながら加えることによって容
易にそのアルカリ性(通常pH8以上)水溶液が製造さ
れる。
アルカリとしてはNH4OH,NaOH1KOH。
アミンなどが挙げられるが、なかでもNH4OHが好ま
しい。
本共重合体のアルカリ性水溶液は固形分5〜40φで使
用するのが適当である。
ゴムラテックス1と本共重合体のアルカリ性水溶液2と
は、次いで慣用的な混合手段で混合する。
いくつかのケースでは、本共重合体のラテックスはゴム
ラテックス1と、あるいは更に後記の充填剤などと混合
した後にアルカリ性水溶液へと転化してもよい。
一般に本接着剤組成物の組成は、ゴムラテックス1固形
分100重量部(以下、単に部と略称する)に対して本
共重合体のアルカリ性水溶液2固形分5〜100部から
なる。
該組成物には上記成分のほかクレー、炭酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、二酸化チタンなどの充填剤や、分
散剤その他の助剤等を適宜配合する。
充填剤は該組成物固形分100部当り通常0〜200重
量部である。
本接着剤組成物の粘度はそれ自体すでに高粘度であるが
、場合によっては更にポリアクリル酸ソーダ、メチルセ
ルロース、カゼインなどの増粘剤を併用してもよい。
本発明の接着剤組成物は、紙、繊維、コンクリート、木
材、合成樹脂、石綿スレート、ガラス、木毛板、陶磁器
、アスベスト、ロックウール、アスファルトタイルなど
の接着に使用できるが、なかでも陶磁器特にタイルの接
着には驚異的な作業性と性能を発揮する。
また、パテとしても有用であるー。
本接着剤組成物は非常に強力な粘着力を示し、しかもカ
ゼイン、ポリアクリル酸ソーダ、メチルセルロースのよ
うな従来の増粘剤をゴムラテックスに配合したものには
みられないダイラタンシーの性質を有する。
この性質の故に本接着剤組成物はコテなどで現場施行す
る際に要求される性質、即ち高粘度でしかも強力な粘着
性を有し、かつ貼り合わせた後に被接着体がずれないよ
うな性質が要求される用途に好適である。
次に参考例及び実施例により本発明を具体的に説明する
尚、参考例では本共重合体のアルカリ性水溶液を調製し
、実施例では接着剤組成物を調製する。
参考例 A 25部のブタジェン、25部のスチレン及び50部のメ
タクリル酸からなるモノマー混合物を乳化剤(3,0部
のポリオキシエチレンアルキルエーテルスルホン酸ナト
リウム)、キレート剤(0,05部のEDTA)、分子
量調節剤(0,1部のターシャリ−ドデシルメルカプタ
ン)及び重合開始剤(0,10部の過硫酸カリウム)と
共に反応容器の中で180部の水に乳化させた。
この乳化混合物を60℃で10時間攪拌し、pH3,0
,固形分32φ共重合体ラテックス〔A〕を合成した。
参考例 B 30部のブタジェン、40部のメタクリル酸、20部の
スチレン及び10部のアクリロニトリルからなるモノマ
ー混合物を乳化剤(2,0部のポリオキシエチレンアル
キルエーテルスルホン酸ナトリウム)、キレート剤(0
,05部のEDTA)、分子量調節剤(0,50部のタ
ーシャリ−ドデシルメルカプタン)及び重合開始剤(0
,10部の過硫酸カリウム)と共に反応容器の中で18
0部の水に乳化させた。
この乳化混合物を60℃で10時間攪拌し、pH3,2
、固形分32φの本共重合体ラテックスCB)を合成し
た。
参考例 C ブタジェン、メタクリル酸、スチレン及びアクリロニト
リルの代りに、35部のブタジェン、35部のメチルメ
タクリレート、2部のフマール酸及び28部のメタクリ
ル酸からなるモノマー混合物を用いる他は、参考例Bと
同様にしてpH3,0、固形分32%の本共重合体ラテ
ックス〔C〕を合成した。
実施例 ブタジェン50φ、スチレン47係及びアクリル酸3φ
の組成のゴムラテックス(固形分50%)200部に、
20俤のビロリン酸カリ溶液2.5部を添加した後、炭
酸カルシウム200部を加え均一に分散させた。
これに参考例で合成した本共重合体ラテックス15部を
少しずつ加えた後、この組成物がpH9,0になるまで
20%NH4OH水溶液を攪拌しながら加えて本共重合
体を水溶化させ、接着剤を調製した。
この接着剤をコテで合板に塗布しく塗布量1200g/
m2)、タイルを接着させたときの作業性、接着性を表
1に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ゴムラテックス1と、5〜50重量饅のブタジェン
    、20〜80重量多の重量くとも一種のエチレン系不飽
    和カルボン酸及びO〜75重量饅のその他のモノマーよ
    りなり、かつ、上記各モノマーの総量が100重量饅で
    あるカルボキシル基を有する共重合体のアルカリ水溶液
    2とからなる粘着性を有する陶磁器類用接着剤組酸物。
JP49111741A 1974-09-30 1974-09-30 粘着性を有する接着剤組成物 Expired JPS5833274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49111741A JPS5833274B2 (ja) 1974-09-30 1974-09-30 粘着性を有する接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49111741A JPS5833274B2 (ja) 1974-09-30 1974-09-30 粘着性を有する接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5138321A JPS5138321A (ja) 1976-03-31
JPS5833274B2 true JPS5833274B2 (ja) 1983-07-19

Family

ID=14568997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49111741A Expired JPS5833274B2 (ja) 1974-09-30 1974-09-30 粘着性を有する接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833274B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121536U (ja) * 1987-02-02 1988-08-08
JPH01156098A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 King Jim Co Ltd スライドファイル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4540739A (en) * 1984-04-10 1985-09-10 Polysar Limited Adhesive polymer latex

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154338A (ja) * 1974-06-06 1975-12-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154338A (ja) * 1974-06-06 1975-12-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121536U (ja) * 1987-02-02 1988-08-08
JPH01156098A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 King Jim Co Ltd スライドファイル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5138321A (ja) 1976-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015283028B2 (en) A dispersion of (meth)acrylate copolymer containing a hydroxyalkyl (meth)acrylate functional monomer unit for flexible cementitious waterproofing materials
CN101223234B (zh) 水性分散液及其制备方法、以及组合物、粘合剂和涂层剂
CN109437657A (zh) 一种零voc水泥基防水材料聚合乳液及其制备方法
JP3431159B2 (ja) ポリクロロプレン配合組成物
CA2123286C (en) Acetoacetoxy alkyl (meth)acrylate in acrylic and styrene/acrylic latexes for ceramic tile adhesives
US5863975A (en) Aqueous construction compositions with improved water retention properties and a process for providing water retention properties to aqueous construction compositions
JPS5833274B2 (ja) 粘着性を有する接着剤組成物
WO2020245690A1 (en) Water-based acrylate adhesive composition
JP2004262748A (ja) 防水用ポリマーセメント組成物
JPS5948047B2 (ja) 共重合体エマルジョンおよびそれを有効成分とする感圧接着剤
JPH0925381A (ja) 水性エマルジョンおよび難燃性塗料
WO2018148388A1 (en) Environmentally friendly aqueous coating composition
JPH11199825A (ja) 水性シーラー組成物
JPH0525914B2 (ja)
JP4092073B2 (ja) 接着剤用水性エマルジョン及びその組成物
JPH05163481A (ja) 接着剤用ベースエマルジョン
JP4155736B2 (ja) 接着剤用の水性エマルジョン
JPS6017435B2 (ja) 水系接着剤組成物
JP2856831B2 (ja) 繊維壁材組成物
JP7163012B2 (ja) パテ用樹脂組成物
JPH0157066B2 (ja)
JPH10139514A (ja) ポリマーセメント組成物
JP2005219995A (ja) ポリマーセメント組成物及びそのコンクリート構造体
JP2000191876A (ja) シリコ―ン系水性エマルジョン型樹脂組成物並びにその水性エマルジョン型接着剤及び水性パテ
JPS61270248A (ja) セメント用組成物