JP2000135756A - 化粧シートとその製造方法並びに化粧シート付き成形品の製造方法 - Google Patents

化粧シートとその製造方法並びに化粧シート付き成形品の製造方法

Info

Publication number
JP2000135756A
JP2000135756A JP10310900A JP31090098A JP2000135756A JP 2000135756 A JP2000135756 A JP 2000135756A JP 10310900 A JP10310900 A JP 10310900A JP 31090098 A JP31090098 A JP 31090098A JP 2000135756 A JP2000135756 A JP 2000135756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
dimensional design
mold
shaping
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10310900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4165623B2 (ja
Inventor
Satoshi Yamada
聡 山田
Itsuki Wakabayashi
一城 若林
Tamio Furuya
民雄 古屋
Kaoru Taniguchi
薫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Tatsuta Chemical Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Tatsuta Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Tatsuta Chemical Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP31090098A priority Critical patent/JP4165623B2/ja
Publication of JP2000135756A publication Critical patent/JP2000135756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165623B2 publication Critical patent/JP4165623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 立体的意匠を持つ化粧シートにおいて、目標
とする立体的意匠の美感を忠実に再現できるようにす
る。 【解決手段】 透明の熱可塑性樹脂製のシート材10の
片面に、目標とする立体的意匠のネガ形状の凹凸11,
12を形成する。シート材10の凹凸11,12の形成
面に光輝材を含有するインキまたは塗料を塗着して、凹
凸11,12の外表面に密着する塗膜13を形成し、塗
膜13を乾燥させて化粧シート1を得る。凹凸11,1
2の形成面lに密着するように成形品基材2を射出成形
し、化粧シート1を表皮として有する成形品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、布目等の立体的意
匠を持つ、車両の内装材等に使用する化粧シートとその
製造方法並びに化粧シート付き成形品の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の化粧シートとして、樹脂
製シート材の表面に熱硬化性樹脂もしくは電離放射線硬
化性樹脂を目標とする立体的意匠に合致する形状(ポジ
形状)に盛り上げ印刷したものが知られているが(特開
平6−312496号公報参照)、盛り上げ印刷では立
体的意匠の凹凸の境界線・境界角が歪み少し丸みを帯び
易く、目標とする立体的意匠の美観を忠実に再現するこ
とは困難であった。
【0003】また、熱可塑性樹脂製のシート材の表面に
目標とする立体的意匠に合致する形状の凹凸を形成し、
該表面にインキまたは塗料を塗布することも考えられる
が、この場合、塗膜保護のために、シート材の表面上に
透明フィルムを積層する必要がある。そして、シート材
の表面上の凹凸形状自体は目標とする立体的意匠に正確
に合致していても、凹凸の角等において透明フィルムと
の間に微小な隙間が残るため、透明フィルムに密着する
部分と隙間の残った部分とでの光の反射の相違により、
凹凸の角等がぼやけてしまう。更に、凹凸面にインキや
塗料を均一な厚さで塗布することは困難であり、塗膜の
膜厚のばらつきにより塗膜表面の形状がシート材の凹凸
の表面形状に一致しなくなる。従って、このものでも目
標とする立体的意匠の美観を忠実に再現することは困難
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の点に
鑑み、目標とする立体的意匠の美観を忠実に再現し得る
ようにした化粧シートとその製造方法並びに化粧シート
付き成形品の製造方法を提供することを課題としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
本発明の化粧シートは、透明の熱可塑性樹脂製のシート
材の片面に、目標とする立体的意匠のネガ形状の凹凸を
形成し、該片面に光輝材を含有するインキまたは塗料を
塗布して、凹凸の外表面に密着する塗膜を形成して成る
ことを特徴とする。尚、本発明の化粧シートは、フィル
ム状のものも含む。
【0006】また、本発明による化粧シートの製造方法
は、目標とする立体的意匠のポジ形状の凹凸を形成した
付形部材を透明の熱可塑性樹脂製のシート材の片面に加
熱しつつ押し付けて、前記片面に付形部材の凹凸のネガ
形状の凹凸を形成する加熱付形工程と、シート材を冷却
する冷却工程と、前記片面に光輝材を含有するインキま
たは塗料を塗布して、凹凸の外表面に密着する塗膜を形
成する塗装工程と、塗膜を乾燥する乾燥工程と、を備え
ることを特徴とする。この場合、前記乾燥工程の後工程
として、前記シート材を所定の形状に加熱真空成形する
工程を備えても良い。また、押圧ローラと周面に目標と
する立体的意匠のポジ形状の凹凸を形成した前記付形部
材たる付形ローラとから成る挟みローラを用い、挟みロ
ーラを加熱しつつ回転させて、挟みローラに前記シート
材を通過させることにより前記加熱付形工程を行うよう
にしても良く、また、表面に目標とする立体的意匠のポ
ジ形状の凹凸を形成した前記付形部材たる板状の付形型
を備える加熱冷却自在な熱プレス機を用いて、前記加熱
付形工程と前記冷却工程とを行うようにしても良い。
【0007】更に、上記本発明の化粧シートを表皮とし
て有する化粧シート付き成形品を製造するための本発明
による第1の製造方法は、真空成形型を用いて、化粧シ
ートを前記片面とは反対側の面が真空成形型の片面に密
着するように加熱真空成形する工程と、成形された化粧
シートを真空成形型と同形状の型面を持つ射出成形型に
前記反対側の面が型面に密着するようにセットする工程
と、射出成形型内に溶融した熱可塑性樹脂を射出する工
程と、を備えることを特徴とし、また、第2の製造方法
は、真空吸引機構を備える射出成形型を用いて、化粧シ
ートを前記片面とは反対側の面が射出成形型の型面に密
着するように加熱真空成形する工程と、射出成形型内に
溶融した熱可塑性樹脂を射出する工程と、を備えること
を特徴とする。
【0008】本発明の化粧シートは、シート材の前記片
面を裏面にして見たときに、該片面の凹凸が目標とする
立体的意匠のポジ形状として視認される。そして、シー
ト材の片面の凹凸は、シート材が熱可塑性樹脂製である
ため、加熱した付形部材の押し付け等で目標とする立体
的意匠のネガ形状に正確に形成でき、凹凸の境界線・境
界角のダレも生じない。更に、シート材の片面に塗着し
た塗膜に光輝材が含まれるため、該片面とは反対側の面
(表面)から入射した光線が凹凸面に密着する塗膜の内
表面で乱反射されて、シート表面に凹凸の形状が鮮明に
浮び上る。また、塗膜の膜厚にばらつきを生じても、光
線が反射されるのは塗膜内表面であるから、視認される
形状がくずれることはない。かくて、目標とする立体的
意匠の美観を忠実に再現することができる。
【0009】ところで、化粧シートの製造に際し、加熱
付形工程を上記挟みローラを用いて行えば、長尺のシー
ト材に付形ローラにより連続して凹凸を形成でき、生産
性が向上する。一方、化粧シートが小物である場合、熱
プレス機で用いる付形型の方が付形ロールに比し短期間
で安価に製作できるから、多機種少量生産や試作レベル
の製造では熱プレス機を用いた方が製造効率が良く、更
に、熱プレス機を用いて冷却工程も行うことができるた
めスペースも取らず有利である。また、付形型は平板に
ポジ形状の凹凸を形成したものであるため、シート材に
ネガ形状の凹凸を鮮明に形成し易く、品質も向上する。
【0010】また、上記した本発明による化粧シート付
き成形品の第1と第2の製造方法によれば、射出樹脂で
形成される成形品基材の表面に化粧シートから成る表皮
をその凹凸の形成面を裏側にして積層した成形品が得ら
れ、表皮表面に目標とする立体的意匠が浮び上る。ここ
で、上記第1の製造方法では、真空成形型と射出成形型
とが必要になってコストがかかると共に、真空成形型か
ら射出成形型への化粧シートの移し換えが必要になって
手間がかかるが、上記第2の製造方法によれば、射出成
形型だけで化粧シートの成形と成形品の射出成形とを連
続して行うことができ、生産性の向上を図る上で有利で
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】図1(A)は化粧シート1を示し
ており、図1(B)は射出成形される熱可塑性樹脂から
成る成形品基材2の表面に化粧シート1を表皮として積
層した成形品を示している。
【0012】化粧シート1は、アクリル、PP、PE
T、PVC等の透明熱可塑性樹脂製のシート材10の片
面に、目標とする立体的意匠のネガ形状の凹凸11,1
2を形成すると共に、該片面に光輝材を含有するインキ
または塗料を塗布して、凹凸11,12の外表面に密着
する塗膜13を形成して成るものである。光輝材として
は、マイカ等のパール顔料やアルミ片等のメタリック顔
料が使用でき、また、インキや塗料としては、アクリル
系やウレタン系のものが使用できる。
【0013】化粧シート1を凹凸11,12の形成面を
裏面にして見ると、表面から入射した光線が凹凸11,
12の外表面に密着する塗膜13の内表面で塗膜13に
含まれる光輝材により乱反射され、化粧シート1の表面
に凹部11と凸部12とが夫々凸部と凹部とになって鮮
明に浮び上り、目標とする立体的意匠の美感が忠実に再
現される。
【0014】成形品基材2の表面に化粧シート1を表皮
として積層する場合は、化粧シート1の凹凸11,12
の形成面を裏側にしてこれに成形品基材2を密着させ、
化粧シート1の表面に立体的意匠が浮び上るようにす
る。この場合、塗膜13と成形品基材2との密着性を高
めるため、塗膜13の外表面にプライマー処理を施し、
或いは、塗膜13を形成するインキや塗料に成形品基材
2用の熱可塑性樹脂との親和性を付与し、更には、化粧
シート1の後記する真空成形に際しての塗膜13の割れ
を防止するため、インキや塗料に高伸び性を付与する。
【0015】図2は化粧シート1の製造装置を示してい
る。この製造装置は、シート材用のロール100と化粧
シート用のロール101との間のシート走行路に、上流
側から順に、挟みローラ102と、冷却区間103と、
塗装機104と、乾燥炉105とを配置して構成されて
いる。挟みローラ102は、押圧ローラ102aと、周
面に目標となる立体的意匠のポジ形状の凹凸を形成した
付形ローラ102bとで構成されている。そして、挟み
ローラ102を加熱しつつ回転させて、挟みローラ10
2にシート材用ロール100から繰出されるシート材1
0を通過させる。これによれば、シート材10の片面に
付形部材たる付形ローラ102bの押し付けで該ローラ
102bの周面の凹凸のネガ形状の凹凸11,12が形
成される。
【0016】次に、冷却区間103でシート材10を自
然冷却した後、塗装機104によりシート材10の凹凸
11,12の形成面に前記インクまたは塗料を塗布し、
次いで、乾燥炉105にシート材10を通過させて塗膜
13を乾燥し、かくて得られた化粧シート1を化粧シー
ト用ロール101に巻取る。
【0017】尚、冷却区間103の下流端でシート材1
0を所要の長さに切断してから塗膜13の形成と乾燥と
を行うようにしても良い。
【0018】また、上記実施形態では、シート材10の
片面に挟みローラ102を用いて凹凸11,12を形成
したが、図3に示す熱プレス機110を用いて凹凸1
1,12を形成しても良い。これを詳述するに、熱プレ
ス機110は、内部に蒸気や冷却水を流して加熱・冷却
する下側と上側の1対の型ホルダ110a,110bを
備えており、下側の型ホルダ110aの上面に、目標と
する立体的意匠のポジ形状の凹凸を形成したシリコン材
から成る付形型110cを定盤110dを介して載置
し、付形型110c上にシート材10をセットした状態
で両型ホルダ110a,110bを約180〜190℃
の蒸気で加熱しつつ上側の型ホルダ110bを下降さ
せ、該型ホルダ110bの下面に取付けた定盤110e
と付形型110cとの間にシート材10を2〜20kg
/cm2の圧力で3〜5分挟圧して、シート材10の下
面に付形型110cの凹凸のネガ形状の凹凸を形成し、
次に、両型ホルダ110a,110bに冷却水を3〜5
分流してシート材10を冷却した後、上側の型ホルダ1
10bを上昇させてシート材10を取出す。尚、上記付
形型110cはエポキシ樹脂やエッチング状の鉄板やN
i,Cu,Fe等の金属製の電鋳板で製作しても良い。
鉄板や電鋳板を用いる場合は、加熱蒸気の温度を上記の
値より少し低めにする。尚、型ホルダ110a,110
bを電熱で加熱することも可能である。
【0019】ところで、熱プレス機110を用いる場合
は、予め所要の長さに切断したシート材10を1枚宛熱
プレス機110に着脱する必要があるのに対し、挟みロ
ーラ102を用いる場合は、シート材用ロール100か
ら繰り出される長尺のシート材10に連続して凹凸1
1,12を形成でき、生産性の向上を図れる。一方、化
粧シートが小物である場合、付形型110cの方が付形
ローラ102bに比し短期間で安価に製作できるから、
熱プレス機110を用いた方が多機種少量生産や試作レ
ベルの製造では製造効率が良く、更に、熱プレス機11
0で冷却工程も行うことができるためスペースも取らず
有利である。また、付形型110cは平板にポジ形状の
凹凸を形成したものであるから、シート材10にネガ形
状の凹凸11,12を鮮明に形成し易く、品質も向上す
る。
【0020】図1(B)に示す成形品は、図4に示す射
出成形型200を用いて製造される。射出成形型200
は、真空吸引機構を備える雌型200aと雄型200b
とで構成されており、更に、雌雄両型200a,200
bの型開き時に両型200a,200bの型開き空間に
進入可能な加熱装置200cを備えている。
【0021】成形品の製造に際しては、雌型200aの
開口端に化粧シート用ロール101から引出した化粧シ
ート1を凹凸11,12の形成面が雄型200b側を向
くようにセットしてクランプし(図4(A)の状態)、
次に、型開き空間に加熱装置200cを進入させて化粧
シート1を加熱すると共に、雌型200aの真空吸引機
構を作動させて、化粧シート1を凹凸11,12の形成
面とは反対側の面が雌型200aの型面に密着するよう
に加熱真空成形する(図4(B)の状態)。次いで、加
熱装置200cを型開き空間から退去させて雌雄両型2
00a,200bを型締めし、両型200a,200b
間の成形空間に雄型200b側からABS樹脂等の熱可
塑性樹脂を射出して、化粧シート1の凹凸11,12の
形成面に塗膜13を介して密着するように成形品基材2
を射出成形する(図4(C)の状態)。次に、化粧シー
ト1のロール101側の部分を切断すると共に、雌雄両
型200a,200bを型開きして、成形品を取出す
(図4(D)の状態)。
【0022】尚、真空成形型を用いて化粧シート1を加
熱真空成形してから、射出成形型に化粧シート1をセッ
トして射出成形を行うことも可能であるが、上記の如く
射出成形型200で化粧シート1の成形と成形品基材2
の射出成形とを行えば、真空成形型が不要になると共に
化粧シート1の移し換えも不要となり、生産性の向上を
図れる。
【0023】
【実施例】厚さ0.2mmの透明アクリル樹脂製シート
材10の片面に、目標とする立体的意匠たるカーボンク
ロスの布目のネガ形状の凹凸11,12を挟みローラ1
02を用いて形成し、シート材10を自然冷却した後、
シート材10の凹凸11,12の形成面に、顔料として
カーボンブラックと光輝材たるマイカとを夫々5.2%
含有するポリカーボネート系無黄変型ポリウレタンを主
剤とする塗料と、組成がMEK25%、酢酸nブチル3
0%、DMF20%、MIBK10%、セロソルブアセ
テート15%のカット溶剤とを1:2の割合で混合した
ものを塗布して塗膜13を形成し、これを乾燥炉105
により80℃で5分間乾燥させた。このようにして製造
した化粧シート1を凹凸11,12の形成面を裏面にし
て見たところ、図5(A)に示すように本物のカーボン
クロスに極めて近似した美感が得られた。
【0024】また、比較例として、熱可塑性樹脂製の成
形品基材の表面に、カーボンクロスの布目のポジ形状の
凹凸を形成し、この凹凸の形成面に上記と同組成の塗料
を塗布して塗膜を形成し、その上に透明アクリル樹脂製
の厚さ0.2mmのフィルムを積層した成形品を製造し
た。この比較品をフィルム面を表面にして見たところ、
図5(B)に示すように全体的にぼやけた感じになっ
た。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の化粧シートによれば、目標とする立体的意匠の美感を
忠実に再現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)本発明化粧シートの模式的な断面図、
(B)本発明化粧シートを表皮として有する成形品の模
式的な断面図
【図2】 化粧シートの製造工程を示す図
【図3】 凹凸形成用の熱プレス機を示す図
【図4】 成形品の製造工程を示す図
【図5】 (A)カーボンクロスを模倣した本発明化粧
シートを表面から見た図、(B)比較品を表面から見た
【符号の説明】
1 化粧シート 10 シート材 11 凹部 12 凸部 13 塗膜 2 成形品基材 102 挟みローラ 102a 押圧ローラ 102b 付形ローラ 110 熱プレス機 110c 付形型 200 射出成形型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B32B 33/00 B32B 33/00 (72)発明者 若林 一城 埼玉県狭山市新狭山1丁目10番地1 ホン ダエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 古屋 民雄 埼玉県狭山市新狭山1丁目10番地1 ホン ダエンジニアリング株式会社内 (72)発明者 谷口 薫 茨城県猿島郡総和町下大野1818 龍田化学 株式会社総和工場内 Fターム(参考) 4D075 AA01 BB06X BB08Z BB18X BB24Z DA04 DA07 DB31 DB43 DC31 EA17 EC04 EC10 EC11 4F100 AA37 AC05 AD11 AK01A AK25 AK45 AK51 AT00C BA02 BA03 BA10B BA10C CC00B DG11 EH112 EH312 EH362 EH46 EH462 EJ171 EJ191 EJ243 EJ391 EJ401 EJ421 EJ423 EJ501 EJ862 GB08 GB33 HB21A HB31B JB16A JM02B JN01A JN21B 4F209 AB14 AC03 AD05 AD24 AF01 AF14 AG01 AG03 AG05 AH48 AK07 PA02 PA04 PB01 PB02 PB13 PC05 PG02 PG05 PG13 PG14 PH01 PH06 PJ06 PN03 PN06 PW37

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立体的意匠を持つ化粧シートであって、
    透明の熱可塑性樹脂製のシート材の片面に、目標とする
    立体的意匠のネガ形状の凹凸を形成し、該片面に光輝材
    を含有するインキまたは塗料を塗布して、凹凸の外表面
    に密着する塗膜を形成して成ることを特徴とする化粧シ
    ート。
  2. 【請求項2】 立体的意匠を持つ化粧シートの製造方法
    であって、 目標とする立体的意匠のポジ形状の凹凸を形成した付形
    部材を透明の熱可塑性樹脂製のシート材の片面に加熱し
    つつ押し付けて、前記片面に付形部材の凹凸のネガ形状
    の凹凸を形成する加熱付形工程と、 シート材を冷却する冷却工程と、 前記片面に光輝材を含有するインキまたは塗料を塗布し
    て、凹凸の外表面に密着する塗膜を形成する塗装工程
    と、 塗膜を乾燥する乾燥工程と、 を備えることを特徴とする化粧シートの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記乾燥工程の後工程として、前記シー
    ト材を所定の形状に加熱真空成形する工程を備えること
    を特徴とする請求項2に記載の化粧シートの製造方法。
  4. 【請求項4】 押圧ローラと周面に目標とする立体的意
    匠のポジ形状の凹凸を形成した前記付形部材たる付形ロ
    ーラとから成る挟みローラを用い、挟みローラを加熱し
    つつ回転させて、挟みローラに前記シート材を通過させ
    ることにより前記加熱付形工程を行うことを特徴とする
    請求項2に記載の化粧シートの製造方法。
  5. 【請求項5】 表面に目標とする立体的意匠のポジ形状
    の凹凸を形成した前記付形部材たる板状の付形型を備え
    る加熱冷却自在な熱プレス機を用いて、前記加熱付形工
    程と前記冷却工程とを行うことを特徴とする請求項2に
    記載の化粧シートの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の化粧シートを表皮とし
    て有する化粧シート付き成形品の製造方法であって、 真空成形型を用いて、化粧シートを前記片面とは反対側
    の面が真空成形型の型面に密着するように加熱真空成形
    する工程と、 成形された化粧シートを真空成形型と同形状の型面を持
    つ射出成形型に前記反対側の面が型面に密着するように
    セットする工程と、 射出成形型内に溶融した熱可塑性樹脂を射出する工程
    と、 を備えることを特徴とする化粧シート付き成形品の製造
    方法。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の化粧シートを表皮とし
    て有する化粧シート付き成形品の製造方法であって、 真空吸引機構を備える射出成形型を用いて、化粧シート
    を前記片面とは反対側の面が射出成形型の型面に密着す
    るように加熱真空成形する工程と、 射出成形型内に溶融した熱可塑性樹脂を射出する工程
    と、 を備えることを特徴とする化粧シート付き成形品の製造
    方法。
JP31090098A 1998-10-30 1998-10-30 化粧シートの製造方法 Expired - Fee Related JP4165623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090098A JP4165623B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 化粧シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090098A JP4165623B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 化粧シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000135756A true JP2000135756A (ja) 2000-05-16
JP4165623B2 JP4165623B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=18010742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31090098A Expired - Fee Related JP4165623B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 化粧シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4165623B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083402A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Meiki Co Ltd プレス装置およびプレス成形方法
WO2011013659A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 日本写真印刷株式会社 加飾シートの製造方法
WO2012046531A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 株式会社カネカ 加飾樹脂シート、樹脂成形体及びその製造方法
US8784971B2 (en) 2010-05-07 2014-07-22 Create Kabushikigaisha Decorated printed matter and manufacturing method thereof
KR20160003990A (ko) * 2014-07-01 2016-01-12 (주)엘지하우시스 자동차 내장재용 표피재 및 제조방법
JP2017165062A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 クツワ工業株式会社 エンボス模様を備えた表装材の製造方法、および表装材
CN113573871A (zh) * 2019-03-25 2021-10-29 二村化学株式会社 具有膜状树脂层的薄板状层叠物的制造装置
CN114248422A (zh) * 2021-12-03 2022-03-29 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种用于RT/Duriod板的折弯定形工具及方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007083402A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Meiki Co Ltd プレス装置およびプレス成形方法
WO2011013659A1 (ja) * 2009-07-31 2011-02-03 日本写真印刷株式会社 加飾シートの製造方法
US8784971B2 (en) 2010-05-07 2014-07-22 Create Kabushikigaisha Decorated printed matter and manufacturing method thereof
US9434096B2 (en) 2010-10-05 2016-09-06 Kaneka Corporation Decorative resin sheet, and molded resin article and process for production thereof
WO2012046531A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 株式会社カネカ 加飾樹脂シート、樹脂成形体及びその製造方法
CN103180118A (zh) * 2010-10-05 2013-06-26 株式会社钟化 装饰树脂片材、树脂成型体及其制造方法
JP5269255B2 (ja) * 2010-10-05 2013-08-21 株式会社カネカ 加飾樹脂シート、樹脂成形体及びその製造方法
KR20160003990A (ko) * 2014-07-01 2016-01-12 (주)엘지하우시스 자동차 내장재용 표피재 및 제조방법
KR101939595B1 (ko) * 2014-07-01 2019-04-12 (주)엘지하우시스 자동차 내장재용 표피재 및 제조방법
JP2017165062A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 クツワ工業株式会社 エンボス模様を備えた表装材の製造方法、および表装材
CN113573871A (zh) * 2019-03-25 2021-10-29 二村化学株式会社 具有膜状树脂层的薄板状层叠物的制造装置
CN114248422A (zh) * 2021-12-03 2022-03-29 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种用于RT/Duriod板的折弯定形工具及方法
CN114248422B (zh) * 2021-12-03 2023-04-21 中国电子科技集团公司第二十九研究所 一种用于RT/Duriod板的折弯定形工具及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4165623B2 (ja) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005030481A1 (ja) 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JP4691371B2 (ja) 転写シート
JP2000135756A (ja) 化粧シートとその製造方法並びに化粧シート付き成形品の製造方法
JPH0140737B2 (ja)
JPH044926B2 (ja)
JP3241142B2 (ja) 凹凸模様と鏡面光沢を有する成形用化粧シート及び絵付け成形品の製造方法
JP2002240078A (ja) 射出成形同時加飾方法
JP2011079273A (ja) 加飾フィルムの製造方法、および加飾成形体の製造方法
WO2011013659A1 (ja) 加飾シートの製造方法
WO2009133697A1 (ja) 部分マットハードコート転写シート及びその製造方法
JP4459770B2 (ja) エンボス同調フィルムとその製造方法、及びそれを積層した積層物
JPH0524166A (ja) 表面に意匠を有する押出成形品の製造方法
JP5194681B2 (ja) エンボス加飾射出成形品の製造方法
JP2009083321A (ja) インサート加飾成形品の製造方法
JP2574558Y2 (ja) 化粧材
JP2000084972A (ja) 成形同時絵付シートと成形同時絵付成形品の製造方法
JP2002264268A (ja) 射出成形同時絵付け成形品、及び射出成形同時絵付け方法
JP4357804B2 (ja) 成形加飾用シート及び射出成形同時加飾方法
JP5050296B2 (ja) 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品
JP4862173B2 (ja) 金属調化粧シート及び金属調フィルムインサート成形品の製造方法
JP2000043094A (ja) 射出成形同時絵付用転写シート、及び射出成形同時絵付方法
JPH0414500A (ja) 化粧シート
JP5150988B2 (ja) 加飾シートの製造方法
JP2000052375A (ja) 成形同時絵付成形品の製造方法
JP2001310414A (ja) 光輝性加飾シートと光輝性加飾成形品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080722

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees