JPH0524166A - 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法 - Google Patents

表面に意匠を有する押出成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH0524166A
JPH0524166A JP3205371A JP20537191A JPH0524166A JP H0524166 A JPH0524166 A JP H0524166A JP 3205371 A JP3205371 A JP 3205371A JP 20537191 A JP20537191 A JP 20537191A JP H0524166 A JPH0524166 A JP H0524166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
layer
extrusion molding
pattern
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3205371A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Taki
克彦 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3205371A priority Critical patent/JPH0524166A/ja
Publication of JPH0524166A publication Critical patent/JPH0524166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗装感を持つ絵柄とエンボス模様とを合わせ
持つ優れた意匠を表面に有する押出成形品を効率良く製
造する方法を提供する。 【構成】 加熱軟化した熱可塑性樹脂2を押出成形した
後、該押出成形品が余熱を有する間に転写箔7を用いて
転写を行い、該転写箔7を押出成形品の表面に接着し、
更に引き続き該押出成形品の表面にエンボス加工を行っ
た後上記転写箔の基材シート11を剥離して、押出成
形、転写及びエンボス加工を連続的に行い、押出成形品
の表面に転写層とエンボス模様を同時に付与して表面に
意匠を有する押出成形品14を得る方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】表面に塗装感のある絵柄等とエン
ボス模様等の意匠を有する押出成形品を製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、建材、壁材、弱電分野等では
押出成形により形成した成形品の表面に意匠を付与した
ものが広く用いられている。例えばこの成形品の一つ
に、表面にエンボス模様と絵柄を有する化粧シートがあ
り、該化粧シートの製造方法として、例えば、先ず塩化
ビニルシート等の熱可塑性樹脂シートの表面にエンボス
加工により凹凸模様を付与し、更に該シートの表面に絵
柄等を設け、上記塩ビシートをポリエステルフィルム等
の基材シートの表面に積層して製造する方法が知られて
いる。そして上記絵柄等を付与するには、一度成形済の
製品(塩ビシート)の表面にあらためて塗装等を行う方
法が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
塗装により絵柄等を付与する場合には、使用する塗料に
成形品の表面を侵さないものを使用する必要があるた
め、硬化温度や溶剤の種類等の制約があり塗料の種類が
限定されてしまう問題があった。そこで、転写箔を用い
て絵柄等を付与する方法が上記塗装の欠点がなく良好な
ため、種々の成形品に意匠を付与するのに広く用いられ
ている。しかし、一度成形した成形品を冷却した後に再
び加熱して転写を行うので、熱効率が悪く、更に転写方
法では塗料を用いた際に現れる塗布量感(塗装感)が絵
柄等に出ないという欠点があった。本発明は上記欠点を
解消するために成されたもので、塗装感を持つ絵柄とエ
ンボス模様とを合わせ持つ意匠を付与した押出成形品を
効率良く製造するための表面に意匠を有する押出成形品
の製造方法を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明表面に意匠を有す
る押出成形品の製造方法は、加熱軟化した熱可塑性樹脂
を押出成形した後、該押出成形品が余熱を有する間に転
写箔を用いて転写を行い該転写箔を押出成形品の表面に
接着し、更に転写に引き続き該押出成形品の表面にエン
ボス加工を行った後上記転写箔の基材シートを剥離し
て、押出成形、転写及びエンボス加工を連続的に行い押
出成形品の表面に転写層とエンボス模様を成形と同時に
付与する方法である。又、上記製造方法に於いて、転写
箔に電離放射線硬化性樹脂を用いた転写層を有するもの
を使用するのが好ましい。又、上記製造方法に於いて、
転写層に少なくとも絵柄層、蒸着層及び接着剤層の中か
ら選ばれた1つ以上の層を有する転写箔を使用すること
ができる。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図面は本発明の1実施例を示し、図1は本発
明製造方法の1例の概略を示す説明図である。本発明製
造方法は、図1に示すように、先ず押出機1に原料とな
る熱可塑性樹脂2のペレットをホッパー3から供給し、
加熱されたスクリュー4の中で溶解して、ダイ5から押
出す。次に加熱軟化して押し出された熱可塑性樹脂2が
余熱を有する間に転写を行い成形品表面に意匠を付与す
る。転写は転写箔ロール6に備えた転写箔7の転写層8
が、熱可塑性樹脂2の表面に接するようにし、転写ロー
ル9により熱可塑性樹脂2に加圧して接着させる。次に
直ちにロールエンボス機10に送り所定のエンボス形状
の凹凸を有するロールエンボス機10で賦型を行った
後、転写箔7の基材シート11を剥離して該基材シート
11を基材シート巻き取りロール12に巻き取り、熱可
塑性樹脂2は巻き取りロール13に巻き取られ表面にエ
ンボスと転写層の意匠が付与された成形品14が得られ
る。尚、上記押出機1、転写ロール9、ロールエンボス
機10等の装置は、連続的に処理が行えるようにインラ
インに設けられている。
【0006】本発明方法では、このように熱可塑性樹脂
が押出成形の直後の余熱の有るうちに熱転写を行い、更
に引き続きエンボス加工と、各工程を連続的に行うこと
が重要であり、それにより生産性が向上し熱を効率良く
利用することができるものである。図2は本発明製造方
法によって得られた成形品の1例を示す外観斜視図であ
り、化粧シートの例である。成形品14には、熱可塑性
樹脂2の表面にエンボス加工による凹部15と、転写箔
により転写層を転写して付与された絵柄16が設けられ
ている。
【0007】エンボス加工は熱又は圧力によりエンボス
版17の凹凸形状を賦型する方法であり、平版プレス、
ロールエンボス等公知の各種プレス装置、エンボス装置
が使用できる。図1に示すようにロールエンボス機10
は円筒状のエンボス版の凹凸形状を有する装置である。
エンボス加工の加圧加熱条件は加工対象(熱可塑性樹脂
2)の熱圧的挙動により異なるが、通常の熱可塑性樹脂
の場合、軟化点又は熱変形温度と融点又は溶融温度との
間の適当な温度に加熱し、エンボス版を押圧して賦型
し、冷却して固定する。尚、加熱方式としては、赤外線
照射、温風吹きつけ、加熱ローラからの伝導熱、誘電加
熱等の方法が用いられる。
【0008】エンボス加工により設けるエンボス模様と
しては、公知の各種凹凸、艶が使用でき、例えば木目、
石目、布目、砂目等の天然物の凹凸を模写したもの、文
字記号、万線、ヘアライン、スピン加工模様等各種の抽
象模様、各種艶消し表面、鏡面光沢等が挙げられる。上
記万線としては万線状即ち平行な直線群又は曲線群状の
溝を形成する凹部及び凸部の集合体よりなるものであ
り、閉鎖領域モザイク調万線、正弦波、楕円関数、ベッ
セル関数、サイクロイド関数等の関数曲線、測定データ
曲線等の波状曲線、又は上記曲線を組み合わせたもの等
がある。
【0009】又、ロールエンボス機10でエンボス加工
を行う際に、転写層8の絵柄とエンボス模様の同調が容
易となるように、転写箔7にセンサーマークを設けてお
き、センサーマークを光学的に検出して、絵柄とエンボ
ス模様が同調するようにロールエンボス機10の位置を
制御可能に設け、転写層8の絵柄とエンボス模様の凹凸
の位置を揃えることが好ましい。
【0010】転写ロール9は転写箔8を加圧(加熱)す
るために設けられ、本発明方法では転写の際に押出樹脂
の余熱を利用すれば、転写ロール9を特に加熱しなくて
も転写を行うことが可能であるが、加熱して転写を行う
と、転写層と成形品との接着性が確実になるため、転写
ロールを加熱するのが好ましい。又、転写の際の上記加
熱温度は、熱接着温度領域と押出成形品の余熱温度とが
重なるように、接着温度及び/又は押出成形の加熱温度
或いは押出機1のノズル5と転写ロール9の位置の距離
を調節して転写を行うことが好ましい。
【0011】図3は本発明で使用される転写箔の1例を
示す断面図である。転写箔7は図3に示すように、剥離
性基材21の上に転写層8を設けたものであり、剥離性
基材21には基材シート11の表面に必要に応じて離型
層24を設けてもよく、又、基材シート11が十分な離
型性を有する場合等には基材シート11のみでもよい。
転写箔7の転写層8は、絵柄層25、金属蒸着層等の装
飾層、剥離層26、接着剤層27等からなり、必要に応
じこれらの層の1種以上を選択することができる。基材
シート11は転写層8と剥離性のよい5〜200μm程
度のポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリフッ
化エチレン系樹脂、ポリアミド、ビニル重合体、セルロ
ース系樹脂等のフィルムの単層体又は積層体が用いられ
る。絵柄層25は、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、電離
放射線硬化性樹脂等のビヒクルに必要に応じ顔料、染料
等の着色剤、体質顔料、溶剤、安定剤、可塑剤、触媒、
硬化剤等を適宜混合したインキを用いて絵柄を形成した
ものである。上記絵柄の模様としては、木目、石目、布
目等の天然物を模写したもの、図形、記号、文字、罫
線、各種抽象模様、全面ベタ等があり、それらを全面的
又は部分的に設けたものである。又、金属蒸着層は、ア
ルミニウム、クロム、ニッケル、コバルト、銅、金、
銀、錫、亜鉛、黄銅、ステンレス等の金属を、厚み40
〜1000Å程度に、公知の真空蒸着、スパッタリン
グ、無電解メッキ、容射メッキ等で形成したものであ
る。剥離層26は基材シートと剥離性を容易にし、転写
後の転写層の表面保護層となり、熱可塑性樹脂、熱硬化
性樹脂、電離放射線硬化性樹脂等が用いられる。
【0012】上記の剥離層26や絵柄層のビヒクルとし
て、電離放射線硬化性樹脂を使用するのが好ましい。特
に、未硬化の状態で熱可塑性の電離放射線硬化性樹脂を
用い、該樹脂を未硬化の状態で乾燥固化させ転写箔を形
成し、成形品に熱転写しエンボス加工を行った後に電離
放射線を照射して架橋効果させることにより、(特に硬
化後の樹脂を転写するのに比較して)成形品と転写層の
接着が良好であり、且つエンボス時の転写層の亀裂や白
化等が発生せず、凹凸も忠実に賦型できる。上記の電離
放射線硬化型樹脂としては、分子中に重合性不飽和結合
又はエポキシ基を有するプレポリマー、オリゴマー、及
び/又は単量体を適宜混合した組成物が用いられる。こ
れらの樹脂としては、ウレタンアクリレート、ポリエス
テルアクリレート、エポキシアクリレート、シロキサン
等の珪素樹脂、ポリエステル、エポキシ等が挙げられ
る。電離放射線としては紫外線、電子線、γ線等が用い
られる。又、未硬化の状態で熱可塑性の電離放射線硬化
型樹脂としては、未硬化の状態では常温で固体であり、
且つ熱可塑性、溶剤溶解性を有していながら、塗装、及
び乾燥によって見掛け上、又は手で触った時にも非流動
性(指触乾燥性)であり、かつ非粘着性である塗膜を与
える電離放射線硬化性樹脂を主成分として構成されてい
るものであり、例えばガラス転移温度が0〜250°C
のポリマー中にラジカル重合性不飽和基を有するもの
や、融点が20〜250°Cでありラジカル重合性不飽
和基を有する化合物がある。これらの化合物を混合して
用いることもてき、更にそれに対しラジカル重合性不飽
和単量体を加えて使用してもよい。
【0013】転写箔7の接着剤層27は特に設けなくて
も、押出されて余熱を有する状態の熱可塑性樹脂2に絵
柄層25等の転写層8が直接熱溶融接着するが、物性等
を考慮した場合、接着剤層27を設けた転写箔を使用す
るのが好ましい。接着剤層27を形成する樹脂として、
例えばアクリル系、塩化ビニル系、アイオノマー、塩化
ビニル−酢酸ビニル共重合体系、ウレタン系等の樹脂が
挙げられる。
【0014】本発明の押出成形に使用される熱可塑性樹
脂2は、従来公知の熱可塑性樹脂を用いることができ
る。例えば硬質、及び軟質塩化ビニル、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリカーボネート、ポ
リスチレン、ABS、アクリル等がある。
【0015】以下、具体的実施例を挙げて本発明を更に
詳細に説明する。 実施例1 (a)転写シートの製造 ポリエステルフィルム(東レ製、T−70)の基材シー
トの表面に、剥離層(諸星インキ製、HC−C(53
0))を6g/m2 コーティングして設け、更に剥離層
の表面に(諸星インキ製、EBプライマー)を1g/m
2 コーティングしてハードコート層を形成し、グラビア
印刷を行い絵柄層を形成し、該絵柄層の上に接着材層を
設けて転写箔を得た。尚、転写箔表面の両側にはセンサ
ーマークを形成しておいた。 (b)エンボス付与及び転写 上記転写箔を用いて、塩ビ樹脂を用いダイ押出し機から
押し出した連続成形品に、転写とエンボス付与をインラ
インで行い、表面に絵柄とエンボスを同時に付与した後
基材シートを剥離して成形品を得た。得られた成形品
は、絵柄とエンボスがきれいに同調した意匠を有し、塗
布量感に優れた絵柄を有するものであった。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明表面に意匠
を有する押出成形品の製造方法は、上記の構成を採用し
たことにより、以下の効果を有する。押出成形済の成形
品を再び加熱して転写を行っていた従来の方法に比較し
て、押出成形の余熱を利用できるので、転写のための加
熱やエンボス加工のための加熱を全く行わなくても良い
か、もしくは、加熱量を節減でき、製造コストを下げる
ことができる。更に従来、別々に行っていた工程を一度
に行い、押出成形、転写及びエンボス加工の3工程を1
工程とすることができ、製造工程が非常に合理化され
る。又、押出樹脂が硬化する前の余熱を有しているうち
に、転写を行うために、特に接着剤層がなくても転写が
可能であり、転写箔から接着剤層を省略することが可能
である。転写箔に少なくとも電離放射線硬化型樹脂を有
する転写層を用いた場合には、塗装感に非常に優れた押
出成形品を得ることができ、更に表面の耐摩耗性が向上
し、汚れや傷が付きにくくなる効果がある。更に転写層
に柄層、蒸着層等の層を有する転写箔を用いた場合、意
匠性が向上し、接着剤層を用いた場合にはより確実な接
着を行うことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明製造方法の1例の概略を示す説明図であ
る。
【図2】本発明製造方法を用いて製造した成形品の1例
を示す外観斜視図である。
【図3】本発明製造方法において用いられる転写箔の1
例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 押出機 2 熱可塑性樹脂 7 転写箔 8 転写層 9 転写ロール 10 ロールエンボス機 11 基材シート 14 表面に意匠を有する押出成形品 25 装飾層 26 剥離層 27 接着剤層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41F 19/02 9112−2C 19/08 Z 9112−2C B44C 1/17 E 9134−3K // B29L 7:00 4F 9:00 4F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱軟化した熱可塑性樹脂を押出成形した
    後、該押出成形品が余熱を有する間に転写箔を用いて転
    写を行い該転写箔を押出成形品の表面に接着し、更に転
    写に引き続き該押出成形品の表面にエンボス加工を行っ
    た後上記転写箔の基材シートを剥離して、押出成形、転
    写及びエンボス加工を連続的に行い押出成形品の表面に
    転写層とエンボス模様を成形と同時に付与することを特
    徴とする表面に意匠を有する押出成形品の製造方法。
  2. 【請求項2】転写箔が少なくとも電離放射線硬化性樹脂
    を用いた転写層を有する請求項1記載の表面に意匠を有
    する押出成形品の製造方法。
  3. 【請求項3】転写箔の転写層が少なくとも絵柄層、蒸着
    層及び接着剤層の中から選ばれた1つ以上の層を有する
    請求項1又は2記載の表面に意匠を有する押出成形品の
    製造方法。
JP3205371A 1991-07-22 1991-07-22 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法 Pending JPH0524166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205371A JPH0524166A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205371A JPH0524166A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524166A true JPH0524166A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16505739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3205371A Pending JPH0524166A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524166A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748704A1 (en) * 1995-01-31 1996-12-18 Reddiplex Group PLC Method of extruding two or more materials
JP2002356096A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Lonseal Corp 装飾シートの製造方法
US6558497B2 (en) * 2000-04-10 2003-05-06 Marco-Carmine Franco Thermoplastic slats for blinds and the manufacturing thereof
JP2005081676A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Yamaha Livingtec Corp エンボス化粧シート
JP2005119022A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 化粧材の製造方法
JP2012187778A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層体
JP2013099913A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Tsujikawa Kk 箔押転写加工方法および箔押転写加工システム
JP2015091655A (ja) * 2014-11-18 2015-05-14 大日本印刷株式会社 積層体
JP2016193609A (ja) * 2016-05-17 2016-11-17 大日本印刷株式会社 積層体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0748704A1 (en) * 1995-01-31 1996-12-18 Reddiplex Group PLC Method of extruding two or more materials
US5723199A (en) * 1995-01-31 1998-03-03 Reddiplex Group Plc Method of extruding two or more materials
US6558497B2 (en) * 2000-04-10 2003-05-06 Marco-Carmine Franco Thermoplastic slats for blinds and the manufacturing thereof
JP2002356096A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Lonseal Corp 装飾シートの製造方法
JP4542284B2 (ja) * 2001-05-31 2010-09-08 ロンシール工業株式会社 装飾シートの製造方法
JP2005081676A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Yamaha Livingtec Corp エンボス化粧シート
JP2005119022A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 化粧材の製造方法
JP4569091B2 (ja) * 2003-10-14 2010-10-27 凸版印刷株式会社 化粧材の製造方法
JP2012187778A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Dainippon Printing Co Ltd 積層体
JP2013099913A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Tsujikawa Kk 箔押転写加工方法および箔押転写加工システム
JP2015091655A (ja) * 2014-11-18 2015-05-14 大日本印刷株式会社 積層体
JP2016193609A (ja) * 2016-05-17 2016-11-17 大日本印刷株式会社 積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006239967A (ja) 転写シート
JPH0524166A (ja) 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法
JP2002240078A (ja) 射出成形同時加飾方法
JP4791596B2 (ja) 部分マットハードコート転写シート及びその製造方法
JP2811000B2 (ja) 電離放射線硬化性樹脂からなる凹凸表面を有するフィルムの製造方法
JP2574558Y2 (ja) 化粧材
WO2011013659A1 (ja) 加飾シートの製造方法
JPH0825789A (ja) 転写シート
JPH0330517B2 (ja)
JPH0414500A (ja) 化粧シート
JP3003034B1 (ja) 絵付シート
JP2000135756A (ja) 化粧シートとその製造方法並びに化粧シート付き成形品の製造方法
JP2908467B2 (ja) インモールド転写シート及びその製造方法
JP3341222B2 (ja) 鏡面光沢化粧シ−ト
JPH0284327A (ja) 艶変化模様を有する金属化粧板の製造方法
JPH0692086A (ja) 部分艶消転写シート
JPS63130397A (ja) 転写箔の製造方法
JP2004321355A (ja) 遊技盤用化粧板及びその製造方法
JP3023140B2 (ja) 異種の凹凸面部を有するシート
JPH0691835A (ja) 化粧金属板の製造方法
JPH10146940A (ja) 化粧シートの製造方法
JPH02108599A (ja) 賦形用フィルム及びそれを用いた転写箔
JP2010162808A (ja) 射出成形用化粧シート及びそれを用いた成形物の製造方法
JPH08142491A (ja) 転写シート
JP2998905B2 (ja) 転写箔及びその製造方法