JPH0524849Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524849Y2
JPH0524849Y2 JP1988136760U JP13676088U JPH0524849Y2 JP H0524849 Y2 JPH0524849 Y2 JP H0524849Y2 JP 1988136760 U JP1988136760 U JP 1988136760U JP 13676088 U JP13676088 U JP 13676088U JP H0524849 Y2 JPH0524849 Y2 JP H0524849Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control lever
shaft
lever
mounting shaft
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988136760U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258158U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988136760U priority Critical patent/JPH0524849Y2/ja
Publication of JPH0258158U publication Critical patent/JPH0258158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524849Y2 publication Critical patent/JPH0524849Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は自動変速機のコントロールレバー装
置に関するものである。
(従来の技術) 従来、自動変速機を備えた自動車は、コントロ
ールレバーを車体前後方向へシフト操作すること
で所定のポジシヨンが得られるようになつてい
る。
(考案が解決しようとする課題) 前記した如くコントロールレバーは前後のシフ
ト操作のみとなるため、H状にチエンジ操作する
手の動きによつてレバー位置がわかるマニアルタ
イプに比べ、ポジシヨン位置の確認がしずらい面
がある。このため、通常は視覚によつてその都度
コントロールレバーの位置を判断するのが一般的
となつている。
このような実情に鑑み、近年、自動変速機を備
えた自動車において、例えば特開昭62−245413号
記載の如くコントロールレバーを前後のシフト操
作に加えて左右のシフト操作を可能としたものが
ある。
この場合、コントロールレバーを前後にシフト
操作するための第1の回動支点の外に、左右にシ
フトするための第2の回動支点が必要となるが、
従来手段の第2の回動支点は、第1の回動支点よ
り上方に位置するようになつている。
このために、コントロールレバーの回動支点が
上下に大きくずれるためシフト操作時に違和感が
おこり操作フイーリングを損ねる虞れがあつた。
そこで、この考案は第1取付軸と第2取付軸を
接近させることで前後及び左右方向の回動支点を
近づけ違和感のない操作フイーリングが得られる
ようにすると共に部品点数の削減が図れるように
した自動変速機のコントロールレバー装置を提供
することを目的としている。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、この考案は、自動
変速機と連動連繋された作動レバーを備えた中空
状のレバー軸を、両端支持された第1取付軸に対
して回転自在に嵌挿すると共に、レバー軸に上方
へ一体に連続して張り出した膨出部を形成し、そ
の膨出部に、前記レバー軸の軸線と直交し合う第
2取付軸を貫通し、その第2取付軸に、前記膨出
部を跨いだコントロールレバー本体の基部を回動
自在に枢支し、第1取付軸及び第2取付軸を支点
としてコントロールレバー本体を前後・左右にシ
フト作動可能としたことを特徴とする。
(作用) かかる自動変速機のコントロールレバー装置に
よれば、第1取付軸及び第2取付軸を支点として
コントロールレバーの前後及び左右のシフト操作
が可能となる。このシフト操作時に、回動支点と
なる第1、第2取付軸はクロスした状態で接近す
るため、前後方向、左右方向のシフト操作に違和
感のない操作フイーリングが得られるようにな
る。また、膨出部はレバー軸と一体成形となつて
いるため部品点数も少なくて済むようになる。
(実施例) 以下、第1図乃至第4図の図面を参照しながら
この考案の一実施例を詳細に説明する。
図中1は操作部3を有するコントロールレバー
本体を示している。コントロールレバー本体1の
基部5は後述するレバー軸7に枢支されている。
コントロールレバー本体1には、ピン状の係合
体9が設けられ、係合体9は、操作部3に設けら
た押釦タイプの操作ノブ11と連繋機構13を介
して連動連繋している。
係合体9はコントロールレバー本体1の内部空
間に組込まれた摺動自在な保持部材15に貫通支
持され、両端はレバー本体1の周壁面に形成され
た上下方向を向く長孔17,17を介して外部へ
突出し、一端は後述するポジシヨンプレート19
のガイド溝19a内に臨んでいる。
保持部材15は円筒状に形成され、下端部には
前記保持部材15を上方へ付勢するばね21が介
装され、上端部には前記連繋機構13のロツド2
3が結合している。
ロツド23はコントロールレバー本体1の内部
空間に沿つて上方へ延長され延長端は前記操作ノ
ブ11と結合し、操作ノブ11を矢印の如く押圧
することでロツド23に下向きの作用が働くよう
になつている。
また、係合体9の一端が臨む前記ポジシヨンプ
レート19はベースプレート25に固着されると
共にポジシヨンプレート19のガイド溝19aに
は低速・高速・Dレンジからなる走行ポジシヨン
と、中立N・後退R・駐車Pの各ポジシヨンが形
成されている。これらのホジシヨン表示は第4図
に示す如く、ポジシヨンプレート19を覆い、ベ
ースプレート25に固着されたカバー部材29の
レバー案内溝30に沿つて表示されている。レバ
ー案内溝30は前後のシフト作動となる駐車P・
後退R・中立Nの各ポジシヨンを有する前後方向
の領域と、中立Nから走行ポジシヨンへ切換わる
左右方向の領域と、Dレンジ、3速ポジシヨンを
有する前後方向の走行ポジシヨン領域と、さらに
クランク状にシフト作動する2速、1速を有する
前後左右の組合せ領域を備えた形状となつてい
る。
一方コントロールレバー本体1の基部5は対向
し合う両フランジ部5a,5aによつてコ字状に
形成され、両フランジ部5a,5aには前記レバ
ー軸7の軸線Wと直交し合う取付孔31,31が
設けられている。
他方、コントロールレバー本体1を支持するレ
バー軸7は円筒状に形成され、カラー33,33
を介して嵌挿された第1取付軸35によつて一端
は前記ポジシヨンプレート19に回転自在に支持
されている。他端はベースプレート25に固着さ
れた支持プレート37に回転自在に支持されると
共に一側寄りに図外の自動変速機と連動連繋され
る作動レバー39が溶接等により固着されてい
る。
さらに、レバー軸7には膨出部41が形成され
ている。
膨出部41は、レバー軸7がセツトされた型内
に対し高圧な油圧を送り込むことでレバー軸7の
中央部位が圧力によつて膨出するいわゆるバルジ
加工によつて一体成形されている。
膨出部41の両側壁41a,41aは基部5の
両フランジ部5a,5aの巾より小さく設定され
ると共に両側壁41a,41aにはレバー軸17
の軸線Wと直交し合う取付孔43,43(反対側
は図示されていない)が設けられている。これに
より膨出部41の取付孔43はレバー軸7の軸線
Wに対し近接した位置に設定されるようになる。
膨出部41には、各取付孔31,43にカラー
45,45を介して嵌挿された第2取付軸47に
よつて両フランジ5a,5aが跨ぐようにコント
ロールレバー本体1の基部5が枢支されると共に
コントロールレバー本体1は付勢ばね49によつ
て左右(第3図矢印イ)方向に常時付勢されてい
る。
なお、付勢ばね49の本体は前記第2取付軸4
7に装着されると共に一端はコントロールレバー
本体1に、他端はレバー軸7に当接している。
このように構成された自動変速機のコントロー
ルレバー装置において、中立N時のコントロール
レバー本体1を前後にシフト操作すれば、後退
R、駐車Pの各ポジシヨンが得られる。次に、中
立Nから側方へシフト作動すれば走行ポジシヨン
へ切換わり、再度前後にシフト作動すればDレン
ジ、3速等の各走行ポジシヨンが得られるように
なり、手の動きによつてポジシヨンがわかるよう
になる。この場合、左右方向のシフト作動は第1
取付軸35の軸線Wに近い取付軸第247を支点
として回動するため違和感のない操作フイーリン
グが得られるようになる。また、コントロールレ
バー本体1の基部5は直接レバー軸7に取付けら
れているため部品点数の省略が図れるようにな
る。
[考案の効果] 以上、説明したように、この考案のコントロー
ルレバー装置によれば、レバー軸と膨出部は一体
成形のための部品点数の省略が略れると共に第1
取付軸の軸線に第2取付軸を近接させることがで
きるため前後のシフト操作及び左右のシフト操作
に違和感は起こらず自然な操作フイーリングが得
られるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案を実施したコントロールレ
バー装置の要部断面図、第2図は同上の分解斜視
図、第3図はコントロールレバー部の斜視図、第
4図はカバー部材を装着した状態の斜視図であ
る。 1……コントロール本体、5……基部、7……
レバー軸、35……第1取付軸、39……作動レ
バー、41……膨出部、47……第2取付軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動変速機と連動連繋された作動レバーを備え
    た中空状のレバー軸を、両端支持された第1取付
    軸に対して回転自在に嵌挿すると共に、レバー軸
    に上方へ一体に連続して張り出した膨出部を形成
    し、その膨出部に、前記レバー軸の軸線と直交し
    合う第2取付軸を貫通し、その第2取付軸に、前
    記膨出部を跨いだコントロールレバー本体の基部
    を回動自在に枢支し、第1取付軸及び第2取付軸
    を支点としてコントロールレバー本体を前後・左
    右にシフト作動可能としたことを特徴とする自動
    変速機のコントロールレバー装置。
JP1988136760U 1988-10-21 1988-10-21 Expired - Lifetime JPH0524849Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988136760U JPH0524849Y2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988136760U JPH0524849Y2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258158U JPH0258158U (ja) 1990-04-26
JPH0524849Y2 true JPH0524849Y2 (ja) 1993-06-23

Family

ID=31397568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988136760U Expired - Lifetime JPH0524849Y2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524849Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845127U (ja) * 1971-10-04 1973-06-13
JPS6316313A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Toyota Motor Corp チルトキャブ用自動変速機のシフトレバ−装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845127U (ja) * 1971-10-04 1973-06-13
JPS6316313A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Toyota Motor Corp チルトキャブ用自動変速機のシフトレバ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258158U (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459299B2 (ja) ハンドルに操作装置を備えた自動車
JPH10501202A (ja) 自動変速装置を手動でシフトするためのシフト制御機構
JP2003118417A (ja) 車両の変速操作装置
JPH069939B2 (ja) 自動変速機のシフトレバ装置
JPH0454362Y2 (ja)
JPH0448355Y2 (ja)
JPH0524849Y2 (ja)
JP3126866B2 (ja) 車両用変速装置
JP3477326B2 (ja) 自動変速装置の変速操作装置
JP4133696B2 (ja) 押ボタンスイッチ構造
JPH06174060A (ja) 自動変速機用変速操作レバーのレバー本体
JP4313642B2 (ja) シフトレバー装置及びシフトレバー装置の取り付け構造
JP3643256B2 (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JP2005297756A (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPS6137062Y2 (ja)
JP3751718B2 (ja) 自動変速機の変速操作入力装置
JP3100525B2 (ja) 変速機用シフト装置
JP4000201B2 (ja) シフトレバー装置
JPH07301310A (ja) 自動変速機の操作レバ−装置
JP3528344B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト装置
JP3102519B2 (ja) 車両用自動変速機の操作装置
JP2876089B2 (ja) 車両用自動変速機の手動選速機構付シフト装置
JPH09112666A (ja) 自動変速機の変速操作装置
JP3612357B2 (ja) チェンジレバーユニット
JP2600680Y2 (ja) 自動変速機操作装置のドライブチェンジスイッチ機構